2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 284

867 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 11:27:14.61 ID:6q8OOVlo0.net
ディズニーガントレットの力ぞ

868 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 11:34:04.97 ID:jYA2FKaJM.net
IWは初見であれば割と見終わったあとテンション下がるから、それの口直しの意味でも、上映の時系列的にもIW→アントマンワスプの順がいいと個人的には思う

869 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 11:42:38.68 ID:UlrQu+vBH.net
>>857
なって欲しいけど来年の映画でソニーに戻りそうなんだよな

870 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 11:42:48.20 ID:q5eGpjSLd.net
>>866
マーベル本社傘下の方が悲惨だろ

871 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 11:51:03.97 ID:gXXltsme0.net
監督どうこうより有能な総合プロデューサー連れてきたほうがいい気がするなぁ

872 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 11:51:32.13 ID:gXXltsme0.net
スレちでしたすんません

873 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 11:54:16.54 ID:sbfnQqA+d.net
>>849
IW先のほうがいい

874 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 11:59:30.76 ID:HiZ/4a7PM.net
>>867
揃えば半数は死ぬ

875 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 12:03:40.42 ID:KS/Sw+ad0.net
アントマン中国で好調らしい

876 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 12:06:18.51 ID:vv6umLBs0.net
中国はCGバリバリのアクション映画ならだいたいヒットする

877 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 12:11:11.39 ID:jYA2FKaJM.net
>>876
アシュラ…

878 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 12:30:28.22 ID:5RfUJK6Ip.net
https://www.ciamovienews.com/2018/08/Guardians-of-the-Galaxy-Vol-3-Production-Put-On-Hold.html?m=1

GOTG vol.3は無期限延期か…
こりゃだいぶ先になりそうだねぇ

879 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 12:39:57.90 ID:DusRkIgTd.net
ここまで来たらもうめちゃくちゃやって欲しいなガーディアン3は
ワイティティ監督でソーも出してシフ戻して
AOSの話してインヒューマンにも繋げちゃえよ

880 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 12:40:37.04 ID:faSxJQ4E0.net
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2のパックマンが批判されたのかな?
そういやあれって権利者に金払ったのかな?

881 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 12:40:40.92 ID:aQwENhMR0.net
このまま事を急いでも仕方がないからこの際じっくり時間かけたほうがいいよ

882 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 12:51:13.16 ID:H+Cut9W+0.net
GotGが無期限延期、長すぎるとロケットの寿命が心配だなw 数年前の出来事ですみそうではあるが。

883 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:01:13.25 ID:2I9E6Po/a.net
署名やれが完全に火に油らだったな

884 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:06:35.91 ID:dNLmVtsD0.net
10年後、ディズニーとふたたび袂を分かった
マーベルが制作するガーディアン3にガン監督が戻ってきて・・・

885 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:08:35.94 ID:qZobnRYk0.net
まさかこのような形でMCUが終わるとは思わなかった

886 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:14:48.88 ID:wdkTY4Bm0.net
しかしアダム・ウォーロックも無期限宙ぶらりんはなんだかな

887 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:15:52.31 ID:WkW4kqPw0.net
エターナルズで出せばよくね

888 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:20:34.34 ID:JBM4rGlqa.net
だな

889 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:24:36.60 ID:ctxpwkhh0.net
AoSの昔のシリーズが見られるのはHulu?

890 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:29:48.81 ID:R0eOu+oRa.net
>>889
アマプラに字幕版S1〜3がある

891 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:30:44.11 ID:padXrQ1oa.net
>>884
ファイギはこんな会社だと思わなかったと
今ごろディズニーからの独立を画策してるだろうね

892 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:37:11.83 ID:ctxpwkhh0.net
>>890
ありがとう!!!

893 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:41:15.97 ID:1iJT79Xsd.net
>>852
ゴリラーマンの姉に似てる

894 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:00:55.98 ID:5Zyj58k50.net
もしかして侍ミーのスパイダーマンの新聞社の受付嬢ってエヴァンジェンリリー?

895 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:03:00.29 ID:5Zyj58k50.net
エリザベスバンクスでした
本当にありがとうございました

896 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:03:50.52 ID:mNYPtgyxa.net
フェイズ4自体が延期しそうな気配

897 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:06:43.03 ID:WkW4kqPw0.net
それはないだろう

898 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:09:13.48 ID:09idVHre0.net
アメコミ映画って
大スターより格下でかつ比較的ギャラが掛からない役者を連れてくるけど
シリーズ重ねることによって有名になってかつギャラも上がるだろうから
シリーズを続ければ続けるほど
人件費が大変なことになってそう…

そう考えると
シリーズの何処かで首切られてもおかしくない

899 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:12:16.63 ID:mNYPtgyxa.net
ガーディアンズが無期限延期ってことは、アベンジャーズ4(仮)の脚本が変更されるのかね。出来上がってるか判らんが構想はしてあるだろう。

900 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:15:03.77 ID:ASuTpDwe0.net
もうアベ4は撮影終わってるよ
追加シーンがあったら撮るくらい

901 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:16:03.76 ID:0zST/ho8a.net
個人的にはソー3どうするつもりだったのか気になる
お気楽方向に行ったけど、暗い雰囲気のままだったらどうやってロキと仲直りしたんだ

902 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:16:23.47 ID:FuEUveAY0.net
×無期延期
○一時中断
https://variety.com/2018/film/news/guardians-of-the-galaxy-vol-3-production-hold-1202916761/

無期延期と煽ってるのはページビューとかリツイート稼ぎたい連中だけやろ

903 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:18:27.01 ID:/qEHqWqP0.net
こりゃガモーラ死んだままかもね

904 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:23:26.82 ID:H+Cut9W+0.net
ガン監督はルッソ監督にアベ4でGotGメンバーの結末がどうなっても構わない。
みたいな事いってたから、ガモーラ死んだままもあるかもね。
GotG3で蘇る設定もできるだろうし。

905 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:28:29.20 ID:gXXltsme0.net
アベ4の前にスパイディ2の予告でるのはなんか微妙じゃね
遅らせるにしても公開後ってことはあんのかね??

906 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:33:49.60 ID:RGTHvB5Px.net
>>864
らしいってまだアントマン&ワスプ見てないのか
夏休みで海外行く時間あっただろうに

907 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:34:27.50 ID:KtVgTs490.net
ホームカミングも予告公開結構早くなかったっけ。そこはソニーに任せてるんだと思うよ

908 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:36:40.82 ID:0UwcNQtc0.net
>>878
ナチスだのトランプだの思想がかってひどい記事だな
信憑性は怪しいが、延期中止もやむ無しだろ
で、ガンは正義の味方?

とんでもない異常ツイッター中毒者。映画に無関係なこと好きならそっちやってりゃ良い

909 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:54:43.46 ID:Z3Qu6u/Sa.net
悪のトランプ政権w正義のガン監督ww

910 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:57:19.72 ID:Bw6BmkgSM.net
ガーディアンズざまあああああ
クソ笑えないノリがきつかったからよかった…
これでアイアンマン4頼むよ!!

911 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 16:22:42.39 ID:ASuTpDwe0.net
ガモーラは死んだままでもGotG3でどうにでもなりそうだがロキとヘイムダルはアベ4でどうにかしないともうどうにもなんなそう

912 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 16:25:17.03 ID:q8pFz3oKp.net
俺は逆にガン監督が絡めない以上GotGは一時と言わず無期限停止でいいと思ってる
MCUとしてGotG3でこなす必要があったイベントがあるならこれから立ち上がる別のタイトルでやればいい

913 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 16:28:33.91 ID:/nmSdYoja.net
3人とも死んだままだろ

914 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 16:29:40.60 ID:/JZKGUcqM.net
ガン自身が勝手に暴言吐いて
ガン自身が勝手にポリコレに加担したんだから
ブーメランで追放されても自業自得
ガン無しで新作撮るべきだよ

915 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 16:51:05.57 ID:E1ePPlxd0.net
>>878
相変わらずひどい偏見に満ちた記事でワロタ

結果的に反社会的なネットのイジメに協力してしまった挙げ句、作り手を失う自業自得におちいった「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー Vol.3」の製作を無理に進めて、急いては事を仕損じるのではなく、完全に一旦ストップする方針を、ディズニーは選択したわけですが、

916 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 16:56:10.37 ID:WkW4kqPw0.net
>>914
駄々こねた信者のせいで3がかなり慎重になってしまったな

917 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 17:00:30.09 ID:/nmSdYoja.net
ワイチチと、なんのための面談かはわからんが何がしかの面談をしたらしいな
ワイチチにやらせたら、ガン原理主義者とワイチチ信者でゴタゴタがありそう

918 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 17:08:55.47 ID:gXXltsme0.net
久々にソー1見たが良くできてるな
一作目にしてはキャラいっぱい出てくるけどキャラ立ちいいし
三戦士とかラグナロクで死んだのもったいない希ガス

919 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 17:32:27.25 ID:iRiVi90X0.net
>>891
お前にとっては残念だろうがファイギもディズニーの決定を支持してるぞw
ttps://theriver.jp/gotg-vol3-team-dismissed/

920 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 17:36:45.11 ID:NzDHceb6M.net
ケネスブラナーはいい仕事したよねえ

921 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 17:46:22.98 ID:wdkTY4Bm0.net
フェイズ1は地盤固めの必要があったからせいか実績のある監督を起用する傾向があったね

922 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:14:34.59 ID:Npo++qHjd.net
ソー1の地球パートのユルさ大好き
大御所監督による娯楽映画なのにインディーズ系の雰囲気があるのが良い

923 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:16:27.96 ID:WkW4kqPw0.net
ソーがわりと好青年くさくてアベじゃないと傲慢に見えないやつ

924 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:19:54.00 ID:pEGIX6NN0.net
ソーはもっと轢かれればいいと思う

925 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:20:51.93 ID:8NhbWIW+0.net
ソーの作風は多面的で面白いね
次はガイリッチーにやってもらおう
ロックストックみたいな感じで

926 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:26:35.72 ID:0zST/ho8a.net
そろそろ父親が凄いヒーロー出すべき
親父いないか糞親父なヒーローしかいねぇ

927 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:31:07.15 ID:mzDJ+gcR0.net
Spider-Man go Home
Spider-Man Home alone

928 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:31:51.09 ID:1ET+OAeB0.net
>>909
実際、米戦争屋とケンカしてるのはトランプの方なんだけどなw
トランプが口の悪い問題児なのは変わらないが
バーニー・サンダースが大統領になってりゃこんな複雑なことにはなってなかった

929 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:43:51.56 ID:6KyiXX/v0.net
>>924
ソーの轢かれ芸好きだったのにその後のシリーズで出てこなくて寂しい

930 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:48:13.43 ID:09idVHre0.net
>>926
ここは趣向を変えて
ベンおじさんの人間ドラマやろう!

931 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:48:26.55 ID:8NhbWIW+0.net
アベ1でハルクのパンチに轢かれてた感

932 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:49:52.06 ID:1ET+OAeB0.net
轢かれ芸が進化したのが、強化ガラスに顔ビタンだろw

933 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:54:39.43 ID:1ET+OAeB0.net
>>901
ユルギャグの得意なワイチチを選んだのは製作側だから
最初から製作側でソー3は明るいノリで行こうと決定してたと思う

934 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:21:42.25 ID:vsYFsiUq0.net
ガーディアンズオブギャラクシー、ヘキサゴンファミリーみたいな気持ち悪さがあるな

935 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:21:59.03 ID:WdG5GkRf0.net
ガン監督が悪であり降板させ一生ディズニー作品に合わないなら、ガーディアンズ1、2とインフィニティウォーに関連する商品を発売中止にして、回収もしろよ。

936 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:22:40.01 ID:/nmSdYoja.net
芸人扱いのソーさん
神様で王様なのに

937 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:27:11.32 ID:1ET+OAeB0.net
ガーディアンズのキャラ自体はマーベルに元々あったものだし
MCUの場合、監督は製作の基本方針の元でやる職業監督だからなあ・・
そこら辺の線引きは難しい

938 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:27:13.02 ID:WdG5GkRf0.net
ディズニーの上層部は指パッチンの餌食になればいい

939 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:28:04.42 ID:vsYFsiUq0.net
>>936
お笑いの神

940 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:29:54.40 ID:/nmSdYoja.net
>>939 それはロキさんやろ

941 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:32:37.89 ID:LfPy/FX5K.net
MCU開始前にマーベルがディズニーに買収されてたら
ヤク中上がりの前科者、ロバート・ダウニーJrがアイアンマン役に起用されてただろうか?

942 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:32:52.82 ID:ctxpwkhh0.net
このビッグウェーブに乗ってさり気なく主張


ソーは脳筋ではない

943 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:34:36.79 ID:WkW4kqPw0.net
アベンジャーズとラグナロクは脳筋そう

944 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:34:57.05 ID:1ET+OAeB0.net
ヤク中はあくまで本人の問題だが
ペド(幼児を性的対象と見なす)は違うからな
そこが根本的な違い

945 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:39:55.31 ID:WkW4kqPw0.net
https://i.imgur.com/ketXCem.jpg

946 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:51:32.20 ID:FuEUveAY0.net
まぁ最後には公開前のドタバタは何だったのかというような
良く出来た3作目が作られて丸く収まってしまうのがMCUクオリティ

947 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:58:44.38 ID:37h3sLrZ0.net
>>946
今回のは公開されてもガン監督ならと言われるのは避けられんけどな
毛色が違う作品になる可能性もある

948 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:01:12.62 ID:LfPy/FX5K.net
>>944
RDJは実際に麻薬依存症だった時期があったがジェームズ・ガンはペド行為を行ったわけではない、
関連した冗談を書き込んだだけ。
やらかしたことはRDJの方がヤバイ。

>>945
ニック・フュリーから葉巻を取り上げたディズニーが大麻許可しますかいな。
デッドプール2でデップーが喫煙してるシーンがあったが今度からあれもダメになるんだろうなあ…
(自社の映画には喫煙シーンを一切入れないのがディズニーカンパニーの方針)

949 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:11:53.22 ID:2OLkjogva.net
もう解雇されて復帰の見込みもないのにまだネチネチ言うてんの?往生際が悪いなぁ

950 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:15:10.89 ID:RRt//yt50.net
RDJはもう罪を償ってるからね

951 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:17:03.13 ID:fNp0thR8a.net
RDJが何のケジメもつけず「薬物サイコー!!! 大麻も吸わない陰キャ共は俺に絡んでないでセラピーに行け!!!」とかイキってたらディズニーでなくてもお仕事もらえなかったろうね
あとペドジョークとかねえから
口にしただけでアウト

952 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:18:10.50 ID:H2lbUBE/M.net
RDJも過去の所業で会社側には難色示されたけど
その演技力で他を圧倒したんだろ
結果こそ全てだよ

953 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:22:42.62 ID:AOGwcFDtd.net
起こった事は変えられないから、ファンもそれなりの結果を示して分からせればよろしい。
むしろ喪に服して、サクサク乗り換えた方がエンタテインメントの楽しみかたとしては正解なんじゃないか?

954 :sage :2018/08/25(土) 20:23:06.74 ID:1ET+OAeB0.net
そもそも大麻は医療大麻を中心に、世界的に解禁の流れ

ヤク中→自分に影響・選択は本人
ペド→ 子供に多大な影響・影響された人間が狙うのは子供

全然違う

955 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:23:09.38 ID:RRt//yt50.net
テンプレ多過ぎ
もう1と2くらいでよくね?

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 285
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535195854/

956 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:25:23.41 ID:BmasXrpv0.net
>>955
前スレだけでいいよな

957 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:31:28.16 ID:ASuTpDwe0.net
向こうって子供絡みの性犯罪はマジでヤバいらしいで
ジョークでも許されないんだから多分ジャパニーズの俺らとは感覚が違う

958 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:33:33.41 ID:8NhbWIW+0.net
仲間を失った感覚をIW2前に疑似体験できてしまった感

959 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:37:59.20 ID:nD4ErI+wa.net
ガン監督サラサラしてもうたん?(´・ω・`)

960 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:38:33.05 ID:ntzlqANl0.net
>>941
ダウニーはアイアンマンの前に2006年のディズニー映画に出ていたよ
シャギードックってやつ
ブラッドリークーバーも未成年の時に飲酒で逮捕歴があってアルコールや薬物中毒で更生施設に入ったけど
問題なくディズニーでロケットの声を演じているね

961 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:40:15.08 ID:WkW4kqPw0.net
>>959
どちらかつうとデップー2の轢き殺されたおっさんみたいな感じ

962 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:47:15.02 ID:/nmSdYoja.net
>>955
おつ
なんでワッチョイけずってるの?

963 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:58:29.25 ID:NzDHceb6M.net
わざわざワッチョイコマンド削ったのかよ

964 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 21:05:32.09 ID:xlo7Twju0.net
>>926
ホークアイは確かに

965 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 21:07:28.07 ID:RRt//yt50.net
>>962
>>963
ん?消えてるか?すまん
悪意はない

966 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 21:18:45.59 ID:tPmy/eUgF.net
Dr.マンハッタンって指パッチンの塵より細かいアトムくんだから消されることはないのだろうか

967 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 21:42:22.60 ID:x+WwYZi3K.net
>>966
別バースなので

968 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 21:59:28.08 ID:vsYFsiUq0.net
>>942
https://i.imgur.com/eDi6qOr.jpg

https://i.imgur.com/qMjNrxc.jpg

https://i.imgur.com/sKjt1zh.jpg

969 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 22:01:33.06 ID:lEddo6pm0.net
とりあえずロリコン野郎はアメリカでも日本でも死ね

970 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 22:02:30.73 ID:vsYFsiUq0.net
ロリコンではありません、フェミニストです

971 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 22:03:04.30 ID:7pPMKlSw0.net
・スーパーマンの全能神状態スーパーマンプライムワンミリオン
・ドクターマンハッタン
・デップー
この辺りをつれてきてサノスと戦わせよう

972 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 22:09:26.88 ID:7pPMKlSw0.net
ソーは1作目に比べて大分空気が読めるようになった
ハルクに
「俺、バーナーって苦手なんだよ!理系っていつも自分が頭良いアピールして訳が分からないこと言うじゃん?」
バーナーに
「俺、ハルクって苦手なんだよ!いつもウォー!ウォー!言って脳筋で話が通じないじゃん?」

空気が読める男ソー

973 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 22:13:28.20 ID:BOPFh/HR0.net
一番場を乱す奴だったのに

974 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 22:15:48.84 ID:9Z6c1V3ba.net
バーナーに話しかけるソー完全に病んでるでしょ

975 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 22:24:07.62 ID:wzKGvizN0.net
GotG3のストーリーどうすんだろ

976 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 23:00:06.58 ID:fNp0thR8a.net
>>957
日本なら子供相手の性犯罪もそんなにはヤバくないしジョークも通じると思ってんのかお前は

977 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 23:23:53.49 ID:8nqNJrXja.net
>>970
ある種ある種ある種…武市変平太乙

978 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 23:25:54.09 ID:gXXltsme0.net
アベ4でシュリの原作スーツverこないかな?

979 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 23:33:48.20 ID:E7HQ78wPd.net
>>976
実際養護してる奴多いしな、ポリコレ叩きmetoo叩きディズニー叩きばっかりじゃん

980 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 23:54:49.04 ID:ctxpwkhh0.net
>>968
これ好き

981 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 23:57:08.13 ID:09idVHre0.net
ダウニーがこんなに有名になるとは感慨深いのう

映画でダウニーがてぃんこ晒して中指立てていたシーンがほんま懐かしいやで

982 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 00:05:14.41 ID:7s6ONEva0.net
>>976
日本のファンは過去のことだしただの冗談なのにって擁護ばっかだが
アメリカンのツイートとか見てると絶対許さない!って人結構いるからやっぱ子供絡みは日本以上にタブーなんだなと思っただけよ

983 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 00:08:04.94 ID:q9g7v6s8a.net
アメリカはガチペド大国だからな
冗談が冗談に聞こえないんだよ
日本の企業の社長が「お前は来月業務怠慢でクビだからな」って笑いながら言ったら本気で受け取る人がいるのと同じ

984 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 00:17:44.88 ID:x8DcmcQP0.net
>>983
エロ画像や動画サイトなんか見てても
日本より海外の方が凄いことやってる画像や動画の方が圧倒的に多いもんな

アメコミ映画やドラマの役者のエロ画像や動画なんかも割と流出してるし
あっちの国は色々と加減がおかしC

985 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 00:43:12.55 ID:4Nfls3Sdd.net
ハリウッドに人格者なんかいるのかよw
ヒュージャックマンとキアヌリーブス位しか思い浮かばんわw

986 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 01:46:44.99 ID:DHNUWDbA0.net
911の時に消防士と一緒に救助活動をしていた元消防士スティーブ・ブシュミ(その件に関する取材は一切ノーコメント)
売れても仕事は代理人を通さずに自ら受けてるらしい

987 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 02:22:43.40 ID:H4LHRKmI0.net
洋画ならロケ地被りはよくある事だろうけど、IWでフューリーが消えた道路のシーンとヴェノムの予告でエディがバイクで逃げてる道路が同じ場所らしいね

988 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 05:58:08.97 ID:YA20sRrW0.net
https://youtu.be/PZjZg-Q5Cx8

VFX

989 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 06:26:39.11 ID:WkS686D80.net
>>985
キアヌは人格者っつーか仙人が俳優してるようなもんだからな
それはそうと、キアヌMCUに来てくれないかなあ
セントリーとかで

990 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 06:35:49.39 ID:EHRpm3Jc0.net
コンロの青い炎に話しかけるソー

991 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 07:52:15.65 ID:PbeEB4vH0.net
>>989
ストレンジ役の候補だったこともあったな
ただ年齢的にシリーズものになった時に10年後どうなるか不安にはなる

992 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 07:56:58.53 ID:5lFCiiAgd.net
>>991
キアヌなら10年後も歳をとらないんじゃない?

993 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 08:18:59.55 ID:S1DFvhFqp.net
キアヌリーブスはパニッシャーやっても様になりそう
もうほぼジョン・ウィックだけど

994 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 08:31:58.64 ID:7bpvexHEd.net
>>982
日本のファンでもまともな人は冗談で済まないの理解してるよ
このスレでもGotGスレでもガン擁護は大体フルボッコされてる

995 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 08:32:13.35 ID:tQgnh3Ow0.net
>>993
流石に線が細すぎw
海兵隊出身なのに説得力がない

996 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 08:38:55.04 ID:A9AX4zU2a.net
ブラックパンサーのスーツをもっと分厚くして
ワカンダフォーエバーの姿勢でハルクが握れば
最強の武器になる気がする

997 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 08:45:02.58 ID:VslBttNXK.net
キアヌにムーンナイトを任せて
タクシー運転手や大富豪やヒーローの多重人格を全部演じ分けてもらおう

998 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 08:50:38.18 ID:1prXEmgE0.net
GotG3の監督はスペースオペラ超大作の実績があるライアンジョンソンがやればいいんじゃないかな

999 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 08:53:03.03 ID:PLXpqygV0.net
これからはDCユニバースの時代だ

1000 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 08:57:26.32 ID:PbeEB4vH0.net
まだ始まってなかったのかよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200