2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.13

1 :名無シネマ@上映中:2018/06/12(火) 19:37:19.35 ID:ZIa+0CJE.net
夢が、踊りだす。

ヒュー・ジャックマン×『ラ・ラ・ランド』の製作チームが贈る
映画史上最高にロマンティックな
感動ミュージカル・エンターテイメント、開幕!

映画『グレイテスト・ショーマン』オフィシャルサイト
http://www.foxmovies-jp.com/greatest-showman/

2018年2月16日(金) 公開

ヒュー・ジャックマン
ザック・エフロン
ミシェル・ウィリアムズ
レベッカ・ファーガソン
ゼンデイヤ

監督:マイケル・グレイシー
音楽:ジャスティン・ポール&ベンジ・パセック(ラ・ラ・ランド)

※前スレ
グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526357315/

※ワッチョイご希望の方はこちら
グレイテスト・ショーマン〜Part 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1519300022/

513 :名無シネマ@上映中:2018/08/17(金) 15:55:03.56 ID:qtHBhOiL.net
>>509
このスレ住人の姿w

514 :名無シネマ@上映中:2018/08/18(土) 08:23:50.51 ID:YLGXv+nz.net
サウンドオブミュージックは?
ドレミのうたのとことか楽しくてリピートしちゃう。後半ちょっとハラハラするけど。
あとメリーポピンズとか、それこそディズニー系とか。

515 :名無シネマ@上映中:2018/08/18(土) 14:44:22.98 ID:EHTpaYzy.net
>>490
俺はフラッシュダンスもかなり好きだなぁ。

516 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 01:32:13.07 ID:QpSpAqM7.net
フラッシュダンスは初見ではかなりガッカリした、当時同意見の人多かった
安っぽい感じがしたし、ストーリーも割とありきたりだし、ヒロインがちょっと下品というか
芯は純真なところもあるし友達思いだけど、育ちが悪いようで少し暴力的だったり
H面で当時の日本人には理解し難しい行動をとるシーンが2か所ほどあったり
ちょっとワケわかんない子

その後TVで見たら楽しく見れたので、タダなら楽しく見れると思う
2度目からは過度の期待をしてなかったからというのもある

517 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 01:55:53.99 ID:O8+nJq0z.net
コーラスラインはどう?
個人的には一番好きなミュージカル。

518 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 08:16:58.07 ID:iGOOfw3m.net
卓球の石川佳純がこの映画が好きでThe Greatest Showを勝負曲に挙げてたわ

519 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 13:47:30.51 ID:+9nU2Hgm.net
フリークスといっても女は美人おおいな

520 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 18:35:21.80 ID:U4kpgPsM.net
ブスばっかりの映画は見たくないので…

521 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 19:34:01.67 ID:k1bgFrrr.net
ティーンズ・チョイスでフィリップとアンが支持されたように
どんなにポリコレ棒振りかざされてもアメリカの若い子たちは美男美女カップルを選ぶんだよ

522 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 20:13:03.02 ID:+9nU2Hgm.net
エジプト風女、ポニーテール(フロムナウオンでみた、パフォーマンス中は別の髪型かも)、刀女は特に美しい
刀女はオーディションでしか見かけ無かったので不合格だったかもしれん

523 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 20:49:14.93 ID:j+RvRDEE.net
たまたま浜スタでの横浜ベイスターズの野球観戦したら、グレショーが選手紹介の合間合間にちょこちょこ流れてテンション上がった

524 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 21:14:04.94 ID:S1P2na8/.net
>>520
ブスとババァばかりのSWep8

525 :名無シネマ@上映中:2018/08/20(月) 07:44:55.62 ID:+lMgpBWz.net
フラッシュダンスはバックでサントラ曲がかかるだけで出演者が歌う訳ではないのでミュージカル映画ではないよ
フットルースとかトップガンも同類

526 :名無シネマ@上映中:2018/08/20(月) 08:27:22.33 ID:C4ibq2o4.net
続編まだぁ

527 :名無シネマ@上映中:2018/08/20(月) 12:00:42.49 ID:+6MREWko.net
>>523
18日の先発投手の登場曲くさい

528 :名無シネマ@上映中:2018/08/20(月) 13:16:17.00 ID:goRgk36s.net
https://i.imgur.com/rGob1j3.jpg
濱口の登板する時の曲だね
スタジアムの爆音でThe Greatest Showきいてみたいなぁ

529 :名無シネマ@上映中:2018/08/20(月) 22:53:04.88 ID:MlnmhiWG.net
>>486
横亀だけどありがとう
今さらだけど最終日に行けそう

>>490
文芸座は旧時代のウン十年前に初めて洋画を見に行った映画館
オリビア・ハッセーのロミジュリ見たくてお小遣い貯めてロミジュリと卒業のラインナップを見に行った思い出

530 :名無シネマ@上映中:2018/08/20(月) 22:54:04.81 ID:+lMgpBWz.net
さっきNHKのゴールデン帯、星野源の特番で感動のTHIS IS MEのワークショップ映像紹介された
明日からの文芸坐ヤバくなりそうな予感

531 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 00:58:59.05 ID:WgepnycW.net
>>525
池袋文芸坐じゃないけど、私はロミジュリと「ある愛の詩」の2本立てだった
その後ロミジュリは何度もレンタルして、遂には買ってしまった
7年前の初冬、午前十時の映画祭でスクリーンで見れて嬉しかったなぁ
女性に混じってオリビアに初恋だったのかもと思うような男性も多く来ていた

532 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 01:11:24.01 ID:WgepnycW.net
>>522
オーディションに合格し、撮影もしたんだけれど
編集の段階でカットされてしまったのだと思う
お気の毒ですね

533 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 02:25:50.93 ID:MnqTNY/8.net
>>483
関西だとツッコミ面白いぞ

紙吹雪を大量に持参して撒き散らしながら
鈴やタンバリン叩いて、クラッカーを次々と
鳴らすとんでもない上映もやってる

534 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 02:37:12.87 ID:xV4RmDK3.net
この映画ってそんなにどんちゃん騒ぎするような作品には思えんけどな

535 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 02:56:25.00 ID:cyx6Tx24.net
>>533
最悪だ

536 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 05:45:42.35 ID:WgepnycW.net
>>534
うん
哀しみをたたえた話だと思う
しかしそれぞれの悲しみを躍動や歓びに昇華している

537 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 06:04:26.71 ID:DsqM+ABM.net
>>530
星野源に興味なくて見なかったけど見ればよかったな

538 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 18:17:40.31 ID:sqkziAKk.net
爆音映画祭 in ユナイテッドシネマ アクアシティお台場
9/20(木)〜9/24(月・祝)
http://www.unitedcinemas.jp/odaiba/movie.php?movie=6480

チケット販売は明日の0時から!

539 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 18:58:28.41 ID:sqkziAKk.net
上映スケジュール
http://www.unitedcinemas.jp/campaign/bakuon_odaiba_2018_vol3/

朝9時とか夜9時とか

540 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 19:21:29.71 ID:9aWVKUa3.net
今日観てきた面白い映画だった、オープニング素晴らしいね

541 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 23:07:59.99 ID:MOrjsr5C.net
文芸坐で久々にスクリーンで観たけどやっぱイイね
エンドロール終わりにようつべとかで流れてたテスト映像流れたけど、周りに熱が伝わってくところがたまらんかったわ
ピアノ担当が笑っちゃうくらいにノリノリw

542 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 23:20:47.38 ID:EQoA08LC.net
>>540
同意
超笑えておろしろいよね

543 :名無シネマ@上映中:2018/08/22(水) 00:14:42.09 ID:idLtIqOV.net
>>541
ピアノは作曲の人でしょ

544 :名無シネマ@上映中:2018/08/22(水) 04:04:39.85 ID:zXRz+FKL.net
>>541
立ち見出てた?

545 :名無シネマ@上映中:2018/08/23(木) 19:47:35.94 ID:a6SX0iRs.net
昨日文芸座に見に行ってきたわ
やっと見れて嬉しかった
平日日中なのにほぼ満席でビックリした来場者数ナメてたわw
ストーリーはともかく楽曲歌ダンス映像美が素晴らしくてERみたいなテンポの速い展開で飽きさせず楽しかったよ
文芸座公開教えてくれた人ありがとう

546 :名無シネマ@上映中:2018/08/23(木) 20:58:46.82 ID:/SgdtCB1.net
>>536
自分が足りでゴメンだけど私の悲しみはどれかといえばチャリティに似ていた
父親があんな感じだった 外面ばかりで真の愛情はなかったと思う
チャリティは結局父親とは和解せず それぞれの人生を終えたんだろうな
お嫁に行く時、母には別れの挨拶しても父には目も合わせず出ていくチャリティ

もっと苦しい人から見たら贅沢なのは分かってる、でもああいう父親なのは悲しかった
私はチャリティほどパートナーにも恵まれなかったしね

歌や踊りのエクスタシーだけでなく、生い立ちの人生ドラマが琴線に触れるんだよねこの映画

547 :名無シネマ@上映中:2018/08/23(木) 23:52:50.80 ID:n2bYVK/3.net
感想は大いに結構ですが自分語りはチラシの裏にどうぞ

548 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 00:03:05.52 ID:tPJh88vh.net
これが例の親父脳か

549 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 00:13:53.76 ID:w6irM4dG.net
>>547
あまり規制すると書く人減るよ

550 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 00:21:05.31 ID:w6irM4dG.net
>>548
他人(>>546)を自分の思い通りにしようとするということか?

551 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 06:41:58.18 ID:gQgeXP49.net
スレチでしたらスルーしてください。
応援上映についての質問です。

昨日やっとU-NEXTで観ることができて、これはどうしても劇場で観たいと思い
調べたら行けるのが本日夜のラストイベント上映でした。
私は普段映画館自体もたまにしか行かないような人間なんですが、
応援上映というものにいきなり参加しても周りの人の迷惑になったりしないでしょうか?
ライブ等で音楽に乗るのは大好きです。
サントラは買いましたが歌詞覚えきれてません。

552 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 07:11:18.25 ID:vE2kPcBL.net
初めてで応援上映って人も結構いるし、周りに迷惑どころか周りを迷惑に思う心配した方がいいレベル

553 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 09:24:25.89 ID:+inrUzBW.net
うん、むしろ周りが気になって映画に集中できないかもね

554 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 10:01:10.47 ID:gQgeXP49.net
なるほど、自分が楽しめるかどうかの方が問題という感じなんですね…
お答えいただきありがとうございましたm(__)m

555 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 20:13:19.53 ID:/g/0iOK9.net
>>551
来月末に早稲田松竹でやるみたいだよ、同時上映アニメだけど

556 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 00:37:39.71 ID:YR1cILdr.net
ライブビューイングのイメージで、静かに鑑賞してたらノリ悪いなーって思われるのを心配してるんだと思うけど、
この作品の応援上映は普通の映画のように見てるだけの人の方が多いよ
ガッツリ歌ったりするのが少数派。

557 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 01:43:53.91 ID:MPB/0yXC.net
ストーリーの展開と描き方や人間模様は本編短すぎて丁寧さに欠けるよね
名作ミュージカル映画の平均時間は2時間半があたりまえなのに2時間に満たないんだもん
その辺もっと丁寧に描いてたら最後フィリップとフリークス陣たちがバーナムを支えるシーンがより感動的になっただろうに
もしかして数年後に完全版とかやるつもりか?
まぁなんといってもこの映画の醍醐味はストーリーより最高の歌唱と極上の音楽に尽きる
今度は生ミュージカルで観てみたい、但し日本人キャストではなく本場のキャストで

558 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 02:34:55.68 ID:u/qsY9E5.net
父さん死んで孤児になったフィーニアスがひもじさからパン盗むところ
盗った後、急に走り出さないでシレッと同じテンポで歩き続けたら
パン屋の親父さんも気づかなかったんじゃないだろうか

559 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 05:46:26.61 ID:dz5jJk15.net
>>557
十分理解は出来る程度だから良いんじゃないの

丁寧さとくどさは紙一重というか時として同一化すらするから、テンポも重要なミュージカル映画だと
致命的な短所になりかねん

560 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 13:26:42.45 ID:hk3vE5ob.net
今年の24時間テレビで絶対グレショーやるだろうなと思ってたがどうやらやらないみたいで一安心

561 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 23:38:39.11 ID:IOhoGfGB.net
同じキャストで舞台化したら海外まで見に行くわ

562 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 23:50:50.72 ID:XenwXhkG.net
>>557
上三行は全く同意
だけど、コメディはテンポが命だからあれはあれでいいんだと思う
必要な物を限界までそぎ落とした結果で楽しいミュージカル映画に仕上がったと思うよ

実在の人物にキャラ着けやフィクション部分も加えて
本当は残酷な面も有して本質的には悲しい話を面白おかしく見せきった手法はアイトーニャと似てるなと思った

563 :名無シネマ@上映中:2018/08/26(日) 22:19:27.69 ID:HFqu1MoV.net
>>560
曲は使われてた

564 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 05:52:58.06 ID:QWZYdIQu.net
>>562
この映画コメディなの!? コミカルに描いてるシーンはあるけどさ

暗く悲しい題材を、時にコミカルな描き方も交えてダンサブルに仕上げたから
色んな客層に支持されて大ヒットしたんだな、と思った

565 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 06:00:47.92 ID:2u2U6k2z.net
これがコメディて…
それはないだら

566 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 08:51:33.12 ID:7P9cYjwF.net
この映画アニメ化しないのかな?

567 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 11:11:11.28 ID:cg1ImY8P.net
アニメいらない

568 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 12:30:42.76 ID:rP7nu7R9.net
いきなりアニメ化とか訳分からんな
子供に見せたいのか?

569 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 12:41:36.50 ID:LUPMOys6.net
ディズニーのミュージカル映画多いからな。アナ雪とか

570 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 14:37:38.11 ID:P7QYpER0.net
あんな宇宙人顔でアニメ化されたくない

571 :名無シネマ@上映中:2018/08/29(水) 02:49:59.86 ID:3CfkyM4y.net
PTのシルクハットはお父さんの遺品なんだね

572 :名無シネマ@上映中:2018/08/29(水) 02:52:38.71 ID:3CfkyM4y.net
PTとチャリティが結婚して出てきた都会は どこなんだろう?

573 :名無シネマ@上映中:2018/08/29(水) 03:28:28.88 ID:ys7fDLQM.net
NYでしょ

574 :名無シネマ@上映中:2018/08/30(木) 07:09:31.11 ID:A3ryj6FY.net
>>133
Million Dreamの歌声に色気がありすぎて惚れてしまう

575 :名無シネマ@上映中:2018/08/30(木) 16:11:59.29 ID:RzKpsx3I.net
グレーテストショーマンはアカデミー賞獲れるかな?

576 :名無シネマ@上映中:2018/08/30(木) 16:39:08.18 ID:/LLj/1Pk.net
>>575晒し

577 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 04:51:08.73 ID:ssThyYJO.net
日本限定ブルーレイ・スチールブックの特典ブルーレイは何分収録でどんな内容なの?
つべで観れる?

578 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 15:40:18.04 ID:7OFLIBKT.net
地上波放送まだかw

579 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 19:23:16.48 ID:Zzi+nh+0.net
地上波とか歌まで吹き替えそうな悪寒w

580 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 20:45:33.38 ID:Jb1Nd2Pn.net
曲どれかカットしたりは平気でありそう

581 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 20:47:26.95 ID:yrlkKEHO.net
>>579
フジの歌番の悪夢がよみがえる…w

582 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 21:03:58.33 ID:Oyb11vI7.net
>>578
ソフト化から3ヶ月だぞ、地上波乞食かよ

583 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 21:55:30.02 ID:Ewa6duvk.net
MステウルトラFESにキアラセトルと登美丘高校ダンス部が出るって予告してた

584 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 22:10:12.78 ID:4W/TzX7a.net
>>578
早くても2年後だよ

585 :名無シネマ@上映中:2018/09/01(土) 00:58:13.87 ID:n2N6h/Ed.net
フジテレビで放送なんてしたらエンディングが知らない子供達やタレントのカラオケ大会になるぞ

586 : :2018/09/01(土) 06:23:15.57 ID:2YUn3dkh.net
>>578
ヒュージャックマンの新作映画公開前に宣伝を兼ねて放映されるパティーンが1番可能性高いよ。

587 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 00:19:36.32 ID:n9ef/cG0.net
>>579
流石にそれはないと思うが

>>580
カットされるとしたらタイトロープかな

数か月前「マディソン郡の橋」午後ローで見たら、自分が一番感動したシーンがカットされてて
編集者のハートには青野氏0ん響かなかったのか?と思った

588 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 00:20:37.27 ID:n9ef/cG0.net
ごめん変になってた
編集者のハートには、そのシーン響かなかったのか  です

589 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 00:54:54.94 ID:p65Sz4f3.net
テレビだと放送枠とCM枠で30分くらいはカットされるよな

590 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 06:32:28.88 ID:QyHrQfgu.net
CM入れても2時間余裕だからカットするとこないだろ

591 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 10:08:20.73 ID:A8j9l6az.net
早くテレビでやんないかなぁ。待ち遠しいぜ!絶対に録画したいから、放送決まったら教えてくれよ!

592 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 10:19:47.40 ID:f3LhNfrZ.net
なんでそんなにテレビで観たいの?

593 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 10:26:09.64 ID:HEkLm5LL.net
そっか、実況したいのか

594 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 13:03:51.04 ID:9JJsyi81.net
映画館1,800円 レンタル400円

テレビ無料(^^)

595 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 14:52:01.03 ID:p65Sz4f3.net
田舎のツタヤに行けば100円以下でレンタルできるぞ

596 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 16:55:06.78 ID:QyHrQfgu.net
流石にまだ準新作じゃね

597 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 17:59:42.70 ID:e8IdEDkH.net
イタリア版のスチールブックてカッコいいなw

598 :名無シネマ@上映中:2018/09/03(月) 14:33:44.32 ID:PUcHbnts.net
ゼンデイヤ誕生日だったんだね
ザックやキアラがお祝いコメントしてたけどまだ22歳なのか、すごいな。

599 :名無シネマ@上映中:2018/09/03(月) 23:29:46.76 ID:NKILXPka.net
22歳だからこそ出来る、ともいえるけどな
22の頃の可能性なんてまだまだ無限大に近いもんがあったわ
怖いもの知らずだし
大人になって分別が付くと自分で小さくなってしまう

600 :名無シネマ@上映中:2018/09/04(火) 06:13:55.95 ID:ayhkaeeb.net
若さの価値なんて考えたこともなかったな

601 :名無シネマ@上映中:2018/09/04(火) 20:00:22.20 ID:oEtVrNT4.net
日本限定ブルーレイ限定2枚組スチールブック1800円で見つけた!
特典ブルーレイ観て泣いてしまった。。本編よりいいよね

602 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 02:17:57.35 ID:WgOXXVDF.net
ネバーイナフのとこがいいぞw

603 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 10:05:06.14 ID:+oyukK91.net
ミリオンドリームスを歌ってる男の子の歌声が大好き
役演じてる子と声すごく似てると思う
あの役の男の子が歌ってるようにしか聞こえない
あの少年時代パートの歌声聴くのが今一番の癒し

604 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 11:42:04.74 ID:AZUNr8th.net
女の子もかわいいね

605 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 12:14:24.81 ID:QJmG3NhF.net
>>603
あの男の子パートの歌声大好き。あの男の子もいいし、そのままあの子が歌ってるように聞こえる
そしてあの曲自体も大好きでヘビロテしてしまう

ミシェルの歌声も大好きだなー、あのファルセットにかわったりの繊細な歌声がたまらない

606 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 12:32:36.61 ID:9NLyfo9N.net
>>603
あの子の演技は素晴らしかったなぁ。将来間違い無くアカデミー賞獲るだろうね。

607 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 03:50:41.20 ID:ek/Fpilm.net
>>606
うまいよね。その世界に引き込むものがある
あの少年時代のパートだけでも 良い映画見た!という気持ちになれる

ただ、作品が完成した頃には早くもハゲかかって?妙に額が広くなっちゃってた
レッドカーペットだった気がしたから多分ワールドプレミアの時かな

608 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 04:35:38.07 ID:jRR068EZ.net
やっぱり蝋人形じゃ迫力がねw

609 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 08:09:13.46 ID:AT4pm3Kh.net
>>608
どゆこと?

610 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 21:59:23.42 ID:HjCUXT1g.net
はじめて応援上映いったー、
チャリティの父ちゃん出るたびに
もみあげについて
大声でしつこくツッコミ入れてる人いたんだが
そういうお約束なの?

611 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 02:03:46.72 ID:5Qwfo00j.net
それはただの自分がセンスあると思い込んでるセンスない奴ですね

612 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 08:29:51.09 ID:5PUqrmPr.net
レスありがとう、ちな日比谷

もみあげツッコミの人、
途中で、また来週も応援上映してくださーい!
って叫んでたから、常連だと思う

同じ人が最後は、しらかばー!
って叫んでて、
しらかばー、はねぇだろ、って隣の人が呟いてて
ワロタ

613 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 09:01:48.44 ID:ThHIEaEG.net
しらかば?

総レス数 1005
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200