2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オズランド 笑顔の魔法教えます。【波瑠 西島秀俊】

1 :名無シネマ@上映中:2018/09/18(火) 21:50:26.66 ID:M4yxkvqa.net
突然配属されたのは、ド田舎の遊園地。
不満だらけの毎日を変えたのは、“魔法使い”のような上司との出会い−

目指せ世界一の遊園地?!

仕事も、恋も、 本気になったら 人生が変わる?!

がんばるアナタにポジティブな魔法をかける
お仕事エンターテインメント!

映画『オズランド』公式サイト 2018年10月26日(金)、TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー!
http://ozland.jp/
映画「オズランド」公式 Twitter
https://twitter.com/ozland_movie

2018年10月26日(金) 公開

波瑠 西島秀俊
岡山天音 深水元基 戸田昌宏 朝倉えりか 久保酎吉 コング桑田
中村倫也 濱田マリ / 橋本愛 / 柄本明

監督:波多野貴文
脚本:吉田恵里香
原作:小森陽一『オズの世界』(集英社文庫刊)
音楽:白石めぐみ
主題歌:Dream Ami「Wonderland」(rhythm zone)
挿入歌:神様、僕は気づいてしまった「ストレイシープ」「匿名」(Warner Music Japan)
配給:HIGH BROW CINEMA ファントム・フィルム
(deleted an unsolicited ad)

278 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 19:49:12.02 ID:TxsxZqwP.net
そんなにリアリティーを求めなきゃならない作品じゃないよね?

279 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 20:04:19.16 ID:EBnlI+qQ.net
>>269
グリーンらんどに抜擢されてすごいと
彼氏も言った
ただ本人の希望じゃなかった
たとえ何十倍の倍率でも
そんなことよりあんなんで振られた彼氏
かわいそう
オズカに男見る目ないとまで言われ

280 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 20:16:37.47 ID:ON4i3cZf.net
廃業寸前のダメ遊園地が再生する王道の話を期待して行ったのに
結局なにがしたかったのこれ

281 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 20:17:37.91 ID:f9VEE+0c.net
波瑠ちゃんを愛でる映画

282 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 20:32:11.27 ID:0r7QAipR.net
リアリティがなくても面白かったらモーマンタイだけどつまらなくて何がやりたいのかわからんのは最悪
西島秀俊が出る作品はモズを筆頭としてそんなのばかり

283 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 22:53:48.85 ID:pc6NVJ93.net
ユニホームが赤青黄ってのが何だかなという感じ

284 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 23:48:15.98 ID:aYQTlLNA.net
>>273

最初は主人公を前向きに応援していた彼氏が
いきなりわからず屋になって再登場
というのがもやっとするんだろ
あと地方転勤するとカップルが壊れるという負のイメージも
彼氏もともかく親は納得したのかね

285 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 03:44:45.15 ID:GEB4sFkE.net
笑顔の魔法をいつ教えてくれるんだろうって思いながら無表情で見てたわ

286 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 03:52:13.78 ID:ZKXQZ343.net
>>280
オレも、リアルな魔法使いや妖精や魔物がキャストやってるけど寂れてしまった遊園地を立て直す物語と思ってた。

287 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 03:53:51.82 ID:GEB4sFkE.net
>>267
>その時その時ベストの自分の思う回答をしてくれない

それは脚本の都合でそうなってるw
その場その場で波平を否定するためだけに登場するからキャラが破綻してる
最初はグリーンランドを高評価したり、真剣に働かない波平をたしなめたりしてたのに
突然見下すキャラになってるし

288 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 08:37:37.34 ID:eezoazrL.net
グリーンランドの西日本では一番デカい遊園地だ。
そうそう簡単にさびれたりしないから

289 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 09:44:58.54 ID:qhgiZnUK.net
遊園地描写は楽しかった
近くにないから憧れだよ
ドラマとしては彼氏なしで主人公が遊園地で成長するだけでもよかったような
懐柔されただけ
みたいになってしまったな

290 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 09:54:02.14 ID:7aoZPm/x.net
教えて下さい。
劇中で愛ちゃんがしていた腕時計ってGショックですか?

291 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 17:05:20.75 ID:25unlPQT.net
USJ差し置いて西日本一と言われてもなあ

292 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 18:11:27.53 ID:QJOt/uoN.net
>>288
西日本じゃなくて九州って言えばいいのに

293 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 18:59:12.98 ID:1Ndjb457.net
>>291
USJはテーマパーク、
グリーンランドは遊園地だ。
似てるけど、違うぞ?

294 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 20:00:39.72 ID:yMlkhxcg.net
>>288
重要なのは大きさじゃなく入園者の数じゃないの

295 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 21:14:06.58 ID:dVX1AsoL.net
USJを別格にしても西日本一の遊園地はナガシマスパーランドだ

296 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 00:31:03.18 ID:z5C5+ZMn.net
田舎自慢はもういいよ

297 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 00:42:56.35 ID:oegtaqJU.net
確かにナガシマスパーランドはスゲー。東京在住だけども。

298 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 02:33:51.96 ID:lsY1NIy5.net
ナガシマ(名古屋)を西日本に入れる?
う〜ん…

299 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 07:20:27.32 ID:Ps1gsW/I.net
居酒屋で宴会した帰りは代行とか呼んだんだろうか
たぶん皆車通勤だよね
まさか皆でノンアル?

300 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 09:24:30.36 ID:KhclJQWs.net
>>299
タクシーじゃね
一人暮らしじゃなければ地方だと車2台持ちとか普通だし 次の日は家族の誰かに送ってもらえれば済む

301 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 09:26:14.25 ID:MSjef8pM.net
いや、飲酒運転がやる奴は普通にいるでしょw
たまに事故起こすけど。

302 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 11:29:01.49 ID:BAZWnVrg.net
くまモン前面推しとかするんかと思ってたが友情は出演やった

現場でも露出控えめなんかなあ

303 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 12:47:22.69 ID:s8zgUfiK.net
「ひっかかりましたね」本物の爆弾は他にあるぜ!ってことかと思ってビビった

304 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 12:51:46.41 ID:YZJ/3bhB.net
ああいう内輪ノリが受け入れられない観客も多そう

305 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 13:15:11.90 ID:GOo9rRfP.net
あんなの下手すりゃ偽計業務妨害だからなあ。
人の生き死に関わることで通報しないとかありえんわ。
万が一本物でもしも通報せず爆発してたら大問題になる話だよ。

306 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 16:08:21.46 ID:/W+wyt4g.net
安室さんにまかせろ

307 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 16:47:19.77 ID:3gHLU5uL.net
挿入歌が邪魔すぎ

308 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 17:18:04.82 ID:BSjlrg+Z.net
数分で海にはいけないだろ、空中で爆発させるつもりだが
止めさせないためにウソの見込みをいったのか

309 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 23:11:04.74 ID:TZWeKfhC.net
そもそも、気球を操縦するには資格が必要なんだが、、

310 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 23:23:21.48 ID:7ZkZ7cDH.net
そういや熱気球にも飛行機みたいな機体番号がついてるな

311 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 00:05:35.83 ID:Q/+5X0xe.net
女性向けコミックに
ふしぎの国の波平さん
ってあるけど関係あるの?

312 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 08:02:57.41 ID:VRCazu4A.net
グリーンランドから海まで約4キロあるみたい。
気球だとどれくらいかかるの?

313 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 11:39:01.45 ID:7vuch8KI.net
風向きによる

314 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 11:51:48.58 ID:Jvqn8hXy.net
最後の気球の話はさすがに荒唐無稽過ぎて失笑するなw
オズの魔法使いになぞらえて気球で帰る話をやりたいだけだろうと言う
無理やりやりたいだけのオチにもっていく展開は程度の低いシナリオでよくあるやり方だな

315 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 12:11:30.55 ID:rLCeoyCt.net
いきなりトム・クルーズの名前が出てきてビックリした
まずは全力疾走から始めろや

316 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 17:10:51.26 ID:SG8E+hi0.net
見てきた

予告編から想像してたより面白かった
登場人物がみんな前向きになるハッピーエンドな邦画は、地味だけど好き
遊園地に来てるお客さんたちもみんな楽しそうな表情しててよかった
おっちゃんは年取ってきたらこういう平和な作品が好きになったよ
グリーンランド行ってみたい

でも途中で流れる歌やエンディングの歌がなんか遊園地のイメージと違ってて、ちょっと邪魔だった

317 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 15:40:06.46 ID:8k4hQQjk.net
映画の内容も問題だけど、主演の波瑠に集客力がないのが大コケの原因

318 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 18:14:00.53 ID:acQ2hrfH.net
>>317
誰が主演だったらこの内容でヒットしたのさ?

319 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 18:29:52.99 ID:vpORmalx.net
>>318
コードブルーの面子

320 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 20:06:46.59 ID:acQ2hrfH.net
氷の海もなんのその
グリーンランドにお散歩さ

321 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 20:55:19.99 ID:LM8c63ZG.net
主演作はおろか準主演でも記録的大コケ続きの疫病神西島秀俊をお忘れなく。

322 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 21:28:28.07 ID:jpJVjr/y.net
この映画がコケたからオズラさんも膀胱ガンになってしまった

323 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 22:37:34.16 ID:NwD2zZxL.net
西島→岡田准一
柄本→役所広司
監督→是枝
これで爆弾騒ぎを膨らませたら賞レース席巻だろ

324 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 22:38:16.20 ID:eM0bNu2g.net
>>322
大分前からだよ

325 :名無シネマ@上映中:2018/11/07(水) 01:09:17.78 ID:+xWYlwRt.net
>>323
ぐうの音も出ないぐらい同意するけど、どうせなら熊本繋がりで主演は橋本愛で観たかったよ。

326 :名無シネマ@上映中:2018/11/07(水) 07:37:26.01 ID:Tcsfvbk5.net
>>325
東京出身の主人公が熊本に来るんだから
やっぱり地元民の役でいいんだよ

327 :名無シネマ@上映中:2018/11/07(水) 10:33:31.44 ID:UN8aNOmw.net
>>321
西島の責任にする波瑠ヲタが見苦しい

328 :名無シネマ@上映中:2018/11/07(水) 11:05:42.23 ID:gQ3nnH9t.net
ハルとか好きでも嫌いでもなくて西島秀俊アンチだよ馬鹿

329 :名無シネマ@上映中:2018/11/07(水) 17:18:12.67 ID:Fqybi8mV.net
俳優関係なく題名と予告編見れば話の展開まで分かっちゃうから面白くないだけじゃね?

330 :名無シネマ@上映中:2018/11/07(水) 19:29:32.38 ID:TXuGxCiM.net
魔法は教えてもらってないんだが
ずっと待ってたんだが

331 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 12:29:14.51 ID:MXdarL3P.net
笑顔が魔法ってことじゃね?

332 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 13:48:36.93 ID:4q+Lofwg.net
この映画大爆死か
波瑠ごときに金使いたくない人多かったって事だね

333 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 15:08:59.52 ID:k5a9Ssvb.net
原作とかなりちがう?

334 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 09:18:54.57 ID:J0t1R84v.net
>>333
原作通りにしたら巨大ウルトラマンを再現しなきゃならなくなる。
それは無理。
版権の問題もある

335 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 11:37:14.43 ID:oPltlomZ.net
コミカライズ版単行本借りてきたら
TDL対比ばかりなんだね
そのまんまじゃネズミーの呪いで映像化無理だわ

336 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 11:52:07.16 ID:st98fDl1.net
>>334
おじいちゃん。今はCGというものがあってね。
あと、円谷プロは版権にはフレンドリー。金は取るけどそれなり。

337 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 12:11:14.56 ID:6TAUOIj5.net
レディプレ1は原作のウルトラマンが使えず映画ではガンダムになってたな

338 :稚羽矢 :2018/11/09(金) 12:14:48.59 ID:djnmCUFr.net
>>336
選挙の告知CMにウルトラマンと母が出られるくらいにな(笑)

339 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 13:50:51.62 ID:aR6UVTti.net
>>337
国内版権と海外版権は違っててね。ついこの間まではタイのチャイヨーという会社と揉めていてレディプレでは使えなかった。
それも最近、海外版権も円谷プロが持ってるという判決が出たりして状況は変わりつつある。

340 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 18:09:59.18 ID:5KWif8bE.net
中国では出まくってるじゃん

341 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 18:22:54.58 ID:D0SXKJy9.net
>>340
許可取ってるわけないだろw

342 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 21:48:22.21 ID:GRk0+pVv.net
>>336
実際に見たことがある。
あれは実物大のウルトラマンだから迫力があるのであって、CGなんかで再現できるとは思えない

343 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 21:50:41.90 ID:95Ka5QT+.net
>>342
ウルトラマンなんて実在しないよ

344 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 21:59:22.38 ID:C3Fb7Lzc.net
舞台をディズニーランドにすればよかったのに。

345 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 22:00:46.19 ID:PCfZgXub.net
今日ようやく観れた
荒尾市出身の俺のための映画

346 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 22:09:37.81 ID:n5nmYuoJ.net
>>344
そしたら内輪ノリでも爆弾騒ぎなんて絶対NG
イベントゲストのために時間外にアトラクション動かすなんてNG
(そもそもイベントにアイドル呼ばないが)
お客が乗る観覧車にスタッフが乗るなんてNG
お客が楽しんでる裏で電気系統不具合であたふたなんてNG

そもそも舞台裏を晒す映画に協力許可出ない

347 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 23:47:13.21 ID:GRk0+pVv.net
ゴミ拾いばかりさせられているみたいだが、
実際のゴミ拾いは専門の清掃担当のおっちゃん、おばちゃんたちがやってる。
グリーンランドは

348 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 23:50:58.65 ID:GRk0+pVv.net
アイドル役には荒尾競馬のご当地アイドル、
炭坑ガールズを出せばいいのに♪

349 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 01:02:25.73 ID:hrHk3tE/.net
映画的には面白いとは言えないけど
トゲもなく優しくなれる映画だった
人を笑顔にする仕事っていいな

350 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 01:57:30.68 ID:L+c0Y+Vv.net
>>347
映画でも施設の隅々を覚える為のゴミ拾いだったんだから
本職はいるだろうな

351 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 09:13:05.00 ID:C5ui1/aD.net
この映画の言う笑顔の魔法ってのは、笑顔は連鎖するものだからその誘因を自らが行いましょうってことかな

みんなを笑顔にするために自分から笑顔で接する
その連鎖が魔法みたいに拡がるんだろう

352 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 09:17:35.55 ID:33oYzxO3.net
>>351
舞台挨拶でマスコミ向けの撮影のときに西島が客席に向かって手を振ってたら
客席のおばさんたちも手を振り返していて
その光景がおかしくて笑ってたら西島もおかしかったのか吹き出して
それを見たおばさんたちがまたキャーキャー
笑顔の西島はおばさんキラーなのか

353 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 09:39:18.31 ID:bTOls55N.net
笑顔でいる人には話しかけやすいし
笑顔でいると人に話しかけやすい

自分が地で怒り顔だからよくわかる

354 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 12:05:23.62 ID:frpOMd/S.net
>>352
16歳下のブスが嫁だから若さのみが女の価値の人だしそりゃ笑えるでしょw
ババアきもっ。としか。

355 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 14:44:53.83 ID:DtXPAfwR.net
副題は「笑顔は魔法」で良かったんじゃあ

356 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 16:27:35.34 ID:gk2zH+Pd.net
結局 大コケして関係者全員笑顔が消えたという所までがストーリー

357 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 16:49:29.60 ID:wGWaNjDt.net
邦画スレって出演者に異常な感情を持つ頭のおかしな奴が多いな。映画の話そっちのけで。

358 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 01:02:27.62 ID:1OCyZ947.net
>>355
もっとシンプルに笑顔は広がるとかでよかった
魔法映画と勘違いしてしまうよ

359 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 11:11:13.71 ID:SKstLSQS.net
>>357
邦画スレはまだマシ
女優スレの方が異常だよ
のんスレと波瑠スレが頭おかしい奴ばっかり

360 :名無シネマ@上映中:2018/11/12(月) 10:31:23.46 ID:oCyoxNTJ.net
昔は三井グリーンランドって言ってなかったっけ? で、熊本以外に北海道にもあった記憶が

361 :名無シネマ@上映中:2018/11/12(月) 12:15:44.46 ID:8KWs3NDp.net
原作版?はTDL有能バイトなのに
なぜか大卒採用されなくて腐ってた波平
おそらくこのせい

【企業】「ババァはいらねー」ディズニーでパワハラ? 元キャストが訴える「夢の国」の裏側
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541992121/

362 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 22:22:48.75 ID:P87L0EEO.net
今年度1番のコケ映画 おめでとう

363 :名無シネマ@上映中:2018/11/18(日) 10:19:48.87 ID:zkGpnc4N.net
【芸能】「超ひらパー兄さん」V6・岡田、今回は『盛る』!主演映画恒例コラボポスター
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542493180/

これぐらいやんないとな

364 :名無シネマ@上映中:2018/11/18(日) 23:21:29.42 ID:bDKL18ud.net
今度の週末が会員デーで1000円だから彼女にオズランドかスマホを〜かの二択を迫られたんで渋々こっちを選んだ

自分はヴェノムかボヘミアンが良かったんだけど…

ちなみに今年映画館で観た映画は
ブラックパンサー
パシフィックリムアップライジング
アベンジャーズインフィニティウォー
デッドプール2
万引き家族
ジュラシックワールド炎の王国
アントマン&ワスプ
ザ・プレデター

オズランドなんて俺にとっては苦行でしかないかな?

365 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 00:12:06.94 ID:OMEA4OxW.net
自分の好みじゃない作品でも、縁あって観賞することになった作品を初めから○○なんて、とか馬鹿にするな。まずは作品の世界観を受け入れて、楽しい所を探すべきでは?(見つかんないこともたまにあるが。)

この板の住民は、基本的に映画作品へ、肯定的に敬意をもっている。興行的に芳しくない作品であっても、楽しんでいる人は沢山いる。あえて、そういう人にむけて、観賞が苦行とか言わないでほしい。
貴方にとって、苦行かどうかは誰にも分かりません。普段のジャンルとは違うのね、しか分からない。違うジャンルも、観てみると結構楽しいのに、勿体ないとは思う。

カメ止めも、コナンも、検察も、コードも、コーヒーも、万引も、若女将も、君すいも、サーチも、ミライも、日日是も、華氏も、ヴェノブも楽しめちゃってる方が異常なのかもしれないが。

この作品も好きなもんで、いつも、あまりの言われように不憫に思ってて、つい長文書きなぐってしまった。失礼しました。

366 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 00:26:47.68 ID:tFo0dy9V.net
長文うざ
オヅランドなんて目に見えてる地雷だろ
わざわざ踏む必要無いけど観に行くことなったんなら御愁傷様

367 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 08:57:11.45 ID:qwFCFZ8v.net
波瑠が人気なかっただけの話

368 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 14:33:41.75 ID:BlLoldxr.net
オズランド、楽しめたよ。
使われてる音楽は苦手だったかな。
小品で、昨今こういう映画はあまり評価されにくい傾向かもしれないけど、見た後の爽やかな感じとか、波瑠は等身大の女の子感があって良かったと思う。

369 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 20:26:29.13 ID:HkScuUsu.net
今日、応援勤務先の入居テナント店舗で、この作品のポスター発見。まだ現役上映作品なんだって、嬉しかった。
そこまでつまらん映画じゃないのに、色眼鏡で見られすぎて悲しい。

370 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 11:39:12.13 ID:Gflcl3ka.net
>>364
話題になった映画しか興味ないならオヅランドなんて見る必要ないね。

371 :名無シネマ@上映中:2018/11/23(金) 18:10:30.11 ID:pFRvqDEi.net
現在興収はいくらくらい?
まだ九州では結構客が入ってるみたいだが。

372 :名無シネマ@上映中:2018/11/24(土) 22:42:54.55 ID:FUC8dHUv.net
今日、貸切バスの帰路渋滞対策時間潰しDVDで、ハッピーフライトがまたかかった。違うバス会社含め、4回目の観賞。

いい加減他のに代えてほしいなと思った候補作品が、この作品。年齢層選ばないし、敵いないし、残念ながら見てる人少ないし。

どんな形であれ、まだ多くの人に観てほしいんだよね。このまま埋もれさせるには惜しい佳作だと思う。

373 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 20:39:22.94 ID:DKSMVi/q.net
>>372
スレ間違いでは

374 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 21:52:55.50 ID:RCbBBQNL.net
オズランド、バス内で上映してほしいってことなんだが?スレ違い?

375 :名無シネマ@上映中:2018/11/26(月) 00:29:01.15 ID:tKaUcB2q.net
いや、バスとか機内とか、そういう場に相応しい内容だと思うよ。
俺は賛成する。

376 :名無シネマ@上映中:2018/11/26(月) 07:15:42.78 ID:zo0bTB6+.net
日帰りバスツアーでの定番は釣りバカ

377 :名無シネマ@上映中:2018/11/26(月) 20:39:35.46 ID:vKqS4HoX.net
>>377
定番ばっかだと飽きるのよ。常連客からクレーム出してくんないかな。

378 :名無シネマ@上映中:2018/11/27(火) 23:48:41.83 ID:xmv2GY4I.net
バスの上映DVDは上映許諾された特殊な契約
よって自由には望めない

総レス数 410
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200