2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.13

834 :名無シネマ@上映中:2018/10/04(木) 22:21:37.89 ID:J2iZwpy/.net
日本はthis is meばっかりだよね
ネバイナの方が良い曲なのに

835 :名無シネマ@上映中:2018/10/04(木) 22:33:37.86 ID:VB86JsK8.net
ねばーねばーの繰り返しで退屈

836 :名無シネマ@上映中:2018/10/04(木) 22:49:09.90 ID:eNCHv97l.net
>>824
納豆のCMで流せば良い。

837 :名無シネマ@上映中:2018/10/04(木) 22:50:14.22 ID:eNCHv97l.net
↑アンカー間違えたw
>>835>>836

838 :名無シネマ@上映中:2018/10/04(木) 23:23:42.66 ID:J2iZwpy/.net
>>835
this is meの繰り返しで退屈

839 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 00:20:13.56 ID:q2Y+P86Z.net
ほんと中継でもいいから紅白でローレン・オルレッドにnever enoughを歌ってほしい
恋とか愛とかいう言葉を一度も使わずしてバーナムへの思いを見事に表現した傑作

840 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 02:50:58.96 ID:DIP7/GF9.net
>>833
その辺の歌詞、攻撃的で日本人からしたらちょっとビックリ
被害者的立場のほうも根は攻撃的なんだよね
一概には言えないだろうけどアメリカ人とかフランス人とかって
やっぱ人種・民族が違うなというか根本が攻撃的だよね(中国や韓国もだけど)

「ベストキッド」も前半で主人公イジメられっ子がイジメっ子にやり返すところ、
意外と悪い事をするんで「エッ」となる

841 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 02:52:55.38 ID:DIP7/GF9.net
>>834
私は断然「ミリオンドリームス」が好き
でもこの曲、歌うと意外とノリ方が難しい

842 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 07:28:37.47 ID:NVwTaMQc.net
>>840
> その辺の歌詞、攻撃的で

震災で被災した人?

843 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 07:32:06.59 ID:DRQMePPq.net
the other side好きなんだけどあれはやりにくいだろうな

844 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 07:35:40.50 ID:squEwfMA.net
俺はFrom now onだな。

845 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 08:00:18.24 ID:8pBP11k6.net
From Now OnとCome Aliveが好き
だが視聴者に強い衝撃与えるのはやっぱりThe Greatest Showかな

846 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 12:13:44.20 ID:8GJ5UeJj.net
from now on
聞くのも良いが
歌ってもめちゃくちゃ気持ち良い

847 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 12:23:38.03 ID:5vhb5Bow.net
>>840
洪水で押し流す対象が人ではなくて
自分に向けられた「きつい言葉」だからまあセーフかなと思ったけど
それでも日本人にはあまりない発想だよね

848 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 14:22:30.16 ID:DbqNfwq1.net
リラスタはザックとゼンデイヤのハモリが最高すぎるから日本で沢山流れて欲しい気持ちもある反面、誰かがカバーして微妙な感じになるのもなあという複雑な気持ち

849 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 15:20:29.74 ID:Ro9pguQC.net
何だかんだ言ってもやっぱりThe Greatest Show だよな。この曲が日本のTVで歌われた事有るの?

850 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 16:00:18.53 ID:8pBP11k6.net
>>849
自分が知ってる限りでは地上波はfns歌謡祭だけ
あとはWOWOWのトニー賞中継番組とグリーン&ブラックスっていうミュージカルコメディ番組

851 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 20:21:32.99 ID:fiFozLb4.net
今年の紅白でグレイテストショーマンの曲やるだろうな。

852 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 21:58:50.26 ID:arD/Usne.net
ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 爆音映画祭
http://www.unitedcinemas.jp/campaign/bakuon_odaiba_2018_vol4/#howto
11/8〜11/11 全5回上映
10日夜は爆音応援上映

853 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 23:00:56.27 ID:oD7u6AMV.net
またあいつ等が来るぞーーーーッ!

854 :名無シネマ@上映中:2018/10/06(土) 01:25:04.84 ID:EwYldmyf.net
>>851
有り得そうだから困るw

855 :名無シネマ@上映中:2018/10/06(土) 03:14:37.54 ID:CuELAhkW.net
>>851
紅白でネバイナ歌ってほしい
あの迫力を生放送で

856 :名無シネマ@上映中:2018/10/06(土) 07:47:43.52 ID:n8Uk2Nvy.net
>>853
お台場まで行ってみようかと思ったが、
やはりソレが怖い

857 :名無シネマ@上映中:2018/10/06(土) 08:02:51.65 ID:kNnUrYOr.net
応援上映じゃない回を観ればいいじゃん。馬鹿なのか?
なんでゾーニングしてるのに怖いとか言っちゃうのかね

858 :名無シネマ@上映中:2018/10/06(土) 11:48:05.45 ID:j3EvFNhj.net
10日が土曜の夜だから都合つくのがその日だけって人は多いのでしょう

859 :名無シネマ@上映中:2018/10/06(土) 20:42:22.62 ID:LF+59lWq.net
アナ雪も紅白で歌われたから、グレショも可能性有るよな。ヒュー・ジャックマン親日だし出演する可能性は大きいよ。

860 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 10:55:53.44 ID:0Gw4m87J.net
お台場またやるのか。調布でグランシアター納めしてくる。前回キャンセルしようとして寝落ちして3000円飛ばしたから6000円のプレミアムラグジュアリーと思って鑑賞するぜ!
その前に昼寝だ。

861 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 12:18:23.80 ID:lGF/gXQb.net
最近バラエティー番組とかでグレイテストショーマンのBGMが流れまくってるよな、最初はおおっ!と反応したがもう流れ過ぎてあまり反応もしないくらいw

862 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 13:50:16.26 ID:OOD/MCl7.net
>>859
アナ雪は社会現象レベルになったけどグレショーはそこまで・・・
まぁ紅白でキアラセトルが歌ったら凄い嬉しいけど

863 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 14:04:06.10 ID:ghSPBCx/.net
>>862
アナ雪どこが社会現象レベルになったんだ?あんな幼稚で退屈な映画よりグレショーのがはるかに良い

864 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 14:09:59.41 ID:cd4EMEhx.net
平成最期の紅白なんだから、目玉企画としてグレショを考えてると思う。

865 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 14:53:17.79 ID:5zJgOK2W.net
>>863
個人的な評価の話じゃなくて社会的な人気の話でしょうか
アナ雪255億、これは50億以降知らないけどせいぜい60億台じゃ

866 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 14:54:25.28 ID:5zJgOK2W.net
なんか予測変換ででしょうか、になった
社会的な人気の話でしょ
上のは興行収入ね

867 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 15:08:12.67 ID:cUqtQDUY.net
アナ雪がヒットした年の年末のニュースで、雪の中で祭りの準備を上半身裸でこなす男性が
「すこーしも寒くないわ♪」
と歌ってて、歌詞の字幕もわざわざ表示されたのを見て
今年はアナ雪一辺倒の年だったんだなーと思った記憶

868 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 15:59:41.06 ID:6V7d1e55.net
>>863 同等だよ。

869 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 16:46:46.69 ID:Z7uDPp/d.net
>>863
良い悪いの話じゃねーし

870 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 18:23:33.53 ID:YMHo/GV2.net
スレ冒頭でミュージカル苦手って人いたけど
似たような人いたらディズニー実写映画の「魔法にかけられて」どうかな
最近この作品見てログ読んでたとこだからめっちゃ亀でスマン

871 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 19:21:04.82 ID:7++qtJB8.net
>>867
認知度も段違いで、しかも訳詞がキャッチーだよな
グレショー素晴らしいとは思うけど、好きな人の熱が高過ぎるだけだと思うし日本の歌番組で演るのは違うと思うわ

872 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 19:49:39.76 ID:EEYxcEP4.net
>>870
サイクロプスが歌ってたやつな

873 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 22:40:31.47 ID:uZkU0VSW.net
近所のゲオでグレイテストショーマンが年間ランキング1位だったぜ!

874 :名無シネマ@上映中:2018/10/08(月) 00:00:45.34 ID:DIXkKh2/.net
ワイルドだろぉ

875 :名無シネマ@上映中:2018/10/08(月) 01:45:27.65 ID:qaJ+nwM5.net
>>859
ヒューが紅白で生歌なんてしたら、うちの娘が興奮して熱出すわ

876 :名無シネマ@上映中:2018/10/08(月) 05:42:37.88 ID:6RSIyqoR.net
>>872
そう
急に歌うミュージカルやファンタジーを皮肉った作品だから嫌いな人も見やすいかと
スレチだからこのへんにしとく

877 :名無シネマ@上映中:2018/10/08(月) 13:03:11.20 ID:KkRJt37T.net
>>870
たまたまそれ見てからミュージカル見ることが増えただけでなく興味なかったディズニー映画も見るようになった
ディズニーファンより映画好きの方がよく話題に上げてる気がする、あれは名作

878 :名無シネマ@上映中:2018/10/08(月) 14:04:23.30 ID:l+a8echA.net
「魔法にかけられて」はよかったわ
アパートを訪ね歩く王子
応対したおばさんが「遅いのよ」でドア閉め
爆笑したわ

ディズニープリンセスのイメージに対する徹底したセルフパロディだった
そのくせ王道のストーリー

879 :名無シネマ@上映中:2018/10/09(火) 07:55:13.31 ID:xEbbnDAe.net
>>853
あいつって誰よ

880 :名無シネマ@上映中:2018/10/09(火) 08:06:31.16 ID:xEbbnDAe.net
>>863
こいつ馬鹿すぎるw

881 :名無シネマ@上映中:2018/10/10(水) 22:28:43.07 ID:cV70z6we.net
グレイテストカバーアルバム来月発売!
https://theriver.jp/tgs-reimagined/

882 :名無シネマ@上映中:2018/10/10(水) 22:31:30.85 ID:nQCY/s/c.net
>>881
おー
コレは面白いかも!

883 :名無シネマ@上映中:2018/10/10(水) 23:05:41.55 ID:KJlsNaUB.net
ピンクしか知らない

884 :名無シネマ@上映中:2018/10/10(水) 23:54:25.84 ID:y72exTZj.net
日本でもでるかな

885 :名無シネマ@上映中:2018/10/11(木) 23:02:47.30 ID:ePtPcQ8P.net
ラジオで城田優が歌うザ・グレイテスト・ショーがちょっと流れてた
結構上手いじゃん
ディア・フレンズ | TOKYO FM | 2018/10/11/木 11:00-11:30
http://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20181011110000

886 :名無シネマ@上映中:2018/10/12(金) 05:06:04.81 ID:vdNhkadD.net
私も夏のグレショ関連のTVで城田優ってこんなに歌上手かったんだね、と初めて知った
顔もスタイルもいいし日本のヒュー・ジャックマンになれるかも

最近思うグレショの功罪
今まで大感動して来たかつての名画を再見すると、
テンポがまどろこっしく感じるようになってしまった事w
もう一度観ればまた感動できるんだけどね

887 :名無シネマ@上映中:2018/10/12(金) 05:39:58.78 ID:vdNhkadD.net
同じ作曲家がよくこれだけバラエティ豊かな楽曲を短期間で創作出来たなぁと
感心してしまう
才能ある人でも大抵3パターン位でどこか似たり寄ったりの曲になるのに

888 :名無シネマ@上映中:2018/10/12(金) 07:11:29.94 ID:pSBDL57k.net
何年も前にヒューがThis Is Meを歌ってる映像が過去スレにあったから
曲は企画の初期から作り貯めてたんじゃないかな

889 :名無シネマ@上映中:2018/10/12(金) 07:44:22.67 ID:vdNhkadD.net
>>888
へぇ〜 そうなんだ
一つの映画にずっと未来にも歌い継ぎたいような良い曲が何曲もあるんだからすごいよね

890 :名無シネマ@上映中:2018/10/13(土) 08:24:42.39 ID:ikPWF6Vk.net
毎朝、納豆を混ぜながら
「ネヴァ〜、ネヴァ〜」と歌うのが
わいの日課

891 :名無シネマ@上映中:2018/10/13(土) 09:47:20.94 ID:iWxZTdOK.net
>>890
ネバーイナフ知らなくても、納豆食べる時は皆んなやってんだろ?

892 :名無シネマ@上映中:2018/10/13(土) 09:52:07.22 ID:Do+i0kWF.net
うちは粘りな〜から始めるけどあんまり粘らせるの好きじゃないからゆっくり1-2回転で終わっちゃう

893 :名無シネマ@上映中:2018/10/13(土) 13:41:15.42 ID:fgHkzb7A.net
私もあんまり混ぜたくないほう
混ぜ過ぎて泡立ってんのとか何かキライよ
でもある程度混ぜた方が健康効果が高いと聞いたような

894 :名無シネマ@上映中:2018/10/13(土) 15:25:34.17 ID:DxL218VG.net
ガキの頃、朝食に嫌いな納豆が良く出たな。母ちゃんがネバネバまぜまぜと呪文を唱えながらかき混ぜてたのが頭にこびり付いて、
大人になってからも、いつの間にか好きになった納豆を食べる時、無意識にネバネバまぜまぜと言いながらかき混ぜてるw

895 :名無シネマ@上映中:2018/10/13(土) 18:54:41.37 ID:/jQByQKb.net
何の話よ

896 :名無シネマ@上映中:2018/10/13(土) 20:05:20.60 ID:+VQwNG8D.net
安全日限定だけど
キモメンにネバネバしたのを無理矢理中に出されたいと妄想してます

897 :名無シネマ@上映中:2018/10/13(土) 20:40:24.50 ID:HO1v6im3.net
https://twitter.com/RealHughJackman/status/1050748654166917121
ヒュー・ジャックマンが50歳になった翌日に納豆とか…
NATO SONGと言えば織田裕二だろ
(deleted an unsolicited ad)

898 :名無シネマ@上映中:2018/10/13(土) 21:07:35.82 ID:x0OyErZn.net
何このへんな動き
かわいい
ヒュー・ジャックマンってなんで完璧なイケメン!って顔の作りでもないのにこんな何やってもかっこいいんだろう

899 :名無シネマ@上映中:2018/10/13(土) 21:43:35.81 ID:iWxZTdOK.net
ネバーイナフは、納豆食ってる時に曲のイメージが出来たに違い無い。

900 :名無シネマ@上映中:2018/10/16(火) 01:23:52.10 ID:HQjZ5PEz.net
なんかこのスレ、納豆臭い

901 :名無シネマ@上映中:2018/10/16(火) 01:26:53.32 ID:nJYEMaD3.net
納豆は醤油の代わりにお酢を入れると美味しくなって体にも良い。

902 :名無シネマ@上映中:2018/10/16(火) 01:52:30.90 ID:sxHqE4gP.net
ネギ入れた納豆ってどうしてあんなに美味しいんだろう

903 :名無シネマ@上映中:2018/10/16(火) 16:04:59.02 ID:PMlTkKk6.net
>>902
ネギが納豆の臭みを取るんじゃなかった?

904 :名無シネマ@上映中:2018/10/16(火) 17:16:03.27 ID:sxHqE4gP.net
>>903
なるほど〜
ネギもネギで臭いけど、納豆に入れると香り立つという感じになるんだよね
相乗効果というものか

映画の話に戻すと、爆音映画祭、お台場とか昭島よりもう少し都心でやってもらえると有難い
やってくれないよりはいいし地方の人からしたら恵まれてるんだろうけど、ちょっと遠いですよね

905 :名無シネマ@上映中:2018/10/16(火) 17:24:56.51 ID:re34zMIu.net
おまえらは本当にしつこいな

906 :名無シネマ@上映中:2018/10/16(火) 17:25:01.29 ID:WX+H60yY.net
爆音やってもグレショーだけ埋まるんだね

907 :名無シネマ@上映中:2018/10/16(火) 17:50:41.15 ID:37s3Q7xi.net
>>906
映画の話はスレ違いだぞ

908 :名無シネマ@上映中:2018/10/16(火) 17:50:50.18 ID:eZwH4XaY.net
広島で爆音上映か
もうちょっとだけ東に来ないかな

909 :名無シネマ@上映中:2018/10/17(水) 01:25:56.98 ID:s89qK/2m.net
お台場取れた

910 :名無シネマ@上映中:2018/10/18(木) 20:25:24.29 ID:4MR/ptfo.net
新規ジャケのスチールブック版リミテッド・エディション
ボーナスディクス付きブルーレイ2枚組
もう無いのかよ!

911 :名無シネマ@上映中:2018/10/18(木) 20:32:13.39 ID:kCIT195/.net
無いねw

912 :名無シネマ@上映中:2018/10/19(金) 21:23:11.37 ID:bw+0GHuU.net
タワレコ片っ端から電話掛けたが関東地方、近畿地方、中国地方は全滅だった
後は取りに行けんから知らん

913 :名無シネマ@上映中:2018/10/21(日) 14:13:07.25 ID:p/SWXDut.net
ブックレットなんかも前回と全く同じだろ?
あのスチブデザイン自体好みが分かれそうなのにそんな需要があるとは

914 :名無シネマ@上映中:2018/10/23(火) 11:31:57.99 ID:hJYTtYTk.net
>>910
新規ジャケのスチブってどれ?
しばらく来てなかったからわからない

915 :名無シネマ@上映中:2018/10/23(火) 11:34:51.26 ID:hJYTtYTk.net
自己解決
こんなの出ることになってたんだ
知らんかった

916 :名無シネマ@上映中:2018/10/23(火) 13:14:22.41 ID:WHMllHHw.net
>>914-915
また乗り遅れちゃったね

917 :名無シネマ@上映中:2018/10/23(火) 13:49:33.85 ID:8nZloxZB.net
爆音満員になってた………

918 :名無シネマ@上映中:2018/10/23(火) 16:28:00.47 ID:tiRlyJda.net
>>916

映像特典が別なら悔やむけど外側だけってのは微妙かなぁ。
前回かえてなければ欲しい

919 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 00:40:57.06 ID:Wed+e8ZH.net
>>910
ダンスチュートリアル映像特典ボーナスディスクの内容の感想がどのサイトで皆無な点でどーでもいい内容ってことだよ
なので膨大な特典映像が入ってる現存発売中ブルーレイがあればOKじぁね
阿漕なメーカーの餌食になっちゃだめだよ

920 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 00:43:39.64 ID:Wed+e8ZH.net
プラス転売厨の餌食にならないこと

921 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 08:19:16.82 ID:FNwIE2nL.net
なんでまた上がったのかと思ったら応援上映あるんか

922 :名無シネマ@上映中:2018/10/25(木) 13:02:37.02 ID:QOeFmj69.net
城田優 - ア・ミリオン・ドリームズ
https://www.youtube.com/watch?v=62yFYO3WSUM

923 :名無シネマ@上映中:2018/10/25(木) 20:16:51.41 ID:qxplK3EL.net
歌オンリーよりピンク娘との動画の方が圧倒的に視聴回数を上回っててミリオン…ワロタ

P!nk, Willow Sage Hart (P!nk’s Daughter) - A Million Dreams / A Million Dreams (Reprise)
https://www.youtube.com/watch?v=V1weVGUmNTA

P!nk - A Million Dreams [from The Greatest Showman: Reimagined]
https://www.youtube.com/watch?v=TJ9GYswlzsI

Willow Sage Hart - A Million Dreams (Reprise) [from The Greatest Showman: Reimagined]
https://www.youtube.com/watch?v=cH3vrx97pgI

924 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 00:02:27.86 ID:oyu7Bpm/.net
渋谷のハロウィンの仮装でグレイテストショーマンの奴が結構居るなw

925 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 19:02:30.95 ID:4QzAreIs.net
てす

926 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 22:05:05.27 ID:ga3+t0gf.net
爆音たいしたことなかった

927 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 23:29:07.35 ID:aqVUjOy5.net
>>926
皆んな思ってても口に出さなかったのにw

928 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 23:53:08.21 ID:60PDma6t.net
通常上映と音量変わらなかったの?
爆音でも不快になる大音量はダメよ

929 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 00:48:14.55 ID:g/RVsjJ9.net
爆音は通常上映と音量変わらないよ
なんならIMAXのが音は良いスクリーンも良い

930 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 08:06:14.46 ID:4j6RXjpd.net
Reimagined
ってちゃんとアルバム出るのな
一度は聞いてみたいが、どうなんだろな…

931 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 10:38:07.43 ID:XDJvAora.net
>>926
え、そうなの?今週楽しみにしているのに・・・。

932 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 17:51:22.64 ID:u84J/Fy3.net
今週ついにwowowで放送
爆音上映特番は無料放送

933 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 18:06:16.74 ID:xGxKwwsM.net
今日ラーメン屋で、
有線なのか店主のiPodなのかしらんが、
「ザ・グレイテスト・ショウ」
と「ララランド」のオープニング曲が続けてかかってテンション上がったわw

934 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 19:12:42.08 ID:HjgJRlOB.net
>>930
すでに2曲は公開になって聴けるけど、なかなか良い感じで楽しみ

935 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 22:11:50.64 ID:oH8xiTsY.net
>>932
WOWOWは来週ですよ!
もしかしてSTARチャンネルと間違った?
しかし、爆音と謳っておきながら通常音量とか詐欺案件では…

https://www.wowow.co.jp/detail/113251/-/01
WOWOWシネマ 11/17(土)よる8:00 字幕版
WOWOWプライム 11/18(日)午後1:00 吹替版

https://www.star-ch.jp/feature/detail.php?special_id=20181101
【STAR1 字幕版】 11/9(金)よる9:00
【STAR3 吹替版】 11/10(土)よる9:00

936 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 16:17:41.03 ID:LjYqNEfx.net
リンドの初講演の後のパーティーで、チャリティーの親父と喧嘩したのは何が原因なの?
見返してやりたくて皮肉たれちゃったってこと?

937 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 16:24:21.46 ID:yZbWtfKT.net
娘の結婚も祝福しねーし、
孫の顔すら見に来たことねーのに、
ショーで名が売れたらノコノコ来るんかい…

て感じのこと言ってなかったか?

938 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 17:03:35.34 ID:Oysb9eTD.net
>>936
成功したら手のひら返してきたのに.皮肉を言っちゃったからねw

939 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 17:19:57.86 ID:kzHR0WJ7.net
結婚のときからいずれ戻ってくるとか言われて敵視されてたから
バーナムが相手の親にも不遜な態度でやり返しちゃうほど成功して尊大な人間になってるかんじかとおもってた

940 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 17:20:26.24 ID:KwdFB7Jg.net
そういうことか

941 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 22:28:09.38 ID:4bcDtcng.net
今年いろんな映画見たけどグレショー最高だった

942 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 08:29:28.57 ID:lqvetcwu.net
昨日初めて応援上映行ってみた。
やっぱり映画館でみるのがいいね。

ボヘミアンラプソディが盛り上がってるようですが…

943 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 14:46:31.52 ID:IuDSGlZ5.net
ボヘミアン見に行く予定だけど、ミュージカル映画なのかな?

944 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 17:08:58.65 ID:XsKWUqre.net
いや伝記映画だよ

945 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 17:56:39.42 ID:cYdxeSpV.net
>>943
インドで少年を買ってAIDS感染
死を受け入れる伝説のボーカリストの人生を描いたドラマだよ

946 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 21:23:56.48 ID:cA8kQtm1.net
伝記映画をミュージカル風にしてるのかな?

947 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 23:16:27.04 ID:NVWL/v8l.net
ミュージカルではない。台詞を歌にして歌ったりしないし、
歌は普通にステージでマイクを持って聞かせるライブシーンのみ
音楽アーティストの伝記ドラマ映画

948 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 23:55:53.79 ID:XsKWUqre.net
>>946
してないよ

949 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 13:12:21.59 ID:aoTncQz8.net
記者役の人、めちゃかっこいいな
主役張れるレベル

950 :名無シネマ@上映中:2018/11/12(月) 17:15:46.24 ID:x7tVMx3A.net
昨日お台場の爆音上映見たけど良かったよ
音が大きいんじゃなく美しかった

951 :名無シネマ@上映中:2018/11/12(月) 17:33:35.87 ID:6bcOTL9a.net
前の方の席だったせいか低音が割れてた

952 :名無シネマ@上映中:2018/11/12(月) 21:08:28.63 ID:Yx3TvQAy.net
>>949
プレステージにも出てたような

953 :名無シネマ@上映中:2018/11/12(月) 23:37:28.45 ID:0bAeqOKe.net
>>910
再販いま知った…
前回買えなかったから欲しいけど、今回も予約残ってるところ無いか
もう諦めて転売ヤーの餌食になってもいいかな

954 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 16:34:17.48 ID:CxLff8kF.net
娘は最後木の役だったの?

955 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 16:45:07.38 ID:MyZ4Nr8U.net
そだよ。

956 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 17:27:03.34 ID:LVkAd9Rn.net
娘が、あのシーン見てイジメだと言う

957 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 18:04:10.57 ID:nWz5Rl6G.net
>>956
あんなにいい笑顔なのに

958 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 21:05:59.95 ID:CxLff8kF.net
>>955
練習してた方の娘はちゃんと踊る役だったんだよね?

奇人変人な奴らはあんまりキャラクター掘られなかったよね
ピンクの髪の子はどの辺が奇人だったんだろう
ピンクの髪が生えてくるから?

959 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 21:07:19.33 ID:nWz5Rl6G.net
>>958
地毛は黒かったろ…

960 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 21:16:38.08 ID:CxLff8kF.net
>>959
いやあれがカツラ着けてんのかなみたいな
ショーの時だけ取るのかなって
それくらいしかおかしいとこなくない?

顔タイ人みたいなのにカリフォルニア出身でまだ22歳なのに驚いた
身のこなしがエロい

961 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 21:43:11.86 ID:6cebxQdp.net
>>958
奇人というか、空中ブランコが出来るからだろ?

962 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 21:43:35.43 ID:nWz5Rl6G.net
>>960
黒人の芸人だからだよ

963 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 23:32:35.23 ID:2LFEqUZ+.net
>>958
黒人(正確には黒人と白人のハーフ)
黒人女性はメイドにされてた時代だよ

964 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 11:55:15.86 ID:7WacA8Aq.net
河崎の川崎の4kレーザーのプレオープン日にやるんだな
定時だとちょっと間に合わない

965 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 11:55:36.17 ID:7WacA8Aq.net
川崎

966 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 17:15:18.39 ID:3q9tnNLa.net
川崎109のレーザーはちょっと興味があるけど
もうBD持ってるし...。
でも\1,500なら行ってみようかな

967 :名無シネマ@上映中:2018/11/18(日) 23:55:02.10 ID:JiDHmRWr.net
reimagined どの曲も微妙

968 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 00:46:11.58 ID:/eSKopDU.net
>>960
公式が黒人と白人のハーフって発表してた。
南北戦争前の時代設定だったし、
フィリップの父親がやんわりとhelp(使用人)って言ってたけど
多分奴隷を匂わす侮辱するような感じだったんだろうな。
黒人と白人が恋愛すらできなかった時代にハーフとして生まれてきたことは
即ち主人と奴隷の不倫かレイプかなわけだから純粋な黒人よりもアンは肩身が狭かったと思う。
フィリップと恋をしてもみんなが好奇な目で見てきてフィリップの立場も危うくなる、
生まれてくる子どももハーフとして苦しむ、幸せな未来が見えなかったから
身を引こうとしたのかと思いながら、
改めてネバイナで手を離されるシーンとリラスタ見ると泣ける。

969 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 17:11:25.41 ID:W6lD6Oiz.net
あの時代だと、白にも黒にも属せない。より辛いだろうねぇ・・・。
救いはそれでも庇ってくれるお兄ちゃんがいた事だろうけど。

970 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 17:18:07.94 ID:GgsjSnTQ.net
>>969
フィリップに愛されたから幸せじゃん!でも何でフィリップは好きになったんだろ?

971 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 17:19:12.76 ID:w0CE8Ffy.net
一目惚れに理屈なんぞ要るかね?

972 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 17:27:52.42 ID:GgsjSnTQ.net
いや、だから一目惚れなら尚更人柄とか分からないのに見た目だけって事だろ?見た目黒人なのに何で?フィリップは名家出身だぞ。

973 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 17:33:44.92 ID:qvCOPbQl.net
名家の育ちに退屈してたくらいだし上品なお嬢様達にも飽きてたんじゃないか

974 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 18:10:42.70 ID:k2Cf8QDW.net
>>972
だからそれが理屈だろ
何かを美しいと感じる一瞬の衝撃の前には
頭で考える美意識どころか人種も年齢も性別も関係ない

975 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 20:22:18.96 ID:3h8dRUwT.net
>>972
つまんねーやつだな

976 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 20:23:16.81 ID:/eSKopDU.net
>>969
白人はおろか、ブラックコミュニティからも疎まれるだろうからな
フィリップがアンに近づこうとする度に兄貴がやたら警戒してたのはアンの境遇上、過保護にならざるを得なかったのかもな。
オーディションの時も兄貴が「俺たち嫌われないかな?」とか言ったり、女王謁見でアンが「私たち全員行けるの?」って聞いたりしたのも黒人の立場がもしかしたらフリークス達よりも下だった時代だからなのかもしれない。

977 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 02:20:39.99 ID:urLojHjE.net
名家出身で、若いのにオペラの演出家かなんかで名声も得ていて普通ならモテモテだよな?それなのに黒人の女の子を選ぶなんて、
余り女性に縁が無いというか相手にされない容姿だったんじゃないか?

978 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 05:30:18.92 ID:pYDSKbFk.net
>>977
しつこいな

979 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 15:32:31.23 ID:eJlwRftN.net
この映画は理屈抜きで歌やストーリーが楽しめると思ってたんだけど
色んな人がいるもんだ

980 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 21:26:41.95 ID:hMHLVkzL.net
Anne-Marie & James Arthur - Rewrite The Stars [from The Greatest Showman: Reimagined]
https://www.youtube.com/watch?v=pRfmrE0ToTo

981 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 00:20:30.26 ID:jQ2CuFRJ.net
>>977
というか、多分非常に純粋な性格の持ち主だったんだろうと思う
理想主義者というか
名家の育ちゆえに、純粋だったんだよ
それはチャリティにも言えると思う
極貧のバーナムを待ち続けなくても、いくらでも身分にふさわしい縁談はあっただろうに
名家出身だと傲慢になる人もいる一方で、フィリップやチャリティのような人も時々出るんだよ
ナイチンゲールも名家出身で、看護婦になるのを家族に大反対された

982 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 00:25:56.65 ID:jQ2CuFRJ.net
マザーテレサも名家の出身だった
経済的に困っていない育ちだと、
精神性を何より尊ぶ志向の人になる場合が時たまあるんだよ

それで失敗する場合もあるんだけどね
親友がそういう育ちで、性格良すぎて
名家出身な上に頭も良くてすごい美人なのに、貧しい変な男と結婚した
その挙句苦労させられて、捨てられた
性格良すぎたんだよ

983 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 00:29:55.15 ID:jQ2CuFRJ.net
だから、もしアンやバーナムがひどい性悪で
身分の低い自分を選んでくれたのに、その恩も忘れて
裏切って浮気したり生活で苦労かけたりしたら
フィリップやチャリティはどうなったのかなぁと思うよ

984 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 04:16:16.72 ID:lXUrjZ8K.net
誰か次スレを立ててくれ、、、
自分でやろうとしたがどうしても無理だった

985 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 06:11:22.33 ID:/UBXO9+l.net
ほれ
グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1542834630/

986 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 07:50:15.84 ID:x8hkLDP8.net
フロムナウオン乙

987 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 14:18:50.29 ID:xQaPLdNK.net
>>985
This is 乙

988 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 16:24:59.57 ID:JRswRI86.net
今日はいい夫婦の日だから、嫁と一緒にグレショでも観るかなぁ。

989 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 21:18:41.27 ID:lXUrjZ8K.net
>>985
ミリオン乙

990 :名無シネマ@上映中:2018/11/24(土) 14:19:25.72 ID:7DOVNi+L.net
散々既出かもだけど火事の後フィリップが目覚めた時に後ろの方にいる男だれ?
フィリップ親父?

991 ::2018/11/24(土) 19:04:10.90 ID:ZlKT2Zqe.net
先日川崎の新IMAXで観たらフロムナウオンの最後にバーのカウンターで
トムが酔いつぶれて寝ているのに初めて気付いて、おぉー新IMAXスゲーって思ったけど
家に帰ってBD観てみたらTVでも分かったわorz
それまで劇場で7回・BDで10回以上観たのに...

992 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 05:49:12.87 ID:FHYTfZ4m.net
>>990
フィリップの父親かと思ってたけどDVDでよく見返してみたら違う感じだった…
仮に父親だとしたらなんで母親も一緒に出さないのか疑問が湧いてくる

993 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 08:14:04.88 ID:mUquWfjQ.net
フィリップの父親なら個室に移動させると思う

994 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 09:07:07.39 ID:VLd+uxP3.net
小泉八雲が来日する前にアメリカで黒人女性と恋仲になったけど当時は白人と黒人の結婚は禁止されてたとか
そうするとフィリップとアンも内縁関係でいくしかなかったのかなあ

995 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 09:17:48.87 ID:sQGz0hK3.net
>>992
手つないでるの見てた老夫婦は両親?
ただの上級国民?

996 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 14:11:03.27 ID:L7HWEinn.net
>>992
まったく説明がないのに関係ありそうな視線と手に持った資料みたいのがあるんだよね
意味ありげにカメラを引くからいつも気になっちゃう

997 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 21:56:49.45 ID:QGHtPCw9.net
あの時代に白人男性と黒人女性がキスをするなんてとんでもないことだからな
周りの人達は驚いて非難の目を向けている

998 :名無シネマ@上映中:2018/11/26(月) 00:59:00.25 ID:nUik+4ay.net
家畜人ヤプーの未来人が目を逸らした日本人とドイツ人のキスを思い出した

999 :名無シネマ@上映中:2018/11/27(火) 15:21:13.48 ID:1V1WVTl5.net
995

1000 :名無シネマ@上映中:2018/11/27(火) 15:21:28.81 ID:1V1WVTl5.net
996

1001 :名無シネマ@上映中:2018/11/27(火) 15:21:44.24 ID:1V1WVTl5.net
997

1002 :名無シネマ@上映中:2018/11/27(火) 15:21:59.54 ID:1V1WVTl5.net
998

1003 :名無シネマ@上映中:2018/11/27(火) 15:22:15.09 ID:1V1WVTl5.net
999

1004 :名無シネマ@上映中:2018/11/27(火) 15:22:32.01 ID:1V1WVTl5.net
次スレ
グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1542834630/

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200