2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 16曲目

1 :名無シネマ@上映中 :2018/08/19(日) 19:16:40.06 ID:CHoleLVrM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本公式サイト
http://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix.html

マーベル公式サイト
https://marvel.com/guardians
https://marvel.com/movies/movie/221/guardians_of_the_galaxy_vol_2

※前スレ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 15曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1533007557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

882 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 11:06:17.91 ID:96FdOr5jd.net
>>878
映画の監督や脚本ってコロコロ変わるからディズニーも同じような調子で即刻解雇したら反響が予想異常だったんだろうな
監督が作品に登場するキャラクター同様愛されるなんて中々に無いし
今回は異例の形でもしょうがないと思う

883 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 11:10:08.77 ID:T4X58g8f0.net
俺喜びのタイガーアッパーカット

884 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 11:22:19.82 ID:u+aX5ynud.net
>>880
ピエールもジョン・ラセターも帰ってきて欲しいぞ

885 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 11:24:37.33 ID:y0nZBK3c0.net
復帰はすごいうれしいけどディズニーは何したいんだろうな?
見れるのが遅くなった

886 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 11:27:27.57 ID:P+dQTly00.net
またこれでエンドゲームの期待度が上がってまう

887 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 11:28:10.34 ID:dxPGE7n90.net
やったあ!速報見て嬉しすぎて涙出た…
スースクも見るし、時間かかってもいいよ…
完結まで健康やメンタルに気をつけて頑張ってほしいな

888 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 11:29:43.72 ID:sO6rA/bGa.net
>>884
誰もが望んでるなら帰ってくるんじゃない?
望んでるなら

889 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 11:31:18.35 ID:ef7HM77H0.net
しかしガンは大変になったな
スースクもガーディアンズもコケたらめっちゃ叩かれるだろうな
ここは性根入れて頑張ってほしい

890 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 11:37:22.70 ID:1Pqsj6lp0.net
流石にDCに取られたくなかったかガン

891 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 11:41:42.20 ID:/fjBcbla0.net
ガンのツイート、なんて読むんだ?
画像だとコピペで翻訳かけられないわ

892 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 11:47:12.69 ID:eECJhGnV0.net
ヨカッター!

893 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 12:07:21.94 ID:Wp/pwSGyd.net
>>889
スースクはわからんが、GOTGはコケる理由が見当たらない。

むしろコケてガンにはディズニーへの復讐を果たしてほしいなんて言ってる人もいたが

894 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 12:33:08.12 ID:pxbnGmwu0.net
>>891
みんな支えてくれてありがとう、ディズニーもう一度受け入れてくれてありがとう、これからは真人間になれるように毎日努力するよ
ってさ

895 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 12:40:45.03 ID:CjQsKd1xa.net
ガン復活と言う事はガーディアンズとデッドプールのクロスオーバー確定か
FOX買収成功だね

896 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 13:19:29.07 ID:OCbt6EkC0.net
くそ、ディズニーめ。粋な事やってくれるじゃねえか。

897 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 13:22:46.90 ID:/PuLO9S4a.net
トランプ信者の僕も歓迎

898 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 13:50:11.35 ID:Z0e4u2fG0.net
>>895
これ下手したらDCネタも彼めてくるんじゃないかな

899 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 13:55:21.76 ID:55mQ8TlN0.net
>>891
あれくらいの英語がわからないのに洋画見てるんだw

900 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 13:55:51.95 ID:55mQ8TlN0.net
>>898
んなわけねえだろ
考えてからレスしろよw

901 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 14:31:06.97 ID:5jixFa4v0.net
そんなにファンじゃないけど
ニュース見てやってきたわ
おまいら、おめでとうございます

902 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 14:33:50.77 ID:CEUSSyb1r.net
ほんと、ありがとう!

903 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 14:58:39.53 ID:sIzl97U7d.net
解雇のときにディズニーの決定に理解示してた人も叩いてた人も「ガン監督のGotGが好き」という根っこは同じ
これでみんなハッピーな結果になりそうだな!

904 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 15:06:57.88 ID:vJMDQ0ojp.net
>>882
監督をキャラクターと同様に好きと言うより、
あの監督が作るGotGが好きで彼じゃないとあの作品に絶対ならないのを皆がわかってるって感じ

905 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 15:14:04.88 ID:Vxg4UuW70.net
>>878
解雇理由妥当か?問題発言自体はgotg作るよりずっと前だろ

906 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 15:35:28.74 ID:1u0B8OXg0.net
一定の罰を受けて反省したってことで戻しやすくはなったよね
解雇後も受け入れる先があって追放状態にならなかったし
一度首切ってしばらく期間が空いたことで反発する人も減ったタイミングだし
でもディズニーがあの発言をした監督を再雇用はないと思ってたのに見直したわ

907 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 15:45:43.30 ID:d+qFk5Zj0.net
罰っていうけど監督頼まれた時点で謝罪して心機一転してたんだけどな!
スターウォーズにのめり込むなよって言ったら
ライアンジョンソンのアンチに昔のツイート掘り返されただけだ

908 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 15:50:40.83 ID:d+qFk5Zj0.net
でMCU寄りの中核スタッフが夏休みでいなかった間に
なぜかディズニー会長の耳に直接入ってこの通り
やったことと言えばむしろディズニー庇ったんだぞ

909 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 15:56:00.19 ID:vJMDQ0ojp.net
ここまでが最初からの既定路線ってことは無いと思うよ
そうだったらスースク2契約して2年か3年遅れるって寄り道は無いだろう
(勿論全然待つけどね)

910 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 15:58:23.17 ID:znYaU5UX0.net
まあ結果としては罰どころかDCとのつながりもできて得したよねw

911 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 16:00:58.23 ID:y0nZBK3c0.net
以前はショックで前2作もみる気にならなかったからな。
言いたいこともあるけどとりあえずよかったよ。

912 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 16:08:17.25 ID:/fjBcbla0.net
MARVELとDC両方で監督やる事になって結果オーライ

913 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 16:14:21.63 ID:vJMDQ0ojp.net
>>911
すんごいわかる
あれだけヘビロテしてたサントラ聴けなくなってた

914 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 16:18:37.30 ID:CEUSSyb1r.net
>>891
書き起こしたから好きなとこで翻訳する宜し

I am tremendously greateful to every person out there who has supported me over the past few months.
I am always learning and will continue to work at being the best human being I can be.
I deeply appreciate Disney’s decision and I am excited to continue making films that investigate the ties of love that bind us all.
I have been, and continue to be incredibly humbled by your love and support.
From the bottom of my heart, thank you.
Love to you all.

915 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 16:18:47.32 ID:eECJhGnV0.net
前のアベンジャーズであんなことになったけど次のアベンジャーズでもとに戻るのかな
時間をいじるインフィニティストーンもあったし

916 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 16:21:06.01 ID:/GSJti2Td.net
>>915
スパイダーマン続編の予告編で色々元に戻ってるのがわかってるからね

917 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 16:49:52.62 ID:g9bgczgNa.net
復帰したからトランプ支持者から攻撃されるだろうな…
復帰作のネットレビューやYouTubeの予告編のコメントが大荒れするのは間違いないなぁ…

918 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 16:52:01.87 ID:vJMDQ0ojp.net
それはディズニーは織り込み済みだろう
ブラックパンサーもキャプテンマーベルも壮絶な事前ネガキャンされたし、ブラパンに至っては事前ネガキャンは完全に跳ね返したし

919 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 16:55:03.22 ID:bv7BnAHm0.net
>>911
ほんとほんと
エンドゲーム見るのすら辛いと思ってたよ
全二作とサントラ周回するわ

凄く好きな作品がこんな形になってしまって満足いく完結編は二度と見れないっていう思いから解放された

920 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 16:56:21.96 ID:pxbnGmwu0.net
トランプ支持者やレイシストやミソジニストから反発喰らうのはもはやネガキャンではないかもしれない

921 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 18:45:47.12 ID:rSeQR3U20.net
>>896
ガンが解雇された当時はヨンドゥの中の人がキレてツイッタ―を退会したけど、再雇用のニュースの後はどんな気分なんだろう?

922 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 19:13:26.42 ID:+Lya0CFp0.net
別の監督がやって面白くても、釈然としなかったとおもう
つまらなくてもガンに最後まで撮って欲しかったから本当に良かった
もちろん絶対面白くなると期待しちゃうけどね

923 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 19:31:34.46 ID:lKrS3ElQ0.net
復帰とかあるんだなwwwwwよっぽどお叱りの声が届いたのかね

924 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 19:36:19.70 ID:M5BBll8g0.net
うるさいから一旦降板させて、お客様のご意見ご感想に後押しされて復帰させました感じのシナリオくさい

925 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 19:43:15.25 ID:bNjxwJOzd.net
>>891
過去数ヶ月間、私を支えてくれた全ての皆さんにとても感謝しています。私は常に学び続け、なり得る最良の自分となるべく努力を続けます。
ディズニーの決断に心から感謝します。私たちを結びつける愛の絆を描く映画をまた作れること、嬉しく思います。
皆さんの愛とご支持に、これまでも、これからも頭が上がりません。心の底から、ありがとうございます。愛しています。

926 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 20:25:59.38 ID:ddghZG4T0.net
>>923
誰も監督を引き受けないからだよ

927 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 20:29:10.51 ID:LywS9sV90.net
>>891
要約
「しめしめ」

928 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 21:27:40.64 ID:wjJFNQLqa.net
>>924
シナリオならDCにガンを渡さないっしょ
ホントこれについてはディズニーマヌケにしか見えないし
この騒動の顛末はGotG3の製作が遅れてディズニーがイメージダウンしただけだしな

929 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 21:50:02.52 ID:gUS95hXU0.net
いや解雇からの復帰で盛り上がるからディズニーの戦略勝ちだよ

930 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 23:24:56.74 ID:B5lnezLY0.net
MCUのスケジュールがハチャメチャになってんのにディズニー的にも最悪だろ

931 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 23:40:20.27 ID:+MjclrMo0.net
スターウォーズでもネズミーはボロクソに叩かれたしな
いい加減自身の愚行に気付いたのだろう

932 :名無シネマ@上映中 :2019/03/16(土) 23:49:24.79 ID:RW4k4RvG0.net
ディズニージャパンも数々の愚行を改めてほしい

933 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 00:04:05.59 ID:2BxcOWK10.net
復帰と聞いて飛んできた
いい気分でキャプテンマーベル見れる

934 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 00:13:23.79 ID:ce8HOdc60.net
俺もガン復帰を聞いてすっ飛んできました
声をあげた人達の思いが伝わってよかった

935 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 06:07:17.91 ID:xiqklaME0.net
キャプテンマーベル見てきたけど、ロナンとコラス以外にも思ってた以上にGotGお馴染み宇宙要素出てきて、
期せずして昨日の復帰ニュース聞いてから見て良かった
そうじゃなかったらたぶん寂しさも感じてた

936 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 07:25:38.62 ID:jondYDtDr.net
許す許さないとかでなく
ディズニー「いや〜、これもうガン監督抜きで作るの実質無理だわ〜」って参ったしただけなんだろ?

937 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 07:57:55.28 ID:srm/eDXE0.net
そやね

938 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 08:09:52.49 ID:Xy1+10/y0.net
GOTG3を作らないという選択肢はディズニーにはなかったんだな
ガン復帰は嬉しいけどディズニーのそういう拝金主義的なところは嫌い

939 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 08:19:32.75 ID:VtkOImC20.net
>>938
いい作品を作ろうという目的だろうし、それを「拝金主義」とは呼ばないのでは?

何でも上から目線で大企業ディスれる単細胞なところが嫌いだわ

940 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 08:31:36.43 ID:77ivQHJFd.net
なんか知らんけど今回の件を勝ち負けで考えてイキってる奴多すぎなんだよ
一度クビにされてから今までの間脳内で色々募っちゃったのかな

941 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 08:34:39.21 ID:5+Rzhalp0.net
>>939
拝金主義でしょディズニーは
あちこちの制作会社配給会社買収しまくってるやん
スター・ウォーズをスケジュール優先で作品量産してズタボロにしたのもディズニー

942 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 08:51:20.21 ID:QzuvBUjg0.net
作品を作らないこともガン抜きでも作品を作ることも出来る中での再雇用だからな
これでこれから同様のケースがあってもディズニーは解雇しにくくなるがいいことでしょ
観る側からすればそいつがトランプ支持者だろうが反ポリコレなことをしてようがどうでもいいことだからな

943 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 09:53:56.75 ID:uH8TMe7J0.net
James Gun will return

944 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 10:49:47.55 ID:VtkOImC20.net
>>941
はあ?
企業買収が拝金主義?
作品作るのが拝金主義?
ビジネス全否定なんですかwwww

945 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 11:20:21.30 ID:W9aEWIv/0.net
それだけの雇用を生み出してる
そしてそれだけの職員への責任がある
利益をあげられなければ苦しむのは末端なんだよ
そういう基本的社会の仕組みをわかってないやつほど大企業は悪みたいなガキっぽいこと言うよなぁ失笑

946 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 11:26:10.61 ID:9zaQHubx0.net
>>767
一つの企業だけが巨大化していくのは健全ではないから
そこは危惧するところだろうけど
拝金主義ってのは的外れだね

947 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 11:26:35.74 ID:9zaQHubx0.net
アンカー間違い

948 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 11:43:12.86 ID:U6GP2VRwM.net
ディズニーオタBBAには何言っても無駄

949 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 12:58:41.17 ID:UpH5WEQj0.net
俺が今回の署名サイトに寄付したって言ったら
そのサイトは怪しいからうんぬん言ってたやつは死んでくれないか?

950 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 13:32:44.57 ID:uDpXxlLsM.net
ディズニー的には社会的制裁加えたというポーズがいったんやろな
結果制作は遅れたけどこの上ないスタッフで
ドル箱コンテンツをまた展開出来るんやし

951 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 14:04:07.40 ID:RMboFUsc0.net
>>941
まぁSWとは、違うのはファイギが上手いことやってるからに違いはなさそう
ファイギがMCUを離れることはBIG3が引退することよりも絶望的な気がする

952 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 14:26:44.63 ID:RMboFUsc0.net
結局ジェームズガンがやらかして得したのはスースクだよな

953 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 14:36:54.27 ID:AhiTG+FT0.net
スースクとGG同時進行でどっちかが微妙な仕上がりにならないといいけどな

954 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 14:36:58.31 ID:fqmfahGv0.net
ジェームズ・ガンのアンチが涙目敗走と聞いて来ますた

いや、あまりに早すぎる完全復帰に草

955 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 14:38:33.84 ID:QzuvBUjg0.net
一番得したのはガン本人
まあポリコレなんて所詮は偽善ですから

956 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 14:38:44.73 ID:uH8TMe7J0.net
ファイギ抜きのヒーロー物で上手く作れるかはわからんよ
アイアンマン3の監督はザ・プレデターでやらかしたし

957 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 15:05:12.60 ID:lPpPWWp+a.net
>>955
ポリコレ主張してたのはガンなんだけどw
いくらなんでも浅すぎるなそのレス…

958 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 15:34:44.40 ID:xwh+HA0e0.net
>>956
アイアンマン3もヒットはしたけど微妙だったろ

959 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 15:38:52.65 ID:WRbHkWb10.net
プレデター面白かったけどなんとなく5ch利用してる人らには受けないのもわかる

960 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 15:51:10.49 ID:UuirX1Dsd.net
>>959
普通に全米興行収入もオーディエンスからの評価も失敗しとるがな

961 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 15:59:06.38 ID:WRbHkWb10.net
>>960
まあバトルシップとかキングオブエジプトみたいなもんだよね…興行収入失敗しても俺は好きだよ…

962 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 16:02:51.68 ID:uqiAp1Ia0.net
>>955
ガンはポリコレの犠牲になった訳ではないだろう
ディズニー傘下のABCドラマの「ロザンヌ」の主役でトランプ支持者のロザンヌバーが差別的なTweetをしてので首にした
なのでトランプ支持者は反トランプ支持者のガンの過去Tweetを漁って、ロザンヌを首にしたんだからガンも首にしろ!と迫って
反、親トランプの巻き添えをくらっただけだ
まぁガンも馬鹿なTweetをしなかったら今回の様な問題はおきなかったので自業自得だけどね

963 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 16:18:40.68 ID:RMboFUsc0.net
ガン丸くなって、GoG3とか下ネタ系減らしそう
GoGならこれでもいいんだが、スースクでやったらガン監督にした意味w

964 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 16:26:22.63 ID:UuirX1Dsd.net
>>962
ジェームズガン自身もポリコレに乗っかってトランプ派とか差別的な発言をした人を叩きまくってたのもあるよ。巻き込まれたってのは正確じゃない

965 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 16:49:54.74 ID:/AC3IL2m0.net
ガンはポリコレ推進派で、反ポリコレ派から攻撃されてクビになったって理解してない人多いよな
復帰できたのもポリコレ仲間のサポートのおかげだろ

966 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 18:23:22.49 ID:ePXQjBJzp.net
そういうの含めてポリコレ関連喧嘩はどちらにもうんざり
好きな映画を見たいだけやっちゅーねん

967 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 18:27:11.62 ID:l4XM5vpsa.net
ロリぺドはポリコレ反ポリコレ関係なくどの宗教でも右派でも左派でも完全にアウトだろ

968 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 18:48:02.15 ID:QzuvBUjg0.net
不適切発言で解雇するのにトランプ支持かどうかは関係ないだろって点で結局ガン解雇もポリコレの話でしょ
ディズニー的には客層考えると問題視しなきゃいけない発言なんだろうし

969 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 18:48:14.75 ID:lPpPWWp+a.net
>>967
コレ

970 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 19:03:39.16 ID:yrT1fDGy0.net
>>956
アベンジャーズ直後のアイアンマン3とダークワールド…
ウィンターソルジャー以降は傑作揃いだけどな

971 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 21:05:55.45 ID:NGI84TT30.net
放送禁止用語連呼してキャッキャしてる精神年齢の低いネットのオタクがポリコレ敵視してるんだろうな

972 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 21:52:38.98 ID:AhiTG+FT0.net
トランプdisったらトランプ支持者に何年も前のロリペドネタのツイートほじくり返されて怒られたってだけの話を
よくポリコレだのパリコレだの壮大に語れるもんだ

973 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 22:29:42.86 ID:j1xlUajH0.net
もう今更いいわ
GOTGじゃなくスースクに期待するから

974 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 23:39:13.23 ID:uqiAp1Ia0.net
>>964
反トランプを公言してるケヴィンハートが過去に反LGBT的なツイートをしたのを発見されて、アカデミー賞を辞退したけど
今、反トランプ支持者、トランプ支持者の現在、過去の差別的なツイートを探し出して問題視する応酬合戦が流行ってるだよ
なので巻き込まれたのはあってるよ

975 :名無シネマ@上映中 :2019/03/18(月) 00:51:44.10 ID:CVdTjNEO0.net
トランプの影響力は絶大やな

976 :名無シネマ@上映中 :2019/03/18(月) 03:25:00.44 ID:fduvODp00.net
単にロリペドって呼ばれるのも違和感
「年齢制限のあるツイッターで10年前に書いてたロリペドジョーク」をさも本気の性癖みたいにすり替えて拡められた

977 :名無シネマ@上映中 :2019/03/18(月) 04:38:16.95 ID:Cn/e6RI8p.net
タチの非常に悪い酷いジョークと本当の犯罪は自分もまた別だとは思うけど、
同じに見える人には同じことなのだろうからそこは声高に言うところでもないかな
人種差別ジョークでも「ジョークだし」は通らないし
(根底の差別感情の有無の違いは感覚でわかるけど、
わからない人を非難するのも違うしわざとそこを狙う人にも狙われる点でもある)

実際にはその辺も考慮されただろうとも思うが大きく主張すべきところでもない
ずっとこの話題が付いて回るんだろうけど、早く作品の話ができるようになるといいな
当分先だけど

978 :名無シネマ@上映中 :2019/03/18(月) 06:30:11.06 ID:II9mNSWb0.net
>>977
>ずっとこの話題が付いて回るんだろうけど、早く作品の話ができるようになるといいな
>当分先だけど


ジェームズ・ガンのスレ、埋め荒らしに埋められて落ちてたみたいなのでたてなおしといた

ガンの解雇と復帰に関する騒動やその是非はこっちに誘導ってことで

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1552857914/

979 :名無シネマ@上映中 :2019/03/18(月) 06:45:44.12 ID:vApJCpR+0.net
>>974
ジェームズガンは他人を攻撃するようなツイートを一日中してたんだよ。そりゃ反撃にあうのは当然でしょ。
反トランプだから過去のツイートを探られたなんてレベルじゃなくて、人のことをそこまで罵るのならお前はどうなんだなんていつだって言われること

980 :名無シネマ@上映中 :2019/03/18(月) 08:06:22.78 ID:rqP40gVld.net
ガンは何も悪くないことにしたい人もいるみたいだけどあのツイート数と攻撃的な内容はほとんど病気だったからな
そっちは10年前とかじゃなく解雇された時点で現在進行形だったし
一度解雇されたのが本人にとっても良い薬になったんでしょ

981 :名無シネマ@上映中 :2019/03/18(月) 08:24:24.61 ID:lAQFzhrh0.net
バウティスタは今回は男気見せたって評価?

982 :名無シネマ@上映中 :2019/03/18(月) 10:16:57.57 ID:B1Uj+9K40.net
男児にツッコミたいなんてtweetをなんで「ジョーク」で片付けられるんだよ
しかもそんな内容のtweetが大量なんて悪趣味すぎるだろ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200