2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 16曲目

1 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 19:16:40.06 ID:CHoleLVrM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本公式サイト
http://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix.html

マーベル公式サイト
https://marvel.com/guardians
https://marvel.com/movies/movie/221/guardians_of_the_galaxy_vol_2

※前スレ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 15曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1533007557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

171 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:07:33.62 ID:mNYPtgyxa.net
クビにまでなったのはポリコレ側の内紛だし。
きっかけが政治敵の情報でも、そんな事で処刑裁判になるのは身内同士の政治問題。

172 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:11:32.09 ID:padXrQ1oa.net
無期限延期でいいよ。
これでジェームズガンは伝説になった。
誰もがいうだろう。
ジェームズガンがいてくれればと

173 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:18:55.69 ID:CbkDewXFd.net
ディズニーとしても痛いだろし
マーベルからしたら悪夢だよね

174 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:27:13.95 ID:F5qzuqrp0.net
無期限延期に一票だ
でほとぼり冷めてからガン復帰でw

175 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 13:49:57.00 ID:XRJDKQBu0.net
>>173
アベ4は撮影が終わっている
スターロードは、実父養父との関係も描き切り、仲間を得て母の敵も打ち、ガモーラとの恋愛も成就した
ガモーラは、アベ3で養父妹スターロードとの愛憎を描き切った
ドラックスとネビュラはたぶんアベ4でサノスとの対決の結末が描かれるはず
グルートは再生してアベ3で思春期を卒業し大人になった
ロケット以外は綺麗に結末がつきそうな状態だから、そこまで悲観する感じじゃないかと

176 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 14:18:03.08 ID:if+Ikujua.net
>>175
きみ飲み会で勝手に焼き鳥串から外して勝手に唐揚げにレモンかけるでしょ

177 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 15:30:48.63 ID:iIlWiuMQ0.net
MCUという話や世界を進めていきたいマーベルにとっては辛いだろうけどディズニーは絶対なんとも思ってないだろ

178 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 15:59:27.82 ID:0UwcNQtc0.net
https://eiga.com/news/20180822/5/
ジェームズ・ガン、ディズニー会長と会談 再雇用の望み断たれる

ってことはツイッター活動とか再三注意されてたんだろうな
ドル箱なのでルーカスフィルムの二の舞はごめんということなんだろ

179 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 16:04:46.02 ID:0UwcNQtc0.net
https://theriver.jp/gotg-vol3-team-dismissed/
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3』製作準備チームが解雇 ─ 後任監督の決定まで一時停止状態へ

ガンの子飼いスタッフも追放
人気あろうが将来の不安材料は払拭
出資する側とすれば当然だな

ガンのチームはDCに行けばよいよ
マーベルのバック無しで作れば実力も分かるし、何かやらかせば解雇理由も分かる

180 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 16:10:01.36 ID:E7HQ78wPd.net
ガンも少し神格化されすぎだろ、ファンがウゼェからもういいや

181 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 16:53:28.68 ID:E0Lpkjr7M.net
>>180
おまえは何でわざわざこのスレいるの?

182 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 17:19:22.59 ID:GrkjBfvg0.net
>>178
自分から行くんじゃ、反省してないと捉えられてしまうじゃん。
そこは慎重にしてくれよ。

183 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 17:30:51.82 ID:iRiVi90X0.net
>>179
弟はどうなるんだろうな
弟とは思えないぐらい大人な対応してたが

184 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 17:50:34.56 ID:0UwcNQtc0.net
>>183
兄弟正反対になることはよくある
しかも兄のめちゃくちゃぶり見てれば弟は冷静な人間になる
反面教師ってやつ

185 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:42:38.65 ID:Npo++qHjd.net
>>180
ここ最近暴れてるのはガンのファンというより単にディズニーやポリコレのアンチな気がする
それらを叩く口実が欲しいだけでガンのことなんて実はどうでもいいんじゃないか

186 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 18:51:57.64 ID:dsicYYARa.net
ガン以外で無理やり作るくらいなら2で終わりで良いと思ってたからむしろほっとしたわ

187 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:13:14.54 ID:6arh6VEeM.net
とりあえず
R.I.P

188 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 19:55:38.49 ID:if+Ikujua.net
>>185
君は映画のことどうでもいいんてしょ?
なら映画のスレに来ずにガンのスレ行けば?

189 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:11:05.93 ID:PlmbLhzv0.net
アダムどうなるんだろうな

190 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:17:27.33 ID:9xFes3Pa0.net
確かにそのままDC行けばいいな
DCとマーベルの対立させようとするのやめて!て言ってたのもガンだし
シャザム以降のノリを作ってくれそう

191 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 20:44:08.52 ID:UEQz3EqSd.net
無期限停止?gotg組だけアベ4の後日談ないのか

192 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 21:12:18.28 ID:NMtvwq120.net
あくまで後任が見つかるまでで中止になったわけではないから・・・

193 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 21:30:24.50 ID:FBdkdgaa0.net
こんなケチついた作品をやりたがるやついるかなぁ
ラトナーみたいな始末屋職人監督に金積んで任せるしかないんじゃね?

194 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 21:36:32.52 ID:kGf+wWuad.net
>>193
ブレットラトナーはジェームズガンとは比べものにならないぐらいヤバいスキャンダルを起こして業界から追放されてるよ

195 :名無シネマ@上映中 :2018/08/25(土) 21:56:18.23 ID:4VC4w0jTa.net
レナーとクリエヴァのxx発言ももう少し後だったらヤバかったな

196 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 00:59:33.22 ID:L40YulRL0.net
>>193
MCU作品の中でも割と作家カラー強めだから、何をどうしても比較される罰ゲームになるからね
アントマンも伸び悩んだ理由の一つが、エドガー・ライト離脱でかかったってあるからなあ

ブライアン・シンガーの後のマシュー・ヴォーン級に凄い奴に交代とは、なかなかならんだろうし

197 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 01:49:47.77 ID:6XSIL6v1p.net
シンガーはテーマ性が強調されてるけど映画としてそこまで面白くないからなぁ
ガンのが全然いいから普通レベルだと落差激しいな

198 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 02:21:15.60 ID:nWlIJLWa0.net
>>185
それ思ってた
GotGはメインヒロインが黒人系女優だしモブとはいえゲイカップルも出てる
内容と言えば肌の色どころか種族さえ関係なく仲間!家族!という立派なポリコレ映画
ファン感情として残念という以上に反ポリコレに利用してる奴は内容もろくに観てないんだろう

199 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 02:35:10.66 ID:yxw5PgsC0.net
>>174
ほとぼりなんか冷めるわけないだろ。
ネットの出来事は何かあれば蒸し返される。
犯罪なら裁判と刑期を終えれば誰も文句を言えなくなるが、
黒でもないが白でもない薄汚れたグレーは、
更生の機会が与えられずに永遠にグレー。

200 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 05:57:16.95 ID:7gr7hqTs0.net
海外メディアのハリウッドレポーターは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:Vol.3』が実質的に製作が中断された記事の中で、『ソー:ラグナロク』のタイカ・ワイティティ監督が、マーベル・スタジオと未公開のプロジェクトに関する面会を行ったと伝えています。
その未公開のプロジェクトというのがどういったものなのかについては、具体的な情報は明らかになっていません。
しかし可能性として高い作品としてはやはり『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:Vol.3』。
しかし”未公開”というものも気になります。もし完全に未公開ならば、製作がアナウンスされている『GotG:Vol.3』とは別のものの可能性もあります。

201 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 07:35:22.53 ID:+8r92YMz0.net
ソーの新シリーズじゃね?

202 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 10:18:38.38 ID:TSyijJkB0.net
タイカワイティティは稀有なバランス感覚の作品作れるから
もっと慎重な、企画の最初からのタイトルに関わらせると思うわ
それ以外ならソーの続編だけど、4本目出すとちょっと区切り悪いしな

203 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 10:27:16.24 ID:E6dGbpKH0.net
3ももう無期限延期でいいだろ
ガンの脚本で他の監督が撮る→やっぱガンじゃないとなあ
ガン以外の脚本使用→やっぱガンの脚本じゃないからなあ
どちらにしたって成功するとは思えない

204 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 11:19:57.85 ID:WkS686D80.net
ソー四作目にガーディアンズ(ドラックス抜き)が出演って形で
作るって手もあるんじゃない

205 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 11:29:16.01 ID:8re1dRAPa.net
コーグのスピンオフ

206 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 12:25:48.02 ID:Q1FUoMGX0.net
アスガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー

207 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 12:36:37.44 ID:7bpvexHEd.net
ソーとロケットとグルートの組み合わせ良かったからそのメンバーで新シリーズでもいいかもね

208 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 14:11:02.14 ID:Q5mSGXsGF.net
捻くれたおっさんだったロケットと思春期のグルートを成長させたのはソーの根性だったし、それもいいかもしれん

209 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 15:42:38.54 ID:JKxQpmKga.net
>>196
ヴォーンは1作つくるのはいいかもしれないけど、
ゴールデンサークル見る限り、本人が言ってたように2作目以降が期待できないかも。

シンガーは自分の手でフューチャー&パストつくって、物語に決着をつけ複線化も成功させたから、
ジェームズガンの方が無念かもなぁ。

210 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 16:15:40.44 ID:Cj7fwGj00.net
>>209
よし、ブレット・ラトナーとギャヴィン・フッドに滅茶苦茶にしてもらおう

211 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 16:46:05.81 ID:cTmZs6ZFM.net
たしかにガンが監督でいないなら、ワイティティでギリギリなんとかなるかって感じだな

212 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 17:28:03.51 ID:4ho7mUcma.net
ギリギリ?ガンよりいいもの作ってくるだろ

213 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 17:49:01.46 ID:86t+7B6Rd.net
ドラックスは本当にインビジブルになって、目に見えないけどちゃんとここにいるよ!って扱いでいい

214 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 18:19:54.40 ID:WkS686D80.net
ドラックスはアベンジャーズ4の再撮影で死亡シーンでも追加すりゃいいんじゃない
ディズニーもバティ兄貴もお互い気が楽になるだろ

>>213
感電してブラッド・ピットが出てきそう

215 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 18:34:44.63 ID:TMEEWSRl0.net
最初からワイティティがやると思ってた
自分はソーの前作までが大好きだったので
それを壊したソー3は大嫌いなんだけど
なんか大正義ワイティティみたいな雰囲気になっちゃってるし
ガンを首にしたお偉方は最初からそのつもりだったんじゃないの
ソー3自体がgotgと似せてきたギャグで大成功したし

216 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 18:44:22.54 ID:UWqmPUOn0.net
成功した監督に尻ぬぐいはさせないと思うけどなあ
全く新しい監督を連れてきて賭博するならともかく

ソー4は大歓迎!

217 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 18:48:36.80 ID:A3WPkXbY0.net
尻拭いとか敗戦処理って考えなら適当な奴にやらせるだろうけど
「こいつならファンも納得するだろう」っていう監督できっちり作ろうとしてる可能性もあるよな

218 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 18:53:47.88 ID:EajEwUvd0.net
>>217
いや受ける監督としてはどうなのよってこと

219 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 18:58:16.00 ID:WkS686D80.net
>>218
息子がJJ(エイブラムス)だったらスターウォーズ作ったのに!って両親が言うから
これ(GOTG3)作りました
とでも言うんじゃないかw

220 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 19:06:42.69 ID:CH8OaqDCd.net
いつも通りそこまで有名じゃない監督を拾ってくるかもしれないけど、どうするんだろ?

221 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 19:06:52.58 ID:UWqmPUOn0.net
ガンのファンが納得する監督はいないだろう

まっさらな状態からのスタートじゃなくてマイナスからのスタートになる
面白いか否かの基準のほかに、GotGらしさがどこまで出せるかというハードルもある
成功した監督に押し付けないと思うなあ

222 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 19:13:18.41 ID:7kjscLSC0.net
>>213
というかあのギャグサラサラの時にかましてくると思ったら普通に消えてしまってしょんぼりだ

223 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 19:14:37.62 ID:HUQwqLbE0.net
マジで後任は大変だろうなあ

ギャグのセンスだけでなくシリアスのセンス、各キャラクター造形の理解、どこかリリカルでノスタルジックな雰囲気、そして音楽のチョイスが求められる

バランス感覚の問題だから、1つか2つはマネできても別物になるだろな

224 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 19:42:25.37 ID:XvPeRHeBr.net
持ち上げ過ぎだってw
これから他配給から出る脚本監督作品絶対たいした作品じゃないよ
過大評価されすぎ

225 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 19:48:08.19 ID:HUQwqLbE0.net
持ち上げてるわけじゃない。要素の強さではなく割合の話

226 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 20:07:00.85 ID:y/HIHj8s0.net
ワイティティ、過大評価されすぎだと思うし、個人的にあまり好きじゃないんだよな
ギャグ部分は良いかもしれないけど、GotG1、2のクライマックスシーンのような感動的なストーリーが作れるとは思えない

個人的にはガンでないなら、無名監督にガンの書いた脚本でまんまやってもらいたい

227 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 20:16:35.33 ID:PbeEB4vH0.net
ワイティティも好きだけど、前作のアントマンぐらいの緩い感じも好きなのでペイトンリードでも良いんじゃないの

228 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 21:17:54.92 ID:A3WPkXbY0.net
殺伐とした映画に颯爽とライアン・ジョンソンが

229 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 21:17:56.69 ID:MR35ZMs10.net
新監督にだって個性があるわけで、SWはやりすぎだけど、
個性を潰すようにやれとは、言えないだろ。

230 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 21:32:25.81 ID:4ho7mUcma.net
だから選べる立場じゃないだろお前らは
せいぜいロリペド監督に文句言ってろ

231 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 22:00:00.99 ID:taTjvJm6M.net
ワイティティ?
ニガー女を持ち上げすぎのラグナロクみたいになるから勘弁

232 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 22:09:44.09 ID:k+0x1S+fa.net
はみ出しものが集まってやり直す集団の話でこんなことなったんだからガンより良い監督とかそんな幼稚な話じゃないんだよ

233 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 22:59:06.01 ID:PbeEB4vH0.net
スコットバック「俺に任せろ!」

234 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 23:05:10.79 ID:4Zft4CXXa.net
ザック・スナイダーで葬式映画にしよう

235 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 23:07:34.23 ID:gAsqgIb90.net
もうめちゃくちゃ

236 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 23:26:11.50 ID:3pXYgKDg0.net
いっそのこと山崎貴はどうだろうか

237 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 23:41:29.49 ID:pOxpT8JKa.net
三池崇史でどうよ?

238 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 23:50:22.72 ID:6XSIL6v1p.net
はぐれもの復活劇でコメディならチャウシンチー

239 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 23:53:44.78 ID:E4PyMnDL0.net
困った時のジョスウィードン

240 :名無シネマ@上映中 :2018/08/27(月) 00:13:55.49 ID:3XgKqFi10.net
ロドリゲスでいいよ

241 :名無シネマ@上映中 :2018/08/27(月) 00:17:58.48 ID:lJQQRV9Na.net
>>241
脚本タランティーノでタッグ組んで悪乗りしてほしい

242 :名無シネマ@上映中 :2018/08/27(月) 01:10:50.39 ID:2UYP8yCTr.net
ガン配下のスタッフも一掃だからねー
ディズニーがアトラクションに転用出来そうな映像やテレビシリーズにつなげられる
そんな横槍無茶ぶりをイエスと答えられる監督選ぶっしょ
連中が求めてるのは完結編じゃなくて金のなるきなんだからさw

243 :名無シネマ@上映中 :2018/08/27(月) 02:15:12.98 ID:6iDVOsIn0.net
>>242
ディズニーはお家騒動とかで、何度か低迷期を迎えてるからなあ
今のグループ全体のトップのロバート・アイガーはディズニー再建して今の帝国築いた人だから意外に
危機感あるかもね
ABCで働いてた頃にツインピークス気に入って世界的ヒットの手助けした人らしいし

指揮したFOX買収成功させた裏で、本人問題とは言えガンやラセター追放せざるを得なかったり、SWが
EP8の不評とソロ大爆死、MCUもアベ4で一応のフィナーレと問題多発してるのが現状だからなあ
儲けたかったら、まず面白いの作らないとって前提が崩れたらディズニーまた暗黒期になる恐れが

244 :名無シネマ@上映中 :2018/08/27(月) 02:26:43.63 ID:Q7PHoMMl0.net
問題多発って言っても今年の上半期売上ランキング10位中5本がディズニー作品
トップ3のブラパンアベインクレの売上だけで70億ドル超え
成績的には絶好調だし

245 :名無シネマ@上映中 :2018/08/27(月) 03:36:19.91 ID:6iDVOsIn0.net
>>244
BOXOfficeで確認したが、三作の世界興収合計が約45.3億ドルなんだが残りの24.7億ドルはどこから出たの?
2016年のディズニー映画の世界興収が70億ドル超えたのは確かだけど

ランキング上位なのは本当(1、2、4位)なんだから、数字の捏造はやめようよ

246 :名無シネマ@上映中 :2018/08/27(月) 04:34:20.16 ID:bxevKJM2a.net
だからディズニー傘下はダメだってあれほど俺が言ったのに、
ファイギがろくに聞く耳持たなかったから、、、

247 :名無シネマ@上映中 :2018/08/27(月) 08:23:28.71 ID:eXgmWx7Xd.net
どう考えてもマーベル本社の傘下にあったときよりもマシだと思うけどな。
マーベル本社であったとしてもジェームズガンのクビは切っただろうし、ディズニーは監督が決まらなかったら延期もやむなしって考えてるみたいだけど、
インヒューマンズとアイアンフィストの惨劇を見る限りマーベル本社だったらスケジュール守らせるためにゴミみたいな監督に仕事振ったりするし

248 :名無シネマ@上映中 :2018/08/27(月) 08:33:08.19 ID:OsvTis4+a.net
もう、完全に切り替えてバンスアストロの新チームの話になるんじゃね?

249 :名無シネマ@上映中 :2018/08/27(月) 09:35:08.03 ID:veqQK7uU0.net
>>246
あなたどなたですか?

250 :名無シネマ@上映中 :2018/08/27(月) 09:38:37.79 ID:vGvKGGCc0.net
>>245
その2016年の講習と勘違いしたんだろ
いずれにしても絶好調ってことには変わりないよ

251 :名無シネマ@上映中 :2018/08/27(月) 10:09:55.40 ID:Q7PHoMMl0.net
>>245
ただのタイポ

252 :名無シネマ@上映中 :2018/08/27(月) 13:12:06.36 ID:B8LoDNEoM.net
>>249
アイアムグルート

253 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 06:45:36.45 ID:5EOPBzAa0.net
IWデジタル配信特典の監督座談会
ガンも出てたけどあんまり喋らなかったな
カットされたんだろうか
どの監督も落ち着いた感じなんだけどその中で一人だけアントマンの監督がわりと空気読めない人で一番出しゃばって喋ってるのがおもしろかった
gotg3はどの監督がやってもシリーズファンから批判されるだろうから有能なマーベル監督は使わずに
有名映画撮りたい売れない監督でも探して起用しそう

254 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 11:41:17.63 ID:+FeJcx67a.net
続編製作中止だって。
アベンチャーズで、消えたままに
なるんかね?

255 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 12:02:52.82 ID:cuAZ7wcn0.net
ソースは?

256 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 12:07:01.00 ID:+FeJcx67a.net
https://eiga.com/news/20180828/4/

257 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 12:09:11.43 ID:tpGJWhIK0.net
中断と中止の違いわかる?

258 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 12:10:46.08 ID:cuAZ7wcn0.net
よく読めよ中断だぞ
特に新しいニュースじゃないだろ

259 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 12:12:39.52 ID:+FeJcx67a.net
制作チームが解雇されてるやろ。
続編はない。

260 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 12:14:07.11 ID:cuAZ7wcn0.net
>>259
>>179

261 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 12:18:59.06 ID:tpGJWhIK0.net
>>259
自分が貼ったソース最後まで読みなよ

>正式な公開日はもともと発表していなかったこともあり、プロジェクト自体が大幅に先送りされる可能性もある。
>ちなみに、ガン監督がすでに書き上げている脚本については、そのまま生かす方向で調整していると、
>同関係者は明かしている。

262 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 12:27:07.47 ID:SCk+4izAa.net
>>254
中断だろ
あほか

>>259
ここで「おれの勘違いだって」って一言で済んだのになあ
恥の上塗りかマ哀れだな

263 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 12:34:15.72 ID:eAwfe0Swd.net
恥ずかしくて出てこれないレベル

264 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 12:35:08.02 ID:8ONezkBua.net
>>253
いやいや、ガン一番喋ってたくらいやんけ
本当にちゃんと見たの?

265 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 13:18:39.18 ID:9LtnvtLsM.net
>>259
最初に報じたTHR読めばわかるが解雇されたのは制作チームというよりも準備段階の小さなチームで
GOTG専従でもガンの子飼いでもない
ロケハンしたり現地との折衝やドライバーの手配する人達だよ

266 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 19:52:15.84 ID:5JJ3y2Uaa.net
あれだけの大作で来年早々撮影開始予定なら
既に物凄い人数準備に動いてるでしょ。

267 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 21:51:04.35 ID:v//Tzdcid.net
これってひょっとしてディズニーはガンを首にすると言うのは建前でほとぼりが覚めたら戻す気でいたけれど、ファンが署名活動とかしちゃったから戻すに戻せなくなってる?

268 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 21:54:31.65 ID:co2jZu7Na.net
最初から、普通にばっさりクビだから

269 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 21:57:30.27 ID:PePNCf2Zp.net
クリエイターの資質(ファンを喜ばせる実力)と人としてのモラルのどちらをとるって聞かれたらディズニーはモラルって言うんだよなぁ
そもそも芸術畑では資質こそ資本ってイメージあったけど時代かなぁ
まぁ実際のところディズニーは商売人だからそっちのが得と考えて行動しただけだろうが

270 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 22:06:19.12 ID:co2jZu7Na.net
>>269
それは両天秤にかけるようなもんじゃないでしょ
まともに社会生活送っててちゃんとクリエイトしてる人もいるんだから、わざわざ危ない奴を採用する必要もない

271 :名無シネマ@上映中 :2018/08/28(火) 22:06:54.88 ID:r/DgPmfa0.net
>>267
そんな気でいたらあんなスピード解雇してない

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200