2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.13

1 :名無シネマ@上映中:2018/06/12(火) 19:37:19.35 ID:ZIa+0CJE.net
夢が、踊りだす。

ヒュー・ジャックマン×『ラ・ラ・ランド』の製作チームが贈る
映画史上最高にロマンティックな
感動ミュージカル・エンターテイメント、開幕!

映画『グレイテスト・ショーマン』オフィシャルサイト
http://www.foxmovies-jp.com/greatest-showman/

2018年2月16日(金) 公開

ヒュー・ジャックマン
ザック・エフロン
ミシェル・ウィリアムズ
レベッカ・ファーガソン
ゼンデイヤ

監督:マイケル・グレイシー
音楽:ジャスティン・ポール&ベンジ・パセック(ラ・ラ・ランド)

※前スレ
グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526357315/

※ワッチョイご希望の方はこちら
グレイテスト・ショーマン〜Part 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1519300022/

733 :名無シネマ@上映中:2018/09/23(日) 20:43:19.61 ID:IT4LsXYI.net
そんな大袈裟なもんじゃないだろ
『ロッキー・ホラー・ショー』みたいなもんじゃん
お祭りが嫌いなら行かなければいいだけの話

734 :名無シネマ@上映中:2018/09/23(日) 22:23:58.32 ID:i585SSbT.net
>>732
なってねーよ

735 :名無シネマ@上映中:2018/09/23(日) 22:30:10.88 ID:05ifUl2q.net
なってるな

736 :名無シネマ@上映中:2018/09/23(日) 22:35:25.23 ID:w8tbihOg.net
>>734
>>731の理屈だとそうなるから突っ込んじゃっただけで、現状じゃ常連さん達は苦手だし
初めて見る人は応援じゃない方がいいって思ってる点で意見は同じたから細かいことは突っ込まないほうが良かったね

737 :名無シネマ@上映中:2018/09/23(日) 22:55:28.39 ID:ZZnFdQW+.net
ここまで数か月読んできた結果だと、最近の応援上映は
社会で苦労するようになった社会人が、大声上げてストレス発散してる、って感じなのかな?

738 :名無シネマ@上映中:2018/09/23(日) 23:07:13.35 ID:9Mvk1oOK.net
好きなミュージシャンのライブで痛いファン達が騒いでいる感じかな
ミュージシャンスレで痛いファンの行動とか愚痴られている雰囲気に似てる

映画は普通に観たいけど劇場側が応援上映と分け隔てているからね…
今夏大ヒットのコード・ブルーなんて感動共有上映会なるビューティフルな企画を実施
正直言ってフリークスホイホイ企画ですよ

739 :名無シネマ@上映中:2018/09/23(日) 23:22:47.57 ID:hR5ohrxS.net
公開してすぐに通常上映より応援上映のが多いってんならともかく
とっくの前に公開終了した映画なんだしどうでもよくね

740 :名無シネマ@上映中:2018/09/23(日) 23:37:57.95 ID:RAcwjYEJ.net
>>738
すごく納得いく例えw

741 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 01:35:10.17 ID:/J23Dl6+.net
友達の家や再生機ありのカラオケボックスに集まって
好きな映画持ち寄っての上映会
それの延長って感じだな

742 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 01:44:03.71 ID:fanJ7EWx.net
何だかんだで爆音上映が総合満足度高そう
応援上映で白樺ー!とかたぶん耐えられない

743 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 11:23:00.40 ID:Lf0ZW3Ku.net
>>732
自分の価値観で相手に不快感を与える側(サムいツッコミ・下手な煽り)
 と
それに不快感を受けて攻撃する側


あきらかに自分以外を下に見てるのはサムい側なんですが
攻撃されたから被害者で正しいっていうのは、過程を見ていない
「攻撃されるほどのことをした」んだよ

744 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 11:57:01.73 ID:bDawuSOX.net
Whoa〜♪

745 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 12:49:42.85 ID:7NEV04KV.net
>>743
お、おう
偏見と決めつけ凄いな

746 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 12:53:57.78 ID:Lf0ZW3Ku.net
>>745
非がある方は「どっちもどっち」論に誘導しようとするよね
討論の典型的な手法

747 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 12:59:19.46 ID:7NEV04KV.net
>>746
そんな事一度もしてないよ
常連組のノリは好きじゃ無いけど、一般上映じゃなくて応援上映だけでやってる以上非は無いし、
新規に攻撃的ならともかく新規が景品当てたりコメントしても同じ様に盛り上げ?騒いでるし
>>731とかの理屈で言えば自分が不快だからと差別してるのは>>731>>743とかになっちゃう
そもそも無理にバーナムの理屈に例えなきゃいいのに

748 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 13:13:47.77 ID:pmz9d027.net
みんなでわいわい楽しみながら映画を見ましょう
これが応援上映でしょ?

不快感を与えている常連組の楽しみ方は、『路線』は間違っていない
応援上映ってそんなもんでしょという理屈を主張する根拠

しかし不快感を与えられている側がいやなのは『程度』
「みんなで」だよね?
自分たち最高!周囲はちょっと不快、でも良いじゃんっていう
じゃあちょっと我慢しろよって話
抑えた分、会場みんなが楽しめてwinwinだからさってこと

749 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 13:27:23.15 ID:7NEV04KV.net
程度とか語りだす人によって違いすぎて答えでないからなぁ
新規は普通上映行っておいたほうが無難だよって事だけ聞かれたりしたら答える様にしてるけど自分はそれ以上口出しする立場でもない
流れ的にもそろそろスレの邪魔だしこれで失礼

750 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 13:35:09.29 ID:HnuiR040.net
結局、日本での興行収入ってどうだったんだろ?
ヒューが「日本人はミュージカルが好きだから〜」みたいなリップサービスしてたけど、製作陣が期待してたような数字は出ているんだろうか?
なんとなく気になる

751 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 13:46:11.03 ID:M/7vADYr.net
5/19が興収50億突破記念上映

752 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 13:53:47.52 ID:Rrh/3SzF.net
結構長く上映されてたよな
その後も応援上映とかあったし

753 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 13:54:58.64 ID:HnuiR040.net
>>751
ありがとう
5月の段階で50億突破は今の日本の洋画事情を考えるといい数字だよね

754 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 18:52:51.19 ID:GIJ3TEw7.net
またIMAXでやってくんねーかな

755 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 20:36:34.02 ID:ef3zvLiS.net
美人のフリークスとやりたい

756 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 22:25:17.10 ID:f6ia1Kj8.net
そもそも日本で最初に応援上映なるものを始めたのはどこの映画会社なんだ?
というか応援上映というネーミングがおかしいだろ
「応援」なんていうから映画のキャラクターに対して「頑張れー」とかやっちゃうわけでしょ

757 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 23:23:33.93 ID:uGU53Lm4.net
知る限りでは「マッドマックス怒りのデスロード」が最初だった
「絶叫上映」だったかな

758 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 23:42:37.81 ID:ef3zvLiS.net
割と最近なんやな、マッドマ

759 :名無シネマ@上映中:2018/09/24(月) 23:57:16.36 ID:TRfc8Wl6.net
>>757
パシリムであったよ

760 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 00:16:43.35 ID:W5PYFDR3.net
>>759
パシリムは爆音上映じゃなかった?

761 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 01:06:23.08 ID:dRtftT3X.net
最初の応援上映って女性向けアニメ映画じゃなかったっけ
男性アイドルのやつ

762 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 06:12:25.68 ID:lJHaZBay.net
キンプリだっけ?

763 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 07:14:07.05 ID:/lW5TCkW.net
アナ雪のシングアロングが成功したのがきっかけだろうなーとは

764 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 07:59:37.31 ID:W5PYFDR3.net
>>763
シングアロングはいいんだよ
だが、応援上映ってのは企画そのものがおかしい
グレショーならコスプレOK&シングアロング上映にすべき

765 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 10:01:54.07 ID:DeQ9c2zl.net
知らんがな
人が集まる以上需要はあるんだからいいじゃん

766 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 16:55:44.83 ID:I7Fs8sqj.net
『応援上映』て初めて聞いたときは
予想外にヒットしたから劇場のスケジュール調整して
見られる機会を増やすような上映だと思ってたわ

767 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 17:00:18.29 ID:GG7/nTza.net
カムアライブもグレイテストショーも大好きなんだけど、まだうろ覚えの頃に思い出そうとしたら
カムアライブのとこがアナ雪のありのーままのーになってディスイズアグレーテストショーのとこが何でだ何でだろーになった

768 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 18:56:40.87 ID:QXUIa2FH.net
応援上映の元ネタというか元祖はプリキュアの映画なんじゃないかね
小さいペンライト配られて映画の中でキャラクターが「皆!ライトで私達を応援して!」って呼びかける

769 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 19:13:26.58 ID:I7Fs8sqj.net
>>768
なぜ知ってるwww
いったのか?

770 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 19:26:01.97 ID:uefaCHkc.net
爆音上映かつシングアロングとかないかなー

771 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 19:30:27.31 ID:QeYZrzZG.net
>>768
なるほどね

772 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 19:42:24.51 ID:QXUIa2FH.net
>>769
むっ娘がいるから(震え声)

773 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 21:35:26.53 ID:dRtftT3X.net
ミュージカルってそもそもみんなでバカ騒ぎするものではないしこの映画には向かない文化だよ

774 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 21:47:48.04 ID:0mTMobB7.net
海外でミュージカル映画観ると普通の上映でも結構口ずさんでたりするけどなぁ

775 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 22:01:40.98 ID:HsHqRfp1.net
ふつうに嫌

776 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 22:20:28.51 ID:L8wFyzUo.net
never enoughだけは静かに聴きたい

777 :名無シネマ@上映中:2018/09/25(火) 23:34:54.94 ID:dRtftT3X.net
妻が一人で歌ってるシーンでも「可愛いねーwピューピュー(口笛)」とかやる奴いても文句言えないのか

778 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 00:00:57.13 ID:ZvkksIkp.net
>>768
海外の応援上映は?

779 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 08:10:30.75 ID:RsyNx5I8.net
>>777
自分がいったときは
「そんな顔しなくても大丈夫だよ〜!」
って応援?してる人がいたw

780 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 09:00:53.93 ID:6TSDB71c.net
ロッキー・ホラー・ショー

781 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 09:53:48.61 ID:UOhtEggL.net
>>779
…やっぱり爆音上映がいいやw
どこかでIMAX再開してくれないかな

782 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 11:21:10.24 ID:ZvkksIkp.net
子供の頃から応援上映ばかり通ってた人は、
普通の映画上映とかクラシックの演奏会にじっと黙ってるのが苦痛になってしまいそうでつね
授業中にいきなり声上げたくなったり、
仕事の会議中に大声で茶々入れる妄想してそう

783 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 12:00:16.79 ID:7bkdAQ45.net
>>779
行かなくてよかったとつくづく思うね

784 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 12:59:00.36 ID:ujs3mloK.net
応援上映ではなく、
2ちゃん・ニコ動よろしく"独りよがり実況"上映になっている件について
ライブでもないのに何が応援だコラ

785 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 13:14:50.40 ID:H9yjG12j.net
何かギスギスしたスレになってきたね

786 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 13:21:48.64 ID:mQAewpgK.net
何に例えるのが適切かなあ
アイドルのライブでヲタ芸に熱中して盛り上がるグループと、それを不快に感じるグループ?

787 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 13:27:57.86 ID:jtNCJ6m7.net
行きたくない人は行かなきゃいいだけの話なのに

788 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 13:55:37.48 ID:j7jGg0Ag.net
色物上映しかける主催者と観に来る客、それが気に食わない勢力と構図がまさに映画そのままでこの後が楽しみになって来た
炎上させて一度上映中止まで追い込んでからの復活でクライマックスを迎えるはず

789 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 14:08:40.35 ID:s4GUz+A3.net
この間の、行列のできる法律相談所に
小森悠冊がでていて、
this is meをとみおか高校の子達や
有名なタップダンサーとコラボレーションダンスしてたんだけど
詰め込みすぎて中途半端だった。
グレイテストショーマン感も薄く
ダンスパフォーマンスとしても高校生達がメインのような演出だった。

来週はキアラが出て歌うらしい。

790 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 14:31:57.97 ID:t9hYMn3/.net
え、キアラが行列のできる法律相談所に出るの?

791 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 14:38:02.69 ID:0krdmck2.net
>>787
考えることをやめるなよ

792 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 17:05:00.27 ID:PmizkVhY.net
キアラ、最近テレビに出演してるけど何で?
もしかして紅白にミュージカル枠あったら出るかな?

793 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 17:06:07.95 ID:DP2He7RV.net
MステSPで来日した時についでに色々収録したんでないの?

794 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 17:08:21.62 ID:jtNCJ6m7.net
>>791
なにを考えるんだよ
応援上映中止の署名を集めて映画館に提出しましょう!とかかな

795 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 17:11:25.35 ID:0krdmck2.net
>>794
もっと考えろマヌケ

796 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 17:25:38.37 ID:jtNCJ6m7.net
>>795
どうした、なんか嫌なことあったか?相談乗るぞ。

797 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 19:07:12.99 ID:UcZtkwjp.net
>>796
私ミューオタDBSBBAなんですけど、池面彼氏が欲しいんです
どーしたらいーんですか?

798 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 20:20:44.05 ID:mC+hzLqT.net
>>794
行くか行かねーかっつったら行かねえけど
こーこーこーいうことがあったって体験談があったら反応するのは当たり前だろ
おめーも文句あんならスレ見なければいいだけだ
黙ってろ死ね

799 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 20:28:26.85 ID:b5bCGcZw.net
嫌なら見るな
嫌なら辞めろ
嫌なら別れろ
バカの三大極論

800 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 20:33:17.96 ID:EeeqITs0.net
お、おう

801 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 20:44:16.45 ID:EeeqITs0.net
主催者も観客もお互いの納得の上で普通上映と隔離してやっても気に食わないってちょっと病的過ぎじゃ?
自分の中の正しさを押し付けて他人を自分の思い通りにしようとする最近の日本人の駄目な風潮の塊みたいになってしまっとる

802 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 20:46:52.32 ID:0krdmck2.net
>>801
感想は湧くだろ
それも黙ってろってか?
映画もそうか?
嫌なら見るなって言うのか?

803 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 20:55:04.45 ID:EeeqITs0.net
>>802
お、おう
変えさせようとしてる人に言ってるだけだが

804 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 21:00:17.22 ID:4tX9U9tI.net
荒らしに構うと喜ぶだけだからスルーした方が

805 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 21:11:34.82 ID:VfshXMGM.net
応援上映行ったけど
自分の晴れ舞台と勘違いしてる人たちがいなければもっと楽しかったよ

806 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 21:16:28.07 ID:/iJQdYxK.net
応援上映の(愚痴混じりの)感想なら見た記憶があるけど、応援方法を変えさせようとする意見なんかあったっけ?

807 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 21:17:09.04 ID:/iJQdYxK.net
正しさを押しつけるなという押しつけ

808 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 21:29:09.34 ID:vZGQBwMW.net
come aliveのキャロラインとヘレン(踊ってるとこも歓声上げてるとこも)が全編通して一番好きなシーンかもしれない

809 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 21:34:01.97 ID:j7jGg0Ag.net
>>808
あそこめっちゃ可愛いよね
何度も繰り返し再生してる

810 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 21:37:47.95 ID:mC+hzLqT.net
>>803
誰のことだよ
アンカで教えてくれや

811 :名無シネマ@上映中:2018/09/26(水) 21:53:06.13 ID:EKm6vIMD.net
>>808
左右向くとこ大好き

812 :名無シネマ@上映中:2018/09/27(木) 07:11:12.04 ID:EqPM5yjn.net
応援気になってたけどやめた方が良さそうだな
爆音はもうやってないのかな
7月くらいにやってたのは即完売だったから全然取れなかったわ

813 :名無シネマ@上映中:2018/09/27(木) 20:08:32.58 ID:l83ljopI.net
>>808
そこ好きなんだけどその後の「サーカスとは違うの」フォローが無いのが寂しい
結局ちゃんとバレエ続けたし、本心じゃないのはわかるけどさー

814 :名無シネマ@上映中:2018/09/27(木) 23:36:08.80 ID:srhwY1N6.net
キャロラインと言えばmy birthday!がとてもかわいい

815 :名無シネマ@上映中:2018/09/28(金) 08:23:21.05 ID:3R3+CDnU.net
あれは妹ちゃんのヘレンじゃないかな?
たしかにごっちゃになるけど

816 :名無シネマ@上映中:2018/09/29(土) 20:39:21.15 ID:UzlehMqJ.net
11月中旬に栃木県小山市の映画祭で上映するよ
https://www.omoigawa-cinema-festival.com/index.html

817 :名無シネマ@上映中:2018/09/30(日) 02:12:20.76 ID:yzt2JHa0.net
from now on
https://www.youtube.com/watch?v=4F_Rikbar0Q

818 :名無シネマ@上映中:2018/09/30(日) 04:37:00.53 ID:t17MWZBQ.net
>>816
戦国自衛隊いいな

819 :名無シネマ@上映中:2018/09/30(日) 10:03:37.95 ID:BNs8g2gk.net
調布で10月5日・6日と応援上映だって

820 :名無シネマ@上映中:2018/09/30(日) 10:41:07.75 ID:uOdO4I6+.net
応援なのか―

821 :名無シネマ@上映中:2018/09/30(日) 20:58:46.82 ID:GtNX6cJ8.net
行列にもキアラ来るみたいね

822 :名無シネマ@上映中:2018/09/30(日) 21:34:08.83 ID:pQ82dHbb.net
行列、やっと今見始めたんだけどもう歌っちゃった?

823 :名無シネマ@上映中:2018/09/30(日) 23:01:57.60 ID:IX8b0uqf.net
行列に出てたな。This is me 歌ってたけど、みんな泣いてた。

824 :名無シネマ@上映中:2018/09/30(日) 23:07:32.72 ID:ReEFvmdo.net
ふりかけキアラ、笑い上戸なんだな
でも、壺よりもヤカンにした方が良かったね
キアラ・"ケトル"の歌には行列お客さんも涙

825 :名無シネマ@上映中:2018/09/30(日) 23:36:01.45 ID:GtNX6cJ8.net
歌後回しにするからそこ見そびれたけどキアラさんいい人そうだったな

ケトルちょっとうまいと思ってしまった

826 :名無シネマ@上映中:2018/10/01(月) 01:12:07.95 ID:oEyQS8O2.net
>>815
そのあとバーナムがハッピーバースデーキャロラインって言うからお姉ちゃんでは?
よく見えないけどヘレンはお姉ちゃんのさらに後ろにぶら下がってる気がする

827 :名無シネマ@上映中:2018/10/01(月) 17:40:40.28 ID:6tmQixWB.net
言われているほどたいしたことなかったっていう
感想をどっかでみたけど、分からなくもない
やっぱり映画って映画館で鑑賞されることを念頭に置いて
作られてるわけだから、大きなスクリーンとテレビでは
味わえない音響のなかで観てこそのものだと思う
自分はグレイテスト・ショーマンを映画館で初めて観た
とき、オープニングから鳥肌が立ったよ

828 :名無シネマ@上映中:2018/10/01(月) 20:30:34.49 ID:rs08TCpX.net
紅白出てほしい

ネバイナと一緒に

829 :名無シネマ@上映中:2018/10/02(火) 06:50:01.64 ID:EY6WGWmb.net
>>827
自分もミュージカルはバーレスクぐらいしか好きじゃないからあまり期待しないで観に行ったんだけど、オープニングから引き込まれて最後まで同じテンションで観れた
映画を見終わったあとの高揚感が凄かったし、あんな体験は初めてだった

830 :名無シネマ@上映中:2018/10/02(火) 07:42:58.33 ID:Tq0IeJnv.net
そこまで高揚できるのも羨ましい気もする
すごく気に入って3回観に行ったけど、そこまでの高揚感ではなかった気がする
条件が許せばもっと観たかったけどね
普段の自分はどちらかというと考えさせるような作品とか人間ドラマが好きなジャンル
レーダースやマトリックスも大好きだけど

831 :名無シネマ@上映中:2018/10/02(火) 07:45:50.74 ID:Tq0IeJnv.net
好きになった作品だと、高揚感より どっちかというと
「あれはどうしてだったんだろう」等と考えてその映画が半日くらい頭を離れない、
というパターンは割とよくあるかな

832 :名無シネマ@上映中:2018/10/02(火) 08:51:14.84 ID:3NJP2ngG.net
自分は元々ミュージカル好きだから曲を期待して観に行ったけど上に書いてる人と同じようにオープニングで引き込まれて最後まで心臓ばくばくしたまま観たわ
音楽楽しみたさに何回も観に行ってるうちにいろんな登場人物を好きになりモデルになった人たちを調べるまでになった

833 :名無シネマ@上映中:2018/10/03(水) 19:12:38.79 ID:kOvOF4O2.net
行列のできる法律相談所のthis is meの字幕で
I'm gonna send a flood, gonna drown them outの部分が
全て巻き込んでやっつける、みたいな翻訳になってた(うろ覚え)
洪水とか押し流すとかいう言葉を使わないように配慮したのかな

総レス数 1005
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200