2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 16曲目

1 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 19:16:40.06 ID:CHoleLVrM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本公式サイト
http://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix.html

マーベル公式サイト
https://marvel.com/guardians
https://marvel.com/movies/movie/221/guardians_of_the_galaxy_vol_2

※前スレ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 15曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1533007557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 19:46:21.09 ID:1L0RGiOBK.net


3 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 19:48:38.31 ID:ddX1EuZR0.net
>>1


4 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 20:00:09.75 ID:vKfOSYkA0.net
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』ドラックス役俳優、ガン監督の脚本を使わなければ降板を示唆
https://www.frc-watashi.info/gurdians-of-galaxy-drax-gauns-sprict

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』ドラックス俳優、ディズニーのために働くのは「腹立たしい」と投稿
https://www.frc-watashi.info/dave-bautista-gurdians-of-galaxy-nauseating

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」ドラックス役デイヴ・バウティスタ、ジェームズ・ガン元監督の進退をめぐって降板を覚悟
https://gurlz.tvgroove.com/?p=493

デイヴ・バウティスタは、ツイッターにてガンの進退がどうなろうと、契約義務から「Vol. 3」へ参加することを明言。
しかし「ジェームズ・ガン抜きのGOTGは、自分が契約した作品でも、GOTGでもない」と述べ、
ガンのクビを切ったディズニーとの仕事は「吐き気がする」と言い切っている。

その後、ShortListに対してバウティスタは、「もしガンが書いた脚本を使わないのならば、契約を解消すべく交渉し、
自分の降板とドラックス役の再キャスティングを要求する」と表明している。


ここまで言うなら違約金、賠償金取ってクビにしないと示しがつかないだろ
例え裁判になろうとも

5 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 20:26:59.53 ID:qW22Jgxfa.net
まあ他の映画ではドラックスぽいバカキャラ一切演じて無いから
もし本当にクビになったとしてもキャリアに悪影響は無いと思う。
逆にプラットは同じイメージ過ぎて絶対に無理。

ナタリーポートマンがキレてソー2辞めかけた時はまだ一番有名人枠だったからか契約強要したけど、ほとんど他の映画の撮影優先して、大抵のメインキャラとのシーンが別撮り合成の代役入れ替えばかり。

6 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 21:57:55.83 ID:WK6TmWnf0.net
こういう作品自体と関係ないところでどんどん拗れていくのほんとやめてほしい
https://i.imgur.com/vgVBuq5.jpg

7 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 22:11:46.17 ID:8mbLxBzn0.net
>>4
バウティスタ には本当がっかりだわ

8 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 22:15:44.85 ID:8mbLxBzn0.net
>>5
キャリアに悪影響はないだと?
何甘ちゃんみたいなこと言ってんだよ
出演契約してるにもかかわらず出ないだの解雇しろだの
そういうことは大人の世界ではいかなる理由があれども認められないんだよ
仕事を簡単に投げ出す俳優というレッテルが貼られるから
今後しばらく、もしかしたら未来永劫俳優の仕事はないかもな
知ってると思うがアメリカでは俳優はエージェントと個人契約してるがエージェントはこういう俳優を一番嫌がる

9 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 22:19:41.75 ID:+q8kdePb0.net
>>1
ワッチョイあり乙!

10 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 22:29:10.71 ID:VVcPV2Gy0.net
>>9
前スレの用に自演で埋めて逃げることができなくなるね

11 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 22:33:40.19 ID:VVcPV2Gy0.net
>>5
ナタリー・ポートマンもプッツン女優の代名詞みたいになっちゃったなあ
アカデミー賞なんか貰うから勘違いしちゃったのか
最近じゃろくな作品もなくパドメのコスプレしたり、もっかいやりたいのはバンデッタとか発言したり
ソーは撮影中トラブル続きだし

面倒臭い奴らはどんどん切れば良いよ
もちろんガンもバディスタも

12 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 23:06:49.84 ID:+TqXMO030.net
>>8
契約しても途中変更された条項が気に入らなければ交渉、駄目なら降りるなんて向こうじゃ普通だろ
エージェントも弁護士も慣れてるし、刑務所送りになった奴ですら契約する奴いるのに、この程度で契約
嫌がるようなエージェントいねえよ
お前の社畜根性を人にも適用させようとすんな

13 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 23:23:30.85 ID:VVcPV2Gy0.net
>>12
何をそんなに食って掛かる?
んで
刑務所云々って誰よ

14 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 23:34:56.02 ID:UHhZ934M0.net
テレンスハワードが降板後ろくな仕事がない??
フレームワークから書き込んでんのか?ww

15 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 23:46:29.21 ID:xnbL5G/K0.net
>>11
ナタリーどんなトラブルだったのか詳しく

16 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 23:53:49.96 ID:+TqXMO030.net
>>13
RDJ、ウェズリー・スナイプス、キーファー・サザーランド、俳優になる前なら麻薬密売で捕まった
ティム・アレンや感化院でマークウォルバーグ

ワイルド・ホッグスやギャラクシー・クエストで好きだったんでティム・アレンの過去聞いて驚いた

17 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 00:16:57.87 ID:LupxoCxlK.net
ペドレイプ萌えはNG

18 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 02:02:24.59 ID:BGYZkozW0.net
ナタリーは最新映画がネトフリ行きとかだし、スカヨハのマーベル込みの稼ぎ見てたら戻りたいんじゃない
実際戻ってもいいみたいに発言してたし
原作だと女ソーはジェーンだから戻れる余地はあるよね

あと正直芸能界で同業者に好かれてる印象がない

19 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 02:07:39.12 ID:gyBbFMCo0.net
>>11
パドメのコスプレってどこかで見れる?

20 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 02:08:27.28 ID:gyBbFMCo0.net
>>12
世間知らず常識知らずのアホが上から目線で草

21 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 05:16:56.20 ID:kcqwTpjL0.net
ネトフリのナタポ主演映画見たけどわけ分かんなかった
しかしヴァルキリーのテッサトンプソンも出てたけど

22 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 07:04:56.27 ID:4WCAGh+K0.net
ここの人間の俳優は皆マーベル映画に関わりたがってるとかいう妄想は凄いな

23 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 08:16:29.25 ID:4hJVA4z30.net
別に妄想じゃないだろ
ブラパンIWだけで世界興収35億ドル超えだぞ
こんなに安定して稼げるシリーズ他にないんだから普通に仕事してる俳優なら関わりたいだろ

24 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 08:35:47.03 ID:Dt0bEFKv0.net
ハリウッド俳優全員がマーベルに出たいとは思わないが、昔のようにアメコミ映画(笑)って馬鹿にする俳優はほとんどいなくなったのでは
ロバートレッドフォードやアンソニーボプキンスまで出てるからな

25 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 09:37:58.23 ID:VmYhdm89d.net
>>23
ある程度キャリアがある俳優がある俳優が皆、そこまで積極的に出たがってると思ってるのか?若手ならともかく全員がブロックバスター映画に出たがってるわけない。

26 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 10:35:33.95 ID:gZ3zD7yKF.net
>>23
MCUだけじゃないがグリーンスクリーンの前で相手がいないところで演じるのを嫌がる俳優もいるんだわ
ナタリーが離脱したのもそれが理由

27 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 11:07:52.48 ID:Knz9NUht0.net
ヴィランで一本とかカメオ程度のちょい役なら普通に出てくれる人増えたけど、複数にまたがって出るとなると
スケジュール調整きつくなるのを嫌って人もいるんでなかったかな

今年のミッションインポッシブルでもジェレミー・レナー出せなかった理由の一つが、アベンジャーズとMIの撮影
スケジュールが被る可能性があったからってのもあったみたいだし
I

28 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 11:28:01.58 ID:4hJVA4z30.net
>>25>>26
だから普通に仕事してる俳優って書いてるだろ
そんなこだわりの役選びしてる役者の方が少数派

29 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 12:01:06.17 ID:5WiiWKfJd.net
なんか話題がどんどん明後日の方向に行ってるけどとりあえずバウティスタはもう出なくていいってのは満場一致かな

30 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 12:11:11.48 ID:Knz9NUht0.net
話し合った結果、バウティスタが出るよって言うなら出てほしい
決裂したなら残念だなと思う

31 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 12:25:27.70 ID:kak5vf3ad.net
バティスタだけ調子こいて出過ぎてしまったのが異常だったな
なんかディズニーをナチス呼ばわりしてたし
ガンと個人的な関係あるんじゃないかと疑っちゃったわ
プロなんだから「彼と一緒じゃないと仕事しないもん!」とかまともな社会人の思考じゃねえわ

32 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 12:28:13.36 ID:kak5vf3ad.net
>>24
ブラピがデップー2の端役やったり
マットデイモンがソーのちょい役でたり
トム・クルーズがグリーンランタンやる噂でたり世も末だな

33 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 12:29:50.87 ID:biEjqF4gd.net
>>29
普通に出て欲しいが

34 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 12:31:36.15 ID:ByjvvckRr.net
向こうは売れてる俳優程変わった役やりたがるみたいなのあるよね

35 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 12:33:46.39 ID:Fygr7T/Vd.net
>>24
https://theriver.jp/foster-gunn-discussion/

36 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 12:39:30.01 ID:Knz9NUht0.net
>>34
変わった役というか、イメージ固定されないように必死な感じがする
役者って色んな役に変身できる楽しさがあるのに、固定されると台無しになるから凄い嫌がるというか

売れてる奴ほど、イメージ固定されないように必死なとこがあると思うわ
一つ売れると似たような役が山程オファーされて辟易したって話がけっこうあるし

昔、小林昭二さんがライダーの立花藤兵衛をまたやってくれって好条件のオファーされても、役者は我儘な
もので、先へ先へと進んでいこうって思うものだからって固辞したらしいけど、そういうもんなんだろうな

37 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 12:45:04.30 ID:Wn45yzAk0.net
>>26
離脱も何もナタポーは最初から二本契約で、ソー3の脚本にも検討段階からジェーンいないしマーベルから声掛けもしてなかったって脚本家がインタで言ってたよ

38 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 14:09:35.33 ID:M6JUnI2v0.net
>>11
特に詳しくない自分は2017年アカデミー賞主演ノミネート、アナイアレイション高評価で順調にしか見えない

>>19
https://youtu.be/QS8bma7LRX4

39 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 18:29:57.18 ID:HEgDjY6Q0.net
>>28
普通に仕事してる俳優って何なんだよw
エキストラかよ

40 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 18:54:31.68 ID:sI2yiQm9a.net
ガンも愚かディズニーも愚か、metooガイジは救えない知的障害者
誰も得しないとはこの話だ

41 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 19:40:01.67 ID:0BHp+dhx0.net
アライグマってアメリカじゃ普通にゴミパンダって呼ばれてんだ…

42 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 20:44:09.29 ID:Knz9NUht0.net
>>40
Metoo参加してた女優までガン支援表明してなかったっけ?
この件で一番頭抱えてるのはファイギと、ディズニーの一番偉い人だろうなあ

43 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 20:48:40.81 ID:MX5WWwb3M.net
アーシア・アルジェントは第2のジェームズ・ガンか

44 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 20:52:35.59 ID:vPa3/Pef0.net
https://ejje.weblio.jp/content/trash+panda

本当にゴミパンダ言われてるのな

45 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 20:56:03.75 ID:Knz9NUht0.net
アーシア・アルジェントは親父がド変態のアレだからなあ

46 :名無シネマ@上映中 :2018/08/20(月) 21:54:11.09 ID:oMvBW9P6a.net
親父の映画にもれなくついてくるアーシア・アルジェントww

47 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 02:04:23.83 ID:IATRYM810.net
ガン脚本で別監督になるのかな?
後任の監督は可哀想だな
ヒットしたらガンの手柄でコケたらそいつの所為だもんな

48 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 02:30:58.71 ID:0UmLJEp/0.net
ヒットしてもガン版が見たかったって声は必ずあるからそこらへんはもう仕方ないよ
そういうのは受け止めてくれる人を探すしか

49 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 02:35:39.79 ID:yIz3ljmP0.net
>>47
ロン・ハワードに交代したソロはこけちゃったけど、GOTGが二作とも大ヒットしてるし交代劇のゴタゴタとか諸々の
プレッシャーを考えるならキャリア浅い勢じゃなくて、プレッシャー慣れてるベテランを据えた方がいいと思うけどな
悪趣味スレスレのユーモアやギャグやれてスピード感ある演出できる実績持ちベテランて、誰いるだろ

ガンの脚本使うなら、作中で使う選曲は最後の置き土産でガンにやらせりゃ良いとは思うんだけどね
エドガー・ライトやマシュー・ヴォーンでもそうだけど、選曲センスや好みって割と癖あるから
脚本や選曲をガンの置き土産にしとけば、復帰を訴えてたファンも新監督受け入れやすい感じになりそう

50 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 04:33:33.32 ID:vG8CD7+Y0.net
ガンじゃない限りターミネーター3みたいなことになるだろうからハードルを地の底に埋めて待ってればいい

51 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 12:31:43.34 ID:+Tc+ewXqM.net
なんだかんだガン復帰させるのが一番収まりつくと俺は思う
否定の声より肯定の声が大きけりゃそのうちみんな忘れる

52 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 12:36:20.87 ID:impa1AKSd.net
んなわけない

53 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 13:02:16.78 ID:AdPkakB5p.net
復帰を望んでる奴は間違いなくGOTGのファンで
降板を望んでる奴の中には映画なんかどうでもいい糞ポリコレや愉快犯が大量に混じってる事を考えると
どっちを優先すべきかは明確なんだけどな
まあディズニーはポリコレの顔色伺う方を選んだんだろうな
バウティスタの言う通りだよ吐き気がする

54 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 13:07:58.28 ID:/4juZzBn0.net
ガンはポリコレサイドだから自業自得なんだよなあ

55 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 13:09:29.15 ID:hpYmY4nV0.net
バウティスタだって娘しかいないからガンを許してるけど
息子がいたら許さないと思うよ

56 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 13:19:43.79 ID:/4juZzBn0.net
>>51
ガン復帰してもいいけど数年後だな
ケジメつけてくれ

57 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 15:50:08.91 ID:g9aB0G7A0.net
ディズニーが顔色伺ったのは従来の顧客の子持ち家庭人でしょ
どれほどポップカルチャーに大きな影響を及ぼしてようと
新参のマーベルが彼らが嫌悪する振舞いをしていた人間を容認は出来ないよ
倫理的、道徳的に守らなきゃいけない年齢層への冗談は許される程度ってもんがある

58 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 15:59:38.38 ID:37Uu09e6d.net
ここまでディズニーの動きが早いとるろ剣の和月やトリコのしまぶーみたいに犯罪行為してたんじゃないかと疑いたくなる

59 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 16:11:00.69 ID:G9eVe1z0a.net
ジェームズ・ガンの新作ホラーが11/30リリースだと
これでキャスト(特にバウティスタ)もゴネゴネ言ってないで前を向いたらええのに

60 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 16:21:23.22 ID:AdPkakB5p.net
>>57
その「許される程度」とかいう物の基準を勝手に決めるから気持ち悪いんだよお前らは

61 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 16:22:44.16 ID:cdibipWl0.net
ナタリーポートマンのTバックで抜いた

62 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 16:39:41.08 ID:UmO8cxBgF.net
>>60
ではどうするのが理想的であったのでしょう?

63 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 16:49:28.27 ID:yISLWUd+0.net
バウティスタは色んなとこで奥さん(日系)が癌になった途端に離婚した男って書かれてるの見るけど
検索してもそんな日本の記事は出てこない
事実なんだろうか

64 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 18:10:13.53 ID:impa1AKSd.net
この期に及んでまだガン復帰とか言ってるやついんのかよ
いい加減現実受け止めろって

65 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 18:23:35.84 ID:IATRYM810.net
降板はもう覆らないだろうからその現実は受け止めるけど
それはそれとしてディズニーには失望したし文句も言うし次回作には期待しないよ

66 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 18:27:20.20 ID:hpYmY4nV0.net
>>65
ディズニーのどこに失望したの?

67 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 18:52:53.39 ID:ZpHCslK30.net
途上国の子供たちを奴隷労働させてキャラクターグッズ作りさせてるくせに
人目につくところでは人権派を気取るクズっぷりはさすがディズニーさんですわ

68 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 19:16:54.66 ID:Rj4ROS0O0.net
ディズニー「バレなきゃいいんだよ、ガンはバレたから尻尾切りだ」

69 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 19:39:53.83 ID:1519WYQJd.net
ガンのロリペドがなければ、何も無かった気がするが。
社会が変わったんだ。

70 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 19:58:36.74 ID:EY4cPL+N0.net
そんな最中、metoo運動の立役者が逆に性的暴行で訴えられたの笑った

71 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 20:05:39.14 ID:fNeTArQaM.net
>>62
答えがないものを延々と繰り返すからガイジってガイジなんだよ
妥協点探すことができなら発達障害は社会でいきられない

72 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 20:07:04.16 ID:7HteZEtL0.net
まあスターウォーズの現状なんかを見てるとフェイズ4以降のMCUがどう転んでくかなんてわからないし
本人がここは自分のポリシーを押し通すべきと思ったんならそれはそれでいいんじゃないかな

73 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 20:37:04.96 ID:/JUf6/Bm0.net
擁護してたのは観に行ってやれよ

74 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 21:05:30.19 ID:0G3Stvuk0.net
>>60
勘違いしてるのかも知れないけどガン監督を叩いてるのは今までポリコレに批判的だった人たちだよ

75 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 21:11:23.24 ID:0G3Stvuk0.net
だいたいバウティスタはディズニーをトランプの顔色伺うナチ扱いしてるわけだから
彼もポリコレ側だろう

76 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 21:26:09.19 ID:wYmEMU+A0.net
麻薬とかは当人の問題だが
ペドは冗談でもアカン

本国の米で色々複雑になってるのは、ツイを暴いたのが共和党トランプ支持者だからだろう
海外は人気俳優が支持政党を公にするのは普通だからな
ペドはアカンと思っていても米民主党支持者だから・・と複雑な立場の人間もいるだろう

77 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 21:30:58.07 ID:wYmEMU+A0.net
>>74
そこらへんグチャグチャで
ポリコレだからmetooだからだからは関係ない
支持政党問題も相まってもうグチャグチャ

ちなみに自分はポリコレ&metoo支持で差別反対派だが
ガンのツイは完全にアウト、辞めさせられて当然だと思う
ジョークでもあれは無い

78 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 21:39:04.16 ID:yIz3ljmP0.net
>>76
ペドショタは駄目だが、犯罪犯してないツイッターでのジョークでまで厳罰は行き過ぎじゃね?て意見
から厳罰すべきって意見に、トランプ不支持と支持のぶつかり合いとかで複雑怪奇にもほどある
状態なんだよなあ

ツイッター犯罪自慢はともかくバカ発言で社会的抹殺な風潮って、もう末期だなって気もするけど

79 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 21:41:30.29 ID:wYmEMU+A0.net
>>78
いや、逮捕されてないんだから
単純に監督を降板させられただけだから、社会的抹殺までとは言わんだろう

単なる暴言じゃなくて、ペドだから問題なのよ
そこらへんロリコンが平気で大手を振ってる日本では理解しにくいだろうが

80 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 21:46:29.56 ID:yIz3ljmP0.net
>>79
社会的抹殺ってのはガンの事だけじゃなくて、最近のツイッターとかSNSの炎上騒ぎ全般ね
言葉足らずでごめん

日本の場合は実行にまで及ぶ率が低いから、理解できないというよりピンとこないと言った方が
正しいと思う

海外のロリショタペドの被害の記事なり本なり読むと倒れそうになるけど、そういうのが欧米だと70年代
ぐらいには社会的問題として認識されつつあった訳で温度差は仕方ないのよ、どうしても

81 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 21:49:38.27 ID:wYmEMU+A0.net
だから実行云々は関係ないの
そういうこと(ペド)を公(ツイ)で書き込むこと自体が問題なの
大人のエロを書き込むのとは別問題

そういう区別が日本人には理解できないのな

82 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 21:51:13.84 ID:IATRYM810.net
日本人だからを一々言い訳にするな

83 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 21:52:32.64 ID:wYmEMU+A0.net
>>82
じゃあはっきりと、この国には理解できないバカが多いのな

・・てはっきり書けばいいのかね?

84 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 21:53:45.15 ID:ST0tncyJa.net
専用スレあるんでしょ
そっちいけば?
しつこい

85 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 21:54:19.26 ID:IATRYM810.net
ガンを擁護してるのは日本人だけなのか?
問題すり替えて煽ってんじゃねーよカス

86 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 21:59:02.19 ID:wYmEMU+A0.net
>>85
一連の書き込みを読めよ
本国は支持政党問題も絡んで複雑なことになってるが、ディズニーが判断したのは基本的倫理観に乗っ取ってってこと

実は日本よりも海外の方が本音と建て前をしっかり分けてる
会社は建前、ツイは本音を好き勝手に述べる

87 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 22:08:34.26 ID:yIz3ljmP0.net
>>86
乗っかった自分も悪いが、専用スレはこちら

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1533571482/

88 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 23:22:58.31 ID:g9aB0G7A0.net
>60
過ちは好きなタイミングで払拭できないもんだが
その中でもペドネタツイートなんて最悪の汚点だろ
それを一線引けないお前らの方が気持ち悪いわ、マジで
作品好きになっちゃうとそこまでユルくなんの?

89 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 23:26:40.14 ID:g9aB0G7A0.net
いや流石に言葉が悪すぎた
撤回する

90 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 23:30:45.33 ID:WP9g5aMJ0.net
バカッターは職を失う恐れがあるから気をつけないとな

91 :名無シネマ@上映中 :2018/08/22(水) 02:48:21.39 ID:zLvf0K8C0.net
新監督にはグレッグ・モットーラを希望!

92 :名無シネマ@上映中 :2018/08/22(水) 03:58:02.08 ID:tg5Gh9/d0.net
監督擁護派や再雇用を希望している人たちが言ってるのは、今回、発掘されたツイート内容は
確かに擁護できるものではないが、その発言はエログロ等に関わっていた10年前のものであり、
そういったものをアピールしていた当時のガン監督と今のガン監督は、考え方も違っていて、
今のガン監督は善い人間である
それなのに10年前の発言だけで全てを判断するのか、人は変わるということを、特に、善い方向
へ変わる(人は成長する)とということを認めないのか、ということだよ
ガン監督絶対抹殺するマンは、それをツイート内容の肯定だペド擁護だと話をすり替えている

93 :名無シネマ@上映中 :2018/08/22(水) 06:29:51.47 ID:+CUggyob0.net
まだ言っているのかよ。
俺らに出来るのは、ガン監督の新作ホラー映画を語ることだろ。

94 :名無シネマ@上映中 :2018/08/22(水) 07:16:09.93 ID:QHnEcsTd0.net
たんにガンの雇用契約にハラスメントのCSR条項が入ってたのじゃないかい?

契約でロリペドなど社会問題の禁止条項が入っているならガンは契約にあわせるべきで、
契約時にロリペドものを継続してSNS流布していたら、その時点で止めるべきだったね。

ガンの直後の声明で、ディズニーの「解雇理由を認めて」いる関係なのだとわかる。

ガンがロリペドしてなければ、何も無かったんだろ。

95 :名無シネマ@上映中 :2018/08/22(水) 07:30:09.68 ID:1GQxvBqWM.net
この件結局「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい」で全部片付くのがアホらしい
内容は引くけど10年前となると今更かと思うわ

96 :名無シネマ@上映中 :2018/08/22(水) 07:33:33.68 ID:h9xtqCkeM.net
エドガーライトでいいよもう

97 :名無シネマ@上映中 :2018/08/22(水) 08:25:46.11 ID:Ncr/xzg6d.net
>>94
契約以前のことだから、契約としては問題ないだろうって見解を出してるところがあるよ。だからむしろディズニーがジェームズガンに違約金を払うことになるだろうって

98 :名無シネマ@上映中 :2018/08/22(水) 09:09:57.53 ID:NsxE8HVL0.net
なんにせよこれからの作品で評価も変わるでしょ
今は惜しまれてるから評価は上がってるけど、他作品でどんな物撮れるかだな。ずっと同じテイストじゃただのGOTG亜流だし

99 :名無シネマ@上映中 :2018/08/22(水) 09:34:36.30 ID:PUoOop6Aa.net
>>98
これからも何もGotG前の作品でも評価されてるから監督としての技量は問題ないんだよ

100 :名無シネマ@上映中 :2018/08/22(水) 09:37:55.16 ID:p6xKN0Ura.net
スーパー!知らないんか

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200