2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 284

1 :名無シネマ@上映中 :2018/08/16(木) 12:56:39.00 ID:t+dhsRkXa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使って下さい。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行って下さい。

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 283
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1533739744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


65 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 08:45:58.39 ID:YegbQW310.net
シーズン3は焼き村って苗字でワロタ

66 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 09:13:21.27 ID:75QVgjnqp.net
>>63
ドラマで1番金かかってるゲームオブスローンズですら2時間換算で2000万ドルちょいだからな
そりゃ予算は圧倒的に違うがデアデビル見てるならドラマの見所は派手さじゃないと分かるだろ
てかパニッシャーはデアデビルと同じくらい高スコアだからそっち優先した方がいいフィストなんて後回しでいいから

67 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 09:14:16.83 ID:Inbs7hxWa.net
そういえばスルトって強いヴィランなの?
相当強そうだしヘラ同様サノスも任せよう

68 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 09:20:14.98 ID:4D9wXIAtd.net
>>46
月初にアイアンマン2とマイティソーを単品購入してしまったよ。アイアンマン3やマイティソーの他作は今後買おうと思ってたら、まさかのセット販売とは。

69 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 09:21:50.75 ID:al3ogZXF0.net
キャプテンマーベルの予告頼む

70 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 09:49:14.04 ID:Fnu1DnRr0.net
>>62
アベ4からは舞台を宇宙に移して展開する予定でガンも交えて構想ねってたんだよ
その中心人物が消えるんだから影響は少なくないだろ

71 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 09:50:38.09 ID:Fnu1DnRr0.net
>>70
アベ4から x
アベ4以降から 〇

72 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 09:51:53.74 ID:kCV0/rNb0.net
>>66
地味と言うのは予算じゃないんだよ
見せ方の問題
デアデビルなんてS1は最後までスーツ出てこないけど
キャラクターの魅力でグイグイと引き込まれる
AOSはコールソンが出てるから繋がりは感じるけど
キャラがつまらなくて見続けられないんだよね
パニッシャーは1話目でなんか拒絶してしまったが
デアデビル見終わったらまた見てみるよ
ところでデアデビルのタイトル画面(本編じゃなくてネトフリの)にデアデビルの左はパニッシャーだけど
右の半マスクした女性は誰?
スマホじゃそのタイトル見れないけど

73 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 09:59:15.96 ID:OPFOMXIKa.net
AOSはシールド崩壊後から状況一変で
キャラクターも全員危機に瀕することになって面白くなるんだよなぁ
特に裏切り者のあいつのキモさは、よくここまでキモいキャラ作れたな!って感動する

74 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 09:59:18.03 ID:by0oF2qF0.net
>>61
あの作品の格闘描写の拘りは素晴らしいと個人的には思う
ちゃんと女性でも男性を倒せそうな説得力を感じる

75 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 10:05:59.32 ID:YDHdmaXxa.net
予算使いまくりなAOSだけど一番面白いのは低予算で作られてるであろうLMD編

76 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 10:13:08.13 ID:al3ogZXF0.net
>>70
宇宙ってことはアイアンマンやスパイダーマンはメインではないのか
稼ぎまくるブラパンも地球なのにな

>>72
たぶんエレクトラかな
ベンアフ版にもいた、いつもデアデビルが好きになり最後はお決まりのように死んでいく暗殺者

77 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 10:25:43.13 ID:1lKtOVi20.net
IW、映画館と配信でもう10回くらい観てるんだが
中毒性高いわ 繰り返し何度も観てしまう
ここまでハマるのは久しぶりだわ

78 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 10:34:06.29 ID:3jKkz/i9a.net
めぐりあい宇宙編

79 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 11:20:15.12 ID:Hvh02ZOXa.net
スタークが作る宇宙船が見たいな
アークリアクター載せたやつ

80 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 11:22:22.19 ID:pWUDeF6n0.net
もうIWは飽きた
負け試合何度も見ても仕方ない
早くしろアベ4

81 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 11:22:43.96 ID:XOlBzuUK0.net
IW、映画館で7回みたけど配信やDVD購入はしない予定
サノス勝利が気にくわない

82 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 11:24:00.72 ID:LrLaOE980.net
グリーンランタン「宇宙規模の話なら任せてもらおう!主演もライアン・レイルズのバッチリだ!」

83 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 11:36:52.44 ID:CBcHt52r0.net
シビルウォーはアクションシーン好きだから
何回でも見てしまう

84 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 11:47:29.41 ID:iIEJ+w9Hd.net
>>54
キャプテンマーベルの公開前には出るよ

85 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:07:15.52 ID:kCV0/rNb0.net
>>74
セロンの格闘シーンは確かにすごかったな
見てて痛かったもん

86 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:09:09.50 ID:kCV0/rNb0.net
>>81
気にくわないのになんで7回見てんだよw

87 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:11:56.00 ID:D4p47Hg2p.net
何回か見れば結末が変わるかもしれないという希望があったんだろう

88 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:16:43.83 ID:m8EXGssx0.net
>>85
あのスタントの監督がWSやCWやIWと同じ人だと聞いて納得だったわ

89 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:16:53.49 ID:LVRL+lVmp.net
一万回くらい観てるとたまにサノス負けるよね

90 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:20:29.17 ID:Hvh02ZOXa.net
後ろ向いた女が見るたびに振り向いていく呪いのビデオか

91 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:31:53.77 ID:fEO7QiVj0.net
呪いのサノス

92 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:36:44.46 ID:LKrIluXVd.net
>>67
アスガルド破壊して目的達成できて満足して成仏してるだろ

93 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:39:46.47 ID:LKrIluXVd.net
相手が悪かったのもあるけど、ストレンジのびっくりどっきり魔術が敵にはまったく通用しなかったって言うのがなー
ストレンジ自身、脆弱なアースノイドのせいでちょっとした攻撃ですぐ失神してたし、これでよく最強の格闘魔術師を自称できるわ

94 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:40:14.13 ID:JP46Y86Tp.net
>>88
へえー!そうなんだ。
中盤のアパートの階段での格闘とかCWに通じるものがあったし、全体的に体を使った生々しい格闘って感じで良かった
WSの肉弾戦が好きな人ならハマりそう

95 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:41:46.65 ID:kkDKmqkza.net
>>82
その過去はもう消えたよ

96 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:48:02.07 ID:0s8jikTYa.net
AEon Flux も観てやれやw

97 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:50:07.57 ID:mU/Gtayg0.net
サノスもカッコイイと思うし
負け戦でもバトルシーン最高だしIWシャブいわ

98 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:50:21.12 ID:qAqlaiAh0.net
これ言っちゃダメなんだけどアイアンマン3で短期間でスーツ大量生産できるって判明しちゃったせいで
その後のエピソード全部、アイアンリージョンいればアベンジャーズほぼほぼ必要なくね?ってなる
一作品に一着ぐらいの量産ペースじゃないとやっぱ破綻しちゃうよな

99 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 12:56:43.85 ID:Hvh02ZOXa.net
>>93
最強クラスの格闘技マスターだったっけ
原作では

100 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 13:17:15.78 ID:fEO7QiVj0.net
敵があまりに強すぎても萎える

101 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 13:19:34.03 ID:DvMRcIHN0.net
最近はカエシリウス、ヘラといった超強いヴィランをもっと強い邪神の力を借りて倒してるよなw
エゴはチームが自力で倒したけど。

102 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 13:26:54.90 ID:ygZlJC3D0.net
映画IWの翻訳家って誰がやってるんですか?

103 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 13:45:36.23 ID:Qnx1RNtVa.net
>>102
林完治って人だったと思う
ってかMCUほとんど林完治って人だったと思う

104 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 13:46:57.60 ID:n/aRBBefd.net
『アベンジャーズ』悪役サノスの演技を支えた最新技術
https://www.cinematoday.jp/news/N0102951

105 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 14:00:30.92 ID:ygZlJC3D0.net
>>103
ありがとうございます!

106 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 14:35:22.62 ID:NJSwr3uCa.net
ドラゴンボールをはるかに越える
パワーインフレの世界だからなw

107 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 14:36:13.40 ID:sNu1Ldw1a.net
今までの映画の新しい円盤セットとか出てるのな
アウターケース付きに一気に買い変えるのも良いかなと思ったが昔のタイトルはもうちょっと値引きしてくれてもいいんじゃねーの…

108 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 14:50:47.99 ID:CBcHt52r0.net
ヴェノム:リーサル・プロテクター邦訳されるの
楽しみ

109 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 15:59:09.10 ID:3p6eZe2Wp.net
ストレンジやラグナロクの事件は何だかんだアイアンレギオンではなんとかなりはしなかったろう
キャップお得意のWS、CWみたいな野に下って潜伏しつつ戦うのだと使えなくなるし

その辺の色んな強さの描き方はMCUのおもしろさだと思うよ

110 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 16:41:51.42 ID:lFXx8oyN0.net
マジンガーZ最終回やスーパー戦隊シリーズなんかでもあるけど、クライマックスで
一度ボロカスにやられとくのは、その後の大逆転のカタルシスには不可欠だし、
4への期待を煽るには最高のエンディングだと自分は思う

111 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 18:27:34.15 ID:Y9VQZ5IXF.net
いつも変だなと思ってるんだけど、アイアンレギオンってアイアンリージョンじゃないの?

112 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 18:34:57.07 ID:0s8jikTYa.net
辞書を引けw

113 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 19:12:42.79 ID:9Iq2kT2Ga.net
レギオンはラテン語?
リージョンは英語
同じです
まあリージョンよりレギオンのがかっこいいよな

114 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 20:36:31.43 ID:YzL1d6S6d.net
Hydraはハイドラ表記で良かったと今でも思ってるし、なんなら今から変えてくれても良いとも思う

115 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 20:45:37.98 ID:Gj40OcXC0.net
>>110
グレートマジンガーみたいにキャプテンマーベルが現れるんですね

116 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 20:47:56.28 ID:Ko74fOWu0.net
>>114
なんでハイドラをヒドラにしたんだろうな

117 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 20:50:21.92 ID:foQvlfXJa.net
日本じゃヒドラの方が通りがいいからでは

118 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 20:54:21.63 ID:j1J7kdAz0.net
ハイルヒドラよりハイルハイドラの方がしっくり来るなあ
そういえばゲームのバイオハザード6にもハイドラってショットガンあったわ

119 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 20:58:30.31 ID:uYN9P0/20.net
アイアンフィスト面白そう
でもやっぱりあのキャラは映画にするべきだと思った
もっと色んな使い道があるのに勿体ない

120 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 21:02:22.20 ID:IVJxH1oEa.net
ハイルハイドラって語感悪くない?

121 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 21:04:27.03 ID:foQvlfXJa.net
元はハイルヒットラーのもじりかと勝手に思ってたけど
どうなんすかね

122 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 21:07:24.08 ID:qCpKQovdp.net
>>121
完全にそうでしょ

123 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 21:10:52.66 ID:j1J7kdAz0.net
>>120
英語音声では違和感は特にない
ハイドラだしバイフレストだしバイブレイニアムだし

124 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 21:20:40.48 ID:7DAcl3Pg0.net
サノスはお盆は実家に帰ってくる

125 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 21:30:47.53 ID:foQvlfXJa.net
>>124
精霊流しで娘の精霊船作って爆竹バンバンやるんですかね

126 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 21:46:19.42 ID:EAcKLxhq0.net
>>120
どっちかいうとヘイルハイドラですね

127 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 22:05:33.49 ID:Cma81LW/0.net
>>124
エンディングの後に
Thanos will return in Obonって表示されるの想像した

128 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 22:14:30.87 ID:fEO7QiVj0.net
線香あげて正座して静かに手を合わせながら目を閉じるサノス

129 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 22:20:55.73 ID:YXFusNJI0.net
実際最後のシーンがお盆帰省風やったやん

130 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 22:31:57.55 ID:JsPQC5GQa.net
ラストのシーン見ると
アベ4ではアベンジャーズがサノスの畑を荒らしに来るってレスを思い出して時々一人で笑ってる

131 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 22:32:14.78 ID:gZ7j6nDc0.net
ガン監督が抜けたんだからアベンジャース4は失敗確定だよ。
もう何もかも終わったんだよ。
このスレも終了でいいでしょ。

132 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 22:35:02.45 ID:kQUUsdCpa.net
ナスに兜かぶせて下の方に切れ目入れたらほぼサノスだよね
これに割り箸刺してガモーラに帰ってきてもらおう

133 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 22:58:29.81 ID:foQvlfXJa.net
>>130
野菜泥棒は許さんでよ

134 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 22:59:58.33 ID:JhIOt7gKa.net
>>129
麦茶のCMっぽいと思った

135 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 23:09:40.27 ID:kFnXiEPS0.net
アベ4のサノスの武器は桑とスコップかな

136 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 23:54:57.65 ID:4qLe8Ga/0.net
この世とソウルワールドの行き来はキュウリかな?

137 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 23:55:28.22 ID:JhIOt7gKa.net
♪リメンバーミー

138 :名無シネマ@上映中 :2018/08/17(金) 23:58:12.87 ID:ZNv2HeWv0.net
>>123
日本語だからさ、英語の発音がおかしくなくても日本語で語感悪かったら言いづらいし聞きづらいんじゃない
あと文字数も増える

139 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 00:07:17.26 ID:q1Z2Vv3Q0.net
>>131
ガン抜ける前に撮影終わっとるがな

140 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 00:09:54.19 ID:zUxWMPV0a.net
ニッカボッカ星系の小さな星で
シマイモや星カブやコスモニンジンを作る宇宙農家サノス

141 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 00:12:15.10 ID:SYsF67MT0.net
>>40>>41
サンクス

発音の話だとアイアンマン2のヴィランは字幕だとイワンだけどアイヴァンって聞こえる…

142 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 00:17:09.56 ID:SYsF67MT0.net
>>76
アイアンマンとスパイダーマンは無事地球に帰還するのか
ってかスパイダーマンはサラサラから復活するのか?

初期メンでサノス倒してサラサラ組が生き返ってハッピーエンドかと思ってた

143 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 00:26:12.93 ID:WBO9ltuO0.net
>>141
まさにアイヴァンで合ってると思いますよ
イワンはロシア語の発音でジョン(ヨハネ)のロシア形

144 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 00:46:51.43 ID:VdiFA5HY0.net
そういやサノス自身はパッチンの対象だったのかな?
パッチンでサノス自身もパラパラになったら納得したんだけど
姑息にも自分自身は絶対に残るようにしてたんなら残念だ

145 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 00:51:54.38 ID:w0QQ7VWw0.net
>>144
対象だったみたいだよ

146 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 00:52:19.64 ID:ZkG/r+Nld.net
>>98
あのときのトニーは狂ったように作ってたから普通じゃできないしもうできないだろう

147 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 00:54:01.31 ID:p8pjpE+aa.net
サノスファームでのんびりしたい

148 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 00:57:57.73 ID:4ACyE9cO0.net
スパイダーマン復活するよね?

149 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 01:01:50.33 ID:VdiFA5HY0.net
>>145
なら良いや

150 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 01:05:47.47 ID:VdiFA5HY0.net
>>98
まず他人を信用してないから、他人に提供しない
殺戮兵器を搭載してないから、超人との長期戦には負ける

151 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 01:22:58.60 ID:4RRZn0X7K.net
>>98
IM3の頃は作り急ぐあまり品質維持に難ありな感じじゃない?
車にぶつかってバラバラにもなってたし
まあいろんな用途へのスーツなんかもあって能力や耐久はよりけりだろうけど

152 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 01:36:42.50 ID:+S+MfQF20.net
量産っていってもトニーのハンドメイドだしAI制御のリージョンじゃ限界がある気がするが

153 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 01:50:03.40 ID:VdiFA5HY0.net
アベ4でいよいよサノスバスターを作るのかな?
一方でインフィニティストーンを使えるスーツも作るから
4は開発のシーンが熱くなりそう

154 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 01:51:01.08 ID:/Hrgd/Fl0.net
人命救助型とか量産したら役立ちそうな
まあ親しくもない他人に使わすのは得策じゃないが
アイアンマン1〜3見る限りどう考えても悪用される

155 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 01:53:21.17 ID:8lyQHwmia.net
武装よりもアークリアクターがな
チタウリの紫色の石が出回っただけでも結構な騒動になるわけだし
アークリアクター持ち逃げされたら面倒そう

156 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 03:50:41.84 ID:52hECEuk0.net
はぁーアリの公開遅すぎだろ…

157 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 07:51:36.26 ID:7a/Nr8mQ0.net
アメリカではとっくにアベンジャーズ3の円盤が発売されてるのになぁ

158 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 08:27:22.86 ID:07Guitmu0.net
アントン・アイヴァノフ スーペリア
アントン・イワノフ サペリアー

159 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 08:45:24.01 ID:4ACyE9cO0.net
日本は色々遅いね

160 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 08:59:05.20 ID:kD0PWbgvM.net
日本は日本語吹き替えを作らなければならないし
ディズニーはプロテクトを厳重に掛けてる
実際掛け過ぎてPCでは再生できなかったりしたのがある

161 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 09:10:23.71 ID:eqBhJd0Rd.net
普通にレンタル取り込めたけど

162 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 09:15:43.56 ID:4VCHd3pG0.net
他作品だけど日本公開とほぼ同時に発売になった海外版ブルーレイに日本語音声収録されてたりするし
多分そういう理由じゃない

163 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 09:19:41.40 ID:BSC6KcX7d.net
別に海外でも吹き替え版はあるからそれは理由にはならないよ。基本的に日本の場合は他の映画と被るのを避けてる意味合いが強い。
夏休みとかゴールデンウイークでいくつも映画が被るのをディズニーは避ける傾向にある。

164 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 09:50:06.50 ID:qdV8AnCid.net
サノスの指パッチンって消滅する(死ぬ)んじゃなくて別の世界(バース)に飛ばされるんじゃ…スパイダーマンもそれでソニーバース飛ばされてファーフロムホームって事でソニーが使えるようになる
とか考えたけど荒唐無稽だったか

165 :名無シネマ@上映中 :2018/08/18(土) 11:19:30.43 ID:tgrEetfda.net
6つ揃うとそれぞれの石の力がスーパーパワーアップして使えるみたいなもんじゃないの?
オーブに触った生命がボロボロ崩れるのを宇宙規模でやったのがインフィニティウォーって感じで

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200