2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白石晃士 9

1 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 00:17:47.50 ID:NFfsv6WT.net
モキュメンタリー「ノロイ」、「オカルト」、「コワすぎ!」などで知られる
白石監督について語ろう

前スレ
白石晃士 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1502590601/

198 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 20:54:16.49 ID:Cg4RmyRF.net
>>197
正直いうと、「ある優しき〜」は「コワすぎ!」で大人気のときだったので
ある種のひいき目というか心理的補正が、「蛇女」は「コックリさん」がちょっとアレだったので
ウエルカムになっている部分もあるかと思っている。
別に悪くはないと思うんだけど。

199 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 21:24:20.96 ID:XgYlkJw7.net
昔はこれだ!と思った監督は全作品一気観したものだけど、最近は事前にレビュー確認して慎重になってしまうのは分かる。

青い春を観て豊田利晃監督のファンになったけど、最近じゃクローズEXPLODEだし…
別に不良映画が好きなんじゃなくてその真髄が好きだったわけで。

白石晃士監督にしてもホラーというカテゴリーではなく真髄を大事にした作品選びをしてほしい。
ノロイを映画館で観たときに凄まじい衝撃を受けて数日間は不気味な気持ちになったことを思い出す…

200 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 21:54:51.80 ID:AQYfHYOd.net
>>197
昔の白石作品も含めて相当数観てきたけど
間違いなく白石作品の中で良い方に分類されるわ
まあ「白石作品の中で語るに値する作品の中では」ってことなんだろうけど

201 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 22:47:53.07 ID:XgYlkJw7.net
このスレ見てたらまたオカルト観たくなって今観てる。
この中毒性ヤバイわ。

202 :名無シネマ@上映中:2018/08/28(火) 07:58:14.04 ID:S33n0puY.net
地獄だぞ!

203 :名無シネマ@上映中:2018/08/28(火) 10:47:07.74 ID:PwVaI4Ly.net
ヒーローか!
一揆か!

204 :名無シネマ@上映中:2018/08/28(火) 11:59:05.93 ID:ANeE5J3k.net
「いい気か!」かと思ってた

205 :名無シネマ@上映中:2018/08/28(火) 20:56:19.60 ID:Km09tbbW.net
一揆じゃなぃ・・・!バッ・・・!

206 :どんでん:2018/08/29(水) 12:00:49.10 ID:h2bx8DVi.net
しらんがな

207 :名無シネマ@上映中:2018/08/29(水) 23:44:10.62 ID:mm+P+yCd.net
ニコニコの殴り込み生放送で量産型白石君の他に一人だけ工藤がいてわろた

208 :名無シネマ@上映中:2018/08/30(木) 15:27:01.06 ID:E2zJTDmR.net
サダカヤは白石作品の中では微妙だけど、3D、終わりの始まり、ファイナルに比べたら数段マシ
やっぱ白石くん普通に天才だわ

209 :名無シネマ@上映中:2018/08/30(木) 20:57:54.93 ID:qQq+mxbx.net
なんでや!貞子伽倻子最高やったやん
あの霊能者の先生大好き、昔の宜保愛子や下ヨシ子を彷彿とさせる
サクッと呪いの期間短くしたり、館に入ったら即死みたいな設定にしたのもいい改変だと思う
Wヒロインもかわいかった

210 :名無シネマ@上映中:2018/08/30(木) 21:10:41.07 ID:lhQ3l39t.net
貞子が画面の中で瞬間移動繰り返して背後に立つ演出めっちゃかっこ良かったけどホラー映画に持つ感想じゃないよなぁ
まぁでも映画自体がバトル映画感あるからセーフかな

211 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 02:19:43.93 ID:+6rCxGfj.net
トシオがテレビに引きずり込まれるところがハイライトやった

212 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 03:35:31.42 ID:oy0VevYb.net
ある殺人者の記録がHuluに出てる

213 :どんでん:2018/08/31(金) 12:00:31.99 ID:4b7M1SyJ.net
しらんがな

214 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 13:26:21.56 ID:y3lPnhez.net
ある殺人者の記録を観てみた。
ファンにとっては微妙な位置付けだというのは納得。
つまらなくもないがノロイやオカルトに比べたらパンチが足りないというか。

215 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 17:09:29.80 ID:ty+LRdKa.net
霊体ミミズのクオリティが高くて吹いた

216 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 18:45:27.27 ID:yN1821V1.net
最初のお告げが現実なってくプロットはよかったんだけどね

やっぱ評価の分かれめはジャパニーズ合体かなぁ

217 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 18:49:38.42 ID:dPIYWzTY.net
主役含め脇も全部頭がおかしい奴らなんだよな→ノロイ、オカルト
それに対して最初のお告げが正しくて主人公たちは間違ってなかったという結末はヌルいような…

ノロイオカルトのように登場人物全員地獄行きみたいな救いようのない結末が好き(笑)

218 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 19:04:23.15 ID:ja/WpkOR.net
優しき殺人者は合成のクオリティが高いか否かよりもまた結局ミミズオチかよってワンパターンにがっかりした。ミミズ以外は良かったと思うよ。

219 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 19:33:08.15 ID:+6rCxGfj.net
同じように神のお告げ聞いて行動した江野くんとサンジュンの顛末が対比的になってるのは面白い

220 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 19:52:10.85 ID:oy0VevYb.net
面白い?
片方は極楽で片方は地獄…
恐ろしいとしか思えない…

221 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 20:07:11.20 ID:Bf5qg/lr.net
俺もある優しきは結構好き
ただノロイオカルトのほうがもっと好き
白石作品の強烈な人物造形に魅力を感じているので蛇女の話に出てくる桜井(高齢童貞引きこもりニート)なんかも好き

222 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 20:23:12.30 ID:dPIYWzTY.net
江野(宇野)とかもそうだけど底辺層の役柄にも惹かれる…

223 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 20:30:02.82 ID:2rRC0nSw.net
優しき殺人者は日本人チンピラカップルの冗長でお寒いやり取り見てたら萎えたわ

224 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 20:53:55.15 ID:dPIYWzTY.net
>>223
あの辺りから萎えたの同意

225 :名無シネマ@上映中:2018/09/01(土) 07:50:22.53 ID:MClVsr+V.net
江野くんはもうなんと言うか、江野くんにしか見えないからなあ
あの女スタッフ怒らせるとこなんかすげー江野くん

226 :名無シネマ@上映中:2018/09/01(土) 08:10:39.10 ID:qGRGrQrB.net
江野くんがだんだん図々しくなっていくさまが「ああ、こういう人いるよなぁ…」て妙にリアルだった

227 :名無シネマ@上映中:2018/09/01(土) 10:34:48.29 ID:e73wA5b5.net
>>226
それそれ
ほんとリアルw

228 :名無シネマ@上映中:2018/09/01(土) 13:32:05.02 ID:KBIZPBnL.net
原一男のネットde「CINEMA塾」#012 ゲスト:白石晃士監督
https://www.youtube.com/watch?v=T2UTT_aBTp0

229 :名無シネマ@上映中:2018/09/01(土) 14:31:41.52 ID:NytZqU/2.net
外道の歌、白石さんがどのエピソードを抽出して脚色するのか楽しみだな
一家洗脳と睾丸食わせるやつと切断された陰茎を肛門にぶち込まれて股をドリルで穴開けられるのやってほしい
白石さん好きそう

230 :名無シネマ@上映中:2018/09/01(土) 19:45:01.61 ID:KBIZPBnL.net
白石晃士
https://twitter.com/shiraishikouji/status/1035782043370549248
なんと原一男監督のネット番組に出演します!9月3日夜に生放送!

原一男のネットde「CINEMA塾」#012 ゲスト:白石晃士監督
https://www.youtube.com/watch?v=T2UTT_aBTp0

ゆきゆきて、神軍の原一男監督かぁ
(deleted an unsolicited ad)

231 :名無シネマ@上映中:2018/09/01(土) 21:15:41.65 ID:kzwvPHVB.net
ニコ生今回は劇場版プレ限じゃないのか

232 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 17:13:41.29 ID:aid5hvrh.net
工藤さんありがとう!工藤さん!ありがとう!ぐどうざん!ばびがど!ぐどうざん!ばびがど!

233 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 19:27:26.77 ID:6UYTH23r.net
>>43
早くしないと2人とも老けちゃうよ

234 :さんま:2018/09/02(日) 19:36:34.06 ID:1Jtgn2CZ.net
しっとるけ!

235 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 20:49:26.51 ID:zDprV7Io.net
>>233
>>187

236 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 22:38:07.00 ID:y2uD5OFr.net
外道の歌はカモ→江野君、トラ→工藤だったら最高だったけど普通に考えなくても無理だよな、うん

237 :どんでん:2018/09/03(月) 07:23:45.26 ID:zzxXJS93.net
三浦涼介が独立したらしいからカルトの続編撮るべ

238 :名無シネマ@上映中:2018/09/03(月) 07:31:41.34 ID:fb052ZWB.net
独立もなにも、その前も個人事務所だったのであんまり変わりない気が……

239 :どんでん:2018/09/03(月) 12:00:38.46 ID:KsrFpR2F.net
しらんがな

240 :名無シネマ@上映中:2018/09/03(月) 20:23:15.65 ID:/wZQDRUv.net
原一男のネットde「CINEMA塾」#012 ゲスト:白石晃士監督
https://www.youtube.com/watch?v=T2UTT_aBTp0

241 :名無シネマ@上映中:2018/09/03(月) 20:25:30.14 ID:/wZQDRUv.net
白石監督 今年の1月に息子さんが生まれたって

242 :名無シネマ@上映中:2018/09/03(月) 21:05:18.26 ID:/wZQDRUv.net
原一男のネットde「CINEMA塾」#012 ゲスト:白石晃士監督
https://www.youtube.com/watch?v=T2UTT_aBTp0

↑メッチャ濃い話してる

243 :名無シネマ@上映中:2018/09/04(火) 16:10:28.82 ID:CSlWamvq.net
>>241
ダミアン誕生か

244 :名無シネマ@上映中:2018/09/04(火) 16:57:21.78 ID:nRDcKn0u.net
>>243
笑わすなやwwwwwww

245 :名無シネマ@上映中:2018/09/04(火) 18:59:29.89 ID:RdrHOJe/.net
原一男がかなり白石監督を気に入ってたな
たぶん役者としてこの後出るんじゃないかな

246 :名無シネマ@上映中:2018/09/04(火) 20:56:18.86 ID:MMD5hY45.net
原一男監督はシンゴジラに出演したとき
チョイ役なのに30回以上もNGを出したので
BD特典映像のNGテイク集が衝撃のドキュメンタリーになってるらしい
http://godzilab.blog.jp/archives/19836926.html

247 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 01:32:07.89 ID:Eowwd9p7.net
原一男監督は本人役でコワすぎに出てくれるって

248 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 01:34:37.20 ID:Eowwd9p7.net
原一男監督は本人役で新作コワすぎに出演するかもだってさ
https://youtu.be/T2UTT_aBTp0?t=1h37m48s

249 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 06:37:59.93 ID:g2YSAKM6.net
原一男のインタビューは非常に興味深かった。
コワすぎの完結の具体的な予定は今の所全く無しみたいな印象だったね。
さすがに期間が空きすぎだから、クラウドファンディングとかで制作費を集めて早いところ作ってほしいよ。
カメラを止めるな!もクラウドファンディングで集めてたんでしょ?

250 :どんでん:2018/09/05(水) 07:26:45.77 ID:R9MTHNlW.net
コワすぎ!新作では大迫茂生が皇居にパチンコ打ち込んでガチ逮捕

251 :どんでん:2018/09/05(水) 12:00:42.07 ID:jQP/wJKI.net
しらんがな

252 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 23:57:28.29 ID:laGTxoC2.net
このスレでボクソールライドショー見たのは俺だけだろうな!

253 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 07:15:54.36 ID:V2siuJpS.net
>>252
見たに決まってるじゃん

254 :どんでん:2018/09/06(木) 12:00:41.61 ID:FizK8t23.net
しらんがな

255 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 15:38:49.53 ID:jMOOnwF1.net
アニメ原作の新作ってなんだろね

256 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 15:43:22.17 ID:Y7F+KS0T.net
パーフェクトブルーか? ってツイッターで言われててありうると思ったけど
ライブはオリジナルでオカルト要素ありだと
化物語あたり?

257 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 15:52:53.28 ID:8Ztphp2l.net
化物語だとアニメ原作とは言わないのでは

258 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 17:13:23.81 ID:djLCM7KT.net
玉城ティナ!?ヒットアニメ原作?ライブ会場の撮影?
Back Street Girls -ゴクドルズしか思いつかないけど…。

259 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 17:31:31.48 ID:xll0gVkO.net
サイコパスでしょ

260 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 17:44:39.52 ID:djLCM7KT.net
そうか、アニメ原作って紹介するからには原作はオリジナル脚本の作品なのかな。
白石晃士監督だからホラーと予想。
闇芝居、地獄少女、パーフェクトブルー、Serial experiments lain、ハイスクールミステリー学園七不思議…

261 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 18:29:32.87 ID:JJMH+lxr.net
パーフェクトブルーは小説が原作だからアニメが初ではないぞ

262 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 22:49:58.96 ID:7EssEe4R.net
モノノ怪!

263 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 22:51:53.77 ID:01UqXlkP.net
どうでもいいわ
外道の歌早く見たい

264 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 23:04:38.95 ID:ZCe8YQlv.net
外道の歌はポシャりそうだなぁ

265 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 06:15:59.28 ID:9yNQLcc8.net
地獄少女はもう一度ドラマ化してるけどホラー系って何度も実写化するし映画ってのは有り得る

266 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 06:18:11.25 ID:XYhrQ41U.net
地獄少女いいねぇ

267 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 08:03:00.99 ID:UQcPSvsE.net
コワすぎ続編、ノロイオカルトカルト的な映画が観たい

268 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 08:23:12.18 ID:ozUbzlWB.net
外道の歌ポシャったから急遽玉城の映画に差し変わったっぽいね
外道は内容が非道すぎるし模倣犯を生み出しそうだからやらなくていい思う
てか道徳的にやっちゃダメだと思う

269 :どんでん:2018/09/07(金) 12:00:39.31 ID:KDXE0FJC.net
しらんがな

270 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 15:06:59.27 ID:mr5XmOPf.net
白石晃士
https://twitter.com/shiraishikouji/status/1037941706115571712

玉城ティナさん主演でまもなくクランクインする白石晃士監督映画のエキストラ大募集!
恐縮ですが出演料・交通費の支給はなく、映画のオリジナル記念品を差し上げます。そのぶん傑作にします!詳細は下記リンクへ!(私の知合いは一旦私までご連絡ください!)
https://ws.formzu.net/fgen/S15790639/
(deleted an unsolicited ad)

271 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 15:18:38.17 ID:mr5XmOPf.net
↓で言ってるロケハン中の未発表のメジャー新作が玉城ティナ主演の映画なんだろうな内容はホラー要素があるみたいね
https://youtu.be/T2UTT_aBTp0?t=1h31m26s

272 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 15:24:14.16 ID:l34bny4d.net
ホラーで音楽映画って何なんだよ

273 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 16:01:23.17 ID:mr5XmOPf.net
2019年全国公開予定!
『コワすぎ!シリーズ』『ある優しき殺人者の記録』『貞子vs伽椰子』『不能犯』など数々の話題作を手掛ける、
白石晃士監督の最新作の撮影がスタートします!!

主演はファッション誌『ViVi』の専属モデルとして人気を集め、
映画『天の茶助』『オオカミ少女と黒王子』『貞子vs伽椰子』『PとJK』『暗黒女子』『ドルメンX』など数々の話題作に出演、
今年、『わたしに××しなさい!』で映画&ドラマ初主演を果たした、人気沸騰中の玉城ティナ!

タイトルは未発表ですが某ヒットアニメを原作に、
白石監督×玉城ティナが『貞子vs伽椰子』以来の再タッグで超エキサイティングな映画に臨みます。

この映画の最大の見せ場となる、大規模なライブシーンを一緒に盛り上げて頂けるボランティアエキストラの皆様を大募集します!

大変恐縮ながら出演料や交通費などのお支払いはございませんが、本映画のオリジナル記念品(非売品)をご用意してお待ちしております。

撮影現場で皆様とお会いできることを楽しみにしております。

274 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 16:04:23.72 ID:mr5XmOPf.net
[SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん] とか?
ジミヘンの霊が女教師に乗り移ってライブするからさ

275 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 16:11:45.21 ID:l34bny4d.net
アニメが原作だっつってんのに

276 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 16:14:37.84 ID:mr5XmOPf.net
GWスペシャル「センリツのルシファー ただひとつの始まりの歌」【モンストアニメ公式】
https://www.youtube.com/watch?v=eZu0rliTIyI

じゃ↑コレか?

277 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 16:26:52.12 ID:a3qFdMAU.net
ライブシーンが見せ場のヒットアニメ?
そんなアニメあるか?

278 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 16:35:09.07 ID:l34bny4d.net
ライブシーンは監督が付け足したオリジナルシーンらしいのでただの背景なんじゃね

279 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 16:51:46.33 ID:a3qFdMAU.net
なるほど
だとしても音楽関係のアニメか?
さっぱりわからん

280 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 18:47:28.75 ID:mr5XmOPf.net
けいおんか?

281 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 21:23:11.84 ID:S3Mbv3eH.net
けいおん!も漫画原作

282 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 22:12:50.98 ID:YCOfpHHp.net
たしかにパーフェクトブルーなら見たいけど、ライブあるのってレイプシーンじゃなかったっけ?
女のエキストラじゃだめじゃね?しかも割とキツイシーンだから事前説明いらんのか?

283 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 22:23:00.76 ID:oVOdBPcG.net
そもそもアニメの実写化で良かったのってあったか?

284 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 22:35:43.34 ID:YCOfpHHp.net
ジャングルブックとか?
アニメオリジナルの実写化ってあんまり無いよ
ヒットアニメ原作ってあるけど、小説や漫画原作よりアニメの方が有名だから単にそう書いてるだけなんじゃ無いの

285 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 22:50:15.93 ID:jRIl1Eb4.net
>>283
オリジナルアニメ原作って事?
そもそもそういうの少ないからな
漫画原作なら幾つもある

286 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 00:48:44.21 ID:BER/8Egk.net
>>268
外道の歌ポシャったって、どこからのソース?
コミックも好きで、白石監督となるとって、かなり期待してたんだ

エキストラ応募してみよう

287 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 03:44:13.06 ID:W+4lQ6tA.net
外道の歌は後まわしなんじゃない?企画自体中止かもだけど・・・
でも外道の歌やっても絶対にヒットはしないよね・・・
カメラを止めるな!みたいなの撮らないと

288 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 05:11:51.82 ID:BaPdXgGy.net
大物youtuberとの出演交渉に失敗してポシャった可能性

289 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 05:24:46.30 ID:Qpbjg/wM.net
白石監督に最近ハマって立て続けに観まくったけど貞子vsカヤコは全く期待はずれだった。
別の監督でもいいじゃん?

290 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 07:16:58.70 ID:SxF/hSKb.net
アニメ原作
女性主人公
ホラー要素あり
ライブがクライマックスだが、ライブはアニメにないオリジナル要素

さっぱりわからん


>>289
ところが順序が逆で、エイプリルフールで映画会社が貞子VSカヤコの画像を出す。
白石監督が「マジでやるなら俺が撮る」と言い出す。→実現。の流れなんだよな。

291 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 07:39:48.89 ID:Qpbjg/wM.net
>>290
マジかよ…
最初からオファーあったんじゃないの?
安藤政信演じる霊能力者出てきたときにカルトのネオみたいなブッ飛んだ系?とか期待するものの、結構まともなキャラだったし。

あと貞子に会えるなら死んでもいいと豪語する教授も白石ワールドらしいキャラかと期待したものの序盤で死ぬし…

292 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:21:30.15 ID:Lo+95f84.net
けいぞうはネオみたいな奴であって欲しかったけどそれやっちゃうと結局ネオの二番煎じでしかないから避けたんじゃないか
それにネオ級の能力者にしてしまうと貞子vs伽倻子の構図が崩れそう
色々思う所はあるけど白石が撮って良かったと思うよ

293 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 10:26:54.76 ID:fTRUbsD+.net
こんなのくっそどうでもいいから外道はよはよ

294 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 17:12:34.33 ID:W+4lQ6tA.net
原一男のネットde「CINEMA塾」#012 ゲスト:白石晃士監督
https://www.youtube.com/watch?v=T2UTT_aBTp0

↑白石ファンは必見

295 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 19:37:49.96 ID:+l3xG/1b.net
もう外道は無理くせーから諦めろ
大体あれは映画よりウシジマくんのようにマイルド化してのTVドラマの方が受ける

296 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 20:14:43.59 ID:a4IlPi/E.net
諦めろもなにも玉城主演の映画撮ったあとに撮るんだよ
外道の前に一本撮るって言ってたじゃん
そんなことも知らないのかよ
数名の無知が意味不明なレスしてて笑うわ

297 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 20:37:40.38 ID:IHvOF6Dm.net
諦めろw
誌面でもメディアでも白石が外道のメガホンとるって発表されてんのに馬鹿だろ

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200