2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.13

1 :名無シネマ@上映中:2018/06/12(火) 19:37:19.35 ID:ZIa+0CJE.net
夢が、踊りだす。

ヒュー・ジャックマン×『ラ・ラ・ランド』の製作チームが贈る
映画史上最高にロマンティックな
感動ミュージカル・エンターテイメント、開幕!

映画『グレイテスト・ショーマン』オフィシャルサイト
http://www.foxmovies-jp.com/greatest-showman/

2018年2月16日(金) 公開

ヒュー・ジャックマン
ザック・エフロン
ミシェル・ウィリアムズ
レベッカ・ファーガソン
ゼンデイヤ

監督:マイケル・グレイシー
音楽:ジャスティン・ポール&ベンジ・パセック(ラ・ラ・ランド)

※前スレ
グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526357315/

※ワッチョイご希望の方はこちら
グレイテスト・ショーマン〜Part 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1519300022/

550 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 00:21:05.31 ID:w6irM4dG.net
>>548
他人(>>546)を自分の思い通りにしようとするということか?

551 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 06:41:58.18 ID:gQgeXP49.net
スレチでしたらスルーしてください。
応援上映についての質問です。

昨日やっとU-NEXTで観ることができて、これはどうしても劇場で観たいと思い
調べたら行けるのが本日夜のラストイベント上映でした。
私は普段映画館自体もたまにしか行かないような人間なんですが、
応援上映というものにいきなり参加しても周りの人の迷惑になったりしないでしょうか?
ライブ等で音楽に乗るのは大好きです。
サントラは買いましたが歌詞覚えきれてません。

552 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 07:11:18.25 ID:vE2kPcBL.net
初めてで応援上映って人も結構いるし、周りに迷惑どころか周りを迷惑に思う心配した方がいいレベル

553 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 09:24:25.89 ID:+inrUzBW.net
うん、むしろ周りが気になって映画に集中できないかもね

554 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 10:01:10.47 ID:gQgeXP49.net
なるほど、自分が楽しめるかどうかの方が問題という感じなんですね…
お答えいただきありがとうございましたm(__)m

555 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 20:13:19.53 ID:/g/0iOK9.net
>>551
来月末に早稲田松竹でやるみたいだよ、同時上映アニメだけど

556 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 00:37:39.71 ID:YR1cILdr.net
ライブビューイングのイメージで、静かに鑑賞してたらノリ悪いなーって思われるのを心配してるんだと思うけど、
この作品の応援上映は普通の映画のように見てるだけの人の方が多いよ
ガッツリ歌ったりするのが少数派。

557 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 01:43:53.91 ID:MPB/0yXC.net
ストーリーの展開と描き方や人間模様は本編短すぎて丁寧さに欠けるよね
名作ミュージカル映画の平均時間は2時間半があたりまえなのに2時間に満たないんだもん
その辺もっと丁寧に描いてたら最後フィリップとフリークス陣たちがバーナムを支えるシーンがより感動的になっただろうに
もしかして数年後に完全版とかやるつもりか?
まぁなんといってもこの映画の醍醐味はストーリーより最高の歌唱と極上の音楽に尽きる
今度は生ミュージカルで観てみたい、但し日本人キャストではなく本場のキャストで

558 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 02:34:55.68 ID:u/qsY9E5.net
父さん死んで孤児になったフィーニアスがひもじさからパン盗むところ
盗った後、急に走り出さないでシレッと同じテンポで歩き続けたら
パン屋の親父さんも気づかなかったんじゃないだろうか

559 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 05:46:26.61 ID:dz5jJk15.net
>>557
十分理解は出来る程度だから良いんじゃないの

丁寧さとくどさは紙一重というか時として同一化すらするから、テンポも重要なミュージカル映画だと
致命的な短所になりかねん

560 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 13:26:42.45 ID:hk3vE5ob.net
今年の24時間テレビで絶対グレショーやるだろうなと思ってたがどうやらやらないみたいで一安心

561 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 23:38:39.11 ID:IOhoGfGB.net
同じキャストで舞台化したら海外まで見に行くわ

562 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 23:50:50.72 ID:XenwXhkG.net
>>557
上三行は全く同意
だけど、コメディはテンポが命だからあれはあれでいいんだと思う
必要な物を限界までそぎ落とした結果で楽しいミュージカル映画に仕上がったと思うよ

実在の人物にキャラ着けやフィクション部分も加えて
本当は残酷な面も有して本質的には悲しい話を面白おかしく見せきった手法はアイトーニャと似てるなと思った

563 :名無シネマ@上映中:2018/08/26(日) 22:19:27.69 ID:HFqu1MoV.net
>>560
曲は使われてた

564 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 05:52:58.06 ID:QWZYdIQu.net
>>562
この映画コメディなの!? コミカルに描いてるシーンはあるけどさ

暗く悲しい題材を、時にコミカルな描き方も交えてダンサブルに仕上げたから
色んな客層に支持されて大ヒットしたんだな、と思った

565 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 06:00:47.92 ID:2u2U6k2z.net
これがコメディて…
それはないだら

566 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 08:51:33.12 ID:7P9cYjwF.net
この映画アニメ化しないのかな?

567 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 11:11:11.28 ID:cg1ImY8P.net
アニメいらない

568 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 12:30:42.76 ID:rP7nu7R9.net
いきなりアニメ化とか訳分からんな
子供に見せたいのか?

569 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 12:41:36.50 ID:LUPMOys6.net
ディズニーのミュージカル映画多いからな。アナ雪とか

570 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 14:37:38.11 ID:P7QYpER0.net
あんな宇宙人顔でアニメ化されたくない

571 :名無シネマ@上映中:2018/08/29(水) 02:49:59.86 ID:3CfkyM4y.net
PTのシルクハットはお父さんの遺品なんだね

572 :名無シネマ@上映中:2018/08/29(水) 02:52:38.71 ID:3CfkyM4y.net
PTとチャリティが結婚して出てきた都会は どこなんだろう?

573 :名無シネマ@上映中:2018/08/29(水) 03:28:28.88 ID:ys7fDLQM.net
NYでしょ

574 :名無シネマ@上映中:2018/08/30(木) 07:09:31.11 ID:A3ryj6FY.net
>>133
Million Dreamの歌声に色気がありすぎて惚れてしまう

575 :名無シネマ@上映中:2018/08/30(木) 16:11:59.29 ID:RzKpsx3I.net
グレーテストショーマンはアカデミー賞獲れるかな?

576 :名無シネマ@上映中:2018/08/30(木) 16:39:08.18 ID:/LLj/1Pk.net
>>575晒し

577 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 04:51:08.73 ID:ssThyYJO.net
日本限定ブルーレイ・スチールブックの特典ブルーレイは何分収録でどんな内容なの?
つべで観れる?

578 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 15:40:18.04 ID:7OFLIBKT.net
地上波放送まだかw

579 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 19:23:16.48 ID:Zzi+nh+0.net
地上波とか歌まで吹き替えそうな悪寒w

580 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 20:45:33.38 ID:Jb1Nd2Pn.net
曲どれかカットしたりは平気でありそう

581 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 20:47:26.95 ID:yrlkKEHO.net
>>579
フジの歌番の悪夢がよみがえる…w

582 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 21:03:58.33 ID:Oyb11vI7.net
>>578
ソフト化から3ヶ月だぞ、地上波乞食かよ

583 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 21:55:30.02 ID:Ewa6duvk.net
MステウルトラFESにキアラセトルと登美丘高校ダンス部が出るって予告してた

584 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 22:10:12.78 ID:4W/TzX7a.net
>>578
早くても2年後だよ

585 :名無シネマ@上映中:2018/09/01(土) 00:58:13.87 ID:n2N6h/Ed.net
フジテレビで放送なんてしたらエンディングが知らない子供達やタレントのカラオケ大会になるぞ

586 : :2018/09/01(土) 06:23:15.57 ID:2YUn3dkh.net
>>578
ヒュージャックマンの新作映画公開前に宣伝を兼ねて放映されるパティーンが1番可能性高いよ。

587 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 00:19:36.32 ID:n9ef/cG0.net
>>579
流石にそれはないと思うが

>>580
カットされるとしたらタイトロープかな

数か月前「マディソン郡の橋」午後ローで見たら、自分が一番感動したシーンがカットされてて
編集者のハートには青野氏0ん響かなかったのか?と思った

588 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 00:20:37.27 ID:n9ef/cG0.net
ごめん変になってた
編集者のハートには、そのシーン響かなかったのか  です

589 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 00:54:54.94 ID:p65Sz4f3.net
テレビだと放送枠とCM枠で30分くらいはカットされるよな

590 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 06:32:28.88 ID:QyHrQfgu.net
CM入れても2時間余裕だからカットするとこないだろ

591 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 10:08:20.73 ID:A8j9l6az.net
早くテレビでやんないかなぁ。待ち遠しいぜ!絶対に録画したいから、放送決まったら教えてくれよ!

592 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 10:19:47.40 ID:f3LhNfrZ.net
なんでそんなにテレビで観たいの?

593 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 10:26:09.64 ID:HEkLm5LL.net
そっか、実況したいのか

594 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 13:03:51.04 ID:9JJsyi81.net
映画館1,800円 レンタル400円

テレビ無料(^^)

595 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 14:52:01.03 ID:p65Sz4f3.net
田舎のツタヤに行けば100円以下でレンタルできるぞ

596 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 16:55:06.78 ID:QyHrQfgu.net
流石にまだ準新作じゃね

597 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 17:59:42.70 ID:e8IdEDkH.net
イタリア版のスチールブックてカッコいいなw

598 :名無シネマ@上映中:2018/09/03(月) 14:33:44.32 ID:PUcHbnts.net
ゼンデイヤ誕生日だったんだね
ザックやキアラがお祝いコメントしてたけどまだ22歳なのか、すごいな。

599 :名無シネマ@上映中:2018/09/03(月) 23:29:46.76 ID:NKILXPka.net
22歳だからこそ出来る、ともいえるけどな
22の頃の可能性なんてまだまだ無限大に近いもんがあったわ
怖いもの知らずだし
大人になって分別が付くと自分で小さくなってしまう

600 :名無シネマ@上映中:2018/09/04(火) 06:13:55.95 ID:ayhkaeeb.net
若さの価値なんて考えたこともなかったな

601 :名無シネマ@上映中:2018/09/04(火) 20:00:22.20 ID:oEtVrNT4.net
日本限定ブルーレイ限定2枚組スチールブック1800円で見つけた!
特典ブルーレイ観て泣いてしまった。。本編よりいいよね

602 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 02:17:57.35 ID:WgOXXVDF.net
ネバーイナフのとこがいいぞw

603 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 10:05:06.14 ID:+oyukK91.net
ミリオンドリームスを歌ってる男の子の歌声が大好き
役演じてる子と声すごく似てると思う
あの役の男の子が歌ってるようにしか聞こえない
あの少年時代パートの歌声聴くのが今一番の癒し

604 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 11:42:04.74 ID:AZUNr8th.net
女の子もかわいいね

605 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 12:14:24.81 ID:QJmG3NhF.net
>>603
あの男の子パートの歌声大好き。あの男の子もいいし、そのままあの子が歌ってるように聞こえる
そしてあの曲自体も大好きでヘビロテしてしまう

ミシェルの歌声も大好きだなー、あのファルセットにかわったりの繊細な歌声がたまらない

606 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 12:32:36.61 ID:9NLyfo9N.net
>>603
あの子の演技は素晴らしかったなぁ。将来間違い無くアカデミー賞獲るだろうね。

607 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 03:50:41.20 ID:ek/Fpilm.net
>>606
うまいよね。その世界に引き込むものがある
あの少年時代のパートだけでも 良い映画見た!という気持ちになれる

ただ、作品が完成した頃には早くもハゲかかって?妙に額が広くなっちゃってた
レッドカーペットだった気がしたから多分ワールドプレミアの時かな

608 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 04:35:38.07 ID:jRR068EZ.net
やっぱり蝋人形じゃ迫力がねw

609 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 08:09:13.46 ID:AT4pm3Kh.net
>>608
どゆこと?

610 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 21:59:23.42 ID:HjCUXT1g.net
はじめて応援上映いったー、
チャリティの父ちゃん出るたびに
もみあげについて
大声でしつこくツッコミ入れてる人いたんだが
そういうお約束なの?

611 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 02:03:46.72 ID:5Qwfo00j.net
それはただの自分がセンスあると思い込んでるセンスない奴ですね

612 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 08:29:51.09 ID:5PUqrmPr.net
レスありがとう、ちな日比谷

もみあげツッコミの人、
途中で、また来週も応援上映してくださーい!
って叫んでたから、常連だと思う

同じ人が最後は、しらかばー!
って叫んでて、
しらかばー、はねぇだろ、って隣の人が呟いてて
ワロタ

613 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 09:01:48.44 ID:ThHIEaEG.net
しらかば?

614 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:26:48.31 ID:5PUqrmPr.net
白樺のこと

615 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:27:22.86 ID:61WUCyU1.net
THIS IS YOU?w

616 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:28:44.06 ID:ThHIEaEG.net
>>614
ごめん、白樺がどうしたの?

617 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:29:51.54 ID:VmyAwd0b.net
妹ちゃんが扮してたのが白樺の木だからじゃね?

618 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:33:07.10 ID:ThHIEaEG.net
そうなんだ、全然知らなかった…
ありがとう

619 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:38:11.32 ID:LFR7L5iw.net
絶叫上映とか本気で無理だわ

620 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:38:23.85 ID:5PUqrmPr.net
しらかばー!
って、娘に声援を送ったつもりなんだろうと思う
あんまり説明するとネタバレになるから
ここにいるみなさんもう何回もみてるだろうから
ネタバレも何もという感もあるけどw

621 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:38:40.73 ID:5PUqrmPr.net
かぶった、ごめんw

622 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:44:42.21 ID:VmyAwd0b.net
>>619
同意
ありえない

623 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:52:13.28 ID:0BzKc6eS.net
>>612
ウザい奴だな…正にフリークス!

624 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:55:35.20 ID:5PUqrmPr.net
自分はdvdみてどっぷりハマった遅参組で
何度もみてるうちにどうしても劇場でみたくなって
応援上映と覚悟した上で行きました

上記のようなアレレ感もあったけど
スクリーンの迫力、
テレビでは気づかなかった
息遣いやピーナツかじる音もはっきり聴こえて
おまけのビハインドストーリー上映も
劇場の音響で聞くと鳥肌ものだった
総合的にはいってよかったと思ってます

連投失礼しました
ロムにもどります

625 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:57:47.75 ID:LFR7L5iw.net
>>624
通常の上映また行けるといいな。

626 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 11:14:19.53 ID:RC5ANBmv.net
>>624
2月からずっと上映やってるイオンシネマシアタス調布に行きなよ。

627 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 11:15:52.90 ID:RC5ANBmv.net
>>624
早稲田松竹も上映予定あるし、
ユナイテッドシネマアクアシティお台場の爆音映画祭も発売されてるぞー

628 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 11:40:06.59 ID:mCSnQRf+.net
急にスレ伸びてると思ったら
しらかば かー!笑
爆音は行ってみたいけど、客の余計なチャチャは要らないね〜

629 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 23:00:56.09 ID:DY3VOQyo.net
ネバーイナフを有名シンガーが歌ってシングルカットしてたら
ホイットニーのオールウェイズラブユー並みに大ヒットしてたと思う
いい曲なのにもったいない

630 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 05:55:21.22 ID:7ho2oIyt.net
>>610
父ちゃんのモミアゲ何か変かな?普通だよね

631 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 08:43:10.64 ID:qu2GpTqM.net
キアラセトルがピアノ横から初めて前に出てくる
って動画、あれヤラセだよな。
役付きの女優が、あの段階の全体稽古で前に出てこられないなんて有り得んだろ。

映画もあの動画も好きだけどさ…

632 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 11:14:43.24 ID:/pYzIYmi.net
>>631
あの「ワークショップ」?ってのの位置付け自体が良くわからん
あれでメジャー契約決定したみたいに言ってたけど・・・

633 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 14:14:11.30 ID:ug6E3NJf.net
>>631
スポンサー向けのパフォーマンス 兼 メインキャストの初顔合わせの読み合わせ(歌い合わせ)じゃなかったっけ?
当然、個別にはもう曲を聴いて歌う練習もしてる段階

誰が見ても太っちょでバカにする人間もいたであろうと分かるキアラが、あの歌詞を感情を込めて熱唱する
本人のドラマ(に見える部分)と劇中に期待できるパフォーマンスが極めて似通っていることは、計算に入れていたと思う


おそらく「この映画作ろう。資金出すよ」「この企画で映画の制作をするべきだと、上に提案するよ」と言える映画会社の人間の前でやってるはずだ
「売れそうな曲かな?」「商売になるのかな?」という冷静な目で淡々とストーリーラインと大まかな歌を把握するために来たら、ドラマチックに盛り上がったんだろう


決定権を持つ、または決定権をもつ人間に提言するためにあの場にいた人の中には、現場制作に携わったり、演出とかがわかる人間もいたはず
そういう人間って売れない役者で挫折したり、同性愛あたりまえのゲイが多かったりで周囲の冷たさを味わったこともあったと思うんだ
あの盛り上がりに巻き込まれて「良い作品になる」と心動いたはずだよね
黒人や、無名でメインキャスト代わりに歌った人たちのファイトソングでもあった

本当に決定権のある人たちは、不自然なカメラワークで写らないようにしているね
でもそういう人たちにアドバイスしたりする現場よりの人や、これまで携わってた裏方の人はめっちゃ盛り上がってる

634 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 15:38:00.62 ID:xqDPSYN4.net
キアラ、ブロードウェイでレミゼのテナルディエ夫人やってるし表に出てこれなかったってのは確かによくわからない要素ではある
やっぱりハリウッド映画に重要な役どころで出るってのが緊張の要因だったんだろうか

635 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 16:06:02.18 ID:/8vOvb4G.net
>>629
俺はその曲だけプレイリストから外してる
一度聞けばお腹いっぱいって曲

636 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 18:28:39.60 ID:ug6E3NJf.net
>>634
あざといと言えばあざといキャスティングだからねえ

「たまたまキャラにはまっただけだろ」的に“見られてるんじゃないか”と思う気持ちがあったように思う
想像だけどね
映画の重要な役どころなんてチャンスは、舞台俳優で評価が高かったりしてもなかなか無いらしいから


でも映画制作に会社が動くか否かっていう勝負所だったからね
演出半分で、半分は天然で自分に重ね合わせて魂の入ったパフォーマンスになっちゃったって感じだと思うけど

637 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 20:32:21.82 ID:IUlZEDqE.net
ブルーレイはやっぱり綺麗だなDVDとか糞すぎるストリーミング以下w

638 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 22:19:47.83 ID:rqK9xuou.net
DVDは今や車の中とかで見る用だし

639 :名無シネマ@上映中:2018/09/10(月) 20:15:57.48 ID:CHf/eGb4.net
親指トムさんが危険なオペ成功だと。よかった。

640 :名無シネマ@上映中:2018/09/12(水) 07:32:06.55 ID:cz8Vu57e.net
ヤラセでも感動させればそれでよいよね。まさに偉大なるペテン、バーナムそのものじゃん。

641 :名無シネマ@上映中:2018/09/12(水) 08:20:12.69 ID:7PQ4s1Ee.net
>>640とかどの書き込みへのレスなんだろう

642 :名無シネマ@上映中:2018/09/12(水) 11:21:39.10 ID:lCmIo4Nv.net
9/17のミュージックステーション10時間生放送、キアラは何時ごろ出演するんだろう

643 :名無シネマ@上映中:2018/09/12(水) 17:12:22.46 ID:jt8kfgIe.net
初めて挫折せずに最後まで観られた
面白かった

644 :名無シネマ@上映中:2018/09/13(木) 05:24:20.29 ID:2tynE059.net
>>638
運転中しょっちゅうDVD観てた友だち
トラックにつっこんで死んじまったよ。。

645 :名無シネマ@上映中:2018/09/13(木) 12:50:30.39 ID:9bJUm75u.net
>>643
今まで、どんな作品だと挫折してた?

レ・ミゼラブル 途中で挫折したって人聞いたことある(自分は未見なんで何とも言えない)

646 :名無シネマ@上映中:2018/09/14(金) 09:07:41.52 ID:T7QIxWrf.net
今さらなんだけどスチールブックにだけついてる限定映像特典ブルーレイってどんな内容なの?

647 :名無シネマ@上映中:2018/09/14(金) 12:20:57.28 ID:JDSlyUVb.net
イイ映画で音楽もいいけどもクリーチャー映画だからな〜スチールブックまではチョットw

648 :名無シネマ@上映中:2018/09/14(金) 20:43:11.32 ID:PXd6VyYo.net
豪華版サントラきたね!インストゥルメンタル…普通に映画のBGMでいいんだけどな。
最後のシーンのピアノが聞きたい。

649 :名無シネマ@上映中:2018/09/14(金) 22:09:42.18 ID:vNG/1Oxn.net
>>648
Atlanticのつべで公開してたやつを盤で出すんだな> インスト

650 :名無シネマ@上映中:2018/09/15(土) 00:54:15.28 ID:d3/f6VnA.net
>>635

張りつめた緊張感があっていいけどソプラノ系オペラは頭がキーンとなって疲れるわ
なのでPOPシンガーのセリーヌディオンあたりが噛み砕いて歌ってたらと想像

総レス数 1005
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200