2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上田慎一郎】カメラを止めるな!12テイク目

656 :名無シネマ@上映中 :2018/08/24(金) 01:28:03.44 ID:sfeCQjxo0.net
映画「カメラを止めるな!」は「パクリだ」と週刊誌報道、弁護士の見解は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00010003-huffpost-soci&p=1

■原案の作品とは?
■映画公式サイトは「パクり」を否定
■そもそも原作と原案って何が違うの?
■原作とは?
■原案とは?
■違いは?
■映画館での上映やTV放送もできなくなり、作品としてお蔵入りになってしまう可能性も
■事前のコミュニケーションはあって然るべき

今回の件の特徴は、企画が始まった段階で、許可を得るなどの手順を経ないまま
製作された映画に「原案」という表記がなされている点にあります。

(中略)

何かにインスパイアされて作品を作るというのは悪いことではありません。
ただ、原作ではなく原案となる場合でも、「原案」と表記するのであれば、
元の作品を作った人に対して、原案として使わせてほしいと打診をしたり、
脚本を確認してもらうといったコミュニケーションをとることはあって然るべきだったでしょう。

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200