2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上田慎一郎】カメラを止めるな!16テイク目

1 :名無シネマ@上映中 :2018/08/29(水) 10:05:22.36 ID:DM75Q4FLd.net

映画『カメラを止めるな!』のスレッドです
都内ミニシアター2館から始まった製作費300万円のワークショップ発インディーズ映画が
TOHO系ほか全国210館以上に“感染”(ポンデミック)拡大上映決定!

公開9週目、週末観客動員数8位にランクイン、
興行収入10億円突破!!

なるべく、事前情報なしで劇場で観覧されることを強くオススメします!

※このスレではネタバレは禁止されていませんので、
未見の方は気をつけてくださいね

公式サイト
http://kametome.net/
公式Twitter
http://twitter.com/kametome12

登場人物などは>>2以降(ネタバレあります)

>>970近くになったら次スレが立つまで減速を心がけてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【上田慎一郎】カメラを止めるな!14テイク目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535314105/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【上田慎一郎】カメラを止めるな!15テイク目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535504572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

442 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 07:27:19.22 ID:604u0HIZM.net
>>397
>>399
>>401
ここらへんで騒いでて
>>402
>>403
これで即論破された残党が、浅知恵入れて反撃して来てんねw

443 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 07:32:10.17 ID:AU/BAc150.net
そんな解説どうでもいいのに
もうそんなことしか言うことがないのね

444 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 07:33:45.78 ID:604u0HIZM.net
新説(インフレでもデフレでも間違い!キリッ)
ワロスワロス

445 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 07:35:44.51 ID:AU/BAc150.net
必死すぎて哀れ

446 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 07:36:31.36 ID:604u0HIZM.net
作者がデフレ言ってるんだから
間違いの証拠を提出するのはインフレ主張側
どっちも間違い説は斜め上過ぎて...

447 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 07:45:26.08 ID:AU/BAc150.net
インフレ・デフレは物の価値、貨幣価値、雇用などの総合的な現象を表した用語なのに
物の価値だけに焦点を当ててインフレかデフレか議論してるから決められずに混乱するんだよ
特に貨幣など相対的に比較するものがないのに価値だけ議論しても無意味
だからインフレかデフレか議論すること自体が間違いなんだよ
作者が言ってるからとかいうのはただのバカの言い訳

448 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 07:48:35.87 ID:604u0HIZM.net
比喩、レトリックについての基礎的認識を欠いてるのね

449 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 07:49:53.86 ID:x06qkP2O0.net
>>424
ちょっとホッとしている俺がいるw
カメ止めメンバーがメジャーな地上波番組に出てるの見るとヒヤヒヤするんよ
ある程度安心して見てられるのは上田監督くらい

450 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 07:50:12.67 ID:AU/BAc150.net
これ以上バカを相手にしてもしょうがない

451 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 07:52:20.68 ID:604u0HIZM.net
お前がなw

452 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 08:20:40.75 ID:omg9x7vdp.net
明日からカメラを止めるなの座席数が半分近く減らされてる
そろそろブームも終わりの方向か
でも、これから公開のとこもあるから、まだまだ細く長く上映やっていきそうな感もある

453 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 08:53:53.27 ID:7MneBGxKa.net
大きな箱はよほどの大都市かイベントがあるかしないとそろそろ埋まらなくなるんだろうね
ロサみたいな箱でいっぱいの状態で見たい映画だからある意味安心してるというか

454 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 10:06:41.75 ID:eYIcetJH0.net
ZIPの録画楽しみに見てたのに・・・タキツバめ

455 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 10:12:58.85 ID:ggMFgUNGa.net
>>446
筆者が言っているのは、

「伏線」という言葉の使われ方が、デフレ

だよね。
微妙だけど、インフレの方が適切な気がするけどな
主語は「伏線という言葉の使われ方」なんだし
いずれにせよ、アホバカ連呼してマウントとるような話でもないと思うけどね

456 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 10:20:31.77 ID:AU/BAc150.net
まだ言ってるのw
経済用語ではなく物理用語としてインフレは膨張、デフレは収縮という意味があるので
言おうとすれば用語使用頻度(量)のインフレ、価値のデフレと言えなくもないが
「何が」をちゃんと指定しなければどちらとも言えるし、普通はこういう言い方をしない
「使われ方」のインフレは意味不明
そろそろバカは黙ったほうがいいよ

457 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 10:33:05.38 ID:a3+OLcdDM.net
>>455
>>408

458 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 10:40:02.70 ID:a3+OLcdDM.net
現代文スレ

459 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 10:41:50.27 ID:AU/BAc150.net
ブログでは
1)使われ方がデフレ
2)価値が下がっている
3)大量に溢れている
と言っている

価値がデフレとは言っていない
価値に注目すればデフレ、量に注目すればインフレと言えなくもないが
使われ方がデフレ(または誤用)という言い方は単に間違い

460 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 10:48:40.79 ID:AU/BAc150.net
比喩、レトリックという説明も間違い
(説明になっていない)

461 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 10:48:52.58 ID:aZnfX+zra.net
しつけえな
脳細胞がデフレしてるな

462 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 10:52:03.97 ID:AU/BAc150.net
間違いを正してるにすぎない
ついてこれないバカと都合が悪い人間が「しつこい」と言い始めるw

463 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 10:57:59.49 ID:aZnfX+zra.net
いかにもネットでしかわめけない引きこもりみたいだな
NGしたわ

464 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 11:06:51.91 ID:AU/BAc150.net
デタラメなことを言ってドヤ顔してた奴が
その後謝ることはまずない

465 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 12:05:42.51 ID:ARTNZxtJa.net
>>464
自己紹介乙っす

466 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 12:06:45.41 ID:ARTNZxtJa.net
>>457
なんの価値が下がってるの?言葉の価値に読めるけども

467 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 12:07:37.79 ID:ARTNZxtJa.net
>>456
用語のインフレなんじゃね?

468 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 12:08:03.07 ID:ARTNZxtJa.net
しかし、なんでアホバカ連呼するの?禿げるぞ

469 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 12:12:30.60 ID:AU/BAc150.net
オレがバカと言った相手はオレの定義で言葉を使っていいそうだから
他者が口を挟むのは滑稽らしい

470 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 12:38:32.13 ID:wwH8ny/jM.net
>>456
インフレだのデフレだのではなく、伏線のバーゲンセールとでも言えばもっと分かりやすいのにな
いいこと書いてあるのにもったいない
読んでないけど

471 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 12:46:55.65 ID:GLPt5onkp.net
>>470
いいね

472 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 13:20:30.05 ID:a3+OLcdDM.net
価値が逓減している傾向を
伏線の使われ方が負の方向へ向かっている事を本文では言いたいんだろう
(伏線のバーゲンセール)でも(伏線乱用問題)でも良いが、作者なりにキャッチーな言葉を選んだんだろう

473 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 13:39:55.54 ID:a3+OLcdDM.net
インフレは正の方向への逓増を意味するから問題外

474 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 14:05:03.35 ID:AU/BAc150.net
「伏線の安売り」でもいい
「伏線のデフレ」は間違い
伏線の収縮では意味不明

475 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 14:12:44.37 ID:a3+OLcdDM.net
行間を読む能力が無いらしい...

476 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 14:14:29.12 ID:AU/BAc150.net
間違っていることを行間で誤魔化すのはただの言い訳
あるいは頭が悪い

477 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 14:15:34.47 ID:a3+OLcdDM.net
粗探し人間はどうしようもないね

478 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 14:17:07.28 ID:AU/BAc150.net
逓減・逓増とかわざわざ難しい言葉を使うのもただの誤魔化し
あるいは頭が悪い

479 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 14:24:07.19 ID:a3+OLcdDM.net
貴殿は頭が固い

480 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 15:16:32.90 ID:yFZyCIAzM.net
人気作品はいろんなひとが見にくるね。

481 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 16:31:12.82 ID:OdWY/SGK0.net
この映画は本当に中身がない映画だけど、中身がない映画というとヒッチコック映画がそうだ
何か意味ありげに見える、他の映画なら映画の中心的テーマをなすようなものが
ヒッチコックの映画では全然意味がない軽いものとして扱われる
「マクガフィン」というやつだ
だから観客は余計なことを考えずストーリーの面白さに没頭することができる
「親子愛」とか「再現ビデオ監督の悲哀」とかは、別にどうでもいいことなんだということ
(どうでもいいことでないと考えるのは自由で、完全否定するわけではない)

482 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 16:34:06.84 ID:aZnfX+zra.net
親子愛ってのも重要な面白さだと思うけど

483 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 16:35:34.79 ID:ylDJlc9v0.net
うんこ食べたい

484 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 17:13:38.59 ID:DFHhWT6Ya.net
親子愛は一般層を引っかけるためのフックだと思うけど、
映画愛は中心テーマでしょう

485 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 17:17:21.70 ID:Y4hHfQGNM.net
>>481
テーマというかメッセージのないことの良さに関しては同意だけど、親子愛とか再現ビデオ監督の悲哀というのも、ストーリーの一部だと思うよ
そこから「こうあるべし」的なものは何も感じなかった
自分が入り込んだ部分のみを「ストーリー」と捕らえ、その他を「テーマ」と捕らえるのは違うと思うな

486 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 17:17:58.42 ID:Y4hHfQGNM.net
>>484
テーマというかモチーフにすぎないと思う

487 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 17:22:43.74 ID:ylDJlc9v0.net
親子愛は確かにほっこりする要素ではあるんだけど
本気でこじれてるようには見えない
(監督は仕事もそこそこにこなせて本気で奥さんとの関係も悪くない、尊厳を失ってるようには見えない)
本当におまけ的な要素だと思うよ

娯楽映画なんて面白ければそれでいい
それを体現してると思う

488 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 17:25:40.25 ID:Y4hHfQGNM.net
まあ、笑うためには監督やスタッフの必死さが必要なんだよね。必死になにかやってずっこけてるからこそ笑える。
気持ちよく笑うためには、ほっこり要素も必要。
おまけなんて事はないと思うな。

489 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 17:27:45.41 ID:y85m4Mo/0.net
説教臭くないだけでテーマはちゃんと入ってると思うよ。
この映画見て意外と泣く人が多いのはそれを感じ取ってるからだろうし。

490 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 17:54:50.09 ID:NjMOyz4mp.net
こうあるべしの強要の有無とテーマの有無は別だろう

491 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 18:10:06.53 ID:HwfosA3jd.net
>>414
モンティパイソン

492 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 18:22:49.28 ID:Z2tlflxC0.net
作品は観たいように観ればいい。
その作品評がどれだけの人に共感されるか違うだけだ。

ただ、公共の場で言うと多数と異なった意見は、反論されたり、時には罵倒されたりする。それはしょうがない。

たとえば、インフレと言うべき時にデフレと言っていたりすると本質と無関係な部分で楽しい議論が起きたりする。

493 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 18:34:46.56 ID:POBcE86Ca.net
単純にインフレは物価が上がる状態でデフレは物価が下がる状態なんだから
「伏線」という言葉の価値が下がってるみたいな意味でしょ
そんな難しい話なのか

494 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 18:58:40.11 ID:oPz5C/5DM.net
デフレ!

495 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 18:58:41.96 ID:AU/BAc150.net
単にインフレもデフレも用法として間違ってるだけなのに
いつまでこの話をしてんだ

496 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 18:59:02.38 ID:omg9x7vdp.net
なんかもう他所でやれよ

497 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 19:03:41.26 ID:6oktQXE60.net
>>495
まさにお前が言うな

498 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 19:07:45.03 ID:7pt0BZAF0.net
地方(映画館までクルマで片道一時間)で3回め観てきた。

ONE CUT OF THE DEATHのクライマックスで
血糊浴びすぎてアイドル女優のティクビ透けてる気がするのは俺の妄想?

===== チラ裏 ====

さすがに観客以前よりは少なめだけど、笑いが起きてて笑いを止めるな!はGOOD。
しかし、3度めでようやく伏線とかネタこんだけ気づくか俺?
クライマックスの組体操ゾンビ顔、周りは笑ってたけど3回めではじめて泣けた。
映画を映画館で3度観るどころか2度観るのもはじめてなのにこんだけ笑えて泣ける。

来年の日本アカデミー賞、ノミネートすらされなかったらネットで叩かれるだろうな。

499 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 19:14:38.47 ID:AU/BAc150.net
インフレだのデフレだの逓増だの逓減だの
資本主義だの宝くじだの
聞きかじりの経済用語を必要もないのに持ち出して
デタラメなことをドヤ顔で説明するのって流行ってるの?
バカの典型じゃないの

500 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 19:16:21.90 ID:AU/BAc150.net
>>497
湧いてくるバカを退治してるだけ

501 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 19:19:03.68 ID:aZnfX+zra.net
ああ資本主義で切れてたアイツかw

502 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 19:25:02.63 ID:Zxr528Nt0.net
>>495
お前20レスもこの話引っ張っといてよく言うな

503 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 19:32:24.66 ID:iaQ3HEcX0.net
>>500
今日が君の「後にも先にも人生で一番輝いた日」だ。

504 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 22:10:45.48 ID:xAHWrK9zM.net
>>500
この人が決定的に勘違いしてるのは
言葉がvariableであることを忘れてfixedな数学的定義のように議論している事

ああ成る程ね、と納得できれば言葉は成立する

そんな固定的だったらカワイイなんて言葉は今のようになっていない

インフレは...悪性インフレならニュアンスは汲めるかな

505 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 22:12:03.91 ID:Dc53mHFx0.net
面白かったので来てみれば、何この流れ

506 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 22:15:39.52 ID:0FKmgCkEp.net
お手本のようなクソスレ

507 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 22:40:21.01 ID:gHd8tmmO0.net
テーマは「生放送」

508 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 22:43:33.27 ID:lb3Fo+oR0.net
おまえら、もしアイドル役がハプニングでおっぱいポロリがあったら、
星一つは評価上がってたろ (・ω・)

509 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 22:56:54.56 ID:sk71X6E/0.net
>>414
フライング・ハイ

510 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 23:08:59.37 ID:/MpsgjQD0.net
まだインフレしてたんか
そんなことよりゾンビが斧使う理由かんがえろよ。あくしろよ

511 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 00:03:41.94 ID:TvLogwen0.net
今時のゾンビはマシンガンだって使うので

512 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 00:16:48.15 ID:UZGpuQCU0.net
意図的に斧を使うのは無理かもしれんけど、
たまたま手にもって振り回すくらいはあり得そう
それともゾンビは握力ないんだっけ?w

513 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 00:41:45.23 ID:MvyZxh5e0.net
2018年、平成最期の夏の思い出
ゆずゆずのケツを追いかけた夏

514 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 00:46:13.01 ID:Ll8TE7y2p.net
ゾンビは生前の習性を繰り返すから道具を使うの自体はそんなにおかしくない
人を襲うのに武器を使うのがおかしいという話で
それだと生前から人を殺すのを繰り返してたということになってしまう

515 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 02:39:54.86 ID:oQZcgHgZ0.net
いままで、誰もこの映画を酷評していないのが気になる
どんな映画の名作でも常にアンチってもんがいたもんだが

516 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 02:41:24.48 ID:/WpCsss/0.net
昨日のZIPのゆずゆず特集は今日はやらんやのか?録画予約して寝るべきか

517 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 05:08:10.41 ID:TSoHZtbZ0.net
斧で思い出した
暴走しなかった本来の劇中劇では、助監督ゾンビがメイクから
斧を奪って浄水所内で殺すんだよね
(公園でのリハーサルでそのシーン。助監督「僕の数少ない見せ場」)
で、頭にダミー斧刺したままメイク死亡
この流れだと、やっぱり最後に斧足りなくならね?

518 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 05:56:44.06 ID:MvyZxh5e0.net
途中で斧抜けばええ
斧突き刺さった画が1回とれれば良いのだし

519 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 06:09:16.34 ID:5VCGfMcS0.net
竹原芳子(どんぐり)さんも真魚さんも新しい事務所が決まってるな

520 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 06:54:13.16 ID:NIhsRILid.net
真魚ちゃんおめでとう

521 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 07:21:33.52 ID:jlBWqxCxd.net
真魚ちゃんおめでとう!

522 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 07:32:35.10 ID:feBjNSVJ0.net
すごい おめでとう!

523 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 07:57:57.81 ID:Q2o7idhwd.net
すげえな
にゃんこすたーといいナベプロのフットワーク軽すぎw

524 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 08:09:17.79 ID:pqPs6c5Xp.net
竹原芳子じゃなくてどんぐりって名前で所属なの?w

525 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 08:16:51.91 ID:MO1XTdKDp.net
濱津さんをもっと見たいんだけど

526 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 08:25:16.24 ID:6rauAEEaa.net
地方(映画館までクルマで片道一時間)で3回め観てきた。

ONE CUT OF THE DEATHのクライマックスで
血糊浴びすぎてアイドル女優のティクビ透けてる気がするのは俺の妄想?

===== チラ裏 ====

さすがに観客以前よりは少なめだけど、笑いが起きてて笑いを止めるな!はGOOD。
しかし、3度めでようやく伏線とかネタこんだけ気づくか俺?
クライマックスの組体操ゾンビ顔、周りは笑ってたけど3回めではじめて泣けた。
映画を映画館で3度観るどころか2度観るのもはじめてなのにこんだけ笑えて泣ける。

来年の日本アカデミー賞、ノミネートすらされなかったらネットで叩かれるだろうな。

527 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 08:39:52.46 ID:owpJMufmd.net
見てきた
前半のゾンビ映画のチープさと、クダらなさはかなり苦痛だった
これは映画館の途中退席できない環境じゃないと傑作として成立しない作品だと思った
全部見たら、かなり面白い作品なのは間違いないが、テレビで予備知識なく見たら
間違いなく途中でチャンネル変える作品だわ

528 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 08:44:34.24 ID:feBjNSVJ0.net
>>527
実際2回目みたときは二人最初のゾンビチャンネルテロップで退席して戻らず
観た人と後日どんな話してるかなあ

529 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 09:19:37.19 ID:nqEsWBdRM.net
二度目の鑑賞で、
ワンカットの方だけ確認できたら良し
って人の可能性も微レ存
ねーなw

530 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 09:21:08.74 ID:nxWtY0RD0.net
話題になってたから見たけど1800円取る割に時間短すぎ。
間の悪い演出、斧を頭に刺さった人物が立ち上がったから
ゾンビになるのかと思ったら何かに驚いてまた倒れるシーンとか意味不明。
とにかく怖くないしチープなゾンビ映画でつまらなかった。

という感想の人がいたら途中で帰った人なんだろうな。

531 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 09:49:49.97 ID:Hv9UJYia0.net
ナベプロはごり押ししてもらえるよ
さんまも「ああナベプロか。ナベプロはそうやねん」って言ってた

532 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 09:50:48.21 ID:RsNiLSaad.net
>>515
アンチスレあるで

533 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 10:50:21.92 ID:vSB7YfQa0.net
FRIDAYにはしごを外され後ろ盾を失い舞台あいさつにさえ姿を現さない完全原作者は
演劇系のキューブとかSISカンパニーから誘いは来たのかな?

534 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 11:15:15.04 ID:jFW18O5Dd.net
>>533
和田さんの事はそこまでだ

535 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 11:47:54.64 ID:oI77rN1Na.net
ナベプロに入っちゃったんだね。あそこは押されてる時期はいいけど、手のひら返しも露骨だからな……。俳優専門の事務所に入れば良かったのに

536 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 12:03:04.90 ID:YQyS5tqYa.net
日芸の学生が卒業制作で作った、凄く出来の良い作品‥といった印象。

537 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 12:06:37.19 ID:7Rm/ZbmKr.net
話は変わるけど、ナベプロはよく聞くし、大手だよね?
半グレが作ったような事務所が芸能界にはびこれるのはなぜ?
ああいうの知るとテレビや映画も見たくなくなるんだが

538 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 12:10:08.62 ID:No0RwChyd.net
あなたの心証を書かれても誰もわからない

539 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 12:10:35.27 ID:k6xwB6uUM.net
>>526
妄想かもしれないし真実かもしれない
もう一回見て確かめようぜ!

540 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 13:51:31.37 ID:0/JMU+Mjd.net
オファー殺到だなんて凄いなあ
なんだか嬉しい
濱津さんとしゅはまさんも取り合いかな?
皆良い演技してたから道が拓けると良いなあ

541 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 13:53:08.85 ID:NltS268n0.net
こういう映画外のサクセスストーリーまで楽しめるのがいいよなぁ

542 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 14:42:29.13 ID:xY3EBwi/M.net
平日昼間なら空いてるだろうと油断して予約しないで行ったら、ろくな席が空いてねぇww

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200