2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上田慎一郎】カメラを止めるな!16テイク目

1 :名無シネマ@上映中 :2018/08/29(水) 10:05:22.36 ID:DM75Q4FLd.net

映画『カメラを止めるな!』のスレッドです
都内ミニシアター2館から始まった製作費300万円のワークショップ発インディーズ映画が
TOHO系ほか全国210館以上に“感染”(ポンデミック)拡大上映決定!

公開9週目、週末観客動員数8位にランクイン、
興行収入10億円突破!!

なるべく、事前情報なしで劇場で観覧されることを強くオススメします!

※このスレではネタバレは禁止されていませんので、
未見の方は気をつけてくださいね

公式サイト
http://kametome.net/
公式Twitter
http://twitter.com/kametome12

登場人物などは>>2以降(ネタバレあります)

>>970近くになったら次スレが立つまで減速を心がけてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【上田慎一郎】カメラを止めるな!14テイク目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535314105/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【上田慎一郎】カメラを止めるな!15テイク目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535504572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

155 :名無シネマ@上映中 :2018/09/09(日) 19:56:04.50 ID:PfF+d3/Kp.net
今日3回目見てきたけど、田舎町の映画館だと流石に人減ったな
やっぱ満員で見た方が楽しめると思う

156 :名無シネマ@上映中 :2018/09/09(日) 19:58:32.27 ID:qQ+B4JhP0.net
>>135
最高の夫婦やん
もういつ死んでもいいんとちゃう?

157 :名無シネマ@上映中 :2018/09/09(日) 20:10:24.64 ID:04D2rtVK0.net
>>94
無理にひねったりしないで、めちゃ分かりやすい回収だったからね。
ただ、酒酔いゾンビがあそこまで泥酔だったり、メガネゾンビが臭い臭いって泣きべそかいてたり、下痢ピーゾンビが野糞しながらメイクされてたりは、
予想よりも斜め上な演出だとは思ったけど。

あとは、足だけゾンビのはシュールでわらえた

158 :名無シネマ@上映中 :2018/09/09(日) 20:18:09.66 ID:qlyQe+y70.net
>>111
舞台で上手くいくことを映画に落とし込んでも上手くいくとは限らない

舞台 ラジオの時間、幕を下ろすな→まごうことなき名作
映画 ラジオの時間→駄作から佳作の評価

159 :名無シネマ@上映中 :2018/09/09(日) 20:22:18.95 ID:04D2rtVK0.net
>>155
この映画って、お笑いのライブみたいなノリの中で観たほうが面白さが倍増するからな。

160 :名無シネマ@上映中 :2018/09/09(日) 21:42:55.33 ID:/P3WMojK0.net
真魚 Mao@n_o_f_i_s_h
本日深夜1:25?フジテレビ関東ローカル『白昼夢』に上田さん、はまつさん、竹原さんと出演しています。
人生で初めてこんなに赤くなりました。よろしくお願いします。
https://pbs.twimg.com/media/DmpycVuUwAYl3Sd.jpg

こういう写真見ると、真魚って綺麗な子だなー、と思う
なおグロ注意。特に右w

161 :名無シネマ@上映中 :2018/09/09(日) 21:48:49.36 ID:6ImGej6wM.net
>>160
目医者言ってこい!
カメトメ見た人の美の基準下がりすぎw

162 :名無シネマ@上映中 :2018/09/09(日) 22:04:01.33 ID:tE9zZ9ao0.net
>>161
(思ったより)とか(劇中より)が付くんだろ
分かれ

163 :名無シネマ@上映中 :2018/09/09(日) 22:11:14.95 ID:IiiYwoJQ0.net
確かこれはスピンオフ的な内容って言ってたやつか
シブヤノオトに続いて映画見た人向けの小ネタ仕込んできてくれそう

164 :名無シネマ@上映中 :2018/09/09(日) 22:14:10.56 ID:qMZLFke80.net
>>160
竹原さん良いキャラしているよなぁ。

165 :名無シネマ@上映中 :2018/09/09(日) 22:28:03.78 ID:SevwUWIH0.net
カメラアシやってた子がどストライクすぎる。

166 :名無シネマ@上映中 :2018/09/09(日) 23:43:31.99 ID:DjJcZK9Nd.net
>>153
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2b/3e54d8311e07c6ee4dbc70c518731bfe.jpg
どう?

167 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 00:01:21.02 ID:t8HKsu6S0.net
>>166
プロデューサー?

168 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 00:27:18.59 ID:zb6ax7C9a.net
>>166
プロデューサーか

169 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 00:44:22.97 ID:gP+AZt040.net
インスタで何十回観たとかキャストと知り合いになったとか妙にはしゃいでる奴いるけど、ブームさればどうせ見向きもしなくなってシカトこくんだろうなw
担ぎ出された人達可哀想…

170 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 00:47:29.20 ID:tl+tG5nz0.net
今日帰りがけの車の中でFM聞いていたら、ゲストが映画好きで、最近見た映画で一番良かったのがカメラを止めるな、とか出てきて思わずおお、とか言ってしまったw

171 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 01:18:49.20 ID:rbfOnrFZa.net
>>169
ブームなんてそんなもんだろ
なんで可哀想なん?

172 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 01:26:39.38 ID:CKsNmvWw0.net
フジテレビ始まった!
ワンカットで軽い撮影もしたらしいね

173 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 01:42:00.73 ID:CKsNmvWw0.net
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0136510105.jpg
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0136560280.jpg
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0137210106.jpg
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0137570306.jpg
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0138060766.jpg
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0139560916.jpg

174 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 01:50:22.01 ID:ei8ugh+o0.net
まおは太ももが非常に気になる太さだな(´Д`)一回グラビアで見せてくれ

175 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 01:55:13.60 ID:CKsNmvWw0.net
ワンカット撮影は来週だった
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0153150488.jpg
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0153250900.jpg
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0153350296.jpg
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0153430280.jpg
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0153490613.jpg
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0153510952.jpg
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0153540266.jpg
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0153560513.jpg
 http://tvcap.info/2018/9/10/n2i9180910-0154000528.jpg

176 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 01:55:16.68 ID:br3WxFMj0.net
ワンカット放送は来週か
予告で動いてる竹原ゾンビのインパクトやば過ぎた

177 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 02:11:26.95 ID:j0oc9Pfj0.net
アル中オヤジ蛍雪次郎かとオモタ
監督の娘は伊藤沙莉かとオモタ

178 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 02:13:40.21 ID:CKsNmvWw0.net
>>177
確かに自分もちょっとゴンザに似てると思ったw

179 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 03:34:27.33 ID:2QAnT+po0.net
>>98
そういや映画見る前まではポスターの女の子は日本刀を握ってるのかと思ってた

180 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 04:21:25.22 ID:lw4f8qHR0.net
シブヤノオトの楽しく観たんだが俺のイチオシの撮影助手はイケメン若手主演男優と出来てるなあと思った 渡辺直美は濱津さんの事狙ってると思う

181 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 08:24:04.02 ID:xs4Mb4W2p.net
ワンカット撮り下ろし楽しみだな
映画ではずっと静のポジションだったおばちゃんプロデューサーの人がゾンビとして動き回るとどうなるか気になる

182 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 08:25:37.31 ID:t8HKsu6S0.net
こういう番組やイベントへの出演で、
ゆずき嬢が一緒に出たことってあった?

183 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 08:29:39.56 ID:VTEL9f3v0.net
SAPIOの9.10号で古谷経衝が「カメラを止めるな!」聖地巡礼記事書いてるよ
上田監督は世界のUEDAになるだろうって

184 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 08:30:17.22 ID:xs4Mb4W2p.net
>>182
SKIPシティの聖地巡礼イベントで来なかったっけ

185 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 08:36:00.76 ID:VTEL9f3v0.net
聖地は水戸一択だけどね

186 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 10:04:11.56 ID:HYfp5x7h0.net
>>179
まだカメラが一般的な話題になる前に
“ポスターだけを見てバレーボール映画と思い込んで観に行った”
というツイートに笑った

187 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 10:13:09.74 ID:0PWXfIo2p.net
だいぶ落ち着いて来たね

188 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 10:19:00.83 ID:VTEL9f3v0.net
>>186
そこも「桐島」と微妙に被るところ

189 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 10:57:09.67 ID:WdBwHZs40.net
>>152
なんちゃって六角精児も入れてくれ

190 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 11:02:06.91 ID:0Y6LeGjc0.net
渋谷のカラオケ行ったら某役者がバイトしてたわ

191 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 11:03:38.80 ID:WdBwHZs40.net
あと、
なんちゃって重盛さと美
なんちゃって滝藤賢一

192 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 11:07:17.57 ID:HYfp5x7h0.net
>>190
誰だろう
バイト先を自分で言ったこの二人以外だな

長屋和彰→映画館  しゅはまはるみ→デパ地下


193 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 12:23:50.14 ID:SSht4A3Mp.net
>>186
うちの妻もバレーのレシーブに見えたと言っていたw

194 :須藤凜々花が好き :2018/09/10(月) 12:25:11.99 ID:Y12/B6gR0.net
来週の『白昼夢』は見逃せないな 

195 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 12:57:37.87 ID:UbR3iw4Ba.net
>>154
舞台がいつまでなのかわからんけど、そんなに好きなら当日券出るかもしれないから公式ページあるならチェックして行ってみるといいよ。
当日券の販売なしって出てたらダメだけど、舞台は大体当日券でる事があるから。

196 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 12:59:37.41 ID:duTyv+mpM.net
スレチだがりりぽんとりかちゃんには似た芸風を感じる

197 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 13:18:44.63 ID:TC33jPX/p.net
>>195
ありがとうございます!
地方住みなので当日券目当てに行くのは少し勇気がいるけど迷ってます
何かのついでに行けるかもなので公演スケジュールは気にしておこうかと

198 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 14:22:38.67 ID:edY4VM/C0.net
ここで作風が似てるってよく言われてて、上田監督自身も影響を受けた監督と公言してる 内田けんじ監督のアフタースクールと鍵泥棒のメソッドの2作品を観てみた
確かに伏線を沢山ばら撒いてそれを後半で回収するところとか類似点はあるけど、やっぱりカメ止めとは違うなー
カメラを止めるな!みたいにスピード感があって見終わった後に多幸感が味わえる映画がどこかにないだろうか

199 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 14:29:53.34 ID:O8laxX9x0.net
始めてみてきた
「映画撮影中に本物のゾンビが出てきた映画」を撮っていたら本当にゾンビが出てきた
という二重三重構造だと予想してたので予想外に裏切られた
もっとホラーモキュメンタリーちっくなものかと思ってたが
それだったらこんなに話題にならないわな

200 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 14:31:35.13 ID:O8laxX9x0.net
あ、予想って見てる最中の予想ね
情報は話題になってる以外全然仕入れず見に行った

201 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 14:31:44.76 ID:pmJSqQTH0.net
>>198
スピード感とか作風とかは違うけど、似たようなテーマでブリグズビーベア

202 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 15:53:07.81 ID:EH0dDFyBM.net
細井さんは引っ張りだこだと思うわ
使いやすそう

203 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 17:51:41.67 ID:YWvOx0pRa.net
やっと観れた。おもしろかったよ!
製作費300万円ってどういうこと?

204 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 17:58:39.07 ID:DpXHarmTa.net
>>203
私はもっとお金かけてやりたかったんですけど、事務所が…………

205 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 18:14:28.19 ID:YWvOx0pRa.net
そうだったんですか…

206 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 18:18:42.53 ID:pmJSqQTH0.net
よろしくで〜す

207 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 18:21:28.63 ID:Z4kyXa9Z0.net
エンドロールの脚立だけ面白かった。

208 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 18:28:08.33 ID:X6gW5yXq0.net
新宿TOHOで見たのがよくなかったんだな
500席規模のスクリーンで8割方埋まってたけど
ライブ感みたいなものはまったくなかった
笑い声もポツリポツリだし……

新宿K'sシネマは客層とハコの大きさがこの映画にどハマりしたんだとは思う
あそこで初期に観た人たちがちょっとうらやましいわ

209 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 18:32:00.61 ID:ucLzw2hO0.net
映画見ながら笑い声あげるのは良くないって風潮あるから面白くてもこらえてる人いると思う

210 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 19:02:51.07 ID:zW2k0wrYp.net
>>207
そういう斜に構えたレスはもうお腹いっぱい

211 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 20:02:17.27 ID:HTcgqsUja.net
真魚がしゅはまさんの手をあげるところで「くすくす」と来たら安心する。
それ以前に笑う人がいたら、「リピーター自重しろよ」と思う。

212 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 20:16:26.84 ID:atu6QduV0.net
しゅはまさんフォーリンラブのバービーに似てる

213 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 20:23:52.19 ID:AKk3BT7nM.net
>>198
素直に ラヂオの時間じゃねーのかな

214 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 21:14:36.41 ID:m0ERnCyra.net
>>198
サマータイムマシンブルースだな

215 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 21:19:01.45 ID:VTqANqEq0.net
サマータイムマシンブルースが好きな人はこの作品も絶対好きだろうって確信出来るわ
その逆もまたしかり

216 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 21:29:26.72 ID:QYsybsAy0.net
これは笑ってもいい映画だと思うよ
判決二つの希望で差別問題のアイロニーで笑うおばちゃんには辟易したけど

217 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 21:52:45.89 ID:HYfp5x7h0.net
ふくだみゆき監督のこんぷれっくす×コンプレックスを観たがなかなか良い
中2の胸キュンアニメでありながら笑わせてくれる
笑いをとる会話の巧さは上田監督に似ている
ロビーでやけにかわいい娘とふくだ組が写真を撮っている・・と思ったら秋山ゆずきだった

218 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 22:29:59.61 ID:TC33jPX/p.net
>>211
初見でも前半ゾンビパートでのポンは笑うでしょ

219 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 22:51:53.18 ID:nHLVusYJ0.net
初見でもゾンビパートのB級感に笑ってしまったわ

220 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 22:59:23.51 ID:UJOY4ehK0.net
>>219
アンパンマン見た方いいよ
毎回アンパンマンの頭交換するシーンとか超うけるよ
お前には

221 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 23:11:19.71 ID:YPxudjtQd.net
>>219
小屋を出て斧を拾った時のとってつけたようなシチュエーションとわざとらしい説明台詞はクスリとなったな
後半パートで、そこが本当にとってつけたシーンだったってわかって笑っちゃったけど

222 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 23:11:37.53 ID:aNRWDMcOa.net
>>218
あと「こんなところに小野が」の不自然さも笑いが出ると思う

223 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 23:17:43.20 ID:bwFNoyOVd.net
最後娘が監督に写真渡すのが説明くさくてちょっと残念 そんなんしなくても分かるのに ただ顔見合わせて笑うだけで良かった

224 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 23:18:46.79 ID:YPxudjtQd.net
>>218
画面外から聞こえてくる2連続ポンは卑怯だと思う

225 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 23:24:52.71 ID:YPxudjtQd.net
>>223
オレはその場面が出るまで、アル中の役者が台本に写真貼ってるシーン、監督が娘を肩車してる写真を見ながら泣いてるシーン、娘が監督の台本見て何かを閃くシーンが一つに繋がらなかったから、作中で説明してくれて助かったけどな

226 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 23:37:44.25 ID:bwFNoyOVd.net
>>225
そういう事か! あれは"昔の大好きだった(尊敬してた)お父さんを思い出したよ " じゃなくて"これで肩車作戦思い付いたよ" だったのか!ごめん今まで勘違いしてた ありがとー

227 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 23:37:54.57 ID:BMIzF2d10.net
>>225
それはあまりにも見てなさすぎー

228 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 23:38:46.96 ID:BMIzF2d10.net
この映画ってやっぱり頭の弱い人がたくさん見てるのか?

229 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 23:40:09.25 ID:HYfp5x7h0.net
>>223
あまり映画を観ない連れは初見では写真が自分のアタマの中で繋がらずスルー
2回目に見たときに全てが繋がり父娘愛に号泣
連れは3テイクを初見の友人(映画年2回くらい)と見に行ったが
その友人も繋がってなかったと言っていた
説明しすぎくらいでないと分からない人は結構いるんだよね

230 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 23:40:29.65 ID:RarWXaZka.net
ラジオの時間全然面白くない。カメラを止めるなの方が100倍以上面白い。

231 :名無シネマ@上映中 :2018/09/10(月) 23:53:37.09 ID:YPxudjtQd.net
>>229
親子が仲よさそうにしてる写真ってことは認識してても、それが肩車してる写真ってことまでは覚えてなかったりするんだよな
覚えてたら、最後のシーンを撮影する場面の時点でウルっとなってたんだろう
ピラミッドの絵面の面白さにしか意識がいってなかったw

232 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 00:11:41.10 ID:sblA0JEG0.net
最後の日暮さんの顔で、大体の粗は許せる。

233 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 00:15:48.48 ID:B+fjZcVz0.net
>>222
小野って誰だよw

234 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 00:15:49.52 ID:F+YKJqwUd.net
最後の濱津さんの顔でほわわ〜んってあったかい気持ちになれるんだよな

235 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 00:17:25.65 ID:YbbzBq+x0.net
最後の音楽がめっちゃ好き
あそこから現実世界のかけ声→Keep Rolliogに繋がるのがまたいい

236 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 01:08:26.51 ID:zFvUX/Sv0.net
カメラが助手の女の子にかわってから執拗にヒロインのお尻おっかけるシーンが続いたから
そういう趣味のある子なのかと思ったけど特に伏線として用意してたわけじゃないんだな

237 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 01:32:20.95 ID:v5s0OqXa0.net
>>218
笑うけど、ニヤッとするくらいかなー

238 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 01:33:35.78 ID:RTsKeMu60.net
>>236
視聴者のニーズを汲んだ優秀なカメラマンなんだよ

239 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 01:35:08.25 ID:v5s0OqXa0.net
>>228
その人は君の気づいてないことに気づいてるかもよ
その認識すらできない人は、あまり物事が見えてない可能性が高いと思ってしまう

240 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 01:36:45.11 ID:v5s0OqXa0.net
>>233
予想外の場所に居たんじゃね?小野伸二

241 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 01:57:54.02 ID:lT4h7H7f0.net
あまりにも異様なグダグダした間や、
突飛すぎるハゲの「ちょっと」とか、
斧拾うとこの棒読みとか、
普通に笑ったわ。

242 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 02:10:12.08 ID:D5qqi2alM.net
はげの「ちょっと」で笑うかなぁ

243 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 02:13:38.20 ID:nxmu3s70M.net
ハゲが扉から出て行った叫び声がまるでゾンビに襲われているような感じで笑ったよ

244 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 02:19:37.27 ID:nlEp2ntQa.net
>>235
めっちゃわかる

245 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 03:00:24.26 ID:X3wBEtqN0.net
>>222
たしかにこんなところに小野さんがいたらウケるね

246 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 04:03:48.88 ID:nxmu3s70M.net
冒頭のシーン、細田さんが初めて映った時には既にベロンベロンだったの?

247 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 04:52:06.90 ID:doLJf4rP0.net
少し酔いが醒めてからの細田さんの過剰な動きは初見のときからじわじわ来たなw
あきらかに張り切り方が違ったもんw

248 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 06:21:55.61 ID:pI6+3N/60.net
>>228
映画のシーン一つでマウンティングしてるお前が頭弱そうだな

249 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 06:25:44.76 ID:gTDIGXJ/0.net
>>218
腹痛の人がフラっと来てずっと画面に映り込んでるとこも気になるから
内心いやいや後ろは何だよと突っ込みながら見てた。

>>219
B級ゾンビあるあるとして楽しめたよな
前半は出来が悪いんじゃなくて逆なんだ

250 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 06:29:36.23 ID:gTDIGXJ/0.net
>>247
ゾンビの動きとして突飛すぎて笑った。あのカマキリみたいなシェーみたいなポーズはひどいw
酔ってないほうが下手なんだよな

251 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 07:11:18.03 ID:Exqz4v7pM.net
>>236
重くてカメラの位置が下がっちゃうとか?

252 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 07:14:32.85 ID:doLJf4rP0.net
>>250
酔ってるときの方があきらかに「生ける屍」感あったよね
まあ自力では動けないんだけどw

そしてそんな細田ゾンビと助監市原ゾンビをキックで倒す暴走メイクw
斧いらずw

253 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 07:52:12.75 ID:WJXxQkJka.net
>>252
あの人だったらあそこで本当に斧使いかねないけど
使ったら使ったでどんな怪我が起こるか分からないし
本物じゃなかったとして逆にその斧使えないのかよって事になるから
蹴りで安心したわ

254 :名無シネマ@上映中 :2018/09/11(火) 08:00:17.11 ID:7R5KoVcgp.net
>>252
前知識なしに最初のゾンビパートを見た時は
中途半端なキックでゾンビを倒すチープさに苦笑したが
ネタバレ後の同シーンでは爆笑に変わった

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200