2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オズランド 笑顔の魔法教えます。【波瑠 西島秀俊】

1 :名無シネマ@上映中:2018/09/18(火) 21:50:26.66 ID:M4yxkvqa.net
突然配属されたのは、ド田舎の遊園地。
不満だらけの毎日を変えたのは、“魔法使い”のような上司との出会い−

目指せ世界一の遊園地?!

仕事も、恋も、 本気になったら 人生が変わる?!

がんばるアナタにポジティブな魔法をかける
お仕事エンターテインメント!

映画『オズランド』公式サイト 2018年10月26日(金)、TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー!
http://ozland.jp/
映画「オズランド」公式 Twitter
https://twitter.com/ozland_movie

2018年10月26日(金) 公開

波瑠 西島秀俊
岡山天音 深水元基 戸田昌宏 朝倉えりか 久保酎吉 コング桑田
中村倫也 濱田マリ / 橋本愛 / 柄本明

監督:波多野貴文
脚本:吉田恵里香
原作:小森陽一『オズの世界』(集英社文庫刊)
音楽:白石めぐみ
主題歌:Dream Ami「Wonderland」(rhythm zone)
挿入歌:神様、僕は気づいてしまった「ストレイシープ」「匿名」(Warner Music Japan)
配給:HIGH BROW CINEMA ファントム・フィルム
(deleted an unsolicited ad)

63 :名無シネマ@上映中:2018/10/23(火) 12:35:33.44 ID:tzeHRLWU.net
仕事も恋も頑張ろうという女子向きかな?
原作通り波瑠のパンチラシーン
波瑠と西島のキスシーンあればよかったのに

64 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 09:53:07.11 ID:qqqDf+Cf.net
音量上げろタコに比べて、製作中の情報がほとんど上がってこなかったような
TVドラマのシーズンの境目にやるSPみたいな感じ

65 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 09:58:43.34 ID:qqqDf+Cf.net
邦画の世界ではまだ橋本愛のほうが波瑠より強いコネがあると思ってた

66 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 18:32:26.56 ID:sZyhNDTs.net
漫画版はヤンジャンでも邪魔だった記憶
こういう作品をこんなヒットするわけない面子で映像化する意味あんの?

67 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 20:04:50.65 ID:XGOy1L+4.net
公開日同じなら旅猫リポートが観たい

68 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 21:51:48.24 ID:QS9jSEKi.net
>>66
トリガールみたく
安易に企画が通ってしまった結果では
ほとんどの人が反対するような意欲作など大手ほど作れないからな

69 :名無シネマ@上映中:2018/10/25(木) 21:16:00.65 ID:Tijr5v4U.net
>>66
漫画はレビュー見たがど田舎強調しすぎ

映画前で無料だったので見たが
あれは内容関係なく漫画としてひどい
スローな時間の田舎に向いてない

原作はすごくいい
やはりエピローグは残してほしかった

70 :名無シネマ@上映中:2018/10/25(木) 23:23:35.17 ID:qrDo9yj5.net
超大爆死やな これはひどい

71 :名無シネマ@上映中:2018/10/25(木) 23:37:58.99 ID:GtIVkVfR.net
239館なら5億はいかないと赤っ恥だな

72 :名無シネマ@上映中:2018/10/25(木) 23:48:39.51 ID:qrDo9yj5.net
視スレからひろってきました これってどうよ


■オズランド 笑顔の魔法おしえます。 (本編:105分)
10/26金 *10/25木 22:21-26時点カウント

ミッドランドスクエア
09:15 **0 / 171
13:50 **2 / 171
16:05 **1 / 171
20:30 **5 / 171
 *8 / 684 1.1%

109名古屋
09:50 **2 / 254
12:10 **0 / 254
14:30 **0 / 254
16:50 **0 / 254
21:30 **0 / 254
 *2 / 1270 0.2%

TOHO仙台
09:35 **3 / 216
12:00 **1 / 216
14:20 **2 / 216
16:40 **2 / 216
21:10 **1 / 216
 *9 / 1080 0.8%

MOVIX仙台上映なし

73 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 01:37:13.12 ID:6CRND021.net
映画comの評価は4.1でなかなかよいのだが

74 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 12:45:21.33 ID:no2N1D4Q.net
ガラガラの朝イチで見て来た
正直ヒットしそうな要素が見当たらん
最後のオチもなんとなく想像できるし
悪くは無いんだけどな

75 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 13:42:18.82 ID:PBtkXJ68.net
このキャストでこのコケ方は正直予想外だわ

76 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 14:19:12.14 ID:HVSyuXO0.net
原作知らないからあれだけど エピソードを広げて1話完結の連ドラの方が向いているんじゃないのって思った

77 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 14:40:21.56 ID:wVM7QmJA.net
>>73
レビュー数まだ2件じゃんw

78 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 14:41:14.41 ID:ZKBSykL3.net
感動系を期待して観に行く人はもうちょっといそうに思ったな
それで予想と違ってがっかりという流れかと

79 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 15:26:41.35 ID:gqiCgdjN.net
波瑠初主演映画で原作付き、200館以上公開で低落観客にPRで
バラエティ出まくり番宣あの興収ペースはめちゃくちゃひどいよw

前売りが不調でテレビCM抑えたんだろうね。センセイの竹内涼真や
綾瀬はるかがCMで何億と使って爆死w。
いままで主演が無かったわけだわw 演技に性格でるしね・・・

朝ドラヒロインでも何作は大ヒットや良作ある女優いるけど、
爆死した綾瀬 剛力 武井 桐谷と同じ

朝ドラヒロイン先輩松嶋菜々子 竹内結子 鈴木京香といった頭打ち成長みれない
大根女優は演技力がないまま糞は山ほどあるがコレっと言う代表作ない
松嶋 竹内 京香の共通点は才能あるスタッフ 監督からはスルー
1流女優は他女優が断ったお仕事をやらされる作品選べない女優

映画界で伝説的大根演技は語られ、カンヌで酷評され、大河で酷評された女優たち
映画評論家からは中身ないスカスカ女優、1流になり損ねた大根と辛辣評価された。

旬ブレイク終了?で映画初主演が爆死 評価はベストかワーストか
いまなくなったけど最低映画賞あった
竹内や柴咲が常連だったけどブルーリボンで癒着 忖度と映画みない記者が
投票の映画賞で綾瀬 深田が受賞で権威失墜 日アカは猿真似ショー

映画ファン映画評論家監督が選出するベスト、ワースト入りするかオズランド?
トホホ作品とアンビリ作品の駄作と爆死が楽しみ
西島は散り椿 オズランド 人魚の眠る家と今年2連敗確定
女優の最低主演最多は竹内結子 綾瀬はるか 石原さとみ 柴咲コウが抜き出てます
波瑠が下手物ドラマ以上い映画界でゴリ押されると綾瀬や竹内抜く大根破壊力は十分ある

カメラを止めるな 制作300万 公開館数2館〜スタート興収25億超えで大手は惨敗

オズは3億いくか? 有村主演コーヒーは人気原作話題で300館超えCMかけ
最低目標20億が11億チョイで大期待ハズレ15億いかない。
テレビCMかけなるふり構わず番宣、お涙頂戴じゃコケ
漫画実写や人気原作、テレビドラマ映画CM量の低落脳受け映画は20億以下は大コケ扱い

いまのうちに演技力つけるか女優力磨かないと劣化食い止めるしか脳が無い
篠原涼子 綾瀬はるか 米倉涼子 北川景子 上戸彩 竹内結子3流コースで終了

 

80 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 15:48:15.79 ID:PBtkXJ68.net
初主演だったのかよ

81 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 17:02:38.46 ID:cmbZx4RQ.net
今観て来たが、どうしてこれが200館以上で上映できると思った?
原作は知らないが、映画としてはそこそこ豪華な俳優陣が全く活かせていない
それでも2時間ドラマにすれば、視聴率10%はいくかもな

82 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 17:30:04.01 ID:0T/59r+y.net
オズラさんへの風評被害が酷い

83 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 18:12:26.03 ID:7cCI7iEr.net
初主演じゃないでしょ

84 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 18:41:52.35 ID:HGGAZA8r.net
音タコ並みの爆死らしい

85 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 19:55:27.12 ID:6DVbKHrI.net
橋本愛さん、めちゃカワイイな。
波留好きだから観に行ったけど、根本的に素材が違った。

86 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 20:02:16.54 ID:T6TSu590.net
みてきた
自分いれて二人だけ
サービス料金だから
金返せとは言わないが、時間無駄にしたなと

なお
はるが主演なのは、そもそも原作がはるをイメージしたキャラだからか?
新聞紹介にあったが、主人公の本名ははるもじりだそうな

87 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 20:23:54.35 ID:hNuYJfxQ.net
来園者との絡みがほとんど無いからキツイな
来園者が楽しんでいる裏でスタッフは頑張っています的な内容だから

88 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 21:10:52.68 ID:rQFRYLAr.net
今見終わった
感想は、
「グリーンランドには行ってみたい」

以上

89 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 22:15:37.90 ID:PQEli3WG.net
オズランド 閉店ガラガラ

90 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 23:30:25.43 ID:KEd3wmM2.net
映画館で見るような内容ではないな。
2時間単発テレビドラマを見ていた感じ。
悪くもないが良くもない。
原作は知らんが爆弾は本物で良かったと思う。
その方が迫力出たんじゃないか。
あとあの振られた男が復讐してくると思ったが特に何もなしで終わったのがな…

91 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 23:32:22.86 ID:JzwxHJid.net
肩透かしオチが多いから途中でオチがわかってくるな

92 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 23:32:24.50 ID:dQlqdYBI.net
小津安二郎ランド

93 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 23:43:11.29 ID:qekoL+SM.net
観てきた、普通、とにかく普通
原作ありだから仕方ないけど
>>10みたいな内容の方が
面白かったんじゃないか?

94 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 00:25:40.30 ID:vZ341SYo.net
もうちょっと客との絡みが欲しかったな
迷子もインカムで連絡が入るだけだから緊急事態っぽい感じが薄いんだよな
母親が慌てて駆け込むシーンでもあれば違うんだろうけど

95 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 00:34:48.41 ID:55BC5wNw.net
ミッションがショボいからクリアした時の達成感も小さいな

96 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 03:31:56.69 ID:hOk6gz6m.net
ちなみに
本当に不審物あった場合は触らないでください
震動で作動するタイプあります

しょせん非現実コメディか

97 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 07:24:31.12 ID:Ue/Eqjok.net
>>72
波瑠終了の悲しいお知らせ。

98 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 08:18:46.30 ID:vZ341SYo.net
そもそも波瑠が新入社員っていう設定もなあ

99 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 12:19:14.26 ID:7PsWj6Wq.net
良くも悪くもない話だが、映画にする必要は全く無かった それだけの話

100 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 12:26:45.73 ID:S9q0+92v.net
観覧車内の会話シーンが明らかな別撮りで笑った。
先週の週刊少年チャンピオンにこの映画紹介されてたが
西島さんの役名のふり仮名が「こづか」になってた。

101 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 13:44:18.01 ID:jP2ozsYa.net
波瑠はお金払ってまでみたいと思う女優ではなかったってこと 

102 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 14:34:52.68 ID:oPg7gVc5.net
>>100
こもって音が取れない場所だよ

103 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 14:37:29.16 ID:oPg7gVc5.net
>>101
コーヒーがさめないうちに
で4回なけなかったのは
冒頭の波瑠シーン
演技はいいけど脚本的に泣けないだけだが

104 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 14:54:35.97 ID:03qlK/gJ.net
>>102
カメラとか音声の関係で別撮りなのは分かってたけど
カメラワークが単調だったから、ちょっと角度
変えたりしてみても良かった気がする。

105 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 15:44:51.31 ID:mc2CJTtl.net
橋本愛ってあんな役もやるんだな。
クールでアンニュイなイメージだったけどギャンカワだった。
この後主演作品もそのまま観る!

106 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 15:55:34.64 ID:LCtyXiz1.net
橋本愛消えたと思ってたのに…

107 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 15:59:37.88 ID:oPg7gVc5.net
>>104
気球のおずかさんはCG合成だしな

108 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 16:13:24.79 ID:hKWOQ22J.net
気球に乗った西島が波瑠と向き合うシーンは感動的なのかもしれないがなぜか絵面に笑いがこみ上げてくる

109 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 18:14:58.83 ID:TsMIy6q4.net
吉岡の音量には勝ってる!

110 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 21:21:38.06 ID:92NEaxMS.net
原作読まず今日見てきたけれど、そんな悪いデキかなぁ?大コケの客入りスタートみたいだが、普通にストレスなく見れた。
何かと戦ったりとかないけど、たまには全員仲間ってのもいい。

111 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 21:44:19.55 ID:FPOm9YYc.net
ポスターのユニフォーム姿がなぁ そういう場所なのはわかるんだけど
あれ前面に出したら、劇場に入るとこ見られたくない 人も誘えない

112 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 21:54:51.68 ID:vZ341SYo.net
>>110
悪くは無いよ
突き抜けた何かが無い
原作があるから仕方ないけどハッピーフライトっていう映画みたいな感じの作りなら良かったなあと思う

113 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 22:42:31.38 ID:BUwCwEri.net
>>112
確かにね。臨場感っていうか、メリハリっていうかが強い方が良かったかも。
でも、遊びに来てるお客さんはもちろん、従業員もギクシャクせずにゆったり楽しそうに仕事もしてる空気感の表現としては、ありかも。

114 :稚羽矢 :2018/10/27(土) 23:51:37.74 ID:K61fj99b.net
>>105
ハードナッツ! 観てないのかよ(笑)

115 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 01:53:31.77 ID:Xskt2WlM.net
最後、ユニフォームの名前がなみひらになっていた。
良かった。

116 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 08:24:11.25 ID:cfb6bCw/.net
別につまんないって訳ではないけど
ぬるいストーリーだったな
見た後に何か残るものがない

波瑠と橋本愛の可愛さは堪能できる

117 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 09:01:10.35 ID:4kQUIUO6.net
なんつーかイマイチ。5ヶ条への拘りもよくわからんし。
途中救急車呼んだ時もアレなら一刻を競う場面ではなく、救急車ではなくタクシーを呼ぶ状況だろと思ったし。
クライマックスの気球の場面もいきなりオズが操縦してたけど、それあまりにも危険すぎるし。
全体的に雑な作品。


>>105-106
「ここは退屈」でも活躍してるよ。芝居もだいぶマシになってきたし。

118 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 09:14:41.27 ID:EqR2yyTA.net
>>117
雑といえば西島がやめることを波瑠たちに伝えてなかったのもおかしいな

119 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 09:34:46.92 ID:4kQUIUO6.net
そもそも小塚=おづかなんだからオズではなくオヅだろうw こういう所も雑。
つか、万が一あの爆弾がホンモノで素人操作で気球が上手く誘導できず人口密集地で爆発したら責任はどう取るんだろう。
自分の命を賭けてとかそういう問題ではないし、明らかに客の安全とか、警察への通報が最優先される状況で、
緊急車両を呼ばないとかありえないわ。

遊園地なんてそもそも死亡事故なんかも起きる場所なのに、緊急車両呼ばない内規があって通報しなかったとかあったら、
それこそ世間から叩かれて閉園に追い込まれる状況になるはず。

設定先にありきの展開はいただけない。

120 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 09:56:52.70 ID:0nX/lOP5.net
人命危ない状態で救命邪魔するルール間違ってる

121 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 10:47:39.71 ID:rg6gjAbw.net
もっと興収を上げろタコランド!

122 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 11:41:45.72 ID:H3eIpnO9.net
よくこの企画通ったな
誰が見てもコケるでしょ

123 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 11:58:42.86 ID:5Gw3Eqew.net
>>101
主演女優だけで客入るのは
吉永小百合と全盛時の松坂慶子くらい
米倉とかでも
(ドクターXの劇場版でもない限り)
入らんだろ
別の要素が必要

124 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 12:49:20.83 ID:6SJ/ZWRa.net
悪くはないと思うけど、時限爆弾を多用するストーリー展開
は無理があり過ぎる。
波瑠がめっちゃ可愛いから許すけどw

125 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 13:29:24.34 ID:+kOcRZ6K.net
風船バラ撒くのも非現実的
レールやタイヤや歯車に挟まる可能性があるから普通は許可されない

126 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 13:36:29.97 ID:5Gw3Eqew.net
ドラマの感想もそうだけど
リアリティ求めすぎ
無敵の小学生は許されるのに

127 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 13:36:48.10 ID:4uRVXYVy.net
今ならガッキーだね

128 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 15:55:41.18 ID:YsTn7zFh.net
原作は良かったので期待してたんだけど、ほとんど別物だった
しかも改変した内容がことごとくイマイチだし
これはコケても致し方なし。ガッカリ

129 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 17:11:46.13 ID:pACeb6cB.net
戦犯はだれ
役者のせいではないと思うが

130 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 18:09:20.75 ID:1Md/23p9.net
>>126
この手の映画ならある程度のリアリティないと単なる絵空事になっちまう。

131 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 18:12:22.95 ID:rWzIPe3A.net
制作の第一報出た時
ご当地映画みたいな言い方だった気がする
そこからこの俳優陣なら行けるんじゃないかと
誰かが言い出したんじゃない?

132 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 18:22:12.69 ID:rWzIPe3A.net
制作というか撮影終わった後だったか
映画の第一報

133 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 19:37:26.43 ID:3NgsPpj4.net
>>119
客の安全というプロとして第一に考えるべきということを、新入社員が当初一番理解していて、その気持ちを最後に失っているよね
何か偽爆弾のせいで逆成長物語になってる

134 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 20:32:11.66 ID:Wkf2GaUS.net
シナリオが酷いと思った
予告でやってる西島の「きゅんとすんだろ」とかMっぽい発言とかもっとうまいタイミングあるはずなのに「え?そこ?」って

135 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 20:36:40.26 ID:1Md/23p9.net
そもそもオズの魔法使ってホントは気球でオズの国にやってきた詐欺師なんだよな。
最後は口先三寸で煙に巻き他の連中置き去りに逃げ出すというロクでなし。

136 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 20:39:55.04 ID:EqR2yyTA.net
>>134
全体的にギャグが空回りしてたな

137 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 21:06:32.99 ID:/VoI4vrG.net
西島はこの嫁がちらついてキモくてもう無理。

西島(旧姓:森)彩香 



・学生時代から積極的にエロ個撮会に参加してキモヲタのオッサン相手に売春稼業

・カメラ小僧のキモヲタてらちぃを4年間 彼氏にしながら 並行して、伊藤英明や向井理や山Pと繋がることを夢見て
芸人たちと合コンしたい!ザキヤマのカキタレになることが夢だとTwitterにノリノリで書き込む

・汚れ芸人たちの肉便器

・定期的にHIV検査を受けていた超絶糞ビッチ

Ayaka@Ayakachanchan 2010年12月27日
異常なしっ!陰性っ!6000円の出費!! 
しかし、良かったー( ´ ▽ ` )ノ

https://pds.exblog.jp/pds/1/200810/15/72/d0148072_23154799.jpg

https://pds.exblog.jp/pds/1/200802/18/02/c0157702_093512.jpg

https://pds.exblog.jp/pds/1/200810/15/72/d0148072_23152964.jpg

138 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 23:33:47.78 ID:BB5m/6Wy.net
>>119
オズの魔法使い的なイメージを売りにしたいんだろ
察しろよw

139 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 23:58:53.22 ID:thOrLzgU.net
早くもランク外?
波瑠終了

140 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 00:28:46.65 ID:LMceW0yR.net
脚本が魅力的じゃなければ女優がいくら頑張ったところで大爆死するからなあ。
ガッキーや有村架純でさえ、脚本悪ければ視聴率とれへんし。

141 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 08:18:55.18 ID:wG6uWdhr.net
ポスターだけはめっちゃ鮮やかでワクテカ。

でも音量タコや旅猫と違って予告がほぼなかったから
短期間で企画から撮影までしたっぽくて練られた作品ではないと思われ。

橋本愛がパンチラでもしてくれたらな

142 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 10:16:11.12 ID:2+OI9dxt.net
橋本愛がかわいい以外、俺には収穫がなかった。
このスレ見てると、他にもそんな人多いのかな?

143 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 10:48:04.63 ID:96A8cvFZ.net
顔パンパンの朝倉えりかも良かったぞ

144 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 12:00:31.15 ID:x5MXfnPB.net
現代の日本語でズもヅも同じ音
ローマ字にすれば同じzu
仮名遣いはお役人が決めただけ
つづく のような場合と
つが連濁などで濁った場合
などと

145 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 12:03:16.52 ID:NQ8dvJAu.net
>>144
塚は「つか」と読んでも「すか」とは読みません。

146 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 12:31:49.19 ID:HEoT0hdI.net
>>142
この作品の役で初めて可愛いと思った

147 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 12:40:30.53 ID:4TzizDci.net
劣化したとか言われてたけど、ヤバいぐらい美人で可愛かった橋本愛。
彼女が主演で、波留が脇でも良かったんじゃない?
でもあの内容だと、誰が主演でも評価変わらないかな。

148 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 12:43:53.20 ID:wG6uWdhr.net
ユイちゃんめんこいべ

149 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 12:44:57.77 ID:NQ8dvJAu.net
>>584
橋本愛もようやく普通の芝居が出来るようになったな。以前は下手くそ過ぎて見てらんなかったけど。
「ここは退屈」でもなかなかの好演。人は成長するんだね。

150 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 12:46:56.50 ID:wG6uWdhr.net
>>149
レス番おかしいぞ

151 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 12:48:37.61 ID:NQ8dvJAu.net
だな。おかしい。>>147だ。

152 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 13:00:26.17 ID:wG6uWdhr.net
むしろ橋本愛主演でなかったのは守られたのか
波瑠なら邦画でコケてもTVはバシバシでれるだろうし

153 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 14:08:25.57 ID:x5MXfnPB.net
>>145
そういう話じゃない
ルールじゃヅだよ
でも
Kozuka
なんだから
全部ズ
というルールも作れるって話
ズにしても連濁が全てじゃない
からスカじゃないなんて意味ないし

繰り返すけど今のルールじゃヅが正しい
のはその通り

154 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 14:12:43.33 ID:x5MXfnPB.net
こんにちわは誤りって言うけど
今際の際 いまわのきわ
って
今は...
が始まり
waと読むから
いまわになっちゃった

仮名遣いってルールに過ぎない

現代日本語は発音数が減っちゃって
同じ発音なら同じ文字にするという
ルールも作れる

155 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 14:16:02.44 ID:HRguV5mW.net
>>153
宝塚を「たからずか」とフリガナ振ったら日本語として間違い。気遣いも「きずかい」ではなく「きづかい」。
言葉の意味を考えれば何が正しくて、何が間違いかわかる。馬鹿の主張するマイルールなんて何の意味もない。

156 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 14:31:04.16 ID:x5MXfnPB.net
だからさあルールとして
つの連濁でヅって決めただけ

図画ってなんでズガなの?
地面はなぜジメン
頭にきたものは
ジ ズ というルール

だからルールとして
zuと読むものはズ
というルールにしてもいい

を は へ
なんてナンセンスというのも
普通に主張される

まあ偏差値60くらいの人には
わからんでしょうな

157 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 14:36:44.13 ID:x5MXfnPB.net
ルールってマイルールじゃないよ

お役人の決める公式のルール

昔はおもひで
だったんだから
でも読み通り
思い出

思ふを思うにしたからだが
これもルールだ

本来なら思ふなんだから
おもひで

そんなもんだよ
ヅにこだわる人は

う と読むから
おもう
にしたように
Ozuka
なら
オズカというルールも作れる
元のツカ関係なく

158 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 14:44:10.62 ID:HRguV5mW.net
馬鹿はしつこいなw

159 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 14:50:19.27 ID:x5MXfnPB.net
だからバカには理解できないってこと

160 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 14:50:27.37 ID:YFWFvjcx.net
9位に入って良かった
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

161 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 14:54:41.19 ID:x5MXfnPB.net
言いたいのは
オヅカが正しいのは
お役人が決めたルールに則っているから
に過ぎないってこと

162 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 15:03:39.89 ID:42uuPdU+.net
くだらないことしか話題にならない映画で大コケは確実ということはよくわかった

163 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 16:07:39.68 ID:HRguV5mW.net
塚は「すか」と読まない。これがFA。

総レス数 410
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200