2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上田慎一郎】カメラを止めるな!16テイク目

1 :名無シネマ@上映中 :2018/08/29(水) 10:05:22.36 ID:DM75Q4FLd.net

映画『カメラを止めるな!』のスレッドです
都内ミニシアター2館から始まった製作費300万円のワークショップ発インディーズ映画が
TOHO系ほか全国210館以上に“感染”(ポンデミック)拡大上映決定!

公開9週目、週末観客動員数8位にランクイン、
興行収入10億円突破!!

なるべく、事前情報なしで劇場で観覧されることを強くオススメします!

※このスレではネタバレは禁止されていませんので、
未見の方は気をつけてくださいね

公式サイト
http://kametome.net/
公式Twitter
http://twitter.com/kametome12

登場人物などは>>2以降(ネタバレあります)

>>970近くになったら次スレが立つまで減速を心がけてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【上田慎一郎】カメラを止めるな!14テイク目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535314105/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【上田慎一郎】カメラを止めるな!15テイク目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535504572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :名無シネマ@上映中 :2018/08/29(水) 10:18:29.17 ID:DM75Q4FLd.net
語れ

3 :名無シネマ@上映中 :2018/09/01(土) 23:04:17.36 ID:UCgA5pzAM.net
彼氏の呼び方がけんちゃんからこうちゃんになるのは何故?

4 :名無シネマ@上映中 :2018/09/01(土) 23:27:53.43 ID:PIGEYm8z0.net
長屋が演じる神谷が演じてるコウちゃんが演じてるのがケンちゃん

5 :名無シネマ@上映中 :2018/09/01(土) 23:37:03.43 ID:UCgA5pzAM.net
>>4
映画内映画での役はあくまで「けんちゃん」呼びですよね?

後半「こうちゃん」になる理由を
更に教えて頂ければ。

今更初見なので宜しくお願いします。

6 :名無シネマ@上映中 :2018/09/01(土) 23:42:30.66 ID:uILRNVCvd.net
映画内映画で映画撮ってんだよ

7 :名無シネマ@上映中 :2018/09/01(土) 23:45:12.96 ID:uILRNVCvd.net
ゾンビ映画を撮ってる。(そのキャスト役名がある)
と、そこへ本物のゾンビがくる。(本名、もしくは役者名)

っていう映画を撮ってる

8 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 01:25:34.97 ID:RcTxRMGw0.net
>>5
以下はone cut of deadの作中の話です。

女優と男優のコウちゃんは付き合ってる。

オープニングシーンでは女優演じるチナツ?とコウちゃん演じるケンちゃんの会話だから「ケンちゃん」と呼んでる。

ラスト前のシーンでは、チナツ役としてではなく、女優として、恋人のコウちゃんとの会話なので「コウちゃん」と呼んでる。

9 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 01:46:12.83 ID:Hw/SB0Yb0.net
>>8
チナツは、映画内映画での役名じゃね?
ゾンビチャンネルのドラマ内での役名

10 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 01:47:04.94 ID:Ww33VzHZd.net
重複スレを再利用することになったので現行の本スレはこちらです

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535504588/

11 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 09:21:00.49 ID:G162DFlM0.net
期間限定でYoutubeにて1話2話公開中!
さくらももこ作。
不思議な世界観と個性溢れるキャラクターを描くアニメコジコジ。
http://cojicoji.site/news/images/20180703_cojicoji_SHOWROOM_thL.jpg

12 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 10:17:12.23 ID:Trf8e+fCa.net
>>1
乙で〜す

13 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 14:04:20.91 ID:qurLrIf7d.net
大きな映画館になってからスカスカなんだけど警報で休みになったら観てこようかな
ゾンビ映画撮影の種明かしってネタはとっくに知ってるんだけどね

14 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 14:30:00.22 ID:J/0r+hGpd.net
まぁこういう映画は小さいとこで見た方が雰囲気あるな

15 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 15:00:45.69 ID:ld9PqwXt0.net
前スレの923にかみつかれたから
学生演劇にアリがちだと思たっ点を上げるわ
ありがちがいい悪いという話はしていないのであしからず

(1) 劇中劇
(2) トラブルもの
(3) 序盤に謎をばら撒いて、後半一気に回収に行く構成
(4) プロット重視の脚本
(5) 一見しょうもないことを全力でやるという展開
(6) ヒロインがひどい目に合う 
(7) メタネタ
(8) あるあるネタ
(9) 組体操

16 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 15:20:07.31 ID:u8X+KY8hd.net
で、メタって何?

17 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 15:20:38.35 ID:zmNcaY+Za.net
内容は予想通りだけどカメアシの子が好みだったんで笑えたし良かった。でもたまにでいい内容

18 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 17:46:02.31 ID:D0mEmLEA0.net
しゅはまはるみの公演っていうのあるから見たいなと思ったら全部満席ってw
やっぱみんな相当気に入ったんだなw

19 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 17:59:40.60 ID:6K4hjY1va.net
>>15
学生演劇って、そんな特徴あるかな?
どのあたりの公演をよく観てる?

20 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 18:19:33.46 ID:1wGdknhn0.net
>>15スレチだけど、今度アトロクで高校演劇特集あるな

9/5(水)パートナー:日比麻音子アナ
20時台 特集:知られざる高校演劇の世界
https://www.tbsradio.jp/289086

21 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 19:44:05.83 ID:1FTqDP7g0.net
>>15
前レスの内容が分からんから何とも言えないが、そもそも学生演劇とは大学の演劇サークルによる演劇であって、ENBUみたいな演劇学校のはそうは言わないと思うんだけど。

22 :名無シネマ@上映中 :2018/09/04(火) 22:01:43.35 ID:3n2BtTCR0.net
てすと

23 :名無シネマ@上映中 :2018/09/04(火) 22:18:37.76 ID:o52pRpPd0.net
外で着ることはないかと思うが、シネコン拡大になって普通に供給されるようになったので、Tシャツ買ってみた。

24 :名無シネマ@上映中 :2018/09/05(水) 08:34:32.49 ID:cMrbrBd1a.net
カメラを止めるな、ネタバレTシャツ

25 :名無シネマ@上映中 :2018/09/05(水) 08:37:14.48 ID:cMrbrBd1a.net
ていうほどオチ命の映画って訳でもないよな

26 :名無シネマ@上映中 :2018/09/06(木) 14:52:44.98 ID:m0pD0Au00.net
オチは無い。謎回収の一つ一つの事をネタバレって言っているのでは?どうでも良いけど。

27 :名無シネマ@上映中 :2018/09/06(木) 19:32:44.01 ID:YTSfopW8d.net
秋山ゆずきの体型が好みすぎて最後まで見た感じ

28 :名無シネマ@上映中 :2018/09/06(木) 21:51:29.24 ID:uekqNgM+0.net
お尻に興奮しました
以上

29 :名無シネマ@上映中 :2018/09/06(木) 22:37:50.59 ID:qA2i4TF8a.net
ちょっと藤森?めちゃイケの女に似てる

30 :名無シネマ@上映中 :2018/09/07(金) 16:37:38.36 ID:JuwqkdXpd.net
見てきた。
前半のワンカットの部分、
カメラ酔いかなんかで変な汗出て吐き気がしてきて
危うく席たちそうになった( ;´Д`)
後半部分でスッキリして気分爽快になったけど。

31 :名無シネマ@上映中 :2018/09/07(金) 21:39:20.41 ID:CVdMScBz0.net
前半30分で映像酔いして退室してトイレで吐いた。
20分ほど休んで戻ったら全然話が変わってて驚いたわ。
その後はラストまで問題なく楽しめた。
酔い止め飲んでから観ればよかったな。

32 :名無シネマ@上映中 :2018/09/07(金) 21:40:38.47 ID:GTXf544p0.net
前から4列目で観たら脂汗出て気持ち悪かった。
次は後ろの方で観る。

33 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 06:08:10.63 ID:kCVjBP6E0.net
これで酔っちゃうような人達には罰ゲームとして「ハードコア」鑑賞会を開催したいわ

34 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 11:42:45.41 ID:Tq/fB0+Ka.net
満席で2列目はキツかった
さすがの俺でも少し酔った

35 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 19:34:29.95 ID:GVMgj32E0.net
8月上旬に大宮イオンで観て 入りが1/4程度で寂しかったから、本日 新宿TOHOシネマズまで遠征して 14:50の回を観てきた
いやーやっぱりほぼ満席の映画館がこの映画は似合う、最高だったわ
ただ、冒頭の37分どころか開始20分ほどで席を立ったカップルがいたなー
彼女が血が飛び散る場面がもう無理って感じだったんだろう‥何だか気の毒だった‥

36 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 19:38:04.88 ID:hmolVTwH0.net
>>33
バトルロワ2じゃねーの

37 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 20:21:01.47 ID:h/+Lgk5Ed.net
あんなので酔う人は弱すぎ
普通の車ですら酔うんじゃない?

38 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 20:47:20.35 ID:kjg80qT8M.net
鈴木京香のCMみたら、ポン!とかいってて笑った。二回言ってた。

39 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 20:48:22.49 ID:39Bk9gF4a.net
今日のNHKシブヤノオト
右のほうに「謙遜ラヴァーズ feat. 山本真由美」の文字が

https://i.imgur.com/beaFreC.jpg

40 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 20:49:50.79 ID:39Bk9gF4a.net
https://twitter.com/maumimi/status/1036589197740539904?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

41 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 20:54:05.12 ID:+/Dsy7GE0.net
昔の偉い人は言った
人生はワンカット映画 まさかまさかのハプニングの連続
人は役者 プロデューサーも居る? 時間はカメラは止まらない

42 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 21:09:49.28 ID:/nfezMtda.net
ああ、そうか!しゅはまはるみって鈴木京香の廉価バージョンか!

43 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 21:26:16.74 ID:wGh8kMaVa.net
友達と見てきた
前半は退屈と思いつつも、「最初はつまらんけど耐えろ!」と先に見た人から言われてたのでジュース飲みながら我慢してた

後半でクッソ笑ったわ
ジュース先に飲みきっててよかった、後半飲んでたら絶対吹き出してたわ

44 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 21:27:28.52 ID:MfZm1ZCP0.net
大きい箱でやりだしてるけど大スクリーンで観る価値ある?アマプラに落ちてくるまで待とうと思ってるんだけど

45 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 21:33:22.12 ID:uL7JuIgu0.net
むしろスクリーンで他の観客と一緒に見るべき

46 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 21:39:04.13 ID:wGh8kMaVa.net
>>44
画面自体は普通のテレビでもいいけど
大勢で見るとより楽しめる作品だと思う

47 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 21:43:07.44 ID:8LhHl32g0.net
>>44
世にも奇妙な映画で、【ライブ感】ってのがすごくある作品。
極論だけどら観客数3人と300人では、評価が変わる可能性大な作品になってますよ。

48 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 21:43:33.73 ID:y+Lt0Qdf0.net
>>35
自分も2週間前イオンシネマ大宮で見て来た
土曜で休日だし客多いかと思ったら全然そんなことなく拍子抜けした
笑いも少なく、終わりがけの最後10分くらいになってようやく声出して笑い始める人が出てきた感じで
もっと前の方から声出して笑いたかったからなんか物足りない気分で見終わった
満席の映画館だったらやっぱもっと違ったのかなー

49 :名無シネマ@上映中:2018/09/08(土) 21:44:57.92 ID:4fv1Uy7n.net
>>44
それまでにネタバレを目にしない自信があるなら

50 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 21:53:44.39 ID:OI/ryBAU0.net
映画館である程度緊張感持って見たほうがいいと思う。テレビだと途中でチャンネル変えそう。

51 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 21:54:54.31 ID:VH4WpKOX0.net
観てから1日経って色々考えたけど

ただのゾンビものだけという知識だけなら大傑作
ワンカット37分という情報も知っていたら傑作
「笑える」という知識も入っていれば良作
前半はチープ後半大爆笑と分かってれば佳作(ちなみに自分の事前知識はここまで)
実は劇中劇でそれを撮ったものと分かれば凡作

と事前知識が入ってれば入っているほど観た人の評価がどんどん下がっていくだろうという作品だと思った
やっぱ映画は初週で出来れるだけ事前知識入れないで観るものだね

52 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 21:55:22.18 ID:a/g3abVb0.net
カメラ酔いはどうしようもないよなぁ
平気な人なら前でも全然酔わないんだけどね

前半で酔った人に対して細井さんの嘔吐ネタでトドメ刺しにきてるからな

53 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:03:17.19 ID:wGh8kMaVa.net
エンディングの撮影シーンを
現実の話とかではなく
「みんなでリアルタイム撮影したこのドラマがなんやかんやでウケて、話の流れそのままに撮り直してもう一度やることになった時の撮影シーン」とか妄想しちゃう自分

54 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:04:11.25 ID:GvNKfWlz0.net
その時の劇場のコンディションによって客の温まり方違うようだ
初見は地方のシネコンで客の入りも少なかったけど
後半から応援上映みたいな雰囲気になってドッカンドッカン
後で見た品川よりも盛り上がってた

55 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:08:59.99 ID:VH4WpKOX0.net
>>53
それで思ったけどミスやハプニングがなければどんな感じだったか気になるな
まあ大筋は殆ど変わってないだろうがw

56 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:12:43.41 ID:yYFM+iyXM.net
これ、いい加減な仕事してた映画監督が娘との関係の中で一瞬必死になって、ポンコツたちを巻き込んでポンコツたちに巻き込まれながらもがく物語だよね。
それをコメディタッチにしてるという。

ギミックとコメディの部分があまりにも成功しすぎてそちらばかり話題になるけど、根幹の物語の部分が良くできてると思うわ。

57 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:21:03.34 ID:CPe1p3qn0.net
>>17
もしかして仕入れた情報のこと「予想通り」って言ってない?頭使って生きてる?

58 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:30:24.05 ID:bQM5IQgea.net
>>56
その辺のさじ加減が良い
くどすぎず無駄なくすっきり

59 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:35:37.97 ID:6cFeMB4Gp.net
泣かせる映画にしたいなら
もっといくらでもできたのに
(監督がプロデューサーにキレるところとか)
やっぱりそれをしなかったのは
明るい映画にしたいって意向なんだろうね

60 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:43:34.30 ID:GvNKfWlz0.net
ウェットな演出にしなかったのは上田監督本人が言及してるからな
この映画が広く支持されてるのは家族再生と
ロッキー的な自己実現が描かれているからだと思うんだけど
構成やギミックだけ見てる人には響かないのかもしれない

61 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:48:17.59 ID:9lOC4P5Ed.net
泣かせる映画として作られた作品じゃないのに
最後やっぱうるっと来るわ
ずりーわ

62 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:48:33.01 ID:y+Lt0Qdf0.net
後味良くスッキリ終わってるけど、よく考えてみると
あのワンカットドラマの完成度だと監督が評価されることも特にないだろうし
主演女優も演技が評価されることも主演女優自身が演技に対する考え方を変えることも特になく
これからも適当にアイドル女優やってくんだろうし
アル中俳優のおっさんはこれからも酒で失敗して生きて行くんだろうし
不倫のあげくに事故った俳優と女優の安否は分からないし
別に何かが特別プラスの方向に動いたような結末になったわけではないんだよな

63 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:50:51.43 ID:3nr137Nva.net
>>60
劇中のイケメン俳優みたいな奴だな

64 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:52:12.55 ID:xln+mc87r.net
家族仲は良くなってると思うんだが…?

65 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:54:52.79 ID:y+Lt0Qdf0.net
>>64
それを忘れてたw

でもなんていうか、あのワンカットドラマが現実のこの映画みたいな評価になったりはしないだろうし
大きく何かが変わったりは多分ないんだろうなってことが言いたかった

66 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:55:49.10 ID:l/NEqUJx0.net
>>63
裏テーマに人種問題があると思うんですけど

67 :名無シネマ@上映中 :2018/09/08(土) 22:59:31.61 ID:VH4WpKOX0.net
そもそもあのゾンビドラマ「自体」を「傑作!」と言っている人は皆無だし
あっちの世界で観た人もトラブルだらけだったという事は気づく人は少ないにせよ普通に大不評だろw
後でネット記事とかで映画後半よろしくの裏事情暴露とかでちょっと有名になる位

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200