2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 16曲目

1 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 19:16:40.06 ID:CHoleLVrM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本公式サイト
http://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix.html

マーベル公式サイト
https://marvel.com/guardians
https://marvel.com/movies/movie/221/guardians_of_the_galaxy_vol_2

※前スレ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 15曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1533007557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

426 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 11:04:41.97 ID:ZWp/R3Aj0.net
>>425
1番左のアジア系の人誰かしら

427 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 11:18:05.64 ID:MImRMeFyM.net
誰だろうね
インスタ探したらこの写真の左右削除される前のを見つけたよ
凄い数のタグ貼ってあるから誰か判明するかも
https://www.instagram.com/p/BnzXEufBqa8/
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/90400e3abbe14d03dca1b73f3df270e3/5C21D73B/t51.2885-15/e35/41630684_1684984251629520_3604127388714726777_n.jpg

428 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 11:36:06.30 ID:1lC2lnXGM.net
https://variety.com/2018/scene/lifestyle/simone-restaurant-joe-russo-scarlett-johansson-avengers-community-1202943592/
昨日オープンしたこのシモーネって店
ジョールッソ監督が共同経営者なんだって

429 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 11:41:17.06 ID:n0TH35PM0.net
>>428
なるほど…関係ないけどジョン・ファヴローとスカヨハでレストランていうとシェフ 三ツ星フードトラック始めましたを思い出すw

430 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 22:02:22.03 ID:Ix7xgr+G0.net
>>422
あれは別人だし演じてるのはミシェルヨー

431 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 22:08:12.28 ID:Ix7xgr+G0.net
>>42
誰が誰かわからん
左から
ちび黒、おっぱい、キャップ、アジア人、スカヨハ、チードル、顎髭、顔長女、ファイギ、マンティス、ネビュラ、女の子、女、おっさん、メガネ、顎髭、白猿

432 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 22:13:42.33 ID:8iJxypEvM.net
ちょw
女、とメガネ、の間のおっさんがジョールッソ監督だから
覚えておいてあげてw

433 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 23:40:46.35 ID:Ix7xgr+G0.net
>>432
すまんかった
で、けしからんおっぱいは誰だよ

434 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 23:41:16.89 ID:OzitHeJj0.net
右はじの人がたこ八郎にみえた

435 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 00:10:36.78 ID:QlhZ6hE+0.net
1番端の黒人の女性はイベット・ニコール・ブラウンって女優みたいだけど4でなんかの役で出るのかな

436 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 00:14:34.05 ID:QlhZ6hE+0.net
>>431
スカヨハとファイギの間の髭の人はタイカ・ワイティティ。ソー・ラグナロクの監督だよ。

437 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 00:24:58.25 ID:fRSwQmTRM.net
一番左端のイヴェットさんは
カレンギランの方では削られてるから
MCUとは無関係なのかも知れないね

438 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 01:03:40.46 ID:Ws1czMNe0.net
おっぱいってマンティスのことか?

439 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 01:16:13.09 ID:QlhZ6hE+0.net
マンティスは真ん中。おっぱいって言ってるのは左から2番目の黒いタンクトップで金髪のアジア系女性の事じゃね?

440 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 01:29:54.71 ID:CDv+5jaG0.net
ドンチードルが黒すぎて分からんかった

441 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 07:49:37.25 ID:4jAC0RTv0.net
ヘイトスピーチw

442 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 08:26:56.05 ID:5vZKEfQJa.net
>>395
正直GotGは1も2もシナリオ自体は大味だけど、その大味な話が軽妙な音楽やキャストの演技で奥行きができて、
スクリーンに映した後でしか見えてこない形で有りになってる
未熟な映画の言い訳じゃなく正しい意味で「考えるな感じろ」な映画だと思う
シンゴジみたいな区々たるプロセスの作り込みを上から目線で「さぁ、映画視聴のプロな俺様が評価してあげよう」
ってスタンスの日本ではスタートすら切らせて貰えなそう

443 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 08:54:28.52 ID:4jAC0RTv0.net
>>395
ジェームスガンが日本で人気なんて話は聞いたことないぞ
それはこのスレの統計であって世間一般ではジェームスガンなんて知名度すらないし
GOTGだって一般人は知りもしないよ

444 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 12:47:18.89 ID:atYiWquD0.net
>>4
バチスタさんらしいな
お弁当箱集めが趣味だっけか
彼がそこまで言うならガンは悪くないんだろう

445 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 20:26:46.27 ID:NTTWDnIBM.net
サラサラしちゃった組だから大っぴらに言えないみたいだけど
マンティスちゃんも再撮影参加したっぽいね
ネビュラとの絡みなのかワスプとのなのか分からんけど

446 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 01:27:03.25 ID:u6y9kBNja.net
キャプテンマーベルの予告観て思い出したけど、ブリーラーソンが居る限りガンは戻ってこないだろうな
逆にガンが戻ってきたらブリーラーソンが降りそうだ

447 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 15:07:24.95 ID:QDtTl2eca.net
https://i.imgur.com/frjD77g.jpg
映画秘宝最高ですわ!

448 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 16:53:22.69 ID:FFHk88M40.net
>>446
もう予告編出たの?

449 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 19:30:28.66 ID:5BYKHi1Ya.net
>>448
昨日出た

450 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 08:29:48.45 ID:e4na7UXs0.net
>>446
なんで?なんかあったの?

451 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 09:08:06.97 ID:02C9SDMe0.net
>>447
最高だな。買うわこれ

452 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 12:07:44.50 ID:R9F7nhCt0.net
>>450
2017年アカデミー賞で主演男優賞のプレゼンターをブリーラーソンが務める
→過去に女性二人へのセクハラ問題を起こし示談に至った経緯があるケイシーアフレックが選ばれる
→普通プレゼンターは拍手して受賞者をステージに迎え入れるが、ブリーは拒否
ゴールデングローブ賞の時も同じ流れがあったがブリーはケイシーへのハグを拒否
→世界中が大絶賛

GIFとか動画あるが、気になれば自分で探してくれ
まぁケイシーはかなりの問題児で嫌われものだからしゃーない
マンチェスターバイザシーは良い映画だったし主演男優賞でも不思議じゃなかった

453 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 12:22:44.27 ID:25kySNuFa.net


454 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 15:28:19.21 ID:S+sCb54q0.net
ジェームズガンはセクハラ加害者じゃないよ
9年前に悪趣味なジョークを大量にツイートしてたことがトランプ支持者によって槍玉にあげられたんだ
だからブリーラーソンと対立する根拠は今んとこない

455 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 15:31:59.05 ID:8kAMJzycd.net
>>447
I want you back!!!!
俺たちの大好きなMCUでスターロードがカバーで「戻ってほしいの!」なんて
ガンか、ガンに言ってんのか
サラサラから戻ってほしいのなら他にも沢山いるしガンかなって…(´・ω・`)
もう無理だけどね

456 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 17:58:39.19 ID:8Kf5RJs60.net
ガンのことは諦めろよw
MCU復活なんてねぇよ

457 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 20:18:16.76 ID:ZVN/T+NJ0.net
>>447
映画秘宝はロリペドの味方

458 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 20:37:56.81 ID:58+CMDc70.net
Huluの配信今日で最後だから見たことがなかった吹替版を試しに見てみたら10分も持たずに見るのやめたわ
オリジナルの声で何回も見てるからもうなんか学芸会みたいで見てられん
評判がいい加藤浩次のロケットは確かによかったがそれとて見てて誰なのってなる

459 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 21:03:36.19 ID:pgBn/Md5a.net
>>457
クリスプラットはロリペドだった?

460 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 21:32:18.74 ID:njsVQ+HmM.net
アメリカは日本人には想像つかない宗教社会だよ。
アメリカと比べたら日本なんて無宗教といえる。
とうぜん性に関しての社会常識は日本とは比べ物にならない。
日本しか知らない日本人がここでなに言っても無駄だって。

461 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 21:40:08.62 ID:Y+8RpxY1M.net
低層のアメリカ人は低年齢からセックスしまくりだぞ
表向き信心深い顔してるけど

462 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 23:44:35.44 ID:5WRXwekv0.net
ゴリゴリのカソリックはめんどくさいぐらい身持ち固い

463 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 23:46:44.80 ID:FdKzOefk0.net
同業者からアンフォローされてるやん
味方いないぜ

464 :名無シネマ@上映中 :2018/09/21(金) 00:06:03.60 ID:7PXmhrwYa.net
ヘイト企業ディズニーは謝罪しろ!

465 :名無シネマ@上映中 :2018/09/21(金) 06:56:15.77 ID:L4q8mq040.net
ヘイトを煽ってたのはガン側なのでは

466 :名無シネマ@上映中 :2018/09/21(金) 19:20:43.00 ID:3S+eYf660.net
でもガンの作品は好きやで

467 :名無シネマ@上映中 :2018/09/22(土) 14:40:20.58 ID:2WQaHHINd.net
ガモーラを生き返らせたら、みんな許す気でいるw

468 :名無シネマ@上映中 :2018/09/22(土) 16:16:26.63 ID:4Qjn/3Dt0.net
アベ4で時間巻き戻してサラサラ組復活させるならヨンドゥも生き返らせて欲しい

469 :名無シネマ@上映中 :2018/09/22(土) 17:22:10.42 ID:PXoSsyI4d.net
サラサラ流れては逝ったが‥

470 :名無シネマ@上映中 :2018/09/22(土) 23:05:05.69 ID:vOjP7Ral0.net
ちなみにガーディアン3をワイティティがやるってなったらみんなは受け入れられる?

471 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 00:13:07.40 ID:M+f3plVFa.net
そういう質問すること自体が「GOTG信者めんどくさい」って思われる原因なんだよ

472 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 00:28:16.83 ID:dyBjW0B/0.net
ファイギが良い監督を連れてくるよ
どっかの独裁プロデューサーと違って有能だからな

473 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 05:34:06.56 ID:3qFdXyRi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0ZSJy3gFXuM&t=21s

474 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 05:54:26.98 ID:oj2/4kOq0.net
何だかんだと楽しみです

475 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 06:14:45.63 ID:nYBXUymha.net
ガンを模倣するだろうし、そうなるとガン以外あり得ない

476 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 08:11:02.05 ID:CS4wuX580.net
>>470
個人的にソー3は過大評価だと思ってるから、もしそうなったら全く期待しないで観に行く

個人的にはガンじゃないなら、まんまガンの脚本で無名監督でお願いしたい

477 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 08:55:06.09 ID:8rj7pRwZ0.net
>>476
ダークワールドから持ち直した分が入ってるからな…

478 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 09:46:19.18 ID:Du57kwQwd.net
ガンもワイティティもそうだけどコメディ監督って大作の画作りに慣れてないからかスケール感がこじんまりしがちなんだよね
広大な宇宙を舞台にしてるはずなのに狭いとこでちまちまやってるだけの印象になってしまう

479 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 11:43:22.20 ID:qyUva/h/0.net
そもそものルーカスSWがそんなだったじゃん

480 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 12:22:23.16 ID:3ThZ5Fnw0.net
スタローン主演のスピンオフやるの?

481 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 12:56:57.72 ID:Jdqo6Gxw0.net
>>480
ロキのスピンオフドラマをやります

482 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 16:07:09.79 ID:Du57kwQwd.net
>>479
いや個人的にはルーカスのSWは世界観にとてつもない広がりを感じさせる
けどep7以降はだめだ

483 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 17:18:30.12 ID:D/OPoMMsd.net
>>482
7はいいだろ

484 :名無シネマ@上映中 :2018/09/23(日) 17:43:59.32 ID:15AQ9YUK0.net
ep1-3もダメだろ

485 :名無シネマ@上映中 :2018/09/25(火) 20:12:18.98 ID:2fza2ka30.net
https://theriver.jp/gotg3-gunn-script-used/

ガン監督の脚本を使う方向で動いているらしい。
とりあえず少しはマシな方向に進んでますね。

486 :名無シネマ@上映中 :2018/09/25(火) 20:23:40.08 ID:scjup8nr0.net
映画悲報のガン擁護ページ、ガンがなにをしたかはっきり書かなかったりガンは過去の過ちをすでに謝罪してたとス
とっくに否定されてることが書かれててまるでディズニーが判断を誤ったかのようなことばかり書かれててまあ映画悲報らしいなって感じだった

487 :名無シネマ@上映中 :2018/09/25(火) 23:20:21.69 ID:KTtiLXIB0.net
脚本はまあいいとしてそれと同じくらい重要なのが劇中で流れる曲のチョイスだと思うんだけどそれももう決めてあったりするのかな?

488 :名無シネマ@上映中 :2018/09/26(水) 01:06:22.09 ID:jSXeZtBN0.net
>>485のサイトは適当な翻訳で捏造フェイクニュース垂れ流してるサイトだから信じないように

489 :名無シネマ@上映中 :2018/09/26(水) 10:25:02.82 ID:EpSxlMLh0.net
せめてガンの脚本使って欲しいが
後任監督は使いたくないだろうな
どうなるかな

490 :名無シネマ@上映中 :2018/09/26(水) 10:54:42.05 ID:7bkdAQ450.net
>>488
ネタ元の英語の記事読んでないの?
英語がわからないおまえに正しい翻訳か適当な翻訳かわかるはずないやんw

491 :名無シネマ@上映中 :2018/09/26(水) 13:29:00.58 ID:cIm3OFTgd.net
>>489
よし、ショーン・ガンに監督させよう
監督演者の身内がなぜか現場に来たりすることってよくあるし
ブライアン・シンガーもX-MEN撮る時にジェームズ・マースデンのおかんをヒュー・ジャックマン全裸疾走を見学させたという品

492 :名無シネマ@上映中 :2018/09/26(水) 13:32:15.39 ID:087YLsRMM.net
アランスミシーでいいよ

493 :名無シネマ@上映中 :2018/09/26(水) 22:53:29.57 ID:YEaG2ARW0.net
ジェームズワンでいいよ名前似てるし

494 :名無シネマ@上映中 :2018/09/26(水) 22:54:09.92 ID:1kLp3S8d0.net
監督の力を甘く見て誰でもいいやと首をすげ替えるから駄作の道を突っ走るんやで

495 :名無シネマ@上映中 :2018/09/26(水) 23:18:05.69 ID:qyDkb/oW0.net
ワイティティ「スマンナ」

496 :名無シネマ@上映中 :2018/09/27(木) 00:42:33.41 ID:+UetEKAPd.net
ガンは前にインタビューで、脚本はコンテみたいなプロットしか書かずに、ほとんどは頭の中にあるとか言ってなかったっけ?
たから他の監督が使える脚本でないだろ。
手切れ金で話したのかな。

497 :名無シネマ@上映中 :2018/09/27(木) 23:29:33.80 ID:tpH/pW3nd.net
音楽のつかい方が上手い監督が良いんだろ?
イーストウッドかスコセッシ辺りにやらせるか

498 :名無シネマ@上映中 :2018/09/27(木) 23:41:40.42 ID:oMTdoo9ma.net
タラオだな

499 :名無シネマ@上映中 :2018/09/28(金) 13:44:17.60 ID:4EWJHeVYp.net
わいはモリコーネが聴きたいわ

500 :名無シネマ@上映中 :2018/09/28(金) 19:54:57.68 ID:NW0CRcTj0.net
挿入曲ばかり評判だけど本来のサウンドトラックもいい
1のグルートが皆を包む所なんか最高だ

501 :名無シネマ@上映中 :2018/09/29(土) 16:38:11.83 ID:JJAlyJBF0.net
普通に内容も評判いいけど

502 :名無シネマ@上映中 :2018/09/29(土) 16:50:00.75 ID:hygMuaxId.net
>>501
音楽の話題でしょ。

503 :名無シネマ@上映中 :2018/09/29(土) 17:54:36.38 ID:fBxy0q1d0.net
新グッズこれいいな。
http://www.smallplanet.co.jp/marvel-popup/201810_shibuyaloft/img/item/13.jpg

504 :名無シネマ@上映中 :2018/09/29(土) 21:00:24.60 ID:Z54jvyMP0.net
欲しい
どこで売ってんだそれ?

505 :名無シネマ@上映中 :2018/09/29(土) 21:03:47.40 ID:Z54jvyMP0.net
ごめん自己解決したわ
通販じゃ買えないのかね〜

506 :名無シネマ@上映中 :2018/09/29(土) 21:39:15.01 ID:fBxy0q1d0.net
限定品ってわけでもないから、アマゾンなんかでも買えるようになるんじゃないかな

507 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 13:14:40.70 ID:VZ6Hc83vx.net
カセットのデザインならベイビードライバーみたいなカセット型パスケースにすればいいのに

508 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 21:15:11.10 ID:ie2g521Bd.net
宮崎駿のを細田守がやっちゃうみたいな感じになっちゃうのかな

509 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 22:41:51.43 ID:UCffgfz60.net
アニメで例えるなら『君の名は。』狙いできみすいアニメ(実写と比べると微妙)が出てくる感じになりかねない

510 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 22:51:29.19 ID:E4XYs5XRM.net
>>507
それアマゾンでgotg2のブルーレイ買ったらオマケに付いてきたよ

511 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 04:07:01.41 ID:4j5K8qe2x.net
>>510
余っておまけとしてゴミ処理かよ
切ねえわ

512 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 18:10:11.12 ID:24EjepZW0.net
>>509
君の名はよりキミスイアニメ版の方が断然好きなワイ、大勝利

ガンじゃなきゃダメだダメだ〜と言われてるけど、蓋を開けたら、最高の出来のパターンもあるという事か

513 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 21:47:18.86 ID:AitNykI10.net
>>512
たとえそうだったとしても、ガン監督なら更に良いものが撮れたと言われるんだよ

514 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 21:56:07.70 ID:FL02ZVhr0.net
撮ってもないのにわかるのかよw

515 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 13:18:21.81 ID:wDk3jjc2a.net
お前らはずっと絵にかいた餅でも食ってろ

516 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 14:08:34.66 ID:URS85wPB0.net
>>514
実際の出来がどうなるかは誰にも分からんが
「ガンならもっと良かった」と言われるだろう事は容易に想像できるな

517 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 16:21:37.35 ID:a96IlZQHa.net
見る前からガンが撮ってないからつまらんって色眼鏡で見る奴相当いそう
かく言う俺も純粋な目では見れないだろうけど

518 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 17:58:03.76 ID:ro8t4EmYa.net
どんな物撮っても色々言われちゃうだろうね。
代役の監督、誰になるのか知らんがやりたくないだろうなあ

519 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 01:20:58.49 ID:KVvr9u140.net
人気シリーズの監督とスタッフ切り捨てて人気が保てるかどうかは日本のアニメが実験してくれるよ

520 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 20:38:08.58 ID:JYxoaQWsd.net
>>503
さっき行ったら売り切れだった。
Tシャツも欲しいサイズなし。

521 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 23:02:41.68 ID:wy4HSnIC0.net
>>519
それで四十年くらい荒稼ぎしてお台場にロボット作っちゃったり、初代主人公が何度も再演したりする改造人間や光の国の巨人とかいるんだが…

522 :名無シネマ@上映中 :2018/10/07(日) 14:02:22.59 ID:pcHHguYu0.net
それは円満に引き継がれた監督公認の後任じゃん(駄洒落ではない)
だからファンも納得せざるを得ない下地ができてるのよ
まあ原理主義者的な奴は必ずいるけど、政治的な理由で首切られるより遥かにマシ

523 :名無シネマ@上映中 :2018/10/07(日) 14:48:34.75 ID:EEYxcEP4d.net
>>522
ガンダムもライダーもウルトラマンも戦隊もプリキュアも聖闘士星矢もセーラームーンも円満ではないだろ
シリーズの鬼っ子や駄作もありながらバンダイがどーにかこーにか金稼がせてる

524 :名無シネマ@上映中 :2018/10/07(日) 14:52:08.19 ID:FpHWieJSd.net
それにしたって全く作品とは浮いたところで首切られたガンとは話が全く違うって話だろ

525 :名無シネマ@上映中 :2018/10/09(火) 09:40:04.58 ID:WGxNqz4WM.net
Sony Moves James Gunn Horror ‘BrightBurn’ To 2019
https://deadline.com/2018/10/sony-james-gunn-brightburn-screengems-the-possession-of-hannah-grace-holmes-and-watson-the-intruder-1202478914/
2019/05/24公開だとアベ4に少し重なるのかね公開期間
えげつないなあ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200