2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボヘミアン・ラプソディ【罵詈雑言アンチスレ】Bohemian Rhapsody

564 :名無シネマ@上映中:2019/02/10(日) 16:36:32.63 ID:678TkfC4.net
>>562
アカデミー賞では暗黙の
賞取りの仁義が有るそう だとしたら
ボヘミアンは難しいかも
先進国で有るのになんだかね
言い換えたら 賞取り出来る
作品にデコレーションもできたはず
今回のゲイ描写はマイルド アメリカンだった
ラミさんでアク抜きしたね

565 :名無シネマ@上映中:2019/02/10(日) 17:28:53.75 ID:5sPqMvFk.net
だいたい、朝鮮人とか変な事書く奴ってキモいと思う。

566 :名無シネマ@上映中:2019/02/10(日) 17:34:35.69 ID:nxSrhlYR.net
>>564 >アカデミー賞では暗黙の
賞取りの仁義が有るそう だとしたら
ボヘミアンは難しいかも

同意

何よりゲイをカミングアウトしていた
ブライアン・シンガー監督の途中降板もなんか胡散臭さ感じて止まない
現に監督本人は「ハメられた」と
言っているし。

ラミ・マレックはバイセクシャル説を封印するかのごとく数年前から共演者女優片っ端から手を出しては熱愛報道のストレート男性アピ。当然ルーシーも手を出すだろうな〜が見事ビンゴでなんとも涙ぐましい労力を感じてやまない

ハリウッド界、特にアカデミー界は人種差別にセクシャルマイノリティ差別は根深くあるように感じる

567 :名無シネマ@上映中:2019/02/10(日) 23:03:42.95 ID:678TkfC4.net
ラミさんおねえだと思う
アカデミー賞候補で払拭しまくってる
のかな まあ〜千載一遇の大チャンス
物にしたね 今から英アカかな
ずっこけるかな 楽しみ

568 :名無シネマ@上映中:2019/02/10(日) 23:16:56.64 ID:Ks5Ab7Ox.net
そもそも作品賞取れるような映画じゃない
取れないことをゲイ差別や人種差別のせいにしてはいけない

569 :名無シネマ@上映中:2019/02/10(日) 23:53:14.17 ID:754lKOM0.net
宇都宮MOVIXの応援上映行ってきました
雪の影響か入りは半分ほど
手拍子もしない人がいたけど
自分はしっかり手拍子足踏みエーオもしてきました

570 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 00:05:29.53 ID:9iLTT3vh.net
Imdbでもずっと定評価
信者婆さんはGod Father 超えた気なんだろうな
本当は自分の年齢を省みず萌えてるだけのくせに
ってか萌えに値するようなキャラもいなかったかw

571 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 00:06:22.26 ID:9iLTT3vh.net
×定評価
○低評価

572 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 01:45:26.66 ID:by2b0Ipo.net
>>568そう、ハリウッド界に言って来てよ

573 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 03:02:02.07 ID:3Lw1NZi8.net
初応援上映楽しかった!
IMAXは音を重点的に聞いたけど
応援上映はこじんまりな空間だったけどほぼ席埋まってたし
リラックスして感情の赴くままに泣いたり手拍子したりして楽しかった
お隣が上品なおとなしいマダムだったからマダムがうるさく感じなかったかが心配

574 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 03:50:15.45 ID:by2b0Ipo.net
堂々たる
アンチスレ潰しに邁進なスレチ
怖さすら感じるわ
映画ボヘミアン信者ますます嫌悪

575 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 03:56:45.98 ID:by2b0Ipo.net
>>563煽ってしまいましたね

>>567>ラミさんおねえだと思う

何気に同意

576 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 05:48:18.20 ID:xsJK+8Sv.net
>>574そう言う反応レスがスレチレスには美味しいエサなんだよな〜
ここは映画「ボヘミアン・ラプソディ」を罵詈雑言に叩きのめすアンチスレなのだから映画を擁護に絶賛の感想やアンチレスに逐一噛みつきレスはすべてスレチの「荒し」
見ずにあぼーんかスルーに限る

577 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 09:56:02.73 ID:L7yuu3rY.net
ハーイ アンチがびっくり
お膝元でラミさん主演男優賞ゲット
フレディ クイーン知らない世代に
インプット引き継ぎは果たせました
フレディに献杯

578 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 10:00:54.74 ID:g7kprEYl.net
クイーン最高です

579 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 10:14:15.72 ID:awwOQDwa.net
>>574
もっと集中して観たいもう一人の自分がいて、あの横文字の歌詞まで邪魔に感じたりする
今回6へミアン目だったけど応援上映は初めて
あとは全てクライマックスのライブエイドから涙でまともに観れなかった。

エイズ告白シーンでフレディの軽い冗談に博士とロジャーは
悲しげながらもフッと笑ったんだけどジョンは笑ってなかった
後の別れを暗示する演出がまだあった〜何回観ても発見がある〜どういうこと〜と驚愕しながらリピしてる

一部の映画ファンに言われてるようにストーリーラインは単純でありがちなんだけど
一流のアーティストと俳優とスタッフが全振りで王道をやったらとんでもない物が生まれるんだと感動してる

フレディとクイーンのメンバー、映画人たち、創造の喜びを知る者たちの魂が共鳴して反応して
うぉーうぉーうぉーうぉーうぉーえくすぷろーしてるわぁ…と映画館の椅子で毎回脱力してる

クイーン最高!!!

580 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 11:46:53.21 ID:UR1LafvF.net
5ちゃんねる理解している
『頭がマトモなスレ分け出来る方』は
おわかりだと思いますが
こちらスレタイ

ボヘミアン・ラプソディ
【罵詈雑言アンチスレ】

※アンチスレです

スレチは列記とした《荒し》です

荒らしは放置が一番キライ

荒らしは常に
誰かの反応を待っています

放置された荒らしは
煽りや自作自演で
あなたのレスを誘います

ノセられてレスしたら
その時点であなたの負け

反撃は荒らしの滋養にして
栄養であり最も喜ぶことです

荒らしにエサを与えないで下さい。
                
枯死するまで孤独に暴れさせておく。

荒らしレスが目に入らないよう

透明あぼーん、NG機能を利用して

荒らしの存在を消しておいてください       

581 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 11:48:24.70 ID:UR1LafvF.net
再度………

【反撃は荒らしの滋養にして
栄養であり最も喜ぶこと】です

荒らしにエサを与えないで下さい。
                
枯死するまで孤独に暴れさせておく。

荒らしレスが目に入らないよう

透明あぼーん、NG機能を利用して

荒らしの存在を消しておいてください       

582 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 11:54:56.76 ID:UMcsUFII.net

NGにした

583 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 11:56:08.27 ID:UR1LafvF.net
ID:UMcsUFII=NG

584 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 12:00:30.89 ID:UR1LafvF.net
スレチ荒しはNG依頼推進

585 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 12:04:13.02 ID:UR1LafvF.net
5ちゃんねるのテンプレは
基本>>1です。

こちら>>1>>2

>>2 > ID:Mzc2miIi
「フレディ・マーキュリーはあんなんじゃねーよ」
「Queenはクソ」
「時系列がムチャクチャ」
「あそこに誰それはいなかったから、あんなことはなかったはず」
「某の本ではまったく違う事が書かれている」
「つーか、そもそも信者がウザい」
その他、年齢攻撃や体調攻撃や
人格攻撃に勤しみたいという方は
どうぞ、こちらのスレにありったけの思いを書き込んでください

586 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 12:11:13.84 ID:UR1LafvF.net
ここのスレでは

ID:116jo8F+スレ立て主
ID:Mzc2miIiがテンプレになります

5ちゃんねるルールを
知り学びましょう

スレタイから主旨の離れたレスは
スレッド違い=スレチです
スレチは荒しです

※こちらは
映画「ボヘミアンラプソディ」の
アンチスレです

《荒らし》が常に現れますが

※「完全スルー」するよう推進

スルー出来ず《荒らし》に対して
反応、反撃、反論したレスは
※《荒らし》以上の《荒らし》と
なります

それが5ちゃんねるの定義です

587 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 12:46:59.57 ID:iWIdb349.net
>>570
IMDb
https://www.imdb.com/title/tt1727824/

高評価に見えるんだが

588 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 12:52:30.26 ID:/1X3kA+2.net
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん

589 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 12:59:18.65 ID:v4M23iiT.net
ラミ・マレックの演技力を評価された
オスカーとは思えない

フレディ・マーキュリー役と言う題材の運の良さと、何よりフレディが亡くなり28年も経ちクィーンの「ク」の字も知らない世代ならあんな駄作な史実無視の死人に口無しストーリーでも
はじめて知るバンドにハマりまくりに映画通いまくり三桁億の売上を達成ならば無名の脇役俳優でもオスカーを
与えるしか無いとなる

ラミ・マレックより遥か演技派の
レオナルド・ディカプリオに
何年間与えなかった?の
英アカデミー賞にもう価値など無いのはわかっている人はわかっている

590 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 13:09:16.94 ID:c4XHgg4J.net
改行が変過ぎて何を言いたいのかイマイチだけど、取りあえずラミについて
あまり知らないのだけはわかった

591 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 13:22:59.39 ID:v4M23iiT.net
>>590別にラミディスじゃないよ
ハリウッドのオスカー目線で
書いてんですよ、スレチさん

あの「タイタニック」で
オスカー逃したレオ様だもの
あんな映画「ボヘミアンラプソディ」程度ぐらいでラミに与えるなら「タイタニック」で即、レオ様にオスカー与えろよ、だよ

あのタイタニックの演技は
半端ない労力要ったぞ
どんだけ水の中泳いだと思う?だよw
軽く日本では1年間近く
ロングラン上映されてたし……

「タイタニック」後
レオ様はすっかり流行り廃りな
脚本映画には出なくなったからな
汚れ役でなんぼのレオ様で実績を積み重ねたからオスカー無冠の俳優と
昔は言われて仕方ない
オスカーようやく獲った時は
はん、今頃かい?で世界のレオファン
どうでも良い価値の英アカデミー賞となってたのが笑った

592 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 13:29:35.71 ID:mB/Jq/yV.net
遅ればせながらつべで本物と偽物の比較してる動画見た
なんか米欄でも絶賛されてたけど、並べてみたら尚更全然違うじゃん…としか思えなかった
大きな動作をなぞった努力は素直に凄いと思う、でもフレディの情熱が全然伝わってこない
あのマイクに噛りつくような歌い方すらできてない
何のための付け歯だよ

593 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 13:55:20.89 ID:c4XHgg4J.net
スレチでも無いし改行が変過ぎるからイミフだって分からないかな、、、
お酒でも飲んでるのかも知れないけど、しっかりしてほしい

594 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 14:05:12.15 ID:0ZsBl/VE.net
>>591若きレオやブラピあたりの演技力でフレディ演じたらまた違う感想が出そう。白人俳優ゆえフレディ役がまわるは無理だけど。
ミュージシャン志望だった若いジョニーデップなら史実スルーストーリーから頭に来て出演お断りだねw
ラミマレック別に嫌いじゃないし演技も下手じゃないけど、とにかくあの映画自体がフレディからクィーンを浅く仕上げたところがほんと情けない

595 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 14:06:24.40 ID:0ZsBl/VE.net
>>592 >フレディの情熱が全然伝わってこない
>あのマイクに噛りつくような歌い方すらできてない
>何のための付け歯だよ

ww禿同

596 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 15:12:13.02 ID:l61RjPFT.net
オスカーなど貰えなくても
自主降板に悔い無しのコーエンさん
だってあの映画は真実のフレディとは
違うもの。の役者魂が勝る
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.cinematoday.jp/news/N0071986.amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

597 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 18:56:59.64 ID:yzMx3vpT.net
凡作の一言に尽きる
受けてるのは楽曲の力のおかげ

598 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 19:08:45.58 ID:kvtcf90o.net
作品賞受賞おめでとう
バカ信者の予想通り作品賞取れたね
これは本家オスカーもいけるね

599 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 19:56:50.00 ID:cvyyDvXh.net
はあ?
どこで作品賞なんてとれてんの??
日本で一番ヒットした洋画賞??とかw

英国アカデミーでもLGBT演じたラミと
結局、録音賞だけだったでしょ
あとは、すっかりスルー

600 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 20:03:21.45 ID:cvyyDvXh.net
しかも、ブラッドリー・クーパーやヴィゴ・モーテンセン
他の演技者に同情の声多数らしい

>>589
うん、ラミは頑張ってたが、努力賞クラスだなあ
LGBTということで印象づけされてると思う
そもそもドラマ部分で演技力を発揮する場面少なすぎだった

601 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 20:29:00.79 ID:+i5zNiD6.net
>>600納得

602 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 20:36:27.21 ID:iWIdb349.net
ラミがとったほうがアカデミー賞が華やぐだろうとは思う
役も移民&LGBTで、わりと賞向き設定
ヴィゴにはふつうの役(いい男のまんまで)で獲って欲しい気がしてる

603 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 23:17:44.25 ID:d2aFDM/X.net
曲がいいだけでしょこの映画

604 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 00:14:47.28 ID:1hmxUZc9.net
全く演技力ない
本スレで騒いでるババアは日常的に映画観ないの?
基本的に助演のほうに実力者が揃うからポリコレの傀儡にはいいかもね

しっかし本スレババアはメアリー役と結婚して欲しいとか劇場でもいたけど汚ない顔してはしゃぎまくり
青春時代がないまま50過ぎちゃった哀れな連中なんだろうな

605 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 00:37:28.53 ID:1hmxUZc9.net
例えば自分の生まれる前の古い映画だけど
カッコーの巣の上でにおいて
ジャックニコルソンが主演男優賞を獲ったり
作品賞を獲ったのは納得できる
今観てもすごい
それとこの男優が同レベルってことになるの?
デカイカラオケ施設のこの映画が同レベル?
笑わせんじゃねえよw

606 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 02:30:18.96 ID:XHqrP0eY.net
>>538
本スレは賛辞しまくってる
おめでた人間お花畠ばかりだわ

607 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 03:02:53.55 ID:FcGcSTrb.net
もうチラシも見たくもないんで飾ってたけど外したわ

608 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 08:35:18.82 ID:UFqiK7TX.net
>>607
そんなことはチラシの裏に書いとけ

609 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 11:24:52.60 ID:Na/Z3uxR.net
>>607
チラシなんか蹴チラせ

610 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 11:40:19.66 ID:zeLXsZsM.net
>>605
作品はともかく
ジャックはうまい役者ではない
ジャックよりはラミがうまいのだが
ここでいってもむだだろうね

611 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 11:52:42.89 ID:+v6tabs4.net
>>610
ジャックニコルソンは何の役やってもジャックニコルソンだからね
役を演じるんじゃなくてジャックニコルソンのショーを見るようなかんじ

612 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 12:42:50.20 ID:w8fdTNb8.net
最近はどこの店に行ってもクイーンの曲が流れてる
映画やCMでは昔からよく流れてたけどね
よくこんな曲が作れるなあとか凄いカッコいい歌い方だなあとか思ってたわ

613 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 12:54:41.36 ID:UFqiK7TX.net
>>612
お前はカッコ悪いがな

614 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 13:09:15.19 ID:mW3ytVxE.net
ニコルソンを下げたところで
ラミが昨年度最優秀男優に選ばれるわけじゃねーぞ。頭大丈夫?

615 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 13:33:58.57 ID:w8fdTNb8.net
まあニコルソンの単調なワンパターン演技で昔の人は凄いと思えたのかもなあ

616 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 14:47:03.00 ID:mhfs1i1h.net
ジャック・ニコルソンに抗う
スレチ荒しの惨めさ

617 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 20:15:07.36 ID:zBFdrYkP.net
>>613
テメエは糞だがなwww

618 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 20:22:00.27 ID:w8fdTNb8.net
ニコルソン好きのお婆ちゃんはもういいから

619 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 21:10:28.93 ID:p4G3zDNE.net
ID:w8fdTNb8
スレの《住み分け》出来ない
セックス知らずの糞ガキは
来なくていいから。

620 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 21:13:01.04 ID:p4G3zDNE.net
ID:w8fdTNb8=NG

開き直りでスレチで
荒らしてやがるバカ

621 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 21:14:25.71 ID:w8fdTNb8.net
ニコルソン婆ちゃんがID変えながらまとわりついてきて怖い〜

622 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 21:35:27.97 ID:p4G3zDNE.net
ID:w8fdTNb8
はい、かまって貰い喜び始めました
エサを与えると必ずこんな反応するのが統失ネラーです

〜統合失調症ネラー特徴〜

・自分のレスがスレタイ無視の
 スレチと自覚がない
・スレチで荒らすが生き甲斐
・敵はID変えての同一と常に妄想断定
・ID被りなどこの世にないと妄想断定
・自分のレスに噛みつくレスは
 すべて敵であり、敵は
 この世で独りと妄想断定
・いざ対面だと口頭喧嘩が弱い
 ネット活字でしか強気になれない
 (ネット弁慶)
・集団ストーカー被害妄想ネラー及び
 反日在日朝鮮人ネラー特徴と
 類似する

623 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 22:25:35.50 ID:C5EUTe5X.net
ID:p4G3zDNE
なにこの基地害

624 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 22:52:16.79 ID:p4G3zDNE.net
ID:C5EUTe5X
なにこの必死の荒らし穢多(エタ)

625 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 22:54:01.67 ID:p4G3zDNE.net
こちらは姑息にID変えての
バトルなど致しませんしww

626 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 22:57:39.66 ID:p4G3zDNE.net
統失の頭に合わしたろ

ID:w8fdTNb8=ID:C5EUTe5X

同一。と妄想断定しますw

627 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 23:00:24.52 ID:w8fdTNb8.net
君、病気だと自覚した方がいいよ
こんなんがクイーン好きだなんて、なんか汚された感じ

628 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 23:02:45.93 ID:p4G3zDNE.net
>>586 >スルー出来ず《荒らし》に対して反応、反撃、反論したレスは
※《荒らし》以上の《荒らし》と
なります

そうでした
失礼致しました

629 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 23:08:50.01 ID:p4G3zDNE.net
>>627あら、同一では無かったですね
ID:C5EUTe5Xさん、失礼致しました

思い切りスレチの荒らしの
ID:w8fdTNb8から病人と見られて救われる。こんなスレタイのガン無視な
糖質レス書き上げる方とは
同等とは思われたくありませんしね


>>612 > ID:w8fdTNb8
最近はどこの店に行ってもクイーンの曲が流れてる
映画やCMでは昔からよく流れてたけどね
よくこんな曲が作れるなあとか凄いカッコいい歌い方だなあとか思ってたわ


>>615 > ID:w8fdTNb8
まあニコルソンの単調なワンパターン演技で昔の人は凄いと思えたのかもなあ

>>618 > ID:w8fdTNb8
ニコルソン好きのお婆ちゃんはもういいから

>>621 >ID:w8fdTNb8
ニコルソン婆ちゃんがID変えながらまとわりついてきて怖い〜

630 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 23:16:01.64 ID:p4G3zDNE.net
>>615 > ID:w8fdTNb8
まあニコルソンの単調なワンパターン演技で昔の人は凄いと思えたのかもなあ

ジャック・ニコルソンの演技がワンパターンで、ラミ・マレックが演技力が上と思うならば、本スレにそう書いてれば良いではないですか。
何故にわざわざ噛みつくのかね?
ここは映画「ボヘミアンラプソディ」アンチスレなのだから
ジャック・ニコルソンあげレス出ても
別に良くない?

ちなみに私はジャックのガチヲタでもないから「ニコルソンお婆ちゃん」と言われる筋もないですw

ただ、ジャックとラミなら断然
ジャックが演技力、上と見てます
てかさ、ジャック・ニコルソンに
ラミ・マレック同じ天秤に乗せる気も無いですわ

631 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 23:19:36.99 ID:w8fdTNb8.net
ID:p4G3zDNE
落ち着いたら自分のレスをよく読んでみることだね
本当に気持ちが悪い人間だよ
救いようが無い

632 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 23:22:45.35 ID:p4G3zDNE.net
>>627>ID:w8fdTNb8
君、病気だと自覚した方がいいよ
こんなんがクイーン好きだなんて、なんか汚された感じ

はぁ?大袈裟な。
ここ、たかだが5ちゃんねるですよ
5ちゃんねるごときに「クィーン汚された」感覚ってどんだけ浅く
クィーン熱あげてるわけ?

まあ、あの程度の映画でクィーンにハマる感性ならば、そんな程度だわな

しかも「君」呼ばわり。
超キモ。何様クィーンヲタ様だな。

633 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 23:27:32.18 ID:p4G3zDNE.net
>>631>落ち着いたら自分のレスをよく読んでみることだね
本当に気持ちが悪い人間だよ
救いようが無い

《気持ち悪い人間》で片付けても
それじゃあ説明不足で説得力がないね

あなたの元々書いているスレチレスから、そのようなレスは胸には通らないですけど。

あなたこそ、己の書いた
《レスまとめ》>>629
よく読み返してみたら?
アンチスレに書くレスでは無いですよ

634 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 23:32:21.32 ID:p4G3zDNE.net
「ニコルソンお婆ちゃん」とか
喧嘩売ってんの
ID:w8fdTNb8の方じゃねぇかよ
乗ってあげてんのに。
不戦勝レスかまされるなんて笑わすわ

ID:w8fdTNb8コイツ
まともに対面でガチ喧嘩すらしたことない腑抜けなネット弁慶面がよくわかるわな

635 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 23:35:57.45 ID:ywqjCCw9.net
これって真性の基地害じゃん・・・・
ぅわぁ

636 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 23:40:56.73 ID:w8fdTNb8.net
ID:p4G3zDNE
ニコルソン婆ちゃんが発狂した!どうしよう!
お婆ちゃん、ごめん!ニコルソンが大好きなんだね!
憧れのニコルソンなのかな!お婆ちゃん!ごめんね!
長年ニコルソンが大好きだったんだね!お婆ちゃん!ごめんね!

637 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 23:45:17.06 ID:p4G3zDNE.net
「キチガイ」「気持ち悪い」「病人」

自分の書いたスレチレスは
棚にあげての
切り返すは、これだけ。
やはり単細胞のウニの脳ミソだね
張り合いにもならない
まあ、これからもアンチスレには
スレチレスは沸くのが
5ちゃんねるですからね
>>456>>457
はいはいその通りでした
失礼致しました

638 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 23:46:15.80 ID:Na/Z3uxR.net
やっぱり、アンチは基地外でオーケー?

ヒゲのオッサン同士がブチューッ!ムフーッてしてる映画が100億突破しただけでもLGBT文化史的には充分エポックメイキングな出来事だと思うがww

ウホッ好きな映画と言う事は分かった。爆笑!

639 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 23:48:36.24 ID:w8fdTNb8.net
>>636
>>624は?

640 :名無シネマ@上映中:2019/02/13(水) 01:08:03.73 ID:RKO200ib.net
まあ、ニコルソンが下手くそだと思うのは勝手だが
例え偶然でも大根に三度もオスカー渡る事はないと思うな
欲しくても貰えない実力派なんて山程いるのが現実なわけでさ
ラミルマレックも今回が最初で最後のチャンスの可能性だってあるぜ

641 :名無シネマ@上映中:2019/02/13(水) 01:53:50.65 ID:WkbzF4XN.net
>>640
ジャックニコルソンは持って生まれた天才だと思うよ
ラミなんか足下にも及ばないと思う
けど上でも書いたけどキャラが立ちすぎていて何を演じてもジャックニコルソンオンステージになってしまう
一般的には認知度も低くて無色透明でラミが受け入れられやすいんだとは思うけどフレディの役は全然役不足だと思った
自分は全く駄目
ジャックニコルソンが演じるフレディマーキュリーを見てみたいような気もするwww

642 :名無シネマ@上映中:2019/02/13(水) 02:51:55.78 ID:RKO200ib.net
ガチムチにしなかったのはなんでだろ?
役者なら形から入れとw

643 :名無シネマ@上映中:2019/02/13(水) 03:09:57.20 ID:f8NgYMgU.net
>>642
ラミに配役した時点でガチムチ構想はなかったのかもしれないな。映画の脚色で、内面的な要素に重きを置いたんだろう。

644 :名無シネマ@上映中:2019/02/13(水) 03:53:02.94 ID:RKO200ib.net
いやいや差し歯する前に鍛える時間は無かったのか?

645 :名無シネマ@上映中:2019/02/13(水) 06:16:16.00 ID:rklA/u+K.net
>>641
役不足

646 :名無シネマ@上映中:2019/02/13(水) 06:38:09.12 ID:oubVf0Na.net
そもそもなんでこの映画流行ってんの?
Queenは好きだけど偽フレディが出てると知って行く気失せたんだが。

647 :名無シネマ@上映中:2019/02/13(水) 06:41:34.96 ID:rklA/u+K.net
散々迷惑かけておいて1回チャリティ参加しただけでドヤれるのが意味不明だった

648 :名無シネマ@上映中:2019/02/13(水) 09:44:24.95 ID:dR0QRtV1.net
シドアンドナンシー的な事やってパンクス量産した方が建設的だったかも
パンクじゃなくてもいいけどジャンル入門もの

649 :名無シネマ@上映中:2019/02/13(水) 10:39:59.31 ID:XYQX3MjC.net
そもそもフレディがガチムチじゃないだろ

むしろラミの方が、筋肉あった

650 :名無シネマ@上映中:2019/02/13(水) 11:04:04.80 ID:RKO200ib.net
ヒョロガチじゃ意味ねーだろw

651 :名無シネマ@上映中:2019/02/13(水) 20:28:10.21 ID:yF0veWck.net
いくら内面の描写を重視したといっても、なんであんな醜男を…
フレディ・マーキュリーほど容姿を過小評価されている人いないと思うわ

652 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 02:53:31.20 ID:AJ7UEkRq.net
本物は黒豹なイメージ
偽物は子鹿なイメージ

653 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 03:10:28.29 ID:u/+Yayss.net
>>652
本物は獅子王で
映画のは猫って感じ

そのうちデヴィッドボウイの映画とかも作られるんだろうなあ
誰がやるんだか

654 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 06:55:11.03 ID:R8gxcZMg.net
本物はルイージ
偽物がマリオ

655 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 07:10:41.23 ID:n9G7/rgk.net
もう、たとえがつまなら過ぎるな。

656 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 07:26:02.83 ID:1PCecKoT.net
ガンビーノは生まれ変わり?

657 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 12:26:57.19 ID:pDRXDSe7.net
本物のフレディはステージではデカく見えたけどオフではホントに華奢で可憐な感じだったよ
顔も小さくて脚が長くて全て清潔に手入れされてるセレブそのものって感じで物腰も柔らかく紳士

658 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 13:16:46.12 ID:BOxbhYac.net
映画ではオフでも煙草投げつけてたぞ
どこが紳士だよ

659 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 14:30:51.86 ID:r30na61P.net
映画が証拠とか韓国人かよ

660 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 14:33:45.47 ID:hwDrASGk.net
5ちゃんのレスが証拠とか池沼かよ

661 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 14:35:54.19 ID:NjjeyPBF.net
フレディはお育ち良いお坊ちゃまですよ
破天荒にめちゃくちゃな事をしてるが
なんか根底が浅ましくない
クイーンのメンバーもそう
やんちゃな感じは受けないね
フレディが嫌な奴だったて言うの
聞かないもんね
あんなお堅い両親からフレディが
生まれたなんて突然変異だとおもう

662 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 16:34:03.57 ID:9tJsVDXT.net
インド人のパールシー系は
富裕層集まりらしいよね
7歳からピアノ習うわ
寄宿舎学校に入るわ
親に金が無くては無理な経歴なのでは?

663 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 16:38:34.26 ID:9tJsVDXT.net
>>661>なんか根底が浅ましくない

同意
名前は出さないが底意地悪い
ロックアーティストとは違う
フレディは根が純粋。
悪く言えば単純で騙されやすい。
だからポール・プレンターをはじめ
あらゆる人に裏切られた

664 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 17:01:15.41 ID:P2HbDAkz.net
>>662
パールシーはもともと教育程度が高い人が多い層で
英国が植民地統治した時代に優遇されたので
中上流層が多いですね
英国式の寄宿舎学校に入れたのはそのせいでしょう。
お父様は堅い職でしたよね、ホワイトカラーの。
フレディも堅実な中流家庭で育った人の匂いが最後まで消えなかった。

665 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 17:43:58.55 ID:XvfI49Z3.net
5月10日11日に東京国際フォーラムで開催予定のクイーン シンフォニック ロック オーケストラは、このタイミングだと映画からの集客が見込めるイベント

666 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 18:19:00.05 ID:wqGxvkeg.net
>>664フレディの両親の結婚式写真見たけど富裕層の結婚式にしか見えなかった。鼻はお父さん似、目はお母さん似で共に美男美女。この2人から天才ロックアーティストは産まれたんだな〜と感慨深かった

667 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 18:20:33.49 ID:wqGxvkeg.net
>>665 >クイーン シンフォニック ロック オーケストラ

うわぁチケット即完売しそう

668 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 22:17:52.66 ID:NjjeyPBF.net
ラミさん醜男扱い可哀想
そらフレディはステキだよロン毛
タイツ時代顔に隈を入れたかのような
メイク最高 ちょび髭タンクトップも
格好良い でもでもフレディよりも短足
で目がドローンでもマイクパフォーマンス
上手くなくても良く頑張ったと思うよ
ラミさん じゃないとこれだけ観客動員数
上がらないよ
アンチスレはメアリーが史実と違うこと
ご存命だから仕方ないかもだけど
なかなかの策略家で強欲ババアだ

669 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 22:32:21.51 ID:1/c8AQ/u.net
実は映画より怖いメアリー本性w

670 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 22:37:47.57 ID:Mn62n5iD.net
どんな人であれ、フレディにとって大切な人だったんだから悪く言う気はしないな

>>652
黒豹!ピッタリだわ特にオールバックの時

671 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 22:41:51.63 ID:1/c8AQ/u.net
>>668>ラミさん醜男扱い可哀想

少し同意だけど、
ここアンチスレだからねw
私もケチョンケチョンにラミマレックをそんなに叩くほど演技力は酷くなかったとは思う。むしろゲイの演技は上手かったように思う
しかし顔、差し前歯、身体の作り、
リズム感に関しては、あれは
ダメ出しされて仕方ないと思う

ライブエイドの「ハマートゥホール」
始まる瞬間の決めポーズ。
あんなガニ股のしゃがみ込みとは
違うから。片ヒザついてマイクは
斜めだよ!!と思った

ライブエイドでのリズム感はほんと
ラミさん頂けない。ムービングコーチ下手だな〜とマジ思ったわ

672 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 22:45:51.76 ID:r30na61P.net
パフォーマンスこそフレディさん神だからなw

673 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 22:54:06.63 ID:1/c8AQ/u.net
>>672 激しく同意
完璧にフレディに真似ろ!と無理は
言わんよ。でもフレディマーキュリーの役を選ぶにライブパフォーマンスはしっかりチェックは入れて欲しかった。やはり私生活のゲイライフの演技力に監督は懸けていたのかな?
あ、監督は干されたんだった
ほんとワケ有り映画だな……まったくw

674 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 23:01:27.08 ID:Mn62n5iD.net
>>671
右手を突き上げるポーズも、ラミは腰が妙にくねってて嫌だった
あれは体が真っ直ぐ安定しているからこそカッコいいんだよね

675 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 23:21:12.07 ID:1/c8AQ/u.net
フレディは軸ある立ち姿に
鳩胸。姿勢の良さ。
反り返る背筋力が魅力だからねw
あとターンの振り返りの早さと切れ味

首をうつむき顔を斜めに加減に
固定しては声を伸ばす癖とか
歌い方からまったく似てないからね
ラミ・フレディさんはw

いやラミさんは小柄だしあの身長で
フレディぐらい肉付き良くしろ!は
酷なのは百も承知。しかし歌い方の
癖ぐらいはムービングコーチ
しっかりしてくれと思った

しかしリズム感だけは天性がモノ言う。フレディ前役候補のサシャ・バロン・コーエンの方が身体付きから
フレディにライブパフォーマンスは
似てたかも知れない

676 :名無シネマ@上映中:2019/02/14(木) 23:32:18.95 ID:NjjeyPBF.net
みなさま ほんとその通りです
フレディマーキュリーは
唯一無二 唯我独尊
あんなリズミカルなセクシーパフォーマンス
出来る人は皆無なのでございます
私はマイケル・ジャクソンより
フレディのパフォーマンスに打ちのめされてます どんだけ夜も魅惑的な人なのか
想像されます ライブエイドシーンは
1番最初の収録らしいので ぎこちなさ
出てました 足もすくんで伸びきってないし
それは本家のを見れば歴然の差ですが
まあ それだけフレディマーキュリーには
簡単になれない 真似が出来ないと言うこと
仮に限りなくソックリさんが出てきても
同様レベルパフォーマンスしても
満足しないだろうフレディじゃないから
アンチスレはメアリーが史実と違うことのみ

677 :名無シネマ@上映中:2019/02/15(金) 01:34:09.57 ID:Fp1VlXY1.net
唯我独尊って馬鹿なの?タヒぬの?

678 :名無シネマ@上映中:2019/02/15(金) 01:59:37.88 ID:yM25AHnh.net
>>676>私はマイケル・ジャクソンより
フレディのパフォーマンスに打ちのめされてます 

私はフレディより長く30年ぐらいマイケルファンなのだが《マイケルよりフレディパフォーマンス好きな方》が
居るのは理解します。だってマイケルとフレディのライブパフォーマンスは
全く別物だから。2人に甲乙つけられない。2人ともレジェンド。パフォーマンスも歌声も2人とも大好き。

だから頓挫してた2人の曲が
完成されたのを聞いた時は感動モノ!2人の声が重なるのを聴いただけで
マジ泣けたし。2人がステージ立ったら最高ライブパフォーマンスだっただろうな〜あの世で2人は仲良く歌っていて欲しいと願います(泣)

※映画アンチに関係ないスレチで
失礼しました

https://youtu.be/dkcdSj4qBWU

https://youtu.be/ax3FOTiWwz0

679 :名無シネマ@上映中:2019/02/15(金) 13:59:51.17 ID:wwp0bVhj.net
>>652

黒豹も子鹿も好きだから
そのときの気分で選びたい
だから、ラミフレ見せてくれた映画には感謝してる

フレディは蛇みたいなイメージもあるね

680 :名無シネマ@上映中:2019/02/15(金) 17:49:25.86 ID:1tdCzAF0.net
ここ途中までアンチスレと気付かなかったw

681 :名無シネマ@上映中:2019/02/15(金) 18:43:36.51 ID:c/9tRqAf.net
>>677
良いんだよ 我より上はない
天上無二のパフォーマンスと歌声
を披露されてるんだよ
突っかかるな

682 :名無シネマ@上映中:2019/02/15(金) 18:54:13.01 ID:yEEMdb0f.net
メアリーって写真で見ると
なんか妖艶で不思議か感じで
フレディが惚れるの分かるけど

映画だと、ただのなんの魅力もない人で
適当に選んだだけって感じ
この映画って本当に予定調和でマンガみたいに
ストーリーが作られてて、退屈だった

ある程度あの頃、洋楽ファンだった自分の周りの感想はみんな「フツーの出来だな
来年には忘れてそうな映画だ」てほぼ意見共通

ここは冷静に映画の意見言うスレだから
ヲタやニワカの誉めろみたいな反論はいらない

683 :名無シネマ@上映中:2019/02/15(金) 20:37:12.76 ID:AHO1Y9p7.net
メアリーどころか肝心のフレディが歌声以外に何の魅力もない人になってた件

ラミフレディを見て、何か1つでもフレディのような魅力を持ってると思えた?
特徴的な動きを大雑把に真似ただけでしょ
せめてスタイルがいいとか、姿勢がいいとか、視線がセクシーだとか、それが無理なら喋り方くらい似せればいいのに
何か1つでも似てるところがあればここまでボロクソ言わなかったわ
映画の信者は「魂で演じてる」って言うけど、似せる努力を放棄してるだけじゃない?
フレディから魅力を全て取り除いたらこうなります、て感じだった

今日5回目を「聴きに」いったけど、流石にもう無理だと思ってぶちまけました

684 :名無シネマ@上映中:2019/02/15(金) 20:48:16.82 ID:wwp0bVhj.net
ラミが好きな人はラミ見てれば眼福なんですよ
映画はそれでいい
クイーンのファンが映画のおかげで増えたんなら御の字ですよ
映画館も潤ってるんで、大目に見てやってください

685 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 02:32:33.62 ID:cukpBPLF.net
>>680爆笑。同意。

686 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 02:40:24.84 ID:cukpBPLF.net
>>684>大目に見てやってください

ならアンチスレの存在も大目にみてやってくださいよww
映画1本ぐらい、気に入らない
アンチがディスるスレぐらい
大目に見てやってください

687 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 05:54:21.52 ID:h3wtl0js.net
>>684そらラミヲタなら「映画はそれでいい」だろよ。映画に不満なクィーンヲタや映画に辛口毒舌家がそうはいかない!と書くスレがココなんだよ。
演じた俳優や女優もダメ出しするは当たり前だよ。いい加減スレチ学べよ。本スレに戻れ。

688 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 09:20:49.37 ID:uLpD4abw.net
レミック以外のノミネート男優が
豪華すぎだわ
ヴィゴ、クーパー、ベール、デフォー
もう誰が獲得していいほどのメンツ

もしかしてニワカはこの役者たちも知らないとか?ラミックは勢いだけで取りそうだけど
そしたら後々、批判されて一発やで終わりそう
来年「パピヨン」あたりで評価された方がまし

689 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 09:22:37.31 ID:uLpD4abw.net
レミック=ラミック

690 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 09:27:25.92 ID:uLpD4abw.net
>>684
なに多目に見て下さいってw

映画っていろんな意見があるし
批判される映画はフツーに議論されるものだよ
他の映画スレも覗いてきたらどう?
ボヘミの本スレが妄想で異常なんだよ

バンドや俳優だけ絶賛だけしたいならファンサイトでもいってきたら?思いきり盛り上がれ

691 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 09:29:03.55 ID:Llwyahgq.net
その役のイメージが強すぎて、ほかがうまくいかないってのもよくあるものね

692 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 10:27:33.31 ID:j88Z96YP.net
>>688 >レミック以外のノミネート男優が豪華すぎ
>もう誰が獲得していいほどのメンツ

同意。よくぞ書いた
私はウィレム・デフォー
大好きです。獲らせたかった(泣)

693 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 10:33:21.87 ID:j88Z96YP.net
>>692>>689の訂正変換せず失礼
>マレック以外のノミネート男優が豪華すぎ◯

694 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 11:01:24.29 ID:j88Z96YP.net
>>693>ラミック◯

695 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 13:50:39.52 ID:pZiDNBvw.net
ラミが獲ったら近年の外形激似競争傾向の抑止になるかもしれない
外見激似も見世物としてはおもしろいし、
もういまの客はそれに慣らされたあとだから止まらないのかもしれないが
もう進行を抑えた方が今後のためだろう

696 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 15:46:52.06 ID:jJ1gWWnw.net
ラミ・マレックはこれからが正念場だね
世界に染み付いたあの偽り駄作な映画のフレディ・マーキュリーのイメージを払拭して新たなヒット映画作に出演しなきゃね

697 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 19:15:27.33 ID:Y/H17KS+.net
本スレで、映画でフレディを知ったキッズだと思うけど
「本物のフレディは『俺は伝説だ』なんて大言壮語吐く人じゃなそう、もっと淡々とした職人肌だと思う」
みたいなこと言ってる奴がいて、職人肌で寡黙なフレディが想像できなさすぎてワロタ

698 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 21:27:22.96 ID:asu4UbRp.net
>>697
あんなパフォーマンスがうまい人が私生活は謙虚は想像出来んわ

699 :名無シネマ@上映中:2019/02/16(土) 23:18:58.13 ID:yk1Wgp0j.net
>>697>淡々とした職人肌

作詞作曲をしている時は職人肌。ライブが終われば不特定多数とゲイセックスやコカインにパーティー三昧な世界的ロックアーティストならではのライフに感じる

700 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 00:02:58.45 ID:U2O+SMEy.net
ラミフレってワードがキモ

701 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 00:45:08.26 ID:eeBfFYbN.net
我が家に戦争映画のビデオはほとんどあるので、ザ・パシフィックのラミマレックとジョゼフ・マゼロは
ボヘミアンラプソディを見る前から知っている。二人とも演技派。
自分はアンチではないので、失礼する。

702 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 01:41:21.68 ID:/nRoWhGa.net
アンチでないなら
失礼する前にレスるなよw
ピンポンダッシュかよw

703 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 01:57:42.41 ID:gIKoPd5P.net
>>683
5ヘミアンもしてそれはないわ
フレディが好きすぎてのことでしょ
そら本家と比べたら歴然の差は
当たり前 誰がキャストしても
フレディにはなり得ない
ラミさん 酷評されようが
良くやったと思う こけるどころか
興行収入スゴい あなたも貢献したよ

704 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 03:02:44.25 ID:/nRoWhGa.net
懲りないスレチ馬鹿絶えないなら
暇つぶしに思い切り罵倒したるわ

>>703>フレディが好きすぎてのことでしょ

あのさ、一人の男に惚れてる感覚の
ヲタばかりじゃねぇんだよ

ID:AHO1Y9p7は
クィーンの曲が好きだから
5回観たゆえに映画に
で、やはり納得いかない思いが出て
アンチスレに書いてんだろが
読んでてお前の信者脳ミソじゃ
わからんだろよ

>5ヘミアンもしてそれはないわ

「5ヘミアン」てなんだよ
その数え方の糞ダサさ。
やめてくれません?まじ寒気感じるんすけど。ほんと痛過ぎるスレチ上等の開き直りボヘミアン信者はつまらん造語生んでは使いまくるよな?

>それはないわ?

何様だってんだよ
てめえのボヘミアン中毒の軸で
それは「有り」「無い」を
決めつけてんじゃねぇよ
スレ分け出来ない、黙れない
抑制効かないメンヘラは本スレ戻れ

705 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 04:22:28.07 ID:U2O+SMEy.net
造語がくっそキモいよな
檻の中でやってろって感じ

706 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 06:45:30.00 ID:xwwt1up9.net
5ヘミアン………萎えるわ。ほんと糞映画のおかげで要らぬクィーンヲタ増殖させてくれたもんだよ。あれで古参老舗クィーンヲタをつかまえて「ジジババ偉そうにすんな」と東郷かおる子まで噛みつく天狗ニワカが生まれてるからな。ほんとマジとっとと映画上映終われよって感じ。

707 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 07:04:26.23 ID:xwwt1up9.net
>>703「あなたも貢献したよ」

なんだ?この上からモノ言い?あ〜気持ち悪くて首痒くなる〜「貢献」とか言葉を使うところがもうメンタルは【信者】。一般観客分際だろが。

映画の売上管理する業界人気取りかよ。もうまるでオウム真理教のアサハラ愛人みたいに見えるからマジ吐き気。まさに【映画ボヘミアン教】

【許しませんわ!映画「ボヘミアンラプソディ」を1ミクロンでも不平・不満・悪評価・嫌悪などアンチを書くレスは!!黙りませんわ!キリッ】と、ここのスレチレスをロムると腹の声が聞こえるからマジ引く

708 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 07:25:02.25 ID:RvQFj/lg.net
普通の映画の時みたいにアンチ言ってる問題じゃないからね
こっちには年季入ったクィーンファンがいる事をお忘れなく

709 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 08:12:29.12 ID:xwwt1up9.net
>>708>年季入ったクィーンファンがいる事をお忘れなく

そこを思い切り忘れているのが天狗ニワカ信者なんだよ。

映画からクィーン知ったのに公開されてこの約3か月で馬鹿みたいに情報収集ばかりしては【映画ボヘミアン教】団体組織を作りあげる勢いか?のごとく応援上映行きまくっては盲信崇拝精神を高めてイッちゃっているんだよ。

また音楽聞かずフレディの私生活ばかり注目しては「ゲイ」に「エイズ」ネタしか欲しがらないニワカ野郎ヲタとかほんとキモい。マジ失せろと思うわ

地位名誉財力あるロックアーティストがゲイでありエイズでポックリ死んだのが同じ男としてそんなに滑稽か?
好奇心でたまりませんてか?

710 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 08:13:24.35 ID:xwwt1up9.net
>>709続き

それもこれも【糞のカス映画を世に出すからこうなった】んだよ

あの映画でクィーンにフレディマーキュリーをどれだけイメージ歪ませたか?ほんとマジ【映画ボヘミアン教】を消滅させるためにも上映早く終われ、だよ

711 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 08:23:43.07 ID:kucLwGNf.net
そんなに怒り心頭しなくても、この熱狂は年内には、いや夏前には冷めるよ
これはブームだからね、新しい関心対象ができりゃすぐ移り変わる
みんなときめきがほしいんだよ
それがフレディやクイーンに向かっただけ

712 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 08:32:53.43 ID:xwwt1up9.net
年季入ったクィーンファンがいる事を
忘れるどころか、頭から抹消してるから東郷かおる子を「偉そうなオバサン」「私がクィーンを売れさせた感がウザイ」と天狗ニワカは平然と言い切るんだよ。
羽田空港までクィーン来日を入り待ちしたファンが東郷かおる子ダメ出しするなら黙って聞いてやるよ。
ライブエイド前後に生まれました〜ぐいのガキでもない中途半端ニワカが偉そうに5ちゃんねるでアンチスレまでスレチで荒して仕切ってんじゃねぇよ

713 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 08:34:11.69 ID:xwwt1up9.net
>>712 生まれました〜ぐらいの◯

714 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 08:38:45.38 ID:xwwt1up9.net
>>711 >ときめきがほしいんだよ

「ときめく」なら本スレでお願いします。ここは

ボヘミアン・ラプソディ【罵詈雑言アンチスレ】Bohemian Rhapsody
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546747856/

715 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 08:43:16.72 ID:lR00Thex.net
>>708
けどこの映画がきっかけで再燃したジジババもかなりの数がいるから内容はさておき結果としては良かったんではないかなと思う(自分も含め)

そして映画を見てQueenに興味を持った若い世代のファンの中で僅か1%でも残ってくれたらQueenを後世に引き継いでくれるよ

自分も同じく音を聞きにだけ何度も映画館に足を運んだけどねw

716 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 08:58:21.97 ID:c9JoMN5P.net
映画そのものより映画から派生したキモ言葉「何ヘミアン」と「ラミフレ」が本当に勘弁
鳥肌たつ

717 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 09:51:02.46 ID:U2O+SMEy.net
それな
もうこの映画見に行った事思い出したくもない

718 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 14:40:57.35 ID:PUpdNI54.net
色んなことにイライラしてそうな人生

719 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 15:06:31.40 ID:gIKoPd5P.net
口汚くこきおろすだけの ふってわいたような
ど素人にわかのスレ連投だね
ここは単にアンチだけじゃないんだよ
クイーンやフレディに思いが有ってこそ
のスレ いわゆる げすなヒヨッコは
少なかった 反論が有ってもちゃんとした
レスだった ゲスな輩は出ておゆき

720 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 15:22:45.17 ID:gIKoPd5P.net
>>707
そんなことないよ笑
上から目線に思えたなら間違いなく
違うよ 知らず知らずに五回もは
どこか惹かれてる部分が有ったという意味
なんか たった何行かのスレで
断定決めつけしすぎ
〜ヘミアン ラミフレ 良いじゃんか
そんなとこでカッカッしたらしんどいん
煽り運転の石橋かずほだったかな
それ想像したよ 何事もクールに
初期対応しよう 
私のことは 罵倒しても良いよ
 

721 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 15:49:52.48 ID:IbI8HPfz.net
>>720
罵倒はしないから
とにかく出ていってくれ
お互いのため

722 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 16:20:54.07 ID:tONRGL2l.net
「何ヘミアン」抜かす奴
ボヘミアンラプソディ
上っ面で聴いてんだろうなぁ……

723 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 16:24:56.45 ID:tONRGL2l.net
>>721スルーしか無いよ
スレチ荒らしは所詮寄生虫のダニ
スレタイなど頭ガン無視に
我がスレ感覚だから。

724 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 16:51:45.98 ID:tONRGL2l.net
映画見てからこの曲が頭にまわるんだよね
「俺はひとりの歌い手に過ぎない」

そう亡くなり28年後に音楽を新たに愛されるのは嬉しいだろうがカミングアウトしなかった部分など映画化などはされたくなかっただろうな………と感じる

大丈夫です、映画とは違う
フレディ・マーキュリーを知っている者にはしっかり知られているから。

https://youtu.be/GB4ZwPZByhQ

725 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 17:23:53.04 ID:gIKoPd5P.net
>>721
はい了解なり 首カイカイさせて
ごめんね 

726 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 20:44:30.41 ID:xA4Lg3Zu.net
なんでカリカリしてる奴らが多いんだ?

727 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 23:18:37.21 ID:raw2EKjx.net
ID:j88Z96YP
何が書きたいの?

728 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 23:24:34.29 ID:MV7I1mR2.net
この改行がおかしい人史実スレや本スレでも暴れて諌められてた人じゃ無い?
文がそっくりだわ

729 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 23:37:50.90 ID:YABHq1+c.net
>>728本スレなど書いてませんけど何か?スマホから見れば改行はおかしくありません。で?あなたは何をレスりにここへ来たんですか?

730 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 23:40:42.92 ID:YABHq1+c.net
どうも【映画ボヘミアン教】信者がアンチスレに殴り込みのようにスレチ荒らしに参られたようですね……アホらし

731 :名無シネマ@上映中:2019/02/17(日) 23:43:39.71 ID:YABHq1+c.net
>文がそっくりだわ

はいはい出たよ〜メンヘラ特有
《5ちゃんねる妄想断定》溜息
ジャンル関係なくアンチスレ荒らす信者は必ず妄想が始まるんだよね
あのレスコイツ!このレスあいつ!ってね。かまったら地獄の泥濘

732 :名無シネマ@上映中:2019/02/18(月) 00:06:24.94 ID:j1Q98uEe.net
映画ソロ契約メンバー仲間割れシーン

「家族じゃない!!」フレディがあんなにメンバーにキレたこと本当にあるんだろうか……?
マイノリティが「君らには妻子が居る俺には……」みたいなことマジョリティに向かいあまり面とは向かい言わないと思うんだよな
えらいフレディ・マーキュリーをあそこまでゲイのヒステリー悪態に脚本家は仕上げたもんだね……

733 :名無シネマ@上映中:2019/02/18(月) 01:04:07.54 ID:Jhxq2w75.net
スレタイが読めない奴がいるな

734 :名無シネマ@上映中:2019/02/18(月) 01:05:03.27 ID:Jhxq2w75.net
腐女子なんだろうな

735 :名無シネマ@上映中:2019/02/18(月) 07:17:21.32 ID:gaVncbkf.net
>>732死人に口無し映画だから

736 :名無シネマ@上映中:2019/02/18(月) 09:30:35.63 ID:C1eK8sJv.net
>>725
一連読み 至極まともなスレです
また いらしてください

737 :名無シネマ@上映中:2019/02/18(月) 10:18:22.21 ID:VuMhSnGd.net
>>736まともな「スレ」でなくまともな「レス」だろ?ID:gIKoPd5Pは本スレならまともなレス。ここならスレチだよ
「いらしてください」まで書いてアンチスレにスレチで蔓延りたいその意欲は、どこから生まれるんだろ?まぁさすがは信者だね

738 :名無シネマ@上映中:2019/02/18(月) 10:23:09.07 ID:VuMhSnGd.net
これがまたアンチスレに《いらしてください》だってよ。また来るんだ「何ヘミアン」。開き直りのスレチ信者はほんと怖いね


>>703 >5ヘミアンもしてそれはないわ
フレディが好きすぎてのことでしょ
そら本家と比べたら歴然の差は
当たり前 誰がキャストしても
フレディにはなり得ない
ラミさん 酷評されようが
良くやったと思う こけるどころか
興行収入スゴい あなたも貢献したよ

739 :名無シネマ@上映中:2019/02/18(月) 10:31:18.18 ID:NC7u3VeS.net
>>737
自演なのよ

740 :名無シネマ@上映中:2019/02/18(月) 10:45:35.32 ID:VuMhSnGd.net
>>739わかっておりますとも。淑女さん

741 :名無シネマ@上映中:2019/02/18(月) 18:31:38.86 ID:Jhxq2w75.net
さあ今日もラミフレでグチョるわよ〜

742 :名無シネマ@上映中:2019/02/18(月) 19:21:28.95 ID:T9eE2bcR.net
フレディコスプレ、女でイチモツまで再現してるのはさすがに痛い。ツイッターだから同調圧力でイイネ多いようだが。

743 :名無シネマ@上映中:2019/02/18(月) 21:21:40.62 ID:85KO/wrF.net
女でイチモツ作れるコスの方はセックス経験浅い男知らずの方々かな?と感じてしまう

744 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 00:35:35.28 ID:yoGqKk8F.net
>>742
野郎が胸に詰め物は問題ないが、オンナで下に詰め物とか、アタマ湧いてるんじゃw

745 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 02:48:45.84 ID:2SF63vDf.net
まさかフレディが死んで四半世紀越える頃に股間に詰めモノのコスプレするファンとか出てくると予想だにしなかった。映画により間違いなくクィーンの曲はイイように弄ばれた。

746 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 06:49:46.52 ID:YehbGZhS.net
モッコリ把握

747 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 07:38:07.16 ID:L8bEglxD.net
胸毛とパイ乙までは笑えるが股間再現は頂けない。
度を越すアホのせいでコスプレ民全員否定されかねない。

748 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 08:51:40.75 ID:C/WfMfRq.net
コスプレで参上する人達って、クルマ移動なのかな。今の時期はコート重ね着すれば、電車移動も可能だと思うけど。

749 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 08:59:43.96 ID:a1V9X7I4.net
>>747全員否定はしないがライブでなく映画でコスプレする感覚がイマイチ理解できない。それをまた考えた映画側もどうよ?みたいな(苦笑)憶測だけどあらゆるバンドのライブに実際あまり行ったことない人がコスプレして映画館に行ってそうな気がする……

750 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 09:02:36.60 ID:Rrci+5H3.net
トイレで着替える人もいるんじゃない?
シラフでできるのが凄いと自分は思っちゃうんだけど

751 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 09:36:55.73 ID:A49pmtdi.net
劇場内トイレは着替え禁止だから、劇場外のトイレで仕込んでくるのか。商業施設内にある劇場なら余裕だな。

752 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 09:39:09.77 ID:A49pmtdi.net
>>749
映画鑑賞というより、プチイベントに参加するノリなのかもしれない。上映開始前や終了後の撮影会や交流の場とか。

753 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 10:03:28.20 ID:cKsQBAN7.net
鬼女板落ちてる?

754 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 10:11:13.93 ID:/not1UqK.net
知るか

755 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 12:28:00.13 ID:L8bEglxD.net
フレイチモツコスの人完全に自分に酔ってる。ブサ取り巻き連中がちやほやしてお友達ごっこw

756 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 13:48:47.10 ID:2EefGUny.net
>>755
コスプレ軍、何度か遭遇したけど、毎回同じメンツで同じ格好で参加しているようだから、あ、あのヒトまた来てるなーって感じ。コスプレ同士も皆んな顔馴染みで交流してるし、取巻きサンもいるから、プチ社交場と化してる。

757 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 19:38:05.58 ID:KOqh6HsB.net
わざわざアンチスレで雑談してスレを潰したがる信者様怖いわ
住み分けもできずにどこでも出しゃばるから嫌われるんだよなあ

758 :名無シネマ@上映中:2019/02/19(火) 21:07:24.33 ID:iqbtS/wC.net
スレタイも読めないくらい残念な頭の持ち主だから
あんなバカでもわかる糞映画有り難がるんだろ

759 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 00:13:13.64 ID:RZI2i8x7.net
うわー糞アンチスレ まだ続いとる
誰も寄り付かんな 久々来たけど
ゲスすぎて正真正銘のアホの輩ばっかな
まあーほそぼそやっとけwww.

760 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 01:26:57.50 ID:2MmTtaHx.net
>>756社交場ね、なるほど。なんか予想通り。オフ会的な繋がりありで世間は狭い感じだね。そらクィーンでコスって……と思うもの。限られた方たちで楽しんでいるんだろうね。
そのコスしている方が映画が完全に消えての5年後あたりクィーンをガンガン聴いているのか?興味はあるなw

761 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 07:43:53.09 ID:QtYY8OgP.net
cinema:映画作品・映画人

[スレッド削除]

http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1207408263/

762 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 08:35:06.21 ID:W8+kXTzD.net
ID:QtYY8OgP
各スレに出没しています
スルー推進

763 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 08:54:48.76 ID:QtYY8OgP.net
>>762
ID:W8+kXTzD

出没?
3スレッドしか書いてないが?
同じ警告を繰り返してるだけ

スルー推進?
それ、スルー「推奨」じゃないの?
日本語が不自由で可哀想に(笑)


Bohemian Rhapsody 75
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1550491856/

【罵詈雑言アンチ】
Bohemian Rhapsody
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546747856/

【ボヘミアンラプソディ】
史実考証スレ【伝記歴史】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1547184050/



アクアマンは1スレッド

AQUAMAN part4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1550497204/

大作マーベル映画も1スレッド

AVENGERS
MCU 316
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1550124916/

764 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 09:03:11.20 ID:jso2GCP9.net
>>763
派生スレじゃ無くて本スレで語り会おうなって事ですね。親切ですねー

765 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 09:12:13.01 ID:QtYY8OgP.net
>>764
はあ?親切?

ローカルルールを違反したら、懲罰や閉鎖がある
あなたのようなネット初心者には説明するしかない

本当に迷惑なんだよ
厚かましい恥知らずのあんたが

はやく消えろ>>764

また単発
ID:jso2GCP9

業者だろうなあ(笑)

766 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 09:32:19.42 ID:jso2GCP9.net
>>765
まあまぁ、そんな怒らずに。きみの大好きなクソ映画観に行って落ち着きなよ。

767 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 09:41:40.51 ID:xm+jvqzM.net
新千歳空港にある ソラシネマチトセ 小箱だけど終了時期決まっておらず、回数増えてます。お近くのかた是非。

768 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 09:42:22.37 ID:W8+kXTzD.net
あ〜あエサを与えて喜ばしてしまいました。失礼致しました

769 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 09:56:11.59 ID:W8+kXTzD.net
エサを与えたついでに脇腹蹴り倒しておこう(笑)

読めてはいたが
ID:QtYY8OgP←こいつ
やっぱり誤字は絶対許せない!
日本語に執着の
反日在日朝鮮人でしたか?

「日本語が不自由で可哀想に(笑)」

好きだよね〜そのセリフ。
ジャンル関係なく5ちゃんねる全スレに書いては荒らしているよね?

「パキスタン野郎」のセリフに燃えて
映画「ボヘミアンラプソディ」
北朝鮮、喜び組化
5ちゃんねる、映画ボヘミアン関連
全スレ、仕切る構えですか?
ご苦労様
反日は朝鮮人は外で対面では日本人に負けまくるから5ちゃんねるの活字でしか喧嘩売って暴れられないものね

映画ボヘミアン教の
朝鮮人信者さん代表キムチドブス
メンヘラのID:QtYY8OgPさん

各スレ、安泰にレスまわってますのに
何をスレ削除!削除!と朝から
火病発症レス、マルチ荒ししてんですか?そんなに喧嘩売っては
バトりたいんですか?

ならお前が、ボヘミアン信者VS
アンチバトルスレ、立てろよ
この穢多(エタ)朝鮮人

770 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 10:04:57.74 ID:M7q40e6O.net
自分の人間性まで全振りでのめり込むのとかってやっぱ疾患だと思うわ

771 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 10:15:32.13 ID:W8+kXTzD.net
何が《本スレで語り合おう》だよ
お断りだよ
あんな信者の溜まり場スレ

賛否両論あって当たり前の柔軟性高い脳ミソ持ちの生粋日本人なら
あんな本スレなど
1分もロムれねぇよ
本スレにレスるなんて
野グソに指を突っ込む行為と同じだよ。鼻笑

よくぞ>>1 ID:116jo8F+
アンチスレ立ててくれました、だよな

信者スレありゃ、アンチスレあるが
日本国での運営匿名サイト
5ちゃんねるなんだよ

アンチ嫌い、アンチスレ撲滅に
神にもなった気分で全スレ
仕切りたがるバカネラーは99%
反日在日朝鮮人と見て良いね

772 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 10:36:11.47 ID:W8+kXTzD.net
>>770>自分の人間性まで全振りでのめり込む

それ朝鮮人特有の気質なんだよね
揺るがない祖先からの血筋脳なんだよ。金正恩見て泣き叫びを手を振る北朝鮮人。あれと根底変わらないんだよな。だから映画ボヘミアンに何回も行っては泣く、ペンライト振る、タンバリン、鈴もOKと、映画館の朝鮮人運営も発案する

応援上映を越えて、爆音「絶叫」上映なんて、北朝鮮のマスゲームとなんら
変わらないからねw

映画館で観客全員、スクリーンに向かい熱唱とか冷静に見たら怖い光景だからねw

773 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 11:46:21.26 ID:W8+kXTzD.net
>>763舌打ち。ウザいが一応、
日本人がしっかり説明したるわ

おいID:QtYY8OgPエタ朝鮮人
誤字と一旦こちらが負けてやったが

「スルー推進」で合って・ん・だ・よ

【推進】
@ 物を前へ進めること。 「ジェット−」
A 物事を目的に向かって、はかどらせること。 「緑化を−する」

お前の言ってる【推奨】は

ある事物または“人をほめて”、
他人にすすめること。
「口をきわめて−する」

《スルー推進》は、人をほめて勧める
《推奨》とは言わない、書かないんだよ
《奨励金》とか、見て呼んだことないか?励ましに使う《奨》なんだよ

はい、なのでID:QtYY8OgPは

お前が「日本語不自由でお可哀想に。」以上の【日本人でないゆえ
日本語が無知でお可哀想に。】の
ガチガチ反日朝鮮人確定です

2度とアンチスレ荒らしに来んなよ
このアホンダラの
糞反日ボヘミアンドブス

774 :名無シネマ@上映中:2019/02/20(水) 22:56:09.46 ID:e3/lEtnJ.net
ようやく2月でほぼ映画は終わる

775 :名無シネマ@上映中:2019/02/21(木) 00:13:01.25 ID:8dKbIAzC.net
>>771>あんな本スレなど
1分もロムれねぇよ

グッチ祐三袋叩きには笑えたw
3分はロムれた

776 :名無シネマ@上映中:2019/02/21(木) 15:22:51.53 ID:dDnT0ozk.net
>>774とっとと映画は終わり5に蔓延る映画信者の糞ニワカを早くに抹消して頂きたい

777 :名無シネマ@上映中:2019/02/21(木) 18:51:27.64 ID:Lj6X7BnM.net
まあ騒いでる連中って
映画の中の新ヒーロー誕生くらいに思ってんじゃねーの
ジャックスパローあたりと同列にフレディをとらえてさ
いやいやその人物はフィクションとは訳が違うから

778 :名無シネマ@上映中:2019/02/21(木) 19:46:51.24 ID:NHPPVwGN.net
>>773
オメエの腹蹴り効かんな〜腹が下痢しとるんちゃうか 誰も相手してくれてへんの〜
気の毒なこって ゲスすぎて皆あぼーん
嘲笑もんやの はよええ医者にかかれよ

779 :名無シネマ@上映中:2019/02/21(木) 22:25:36.24 ID:0c5kAy2m.net
ID:NHPPVwGN
反日朝鮮人の今頃の負け惜しみ乙

780 :名無シネマ@上映中:2019/02/21(木) 22:40:27.36 ID:0c5kAy2m.net
足蹴りが効かないとアッサリ答えるところからID:NHPPVwGNは
俺は朝鮮人である。と認めています

レスを見ただけでわかります
品の無さ、脳の無さ、人間性の無さ
反論として理由も筋も説明しきれていないチンピラ以下の書きっぷり
反日朝鮮人のブザマな活字醜態
同じ人間と見てはいけません
彼らは遥か昔の祖先から近親相姦因習により、異常遺伝子による奇形脳となり、その奇形脳の遺伝子はどれだけ他の人種と交配しても遺伝は絶えません

喜怒哀楽が異様に激しく
特に怒りに関してブレーキが効かない
「火病」は朝鮮半島人しかない脳の現れです

同和部落も近親相姦因習ある血筋なので実に朝鮮人に近い火病を持つ者が多いです

5ちゃんねるは反日朝鮮人、反日部落のかっこうなる遊技場
対面では日本人との議論など勝てるわけないので活字のみの5ちゃんねるならいくらでも噛みつき荒らせる、こんな楽園サイトは他には無いのです

781 :名無シネマ@上映中:2019/02/21(木) 22:43:34.99 ID:0c5kAy2m.net
実にその通りです

> 禁断の名無しさん sage 2019/02/21(木) 16:55:17.61 ID:sqkJ+fRJ
「2ちゃんねる」から「5ちゃんねる」に商標登録依頼したのは在日朝鮮人弁護士。
2から5になってから全スレチョンネラーだらけでつまらなくなった。反日朝鮮人は金髪とタッグを組んでまで2設立者・西村氏からどうしても2を奪い取りたかったわけだ。
日本国すべて乗っ取り感覚の在日朝鮮人……ほんとウザいよな〜

782 :名無シネマ@上映中:2019/02/22(金) 01:29:53.11 ID:Ldp2XYYn.net
>>777>ジャックスパローあたりと同列にフレディをとらえてさ

同意だね。要はフレディマーキュリーをミュージシャンとして見ていないんだよね。映画でしっかりクィーンの音楽を聴きたいなら他人の歌声を聞きながらは映画は観たくないもんだし。

悲しいかな、フレディでそう言う宿命があるよな。フレディは亡くなる頃の平成になった頃にはマスコミから世間もミュージシャンと見ていなかった。
ゲイにエイズのネタしか関心興味を持たれなくてミュージシャンやアーティスト扱いでは無かった

死んでもう28年経ったから《映画でフレディマーキュリーの音楽才能が新たに認められた》って、言うヤツ居るが、どこが?て感じ

だって「Who Wants To Live Forever 」や「The Show Must Go On」とか
応援上映、絶叫上映で【あの映画ストーリー観ながら】館内観客みんなで歌いたいと思うか?歌える神経から疑うわ。あの映画でこの2曲は間違いなくイイように弄ばれたと感じたな

783 :名無シネマ@上映中:2019/02/22(金) 03:12:26.06 ID:xlMD/He8.net
>名無シネマ@上映中
2019/02/22(金) 00:07:37.96
なんばパークス行った楽しかったけど後ろにいた女性3人〜4人組 のノリにかなり気が散ってしまった。
エイズ告白シーンでヘラヘラ笑うとかさ。感動も半減したわ、ライブシーンで盛り上がりたいだけな
Queenファンでもなんでもない人らも来るんだな。

784 :名無シネマ@上映中:2019/02/22(金) 03:13:51.43 ID:Ldp2XYYn.net
>>783>Queenファンでもなんでもない人らも来るんだな。

大半そうだよ。爆音絶叫上映に行かなくても見当が着く想定内だよ。死んで忘れ去られていたはずのロックアーティストのセクシャルマイノリティ部分をまた映画にされては笑われる……
ほんと情けない映画を世に出してくれたもんだわ。映画界から解雇されても映画を企画したシンガー監督は生涯、怨みます

785 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 01:16:02.61 ID:jk5lzQHn.net
>>781
可哀想にな〜おまえの朝鮮人間違いなし論
腹痛おて笑たわ
俺の爺様 天皇陛下の近衛兵しとりましたがな
勲章も何個か頂いております
朝鮮 エッタ 非人てほざいてる
奴に限って同胞らしいですな〜
まっ 糞に集るハエと仲良おしなはれ

786 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 01:36:46.62 ID:wWjrRYLM.net
>>784>映画界から解雇されても映画を企画したシンガー監督は生涯、怨みます

そこまで怨む必要ない。大丈夫ですよ。ちゃんと監督は見据えて表現してます。たまには他スレ覗こうネ。クィーン知らずの反日ニワカ朝鮮人しかウケない駄作映画に変わりませんよww


651 名無シネマ@上映中 sage 2019/02/21(木) 20:37:15.35 ID:DNlQfudM
メアリーはこの映画は見ているのか、見ていなくても自分がどう描かれているのか把握しているのか気になるね。
自分がメアリーだったら、ジムと仲良くしているシーンで実際の関係を思い出していたたまれない気持ちになるが。


662 名無シネマ@上映中 sage 2019/02/22(金) 19:38:17.89 ID:hJ5GuiTE
651
>自分がメアリーだったら、ジムと仲良くしているシーンで実際の関係を思い出していたたまれない気持ちになるが。
 
そう考えるとあれは皮肉を効かせたシーンとも言えるのかな?w
一見、関係者全員仲良くなハッピーエンドシーンなんだけど、メアリーの両脇にいるのは(現実のメアリーが嫌っていびってた)ゲイたちだよという。

そういう目線で映画のメアリー見直すとなかなかに辛口で厳しい描写が多いかも。
    ↓
メアリーは比較的出番多いしフレディとのラブシーンもあるけど、フレディはゲイなので恋愛対象としての愛情にあらずであえなく失恋な結果だよ〜。
だから不安げな表情や含みのある表情、嫉妬でメラメラといった微妙な表情が多いよ〜。
フレディ以外にも恋愛じゃ負け続きでフラレ癖がついてて、フレディの次に今度こそと思ったろう男もゲイで外れだよ(フレディに色目使ってるよ〜)。
そういった数々の扱いの悪さに加えて、最期のナレーションでは「フレディとは友人だった」とされ、メインの女性キャラであっても恋愛ヒロインでは
ないこと駄目押しだよ〜。

メアリーの負の部分描きすぎたり存在無視したら、多分マイアミからもお叱り受けるので、直球でそういう描き方はしないけれど
深読みして見方を変えたら、念入りに恋愛ヒロインとしては否定されるように描いてますという…。(もちろん普通にヒロインとして見ることも出来る)
ゲイのシンガー監督の出柄なのか脚本家の手柄なのかはわからないけれど、なかなかに凝った作りだわ。

787 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 01:38:00.06 ID:wWjrRYLM.net
>>786

663 名無シネマ@上映中 sage 2019/02/22(金) 23:41:51.37 ID:08GoUDXv
662>あれは皮肉

それは一理あるかも知れないね

・邸宅の隣に住まわせてもらうも電話しながら乾杯しようとフレディに言われてもふて腐れMAX顔で手にグラスなど持たずに、はいはいグッナイフレディ

・ライブ後打ち上げに彼氏連れて来てフレディに紹介して驚かせて「指輪は?」とフレディに聞かれてもシレッと笑顔で「失くすといけないから外したの」

・「クィーンは家族よ、家族に戻りライブエイドに出なさい」
本当の血の繋がるガキを腹に孕ましながら〈家族〉と言うと言葉を血の繋がる家族は持てないフレディにあえて言っては厳しく諭す《私、母親になりますが、何か?フレディから文句は1番に言わせないわよ》の強きのメアリーさん………

総合的にバイとフレディがカミングアウトしてからの映画メアリーは100%聖人善人のイイ女とは言い難い

で、映画ラスト、フレディとジムとの2ショットの実写真は出すもののメアリーとの2ショット実写真はスクリーンには一切出さず「メアリーは生涯親友として付き合いました」の活字説明のみ。

〈皮肉〉越えてサブリミナル的に〈嫌味〉とも場合により見えるメアリー演出だったかも……

788 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 01:52:17.23 ID:wWjrRYLM.net
ID:jk5lzQHn
>俺の爺様 天皇陛下の近衛兵しとりましたがな
>勲章も何個か頂いております

プッ 出たよ

反日の朝鮮人ネラーは5ちゃんねるのどこのスレも同じことをドヤ顔で書くから鼻笑う
天皇陛下に縁あれば胸を張り
日本人と言える!とエセ右翼丸出しの
愚かさが、もう見てられない
映画「ボヘミアン〜」のニワカどころか
まず日本人ニワカだから話にならんわな

一例に過ぎず↓↓

278 伝説の名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 22:41:11.99 ID:
本当に日本人ですか?
どこが呼び捨てですか?
これだけは逃げずに答えなさい
逃げるでしょうね
エタキムチ?
当方は天皇皇后両陛下に
叙勲を賜った家系ですが、何か?

789 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 07:36:47.65 ID:W+vrxd0t.net
>>766
クズ映画って例えば?

ボヘミアンラプソディ?

790 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 07:42:54.79 ID:W+vrxd0t.net
cinema:映画作品板
[スレッド削除]依頼
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1207408263/


cinema:映画作品板
[レス削除]依頼
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1332368695/

791 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 07:54:49.71 ID:XXGX+Blb.net
自分が神にでもなったかのごとく
スレ削除要望をノウノウと書いては
仕切るレスは

列記とした《荒し》です

荒らしは放置が一番キライです

荒らしは常に
誰かの反応を待っています

己の書いたレスは5ちゃんねるを
利用する全ネラーから注目されていると天狗馬鹿になっています

放置された荒らしはあの手この手で
煽りあなたのレスを誘います

【ノセられてレスしたら】
その時点であなたの【負け】

【反撃】は荒らしの【滋養】にして
【栄養】であり最も【喜ぶ】ことです

荒らしにエサを与えないで下さい。
                
枯死するまで孤独に暴れさせておく。

荒らしレスが目に入らないよう

透明あぼーん、NG機能を利用して

荒らしの存在を消しておいてください       

792 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 08:07:27.69 ID:XXGX+Blb.net
【火病】とは

瞬間激怒症=憤怒調節障害
在日朝鮮人大半持つ障害

脳の白質(white matter)が
完璧では無く、密度も落ちている

1、感情を調節する
2、行動を起こす
3、言語を使う

1、2、3、
各、脳で働く機能をつなぐ
「情報高速道路」の道路が欠落しており状況を判断する機能が無くなる
以下のようなネラーになり陥る

・自分が荒らしであることの
 自覚がない
・自分が気に入らない奴及び
 全く無関係な人を勝手に
 荒らし認定する
・コミュニケーションが取れない
・言葉が理解できない
・日本人を朝鮮人扱いする
 (己が朝鮮人であることを恥じているため)
・日本語に異様な執着を示す
・同じ発言をアホみたいに
 何回も繰り返す
・自分を「神」より優れていると
 思っている
・他人の迷惑を一切考えない
 (or考えることが出来ない)
・正体がバレる又は5から出で
 面会を要望するとすぐ逃げる
・人に自分の罪を擦り付ける
・ブーメラン発言(=オウム返し)
 しか出来ない
・大抵が発達障害

そして、何より極めつけが

〔他の人のレスを正当に理解できず
誤解して認識〕

〔自分が、天才だ、神だと
誤った判断を下しては他人を思い通りにコントロールしようとする〕

日本国民にとって、害虫以外
何物でもありません

793 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 09:06:10.00 ID:W+vrxd0t.net
>>790


削除対象アドレス:
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546747856/

削除理由・詳細・その他:
重複スレ。
ローカルルール違反。
誘導済。

お手数ですが
削除をよろしくお願いします。

794 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 12:35:26.14 ID:dEhxkxNZ.net
まだ見てる人がいるの?あのクソ映画
あんなの一回見たら飽きるのに

795 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 14:04:45.40 ID:QZjS7W59.net
本スレの信者たちによると、一回見ただけじゃ登場人物の判別ができないらしい

796 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 14:28:33.96 ID:9UCbVG+B.net
>>795爆笑。納得。

797 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 18:00:22.18 ID:SLoFe0if.net
こんなデキも良くない映画を大絶賛とか頭悪い奴多すぎだろ

もう世間とか映画ファンとか全く信用できない

ほんと頭の悪い人間が溢れていて憂鬱だ

798 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 18:08:05.25 ID:nIO/AMZh.net
映画どころかロクに音楽も聴かなきゃ
洋楽知らずで、あと箱(ライブハウス)で鮨詰めの押し合い空間でヘドバン思い切りやるロックのライブ経験無い輩がペンライトやタンバリン持って映画館行ってるとしか思えない

799 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 18:36:10.40 ID:QZjS7W59.net
どんな馬鹿でも理解できる映画だと思ってたけど本物の馬鹿を甘く見てたわ
連中にとっては「難解で深い」映画で、それを楽しめる自分に酔ってるんだろうね
そういう連中が、この映画に対する酷評を「頭でっかちで本物を理解してない」とか言ってコケにするという…
本当にこの世の中の文化レベルは笑えない状況になってきてる

800 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 21:21:04.05 ID:23gjvxC/.net
見落とす要素一切無いよね
二回観たけど、発見は無い映画だ
だけど、それがイイ

801 :名無シネマ@上映中:2019/02/24(日) 03:18:26.56 ID:CW/npN0P.net
>>799>連中にとっては「難解で深い」映画で、それを楽しめる自分に酔ってる>そういう連中が、この映画に対する酷評を「頭でっかちで本物を理解してない」とか言ってコケにする

激しく同意。お前の知る「本物」は何か?クィーンの【音楽のみ】で語って見ろよ、と言いたくなる
クィーンに全く無知なミーハー人間ほどあんな映画1本であっさりエセ・クィーンヲタ化。映画ボヘミアン信者完成。だからね
それでおとなしくしてるならまだしも他人の映画感想の自由まで剥奪する勢いで映画に酷評、ダメ出しする者にはキバを向ける……あれぶっちゃけ新興宗教の信者感覚の病人域だよ
早く映画全国上映すべて終わり「ボヘミアン・ロス」の「ボヘロス〜」と、また馬鹿信者をニュースの画面に流しては、とっとと世から映画信者を早くに消してください
平穏にクィーンの音楽を楽しめる日本国の環境に戻してください

802 :名無シネマ@上映中:2019/02/24(日) 08:36:36.68 ID:Oii77Xab.net
欧米のLGBTQ団体が映画に酷評しているのは理解できる
フレディが髭面になった瞬間にロジャーに新居での食事の誘いを〈妻子居るからのお断り〉といきなりゲイになればフレディ孤独人生、開始!という感じのあの極端なストーリー展開にはLGBTQから反感買うのは当然に思う
バイセクシャルをカミングアウトしたフレディにメアリーのセリフ
「あなたのこれからの人生は過酷よ」
LGBTQライフに平穏は無いとばかりの断言セリフ。失礼な話だね。

803 :名無シネマ@上映中:2019/02/24(日) 11:55:06.64 ID:ysXuce93.net
>>790
>>793
削除依頼されてる

804 :名無シネマ@上映中:2019/02/24(日) 11:56:25.06 ID:ysXuce93.net
>>766みたいのが開き直るから

805 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 00:07:56.06 ID:hTl11AX6.net
>>802
そうだよね
フレディは別に人を感動させたいからLGBTになった訳でもなく
ただ自分の本来のパーソナルに従って素直に歌い人を愛した

それをクイーン・ストーリーとして勝手に変えられて
まるで夢物語のように美談に持ってかれて
本当にあの頃のクイーンやフレディと接した人は
この映画は嘘だらけということが分かってる

だから、みーんなノーコメントを決めてるんだろうね

同業者、評論家、ジョン含む仲間、根っからのクイーンファン
とアニメCG世代のニワカの温度差がありすぎる

まあ正当な評価は何年か後に出るだろうね

806 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 05:28:18.58 ID:1K964NoL.net
>>805>フレディは別に人を感動させたいからLGBTになった訳でもなく
>この映画は嘘だらけということが分かってる
>正当な評価は何年か後に出るだろうね

禿同です。今日、役者だろうと作品だろうとオスカーを手にしたとしてもこの映画にアンチ心理を持つ方がフレディ・マーキュリーを一番理解しているフレディファンだと私は見ています

807 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 09:06:26.65 ID:s9tHyhB2.net
アカデミー賞は無冠で頼む
あんなのに賞与えたらアカデミー賞の価値が下がるよ

808 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 10:22:48.34 ID:g5yIEk3z.net
>>807

アカデミー賞
OSCAR 64
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1550096374/

第91回アカデミー賞授賞式3
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewowow/1551053720/

809 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 11:17:02.51 ID:r3uEwXVY.net
>>807同意。なんかもう20年前のアカデミー賞とは価値レベル落ちてるし。ボヘミアンで1つでも獲れたならもう今後「アカデミー賞作品」とか注目するのはやめる

810 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 12:30:06.87 ID:vOdhcvsA.net
ツイッターで話題にならないところを見るとボヘミアンの受賞は無さそうだな。

811 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 12:32:09.11 ID:jFxT0FOp.net
情弱w

812 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 12:35:34.89 ID:vOdhcvsA.net
アリー、オスカー獲得オメ

アカデミー歌曲賞
「Shallow」(『アリー/スター誕生』)

813 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 12:41:00.23 ID:vOdhcvsA.net
おい、録音賞って何だ?
あれか、クィーンの楽曲を録音したから賞貰ったのかw
おめでとうボヘミアン、クィーンの歌を録音して良かったなw

とりあえず今の所はハリウッドもちゃんと評価してると認めるよ
今の所はねw

ボヘミ録音賞w

814 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 12:46:53.94 ID:vOdhcvsA.net
あ、今は音響賞って言うんだね
つまり、音響担当だけが賞を貰ったって事かw
それ以外は全部ダメっぽいねw

815 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 12:47:24.76 ID:jFxT0FOp.net
ラミおめっ!

816 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 12:47:58.90 ID:vOdhcvsA.net
そういえばこの映画は俳優が口パクだったな
つまり口パクに上手く歌を合わせたから賞を貰ったんだねw

口パク技術最高峰オメ!

817 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 12:49:42.37 ID:vOdhcvsA.net
え?主演男優賞?
ウソやろ?

あーこりゃオスカーのレベル下がってるわ
ねーよマジで

818 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 12:54:56.43 ID:2gAAHxgA.net
音響、録音、編集、主演男優

アンチ冷え冷えやな

819 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 13:22:36.90 ID:eg0vkRQ1.net
アンチの負け

820 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 13:24:46.02 ID:Q9hlIK+k.net
まあ、作品賞ロストでどちらの言い分もたってよい塩梅w

821 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 13:31:24.07 ID:fpwq8g3p.net
音響、録音ってまあハッキシいって
ドラマ部分じゃなく
ライブのとこだけ評価されたってことだね
普通、アクションとかCG映画が多く受賞する

だから内容はスカスカだったってことに変わりはない
作品の質はなにも変わらない
ラミの主演男優も予想通り

822 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 13:51:35.66 ID:r3uEwXVY.net
>>809はぁ〜あやはり予想通りだったわ

823 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 13:55:11.76 ID:r3uEwXVY.net
フレディ・マーキュリーと言う役柄を得た運と、クィーンの楽曲のおかげのオスカー像であるのは映画アンチのフレディマーキュリーファンは解ってますからね
リアルタイムでクィーンを聴いていないガキ輩のニワカ輩ドヤ顔
鼻笑のどうぞお好きに。だね

824 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 13:57:02.47 ID:r3uEwXVY.net
>>821>ライブのとこだけ評価されたってことだね

同意。21分間
クィーン楽曲の評価受賞

825 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 14:07:23.58 ID:r3uEwXVY.net
あのウィレム・デフォーの演技力を評価されないなんて……売れた映画の勝ち組ならば、俳優の演技による最優秀でも何でも無い。アカデミー賞の評価はミーハーのクソカス評価と2019年でつくづく良くわかった

826 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 14:24:39.32 ID:QpUZEk/s.net
マレック、遂にアカデミー賞かあ
主演男優賞・・・・・出世したなあ

827 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 14:25:52.05 ID:QqTYIZKk.net
ラミ クイーンメンバー
ロジャー ブライアン スタッフおめでとう
運も実力のうち 魅せてくれたよー
1番輝いた映画だね 

828 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 14:40:01.91 ID:6iA6S3Jo.net
主演男優ボラプ、作品グリーンブック、は
落としどころとしては順当でしょうね

829 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 16:02:51.39 ID:Prl0MqgT.net
主演男優賞、編集賞、録音賞、音響編集賞……うん、だからフレディマーキュリーと言う人物像とクィーンの曲だけでの獲得の4つの賞であり1つの映画の作品としての賞は(作品賞)は獲得出来なかったわけですね
映画化に思い立ち企画をしたものの綺麗に干された監督はもちろん脚本に役者はフレディ役以外は……なんら評価称賛は無し。結果、納得に辿り着いた

830 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 16:18:18.22 ID:2gAAHxgA.net
ラミ受賞は喜ばしいが正直主演男優賞を取れるほどの水準ではなかった
が、大衆法廷を考慮して落とし所としてラミ主演・グリーンブック作品にした感じが透けて見える

831 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 16:25:50.13 ID:Prl0MqgT.net
大衆法廷重視の演技力は無視のアカデミー賞……イチ俳優として価値ある賞のなかしら?どうでもイイけど毒舌アンチに基本、冷え性な奴など居ないわよwww >>818

832 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 17:01:27.76 ID:2n2yEhW9.net
グリーンブック作品賞おめでとうございます。
ボヘミアンラプソディーは主役はいい演技をしましたが作品としてはクソでしたw

833 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 17:03:32.95 ID:2n2yEhW9.net
>>829
フレディとクィーンのおかげだったね!
作品としてはクソなのがハッキリした!
クソ映画で頑張ったからラミくんは主演男優賞を受賞したんだよ!

834 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 17:08:01.41 ID:2n2yEhW9.net
受賞と引き換えにラミ落下ワロタ
‪https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/02/25/kiji/20190225s00041000271000c.html‬

835 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 17:11:09.75 ID:2n2yEhW9.net
主役は良く頑張ったが
クィーンに頼り切ったクソ作品

これがボヘミアンラプソディーに対するハリウッドの評価です

836 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 17:14:27.76 ID:2n2yEhW9.net
ボヘミアンラプソディはクソ映画確定

評価されたのはクィーンの楽曲に合わせた口パクライブのみ

837 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 17:16:55.14 ID:Q9hlIK+k.net
つか
バンド歴の後半期ってアメリカでは無視状態だったよな
まあ、映画とはいえよくここまで盛り返した思う

838 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 17:20:20.22 ID:uBQLZsps.net
四冠は今回の最多なのね

839 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 17:25:24.13 ID:R3Nd+/6k.net
別に賞なんてどうでも良いわ
クイーンを振り返る良い機会だった
レジェンド活動これにて終了!

840 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 17:28:10.10 ID:Q9hlIK+k.net
いくら映画モリアケたってフレディ帰ってくるわけじゃねーしなw

841 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 17:34:18.16 ID:Prl0MqgT.net
>>834>スピーチをしたあとに足を滑らせたものと見られている。

それはラミファンの怨念の転落ですねw大ヒット映画ゆえ世界の映画館に足を運んだファンに感謝の言葉でスピーチ締めるならまだしもこれで締めたら……
まあ別にいいですけどね

「ルーシー、君はこの映画の心だ。君は本当に素晴らしい才能を持っている。そして私のハートを奪ってしまった。本当にありがとう。」

映画『ボヘミアン・ラプソディ』主演ラミ・マレックのアカデミー賞受賞スピーチ全文 https://www.udiscovermusic.jp/news/rami-malek-speech-for-bohemian-rhapsody-on-oscar

842 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 18:19:12.54 ID:2n2yEhW9.net
エーブリバディラミこけたー♪

843 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 18:28:28.12 ID:cOlJmWWY.net
作品賞は取らなくてほっとした
これで主演男優賞も逃してたらまた「批評家は見る目がない!!大衆をわかってない!!!」と信者が喚いて絶賛意見以外を攻撃しだすけど
ラミが取ったことでそっちに意識がいってそうでよかったわ

844 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 18:36:10.60 ID:2n2yEhW9.net
ま、フレディのおかげだよね
クソ映画なのは間違いないし

845 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 19:09:56.30 ID:2n2yEhW9.net
つーかいい加減ボヘミの上映終われよ
邪魔やで

846 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 20:10:26.71 ID:WOF8ZUsP.net
>>845同意
ゴールデンウィークまで延長〜とか
本スレ信者はぬかしてるようですがいやマジで上映はよ終わって。

847 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 20:13:24.10 ID:2n2yEhW9.net
グリーンブックが来るんだから
ボヘミアンはもういらねーって
ズルいんだよあれ

848 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 20:14:39.97 ID:WOF8ZUsP.net
>>841>ルーシー、君はこの映画の心だ。

映画の心となったは映画に惚れ込んだ
あなたのファンにクィーンファンじゃないのかい?
ラミ・マレック、こいつ一発屋俳優となりそうだな。フレディ・マーキュリー役のイメージ定着から脱却成功映画に今後出るとはあまり予想はつかない

849 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 20:16:55.35 ID:WOF8ZUsP.net
>>843作品賞までボヘミアンが獲れたら
アカデミーの値打ちは終わりになる

850 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 20:19:49.69 ID:QpUZEk/s.net
いや、フレディには似ても無いんで無問題かと

851 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 20:21:41.37 ID:fpwq8g3p.net
4部門というけど、
よくよく確認したら主演男優以外はパッとしない技術部門だね
編集賞くらい

いくら宣伝部が大袈裟に煽っても映画ファンは騙せないよ

「グリーンブック」は作品、脚本、助演男優
やはりこちらだろうね
あと「監督賞」「外国映画賞」「撮影賞」のローマね

852 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 20:24:04.31 ID:2gAAHxgA.net
4部門をパッとしないは流石に苦しいぞw

853 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 20:25:19.65 ID:DrG/8tVa.net
ゴールデングローブ
英アカ
米アカ
作品賞3連覇か凄いなボヘミアン
せいぜい主演賞しか取れない駄作だろうと思ってたが
作品賞と監督賞のダブル受賞とか凄すぎ

854 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 20:32:31.93 ID:fpwq8g3p.net
>>853

作品賞も監督賞も取れてないですけどwwwwww
壮大なツリですね

855 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 20:33:12.72 ID:2n2yEhW9.net
え?何の話

ボヘミアンは作品賞も監督賞も取ってないけど

856 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 20:34:58.95 ID:2n2yEhW9.net
そりゃ全部クィーンに頼っただけの口パク賞だから
パッとしないのは当たり前やで

857 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 20:44:47.98 ID:WOF8ZUsP.net
>>850すいません
>>848ID:WOF8ZUsPです
誤字
「フレディ・マーキュリーを、演じたイメージ定着から脱却成功映画に今後出るとはあまり予想はつかない」です

フレディには似ても似つかないです

858 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 20:46:13.72 ID:3ov4Pt3w.net
うふふ、いい気分

859 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 21:12:02.69 ID:bC2Ucod0.net
そう、どんなにご立派な賞を取っても
ラミマレックがフレディに見えることはないし
この映画が名作として後世に残るなんてありえない
残るのは極上のQUEENの音楽だけ

860 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 21:18:01.28 ID:QpUZEk/s.net
まあドラマでラミを見てたら暗いオタクのイメージがなかなか抜けないから
フレディ役でうまく相殺されてるわ
エジプトの王子も可愛く演じてたし多才な感じ
しかし目が大きすぎる

861 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 21:31:43.54 ID:+NWYvywo.net
日本でまだトップ10入りしてるって凄い通り越してキモいな
未だに同じ奴が何回も何回も見てるんだろ?不気味だな

862 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 21:57:24.60 ID:NaMsftrB.net
>>860
オネエと思うし共演者キラー
ルーシーとも永くは続かなそう
愛嬌有る顔だね しゃくれ顎ETだわ

863 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 22:02:39.54 ID:WOF8ZUsP.net
>>860 >しかし目が大きすぎる

同意。若干デメキン

864 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 22:31:49.82 ID:cOlJmWWY.net
ラミとフレディは体格も歯の出方も違うけど一番違和感あったのは目だったな
くりっとしすぎてて最後まで「かわいそうなマイノリティの青年」感が抜けなかった
映画自体がそういう風にフレディを孤独でかわいそうな人間として描きたかったんだろうけど

865 :名無シネマ@上映中:2019/02/25(月) 23:42:49.65 ID:PEOJ17yv.net
賞もらってたけど似てなさすぎてまた腹立ってきた
それより本スレのリピート自慢がうざい
このキモイ流れはthis is itのときそっくり

866 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 01:11:31.64 ID:aPq0g1UY.net
thisisは本物だからまだいい

867 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 03:10:05.37 ID:7XygHHCf.net
キラークィーンを口パクで歌うBBCのシーンが、フレディに似ても似つかない顔とフレディならではの引力バリバリの色気がまったくラミマレックになかった時点で映画では最後までフレディに重ねるのは無理だった
演技力はそこそこあり俳優としては悪くないのだろうがセクシャルマイノリティの苦悩と葛藤だけがラミマレックの見せ場演技に感じてライブエイドはまったくフレディ感はゼロ
あれはフレディマーキュリー役としては致命傷だよ
>>861映画信者はライブでのフレディマーキュリーを知らないから動きは完全に忠実にフレディ再現のライブエイドに、名曲にも感動しては最高!またクィーンのライブに行きたい!と言う感覚で何回も映画館に行くんだと思う

868 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 03:21:45.66 ID:7XygHHCf.net
>>866同意。映画「this is it」は自伝性、ドキュメンタリー要素が強くて史実ガン無視のフィクション映画「ボヘミアンラプソディ」とは根本的に違う
何より8歳時の時にジャクソン5で歌う幼いマイケル・ジャクソンをスクリーンから見せるところからライブツアーでの練習風景まで、くまなく実物のマイケルばかり映像にしてるところから映画自体アーティストの歴史ドキュメンタリー感が半端無い量になっていた
ブライアンが言っていた『映画「ボヘミアンラプソディ」はアート映画だ』の言葉の通りボヘミアンは史実に基づくノンフィクションドキュメンタリーでは無く、あくまでフィクション映画の芸術作品に仕上げた映画と思った
そんなもん28年前に死んだアーティストを《死人に口無し映画》に仕上げたら〈映画アンチ〉が生まれても仕方ないだろが、と思うわw

869 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 03:28:14.63 ID:7XygHHCf.net
>>859>残るのは極上のQUEENの音楽だけ

クィーンの音楽に惚れ込んだ人でないと書けないレスだよね
こう言うレスに真のクィーンファンを私は感じる。映画信者から聞く「クィーンファンになりました!」は個人の自由だけど……アンチまで噛みつき出したら
あぁ要らないニワカファン生んだな〜あの糞映画。と思ってしまう

870 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 04:18:20.66 ID:tUpG5Npb.net
作品賞逃してやんのwww

871 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 04:19:03.84 ID:tUpG5Npb.net
>>865
うわ、あの映画そんなだったんだ

872 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 04:20:17.54 ID:tUpG5Npb.net
>>851
仕方なく四つやって黙らせたって感じだよね

873 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 05:30:19.95 ID:906CtSsG.net
悔しい悔しい

874 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 05:39:29.85 ID:7XygHHCf.net
>>872>黙らせたって感じだよね

www的確
あれだけ映画知らずのクィーン知らずの無知ミーハーが世界規模で110億円まで興行売上獲りやがるほど映画館に行きやがった
あ〜あ、ならば四つはオスカー像渡しとくか?作品賞だけは絶対無理な駄作だからな。四つぐらいクィーンの名曲のために与えとけ
じゃないとまた後から馬鹿クレーマー対処がウザイぞ〜と両手あげて背伸びしているアカデミー審査員の数人の姿が見えたわw

875 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 08:02:56.72 ID:7hgBkxnP.net
音響、編集、録音はわかるけど
主演に関してはそれこそ大衆法廷に配慮してあげた感は否めないな

お世辞にも演技が上手いとは思わなかったし
ただ主演も作品も落とすと騒がれるから作品は無理だから主演あげとくかって感じだと思う

ここのアンチの人も一部はフレディやクイーンが好き過ぎるが故にって人もいるだろうし
演者や史実改変が受け入れられない人は仕方ない

876 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 08:18:51.70 ID:bc/vukFZ.net
《落とすと騒がれる》
《苦情非難が怖いウザイ》

そんなことにビビるところから得る「賞」てなんの価値があるんだろう?今回のアカデミー「賞」を得たらから傑作名作とは全く断言出来ない
賞には無縁の映画にも傑作はいくらでもあるものだとつくづくわかった

877 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 10:13:44.52 ID:0EI9PgaE.net
アカデミー賞を選んでるアカデミー会員自体の質が下がってる。
https://eiga.com/news/20180626/14/
学識があったりちゃんと映画の批評が出来る知識人以外がいっぱい入るようになった。
プラパンやボヘミアンみたいな駄作に賞を与えるアカデミー賞にもはや権威なんてないね。

878 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 12:03:59.73 ID:g0x/VUGd.net
>>851
正論言っちゃうと白痴信者が発狂しちゃうからやめれw

879 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 12:06:06.74 ID:g0x/VUGd.net
>>877
権威があるものを叩くことによって自分に力があると思い込むオマエみたいなガイジがいる時点でアカデミー賞に権威があることの証明になってるからな〜

880 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 12:24:00.18 ID:GtGSDbRz.net
今のアカデミー賞に権威はないと思ったけど
ボヘミアンにクィーンに頼ったで賞を与える所でアカデミー賞も大変だなーと思った
とりあえずボヘミアンに賞をやらないとボへ信者が騒ぐだろうからね

881 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 12:25:25.74 ID:GtGSDbRz.net
権威はあるけどボヘミアン信者の凶暴性に配慮しないといけない
アカデミー賞はホント大変だよね

882 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 13:16:03.01 ID:vsYPzDY/.net
この手の映画はパァーと流行ったら
一気に萎む

嘘が多くて単純だから

883 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 13:31:52.42 ID:bc/vukFZ.net
アカデミー賞ごときに「権威」とか言葉持ち出すあたりが金正恩に崇拝心バリバリの北朝鮮人メンタルに激似でゾッとする。相変わらずスレタイ読めない映画馬鹿信者、映画「ボヘミアンラプソディ」の上映が終わったら次はなんの「権威」に飛び付いては信者になるんだろう?鼻笑

884 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 13:38:42.14 ID:bc/vukFZ.net
>>877誤解無いように。あなたの「権威」では無くもう1人のスレタイ読めない火病馬鹿がを書いている「権威」ネタレス→>>833の事だから。

885 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 13:39:46.90 ID:bc/vukFZ.net
>>884 883◯

886 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 13:40:49.50 ID:bc/vukFZ.net
>>881信者の凶暴性に「異常性」ね

887 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 13:41:25.38 ID:W6Zd5hwD.net
333 名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 5131-F/F6 [218.231.109.70])

編集賞とか録音賞とか聞くと素人でも
ああ、やっぱりあの映画はそういうところが優れてたのよね
と思うんじゃね?
地味でもわかりやすい賞



素人は何も思わないだろ
信者だけだよ凄いと思うのはw

888 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 14:02:55.41 ID:bc/vukFZ.net
>>878白痴と信者を叩き
>>879アカデミーには権威あることを
噛みつきながらも何気にに認めている………
己の書いてる矛盾わかってんのかな?
やはりあちらの方は頭がウニだね>>456

889 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 14:09:33.34 ID:bc/vukFZ.net
なるほど〜通りで異様な町山アンチが
ここにも実況スレまでにも各スレに湧くわけだ
半朝鮮人評論家を嫌う朝鮮人映画信者ね…………クソアホらしw


> 禁断の名無しさん sage 2019/02/25(月) 12:37:57.58
町山 智浩(まちやま ともひろ )
映画評論家
在米ジャーナリスト コラムニスト
東京都出身
在日韓国人1世の父親と
日本人の母親との間に生まれる


朝鮮人と日本人のハーフ(朝鮮×他国=キョッポ)でありしっかり火病行為をやらかしては渡米したからです

1996年、『映画秘宝・底抜け超大作』に載った中原昌也の原稿の事実関係の間違いを、老舗の映画雑誌『キネマ旬報』の副編集長が「こんな映画いじめの本はダメだ」と批判した。これに激昂した

町山はキネ旬編集部に乗り込み、シェービングクリームで作ったパイを副編集長にぶつけるという暴挙に出た

キネマ旬報は弁護士を通じて洋泉社に抗議文を送り、町山はキネマ旬報に謝罪するとともに依願退職し、アメリカの大学院で勉強し直したいという妻とともに渡米した
……………………………………………………………
在日朝鮮人から見たら朝鮮×日本ハーフ=キョッポは大嫌い。たださえ日本で素行悪いと尚更嫌います。だから所詮、朝鮮人同士の目糞鼻糞チョンバトルです。日本人から見ればどうでも良い話

890 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 16:23:44.14 ID:DjWXlWPD.net
はじめにフレディ・マーキュリーを演じる予定だった俳優サシャ・バロン・コーエンが演じても余裕で最優秀主演男優受賞を獲れたはず。名曲を世に何曲も遺した世界的有名なバンドアーティストが死んで28年経って演じて賞が獲れないことは無いように思う

891 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 17:19:53.24 ID:glJGgJo2.net
映画館に足を運んだ世界の観客に感謝を示さず熱愛女優にノロケスピーチで締めた天罰

無様転倒ラミ・マレック
https://twitter.com/THR/status/1100115438598422529
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

892 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 17:45:00.57 ID:GtGSDbRz.net
>>891
バックに
マンボNo.5でも流したい気分

893 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 18:31:20.21 ID:sD0NGC9K.net
>>892しかも何回も巻き戻しの繰り返し映像でねw

894 :名無シネマ@上映中:2019/02/26(火) 23:47:01.34 ID:1MmOyGlu.net
>>867
>ライブエイドはまったくフレディ感はゼロ

「初めは違和感あったけど、最後にはフレディにしか見えなかった〜」とか言う人けっこういるけど、目が腐ってんのかと本気で思うわ
エンドロールにdon't stop me now(フレディの動きが少ない)を持ってきた理由って、本物のフレディが動き回る姿を映しちゃうと、偽物がいかにショボいかバレるからだろうなーと思ってる

895 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 00:49:44.91 ID:4HGTreyW.net
フレディマーキュリーとラミマレック
全く似ていないのが結果良かったのでは
あくまでも大衆娯楽映画に仕上げたんだから
膨大なリアルライブ動画有るんだから
ライブエイドだって画面サイテク処理で
ドキュメント作品にしても良かったのに
それではマニアだけで終わったと思う
まずはリアルクイーン世代と全くクイーンを
知らない世代にまずは、回顧とフレディマーキュリーの圧倒的なカリスマの人生を
知って貰う作品だった 実際これが
きっかけでクイーンとフレディが再認識
された アナ雪やアバターなんかより
ノスタルジー感じて昔風の作品で
良かった アカデミー賞の権威は
とっくに落ちているよ
映画業界自体衰退してるのに

896 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 02:28:35.04 ID:t2YKhKYT.net
>>894 >「初めは違和感あったけど、最後にはフレディにしか見えなかった〜」とか言う人けっこういるけど、目が腐ってんのかと本気で思うわ

激しく同意
違和感からどう妥協出来たんだよ?て感じ。むしろ逆。ライブエイドであぁやはりフレディとはまったく違う!と感じるオチ。クィーンもフレディも知らない者なら実に名曲で洗脳しやすいラスト21分なだけ。

897 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 03:56:51.43 ID:TrH9ZoI7.net
ライブエイドなんてユーチューブで本物見ればいいだけなのに
わざわざ映画館に行って口パク眺める理由がわからん

つーか映画館も本物のライブエイド見せるように工夫しろっての
ボヘミアンなんかさっさと終わらせてさ

898 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 06:41:07.36 ID:WGLodquE.net
>>897禿同
映画はじめて観た後にYouTubeでライブエイドをフルで観た時に愕然とした
ライブエイドはクィーンは観てなかったんだよね(泣)
だから映画では泣かなかったのYouTubeのライブエイドを観たら、うわぁなんでこれ観なかったんだろう?と涙が出た。友達に同伴頼まれ2回目観たけど最後のライブエイドでやはり違うな……これは。と感じた
あの映画は2回観るだけで充分だったわ。なまじか「レディオ・ガガ」からのリアルタイムクィーンファンなので賞まで獲得したラミ・マレックを今更叩きのめす気は無いけど私はサシャ・バロン・コーエンのフレディマーキュリーをスクリーンで観たかったかも?
「あんな脚本では甘い!」「フレディマーキュリーじゃない!」と言って降板したぐらいだからもっと迫真の演技を魅せてくれたように思う

899 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 09:22:29.60 ID:D3GpfIlc.net
それだ
IMAX使って音楽映像流せばいいんだよ
今GGアリンもやってるし

900 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 11:08:43.76 ID:4oJ1PLHq.net
>>875
もしヴィゴにいかせたら
それこそ白人主義だのなんだ言われるからね
ここまでくるとバランスとるゆえ仕方なかったと思うな
ゴールデンで外国記者が選んでから
引くに引けない状況になり・・

>>896
まったく一緒
自分の周りのリアル洋楽ファンは
それほどこの映画には感動していないばかりか
遠い目で観てたという人多い

901 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 11:09:02.06 ID:yCC3d3Tj.net
>>898
サシャ・バロン・コーエンのフレディは五十年ぐらいたったら秘蔵映像として観られるかもね

902 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 11:18:01.00 ID:4oJ1PLHq.net
だいたいねえ

現役時代のフレディって、自分は出っ歯で、多様性でゲイです〜って
そんなん売りものにしてた??

我々ってさ、単純にクイーンの音楽とか、フツーに楽しんでなかった?
まあゲイであることは薄々感じてたけど
そんな映画でいうほど、フレディになんの血が入ってるから気の毒とか
かわいそうとかファンは思いました??

まったく思ってなかったんだけど。

なんかこの映画って、音楽とその人のアイディンティティーを
ゴッチャにして美談のファンタジーに仕立てて一部が騒いで
ものすっごっく違和感あるんだけども

これ実は、「今は」公に言えないけど、みんなあの頃知ってる人
みんな思ってる気がする

903 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 11:23:10.27 ID:DED+nlEE.net
映画で良かったのは音響だよ
あと、主役よりメンバー3人の方が見た目とかは好みw
揉めているときにディーコンが怖い目で、仕事したらねってところとか

904 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 11:25:56.22 ID:WGLodquE.net
>>902>あの頃知ってる人
みんな思ってる気がする

はい素直に思ってますよw
言ったら書いたら即アンチ扱いされますからここにしかおれないw生前のフレディを10年近くは知ってるクィーンファンは5では肩身狭い狭いw

905 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 11:30:43.27 ID:WGLodquE.net
>>903>主役よりメンバー3人の方が見た目とかは好みw

わぁ同じだわw3人ともカッコいいし
イイ味出してたぁ

906 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 11:47:15.52 ID:DED+nlEE.net
>>905
ねwあの3人の貢献度をもっと称賛すべきだと思うわー
フレディ役は違ってもぶっちゃけ気にならないけど、3人は替えたらダメ

907 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 12:11:53.53 ID:tqmdn/U4.net
このスレがあってよかった

仲のいい歳下の友人がどハマりして
毎日毎日ツイッターで何ヘミアンしただのボラプボーイズがー!だの
挙句は二次絵連投RTしてくるようになったのがつらい

>>898 同世代&同感
知らないうちに自分が書いたのかとおもたよw

908 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 12:16:03.03 ID:tqmdn/U4.net
>>902
ほんそれ

909 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 12:31:59.89 ID:WGLodquE.net
>>906言えてる。同意。
私個人的にブライアン役のグィリアム・レイが外見激似加減と演技力で助演男優賞ノミネートぐらいダメかな?と少し期待してしまってた
ロジャーは顔の作りは似てないけど
違う美形レベルのベン・ハーディで合格!w「クィーンを殺したな」はたまらない決め演技。ジョン役もなんなの?あの存在感から似てるオーラ!w子役時代を記憶してたジョゼフ・マゼロと知り驚いた

910 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 12:33:41.45 ID:tqmdn/U4.net
ヒット作って一見趣味じゃなくても見てみるとやっぱり面白い、
ヒットした理由がわかる!って思うことが多いんだけど
これだけはダメだった

言っとくけどクイーンは好きだよ
フレディの伝記も読んだくらい

911 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 12:34:57.04 ID:WGLodquE.net
>>907>同世代&同感

同感して頂き救われます(泣)

912 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 15:01:09.16 ID:D3GpfIlc.net
>>907
リツイートNGにするといい

913 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 15:42:20.66 ID:8RVgtxYT.net
クイーン関連スレが幾つかあるけどここが一番愛に溢れて平和だねw

914 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 15:47:53.50 ID:4HGTreyW.net
サシャが自ら降板したなら いま複雑な
心境かな? ラミのフレディや
シナリオに文句は有ったとしても
不戦敗に終わった

915 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 16:02:36.04 ID:mSaM8fQM.net
>>899
それだとおまいらしか来ないだろ
10人くらいかな

916 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 16:08:30.56 ID:WGLodquE.net
>>910 クィーンが本当に好きだから
「これだけはダメだった」の映画なんですよ

917 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 17:18:07.73 ID:k7AWsAc8.net
フレディ冒涜映画でしょ、これ

918 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 17:47:50.72 ID:chWkFD0P.net
>>917同意 LGBTQとやはり昔からのフレディファンは冒涜映画と大半は見てる。ポールプレンターのゲイの性格の悪さ強調してるだけでなく冷静に見ればフレディもクィーンのメンバー内では髭面ゲイになってからの素行は悪過ぎ

ドラッグ酒飲み遅刻魔にソロ活動契約報告時には「(クィーンは)家族はではない!お前らには妻子がいる!俺には……!(無い)」のまたゲイの孤独強調ヒステリーでメンバーディスり倒し……

いやどう眺めてもフレディは〈死人に口無し〉のキャラクター冒涜に仕立て上げでしょう

919 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 17:51:05.06 ID:AzDFH9Es.net
>>907
何ヘミアンとかボラプボーイズとか聞くだけでゾワゾワする単語を毎日はキツいな


脚本への突っ込みに信者が「これそうやって真面目に見る映画じゃないからw」って反論するのが大嫌い
出来の良し悪しはおいといてこの映画自体は別にふざけたコメディ作品じゃないのに
真面目に見るほうが間違ってるという言い訳は無理があるだろ
変な信者飼ってる映画ほどこの言い訳使われてる気がする

920 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 19:30:46.46 ID:P/MKHJxK.net
確かにフレディの人物像を捻じ曲げすぎだと思う
ライブエイドを終点にするための歴史改変はともかく人格まで変えたらどうなのって思っちゃうわ

ポールはほぼ史実通りだから別に気にならないけど
あとメアリーとジム関連の演出が陳腐過ぎ

921 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 20:33:59.07 ID:z4NcSm4k.net
このスレ見てると泣きそうになる。
映画見てコレジャナイ感がハンパなかったけど
ソレを言葉にしてくれる同志にあふれていて
めっちゃ嬉しい。
本物の上映会やりたくなるわ。

922 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 20:48:24.84 ID:jjfXvISG.net
>>902
>自分は出っ歯で、多様性でゲイです〜

電車の中で声だして笑ってしまったw
自分はフレディ没後10年経ってファンになったから
当初からゲイとか移民とかを知ってはいたけど
「にもかかわらず好き」なわけでも「だからこそ好き」なわけでもない
あの圧倒的な魅力を前にして、人種とか性的嗜好とか、そんな枠組み「ど う で も い い」

こんな風にマイノリティの広告塔みたいにされるのって本人も不本意なんじゃないかな

923 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 20:54:02.61 ID:v0aO48k7.net
>>920
ジムの生前だったらまずメアリーとの関係に物言いが付いて、とてもあの内容では映画化できなかっただろうね。

フレディ死後のゴタゴタについては、ジム側からの話だけでメアリーの方にも言い分はあるんだろうが、あんな風にゲイに好意的な人じゃないだろうとは見当はつくし。

924 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 21:19:04.15 ID:jjfXvISG.net
>>920
ジムの扱い酷かったね 人間として描かれてない
都合よく現れては主人公の心の闇を見透かして…ってなんだありゃ
光の魔導師かなんかですか

925 :名無シネマ@上映中:2019/02/27(水) 21:20:50.15 ID:chWkFD0P.net
>>922> 「にもかかわらず好き」なわけでも「だからこそ好き」なわけでもない

同意。何より音楽あっての
フレディマーキュリーだよ

私は唯一無二の作曲才能、人生の身を削る作詞、その作詞を傑作メロディに乗せて魂に響く歌声……惹きつけるライブパフォーマンス

そこに惚れ込んなんぼのフレディマーキュリーだから。その惚れる部分が全くなかったらごめん。ほんと「出っぱの髭面のエロ過ぎてキモいゲイオヤジ」なだけで惚れる要素ゼロw
1970年代の髭無しロン毛はまだ外見イケても才能がなかったらやっぱ髪の長い出っぱオネエなだけ、としか見ないだろうな
LGBTQには芸術才能が長けている方が多いから。フレディがゲイと知った時も《でしょうね、じゃなきゃあんな才能と存在魅力は無い》と思った

926 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 00:22:17.72 ID:YcBlmLER.net
リアルを知っているんだけど興味なかったのよ
おねぇフレディとかKISSとかキワモノ的で見た目で❌だった
フレディが死去したときも、AIDSでかいなって思ったくらい
あれから30年くらいが過ぎて、評判がいいから映画を観たのだけど、とにかく音楽がよくてビックリした
オープニングの愛にすべてをでまず感動して
後でフルパートで聴いたボヘミアン・ラプソディーも素晴らしくよかった
フレディの歌声も素晴らしいけど、コーラスがよくて、食わず嫌いを大後悔
今CDをそこそこオトナ買いしてます
映画のストーリーは、これに限らず予定調和は致し方ないかと
ただ古くからのファンの違和感はもっともで、あの妖艶で意味不明なフレディを演ずるのは誰がやっても無理だと思うわ

927 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 00:53:16.94 ID:dUyUNOiX.net
単なる映画なのに入れ込みすぎるなよ
フレディもすばらしいし、映画は映画として上出来
別物だし

928 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 02:42:08.35 ID:m6ohWUbk.net
映画として「上出来」www
普段どんな映画見てたらこんな評価になるんだか

結局、私が一番許せないのはこの映画が陳腐で凡庸でつまらないってこと
独創性も冒険心も芸術性も皆無で、「ボヘミアン・ラプソディ」の名を冠するに値しないんだよ
たとえ史実無視でもフレディが似てなくても、映画として本当に面白ければ許せたかもね

929 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 03:44:28.53 ID:IOTkGICm.net
またかよ……偉そうに上から目線でスレチレスで荒らしてやがる………

また【罵詈雑言アンチスレ】と言う
スレタイガン無視のナギ倒しの信者がご襲来かよ?あれなんで黙れんのかね?なんでそんなに映画気に入っているならアンチスレを無視出来ないのかね?ほんと不思議で仕方ないわ

それは映画アンチの書くこと最も論を
ねじ伏せては潰したい衝動が抑え切れない自制心が働かない頭の持ち主のスレチの荒しレスに過ぎないわけなんだろね

リアルタイムにクィーン、フレディマーキュリーを知る者の語る真実の映画に対するダメ出し感想や思いを素通りしておけないからなんだろうね

なまじか映画でガッツリとクィーンの名曲揃いの感動にうち震え、映画から思い切りクィーンを気に入ったもんだから、もう映画に対する不平不満愚痴など、たとえ古参のファンであろうと許せない!黙らせたい!と信者メンタルが発狂するわけだよ

まるで〈映画信者となった義務感〉まで働くかのごとく、
《ほら自分の書くレスが最も正しいでしょう?わからないのかな?
映画アンチ民のこのバカは〜》と
頭から見下していての
何様映画信者様感覚。
だからノウノウとスレチで蔓延る
あの図々しさが生まれるわけだ

黙れないスレチが現れば現れるほど
はあ〜あの糞映画によりほんとバカなニワカクィーンヲタ生んだよな〜と、更に映画に対する幻滅と不平不満と
映画アンチに植え付けられる悪循環となるのがほんっとわからない、いや
絶対、わかりたくもないんだろな

何せスレチを書いてる自覚もない
アンチ撲滅の映画バカ信者に間違いないし、映画「ボヘミアンラプソディ」で歪んだクィーン表現に伝達をやらかしたことには間違いないのだから。

930 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 03:56:29.54 ID:IOTkGICm.net
>>927 >フレディもすばらしいし、

わかっとるわボケ
だからこその映画は気に入りせんと感想持つ者のアンチレスを有っても良いものと理解認識出来ないんですか?

>単なる映画なのに入れ込みすぎるなよ

はぁ?あのここ5ちゃんねるですけど。わかってます?ここ映画のアンチスレですよ?入り込み過ぎも何も
【映画に対してとことんアンチのレス
書かれるスレ】なのに何を上から
「入り込み過ぎですよ」のご説教が出来るんですか?

ほんま映画1本でここまで成り上がり信者が生まれるのだからあの糞映画の洗脳性いかほど?とゾッとするわ

931 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 04:15:16.38 ID:IOTkGICm.net
>>928>一番許せないのはこの映画が陳腐で凡庸でつまらない
>「ボヘミアン・ラプソディ」の名を冠するに値しない
>映画として本当に面白ければ許せたかも

激しく同意。ひとつの映画として見ても欧米のLGBTQから酷評叩きつけられる差別偏見ストーリー展開から
あの映画、陳腐、凡庸、以上に
死人に口無し映画の冒涜映画ですよ

レジェンドバンドの名曲にホダされる
だけの映画でもあります

932 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 04:53:59.13 ID:xj6BTWug.net
こんなクソ映画に何度もハマれる狂信者が恐ろしいわ
オウム真理教の信者とかわらん

カルトやカルト

933 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 05:00:54.45 ID:IOTkGICm.net
>>914 >不戦敗に終わった

俳優は勝ち負けでの生業ですか?

駄作映画に出てたまたま売れたがためだけに運良く賞が獲れた、知る者しか知られていなかったマイナー俳優が映画館に足を運び金を払った世界の観客に感謝の一言もなく、
己の移民人生語り惚れた女優へのラブメッセージで締めるスピーチしか出来ない地位名声に食らいつきたいだけの成り上がり俳優と

作品脚本重視の地道な俳優業で生きるサシャ・バロン・コーエンとは同じ俳優として土台から、畑から、目指すモノが違うんですよ
あなたのような映画知らずのスレチ馬鹿にはわからないでしょうけどね

934 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 05:10:53.86 ID:qCzfUnlW.net
ボラプボーイズってマジで何…?

935 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 05:12:13.15 ID:qCzfUnlW.net
信者がキモいからこんなの立ててんだよ
入ってくんな

936 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 05:17:17.97 ID:IOTkGICm.net
駄作糞映画にフルでも流されず
結果、「ボラプ」呼ばわり
「何へミアン」呼ばわりと
思い切り遊ばれ汚されましたが
ライブでしか味わえない魂の感動は
映画とは思い切りかけ離れた聖地に
置かれているモノと思うことに致しましょう

https://youtu.be/N0dbGGvsjf8

937 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 06:35:15.25 ID:8DSHkGzZ.net
>>934検索したらTwitterが出たけど意味わからない

938 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 07:40:46.00 ID:YcBlmLER.net
映画でクイーンの音楽の良さを改めて知ったのは確か
そのあとライブエイド入りのBlu-ray買っちゃったからもう映画を観る必要はなくなった
映画は登竜門としてよかった
でもなーホンモノを劇場の大画面と大音量で鑑賞したいなあ

939 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 07:44:59.24 ID:kskpw3Ja.net
>>938>映画は登竜門としてよかった

映画を登竜門のひとつとしてクィーンファンになった方は何にも害は感じないが映画の信者となり映画のアンチに逐一文句言う輩はウザイ

940 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 09:08:07.86 ID:jphepuhr.net
IOTkGICmさんの物言いはちょっとですが、熱い魂は感じましたw
例えば、私も長年聴いている日本のアーティストがいますが、
その人の死後に伝記ものの映画になったら嬉しくないと言うか
きっと思いが長い分納得できないと思うのです
なんでこんな俳優がって、入口から拒絶してしまうかも知れないし
やっぱりね、長くからのファンの聖域に土足で踏み込んでいる感があるのでしょうね

941 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 11:52:01.26 ID:k42bgP7U.net
>>940おそらくID変わってます
IOTkGICmです
物言い悪くなり大変失礼しました
ご理解ありがとうございます

フレディを演じたラミマレックには
あのスピーチを聞いてやはりこの方はフレディマーキュリーと言う役柄の得と世界にクィーンファンが居たことにより映画館に向かう動員数が莫大に多く興行売上あげて大ヒット映画となった……

それにより賞を獲たことが多分にあることをあまり心底わかっていない俳優なんだな、と、フレディに似てないこと以上にそこが残念だっただけです

ラミマレックはライブエイド時はたった7歳の子供だったのですからフレディマーキュリー役のオファー来たことはラッキーであるもののリアルにフレディの(特にライブエイド部分)は演技するのには無理があったと思うんですよね

あれは曲の良さで感動を与えたラスト21分でしたよ

だからと言って脚本貰い脚本通り忠実に演じたラミマレックになんら罪はありません。
しかしサシャバロンコーエンは脚本を読み「こんなのはフレディマーキュリーじゃない」と言って降板している。
古参ファンが大きく頷けるのがソコなんですよ

942 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 11:54:12.66 ID:k42bgP7U.net
>>941続き

史実違いも含めてフレディマーキュリー像が成っていない。
写真見たらわかりますが、サシャの方が身長から顔の輪郭からフレディマーキュリーに近いです。で、サシャはある程度フレディマーキュリーの実像を知っていたんでしょうね、そらあんなフレディのキャラの映画ストーリー脚本なら降板するの当たり前だろ、と思います

フレディとポールとの関係。
はじめにキスされて終わってますが
そんなわけないやないですか。がっつり無理やり最後まで犯されてますよ。
サシャはそう言うリアルさもハリウッドは激しい描写はダメ。だから「やってられるかい」で降板した、当然です

しかしたまに見かける〈フレディは好きだかゲイは苦手ヲタ〉が居るようにフレディのゲイライフのリアリティーさなど一般人は大半求めるわけがない。
だからフレディマーキュリーをハリウッド映画に自伝的に仕上げること自体無理がある、はじめから失敗企画の映画だったに過ぎないに至るんです

それがアンチ側のひとつの評価であり、信者評価あるならばアンチ評価はあるが当たり前が映画の感想であると私は思います

また長くなりすいませんでした

943 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 12:14:56.36 ID:tq3IeUeY.net
>>941
ご丁寧にかつ魂のこもった返信をありがとうございます
長年のファンでも、ライトな人と深い思いを持った人がいるわけで
貴方は長く深いファンだったのですね
だからアンチ度も高くなってしまうのですよね
よく知りもしない人たちが、世間の騒ぎに乗って映画を持ち上げているのがどうにも許せないと
悲しいけれどブームはいずれ去ります。映画をきっかけにファンになった人がどのくらい残るか
その時に映画の真価も問われるのではないでしょうか

944 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 12:35:36.78 ID:TTfze2AY.net
と、クソ信者が無意味にクソ長いレスを垂れ流しておりますが、ボヘミアンラプソディはクソ映画です。

945 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 12:39:21.64 ID:TTfze2AY.net
すみません、信者とアンチを間違えました。
頭冷やしてきます。

ホントすみません。

946 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 12:49:26.98 ID:BZh5ptat.net
911 名無シネマさん
2019/02/28(木) 12:24:53.15 ID:dE76UGCv0
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **8063 翔んで埼玉
 *2 **6056 アリータ:バトル・エンジェル
 *3 **3272 ボヘミアン・ラプソディ
 *4 **2855 マスカレード・ホテル
 *5 **2544 七つの会議
 *6 **2157 サムライマラソン
 *7 **2096 フォルトゥナの瞳
 *8 **1928 アクアマン
 *9 **1587 ねことじいちゃん
 10 **1484 女王陛下のお気に入り
[2019/02/28 12:19 更新]

947 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 12:51:09.01 ID:BZh5ptat.net
削除依頼でてるからこのスレw

465 依頼
2019/02/23(土) 09:05:41.79
削除対象アドレス:
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546747856/

削除理由・詳細・その他:
重複スレ。
ローカルルール違反。
誘導済。

お手数ですが
削除をよろしくお願いします。

948 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 13:20:28.85 ID:k42bgP7U.net
ID:TTfze2AYドンマイ
5だからたまに間違いもあります

他にスレにもマルチコピペ
ID:BZh5ptat=NG

949 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 13:44:22.16 ID:k42bgP7U.net
>>943>貴方は長く深いファンだったのですね
だからアンチ度も高くなってしまうのですよね

いや私より長く深いファンで綺麗に映画信者化した方が居ますからね(苦笑)こればかりは千差万別ですね

950 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 14:10:12.91 ID:Yp4nO78t.net
ヤヴァイ世界興収ヴェノムが抜かれた
ガーディアンズギャラクシーも抜かれそう
9億ドル越えとかやめてくれよ
こんなゴミ映画で世界興収ランキング汚すなよw

951 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 19:10:51.88 ID:fvcD51W6.net
サシャ 少しは撮ってたのかな
クイーンメンバー 役者て凄いなて
感心するくらい素は似ていないのに
ブライアンなんかそのまんま
ポールも全然違う サシャやってたら
フレディそっくりだったろうね
身長の兼ね合いは上手く見せたと思う
大衆娯楽性作品ではなくなるけど
リアルフレディマーキュリーを
見られたかな 

952 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 20:24:45.30 ID:q7dn9arB.net
また来たな改行おかしいジジイ

953 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 20:41:49.43 ID:ZygvL2Th.net
>>936
ラミが演じるフレディを2時間見るくらいならこのサムネを2時間眺めるほうが楽しいわw

>>942
よくぞ言ってくれた、ハリウッドにフレディマーキュリーを描くなんてそもそも無理なんだよ
サシャが演じるフレディを見てみたかった、イギリス制作で

954 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 20:53:21.06 ID:uTZQAN6Z.net
次スレ

映画ボヘミアン・ラプソディ【アンチスレ】 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1551294075/

955 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 06:25:44.44 ID:mgvgvMPM.net
>>954乙です

>>942>信者評価あるならばアンチ評価はあるが当たり前が映画の感想である

同意です

956 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 12:02:32.50 ID:dM7WFd/j.net
>>953>サシャが演じるフレディを見てみたかった、イギリス制作で

同意。フレディの人生伝記なら伝記。
クィーンの歴史なら歴史。と分けるべきだと思う。サシャでフレディの伝記ならリアルにイイ味出して泣かせる演技も見せてくれると感じる

映画「ボヘミアンラプソディ」はそこをごっちゃにしているからフレディの人生とクィーンの歴史が結果的両方とも荒く浅いストーリーに仕上げてしまってると感じる

応援上映や爆音上映もラスト21分のライブエイドための設けたような企画。ならばフレディのセクシャルマイノリティ交えた人生の描写なんて初めから要らなかったように感じる

957 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 12:35:55.73 ID:k5iQrMH+.net
>>954
次スレありがとう
このスレにはホント救われたから嬉しい

958 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 15:38:43.32 ID:oI15AeP0.net
>>956>応援上映や爆音上映もラスト21分のライブエイドための設けたような企画。ならばフレディのセクシャルマイノリティ交えた人生の描写なんて初めから要らなかったように感じる


禿同 しかもフレディを知る九州男のマスターもボディーガードの伊丹さんも「映画のようなキャラでは無かった」「優しかったし気遣いがあった」とコメントしてる
あのフレディのキャラ設定はほんと酷い。ソロ契約にクィーンメンバーをあんなとことん傷つけたことほんとにあるのか?と思う

959 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 18:32:55.08 ID:KJ1aT1u8.net
魂を揺さぶるのは歌であって歌詞であってリズムやメロディーであって
偽りで飾った物語ではない?

960 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 18:36:49.40 ID:KJ1aT1u8.net
弱っていたとき、何かを迷っていたとき
ただ元気になりたかったときに、聴こえてきたあの歌は今も生きているから
湾曲した物語で汚さないでほしい

961 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 19:54:36.41 ID:Gf+G3UdT.net
802 名無シネマさん
2019/03/01(金) 19:41:10.46
ID:bxLQOnM80

最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *40460 グリーンブック
 *2 *35058 翔んで埼玉
 *3 *31342 映画ドラえもん 2019 の…
 *4 *15157 アリータ:バトル・エンジェル
 *5 *12985 ボヘミアン・ラプソディ
 *6 *12767 フォルトゥナの瞳
 *7 *11655 九月の恋と出会うまで
 *8 *10577 劇場版シティーハンター 新宿…
 *9 *10004 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
 10 **8823 マスカレード・ホテル
[2019/03/01 19:35 更新]

2019/03/01 19:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *40460(+*286) 150568(.767) ****** 42.8% ****** グリーンブック
*2 *35058(+*637) 139598(.762) 138.3% 50.9% *45528 翔んで埼玉
*3 *31342(+*342) 439093(.902) ****** 42.3% ****** 映画ドラえもん 2019 の…
*4 *15157(+**15) 139849(.731) *54.0% 42.1% *21415 アリータ:バトル・エンジェル
*5 *12985(+**72) *60846(.779) 175.6% 44.1% *15865 ボヘミアン・ラプソディ
*6 *12767(+*144) *89271(.776) *93.3% 57.9% *15366 フォルトゥナの瞳
*7 *11655(+**25) 143802(.778) ****** 61.0% ****** 九月の恋と出会うまで
*8 *10577(+*480) *61722(.746) 141.9% 46.5% *14060 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 *10004(+*262) *31539(.796) ****** 32.2% ****** 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
10 **8823(+***4) *79327(.776) *91.3% 61.9% *10443 マスカレード・ホテル

962 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 20:11:20.62 ID:Gf+G3UdT.net
>>948


465 依頼
2019/02/23(土) 09:05:41.79
削除対象アドレス:
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546747856/

削除理由・詳細・その他:
重複スレ。
ローカルルール違反。
誘導済。

お手数ですが
削除をよろしくお願いします。

963 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 20:27:24.98 ID:dQe22zbn.net
>>959>魂を揺さぶるのは歌であって歌詞であってリズムやメロディー

そこだけ楽しめる映画。

>>891しかしもうこのオマヌケスピーチによりフレディに似てないだけでない想定内な落胆となり更に要らなくなったフレディを

>偽りで飾った物語

映画です

964 : :2019/03/01(金) 20:33:24.69 ID:Gf+G3UdT.net
>>891
元々アカデミー賞のスピーチは身内や関係者への感謝が基本中の基本で、
観客への感謝はやらないんだが・・・

同業者が同業者を讃える賞なんで

ウソだと思うなら専門スレで尋ねてみ?

アカデミー賞
OSCAR 65
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1551055735/

965 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 22:01:26.99 ID:fP5C3+wV.net
>>954


966 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 22:02:00.88 ID:fP5C3+wV.net
信者がいる限りディスりはやめへんで〜

967 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 22:40:12.26 ID:rwkkeMFT.net
>>964はぁ?リンク何かと開いたら
5ちゃんねる見ろよってか?
アカデミー賞協会の規定リンクか?と
思ったww
5ちゃんねるネタを真実ネタと思っている5ヲタクさんのレスには一気に萎えるわ

あなたさ、レディ・ガガのスピーチ聞いたの?断然ラミ・マレックよりアカデミーをテレビで観てる者にまで胸をに届くメッセージだったわよ

やはり世界中大ヒットのロングラン上映された「タイタニック」で最優秀主演男優賞を与えなかったアカデミーは腑抜けだね。ラミマレックごときにアッサリ与えたなら尚更、腑抜けと確信したわ

映画をテーマに沿い観客を越えて人類にまで向けてのメッセージまで入れて
最後は、

「この賞は当然とは思ってません。
これは重要なことだと思います」

と、〈謙虚さ〉と〈責任感〉で締めたこのカッコ良さ。
やはり出るよね〜
スピーチには俳優の器ってものが。

https://youtu.be/otUn6IxDR28

968 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 23:10:05.55 ID:rwkkeMFT.net
>>967続き

レオ様は自分はどこそこの生まれで……とか自分のヒストリーなど一切入れてない。この方も自分の売り込み優先で地位名声のため俳優業やってないのが
よくわかる

ラミさんはヒストリーガンガンやったな……あと英アカデミーでクィーンのメンバーの名前を出していたが、米アカデミーでは「クィーン」のバンド名だけでなんでメンバーの名前は1人も出さなかったのは何故?

アメリカの敵方イギリスの有名バンドだから名前は出すな、と協会から御触れでも出たのかい?
演じたフレディ・マーキュリーの「フ」の字すら出してなかったなんてあれは引いたわ〜

フレディ・マーキュリーと言う役柄の得で獲ったオスカー像に決まってんだろがよ
サシャ・バロン・コーエン演じてても余裕で獲れたわ。作品賞獲得も夢じゃなかったかも?とすら思うわ

映画119億興行売上を集めた大ヒット映画に演じた主役のスピーチの締めが
熱愛中の共演女優つかまえて
「この映画は君の心だ」

えぇ?メアリーハートムービー?
おやおやジム蔑ろに同性愛より
異性愛!万歳!断言映画なんですか?
ヤラセのセクシャルマジョリティ
シナリオスピーチかい?

肝心のライブエイド、
ひとっつもフレディに似てなかったくせによ……ただでさえ、クィーンの音楽のみ良くてのフレディ自伝は史実無視の駄作映画なのになんかあのスピーチがもう留めで映画チケット代金マジ返せや、とまで思ったわ

969 :名無シネマ@上映中:2019/03/01(金) 23:29:59.49 ID:rwkkeMFT.net
1番引いたナルシストスピーチ

《私という俳優を選んだことは最適な選択ではなかったかもしれませんが、どうやら大丈夫だったようです。》

大丈夫ちゃうわ!!
前にも書いた

>>671>ライブエイドの
「ハマートゥホール」
始まる瞬間の決めポーズ。
あんなガニ股のしゃがみ込みとは
違うから。片ヒザついてマイクは
斜めだよ!!


ライブエイドで
1番カッコいいこの決めポーズを
ガニ股しゃがみ込みにして
《大丈夫だったようです》だぁ?
もうええわ、本物見よ(泣)

https://youtu.be/rG64mDvyXwY

970 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 00:05:54.13 ID:cT1fvN1S.net
初期グルーピーも言ってるよ バイだって
フレディのセックスは最高だったてよ
そっちもライブパフォーマンスで分かるよね
身体の動きが天性!マイケル・ジャクソンには
ないエロス ラミは可愛いかったけど
そら〜フレディマーキュリーには
誰もなれないよ 



 

971 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 00:08:41.37 ID:drZl70T4.net
ID:Gf+G3UdT
レス削除依頼の自意識過剰の
粘着バカスレチが
スルーされたくなくて必死に釣ろうと
ラミネタで>>964をレスるの巻w
餌を与えて貰い
ただいま歓喜に泣いている模様です

972 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 06:25:32.96 ID:drZl70T4.net
>>969 >私という俳優を選んだことは最適な選択ではなかったかもしれませんが、

世の不平不満は耳に入っているてことだよね?

>どうやら大丈夫だったようです

うん、だから【賞さえ獲れたら】間違い無き完全俳優と言う考えなだけでしょ?無冠の名演技派俳優とか認めていない典型的、地位・名誉が目当てのわかりやすい成り上がり俳優じゃない
「ラミフレ〜」と映画信者に呼ばれてはこの映画で一発屋で終わるか?ミーハー受けの良い、これからも上っ面な流行りもの映画ばかりに出るハリウッド俳優で行くんじゃない?
今は運が良いだけの天狗鼻が出まくりだから
>>891地に足が着いて無いんでしょ

973 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 06:38:53.02 ID:PiAgcJRz.net
いい加減信者はここに来るなよ
全人類がボヘ信者だと思うなよボケナス
興収貼るなら興収スレでやれ

グリーンブックトップおめでとう

974 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 08:39:00.64 ID:AJlqiSmL.net
アカデミー、興行売上、
ランキング……
なんでもかんでも
ぶっちぎりの
1位、1番大好き
映画館に独りで向かう
単独行動は孤立で敗者感覚
み〜んなでペンライト振り
タンバリン叩き
鈴を鳴らしてクィーン大合唱で
団体行動こそ、
なんの勝利気分か?のマスゲーム
アンチスレ撲滅排除
スレ、レス削除依頼は
正義の任務意識全開

ほんとわかりやすいよね〜
お隣の国の血筋血統さんは。

975 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 09:40:29.98 ID:ne5MbHHA.net
五行を超えるレスは読まない主義

976 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 09:58:30.90 ID:3LY5RhVM.net
(笑)要らんわ、そんな主張www

977 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 11:13:49.67 ID:gYpuVLvI.net
同窓会みたいな気分にさせてくれたし、楽曲がいいけど
あまりにもフレディがかわいそう

978 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 12:12:09.98 ID:DfD5jxFJ.net
>>976 5行以上は解読できない可哀想なウニ脳なんだよ>>456
反応すれば喜ぶからガチスルーで。

979 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 12:50:39.42 ID:YcKFs4nY.net
俺も長文はスルー

980 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 13:29:33.78 ID:DfxZ4Tmn.net
信者「フレディも天国で喜んでるはず!」
自分とは似ても似つかない不細工が巨大な出っ歯付けて完成度低い物真似しながらクズを演じてるのに何で喜んでると思えるの?

981 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 13:41:39.74 ID:PiAgcJRz.net
フレディが怒ったからラミが転倒したんだろ?笑笑

982 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 13:52:43.55 ID:hFSU3sXw.net
>>981言いたいこと先に書いてくれましたわwいやそらそうでしょ?ジムハットンの本読めばわかる、弱味やダサさを人には見せたくないフレディのキャラを知ればあんな映画でのキャラではフレディ本人は許せないと思います

983 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 13:54:47.23 ID:hFSU3sXw.net
>>980「フレディも天国で喜んでるはず!」

映画でクィーンを知ったニワカの定番セリフ。あとは映画関連業界人。

984 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 14:07:27.37 ID:V/IlPi6C.net
フレディが存命だったら、今作のような脚色とストーリーラインはあり得なかったと思う。

985 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 14:19:36.95 ID:hFSU3sXw.net
>>920>メアリーとジム関連の演出が陳腐過ぎ
>>924>ジムの扱い酷かったね 人間として描かれてない

激しく同意
違う意味の涙出るよねあの映画。
なんでこんなフレディで映画化されたかなぁ……て。カミングアウトしたくなかったセクシャルマイノリティ部分を真実で表現すればまだマシなところを《HIVに感染してからジムと再会する》とかさ……非常識行為を招く表現を平然やり切るところに引くわ

フレディがジムで真実の愛をようやくつかむ大事な真実のシーンは、
HIV感染とわかったフレディはジムと別れを覚悟して《自宅から出て良い》とジムに促したところ、ジムは『何を言うんだ、俺は傍にいる、愛しているんだ』とフレディを見放さず離れず居た決意

これが世に伝えるべき真実なのに、フレディ・マーキュリーの人生をほんとまったく尊重していない映画だよ、あれは。

986 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 14:29:21.28 ID:hFSU3sXw.net
>>984同意。有り得るわけないしあんな脚本では激怒で映画化はフレディ真っ向から反対するとしか思えない
何せあの映画はジムがなくなった年から映画の企画構成に動き出している
はじめから「同性愛者は死人に口無し映画」と企画されていたとしか思えない

987 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 14:39:15.31 ID:hFSU3sXw.net
結局、あの映画タイトルは
「ボヘミアンラプソディ」では無く
クィーンがベースの
映画「フレディとメアリーと時々、ジム」

988 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 15:33:27.49 ID:V/IlPi6C.net
>>986
亡くなった人達に配慮しつつも(遺族から訴えられないように)、存命者の利益最優先という姿勢。

989 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 16:14:39.06 ID:pPE2hdsg.net
>>984
そりゃ全然ストーリー違うだろうなあ
70現在も元気に活動してます!って話なんだろ?ww

990 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 16:40:28.01 ID:hFSU3sXw.net
>>988あんまり配慮は見えない映画だけどね

991 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 19:54:39.98 ID:V/IlPi6C.net
>>990
んだ。あくまでも遺族を刺激して訴訟などの面倒な事を持ち込まれないように配慮。

992 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 20:08:21.25 ID:cT1fvN1S.net
配慮どころか捏造もの ライブエイド舞台そで
メアリーとジムの微笑み合う姿はドン引き
いっさい雲隠れ状態のメアリーに あそこまで良い人キャラ設定する必要有る?最期まで一緒だったジムと相続額と違いが腑に落ちないわ
 

993 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 20:21:25.08 ID:GUX8gUGb.net
>>992>メアリーとジムの微笑み合う姿はドン引き
禿同。あれであの映画はジムハットンの出した本を踏み潰しのリベンジ・メアリー映画とよくわかった
ルーシーをメアリーに変えてピッタリのラミマレックのスピーチと思えた

「ルーシー、君はこの映画の心だ」

994 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 20:24:26.02 ID:DfxZ4Tmn.net
>>992
いつまで未練がましく居座ってんだ
てめえは信者スレから出てくんな

995 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 20:42:50.00 ID:GUX8gUGb.net
乗ってレスしてもうたがw
もしホントに信者スレからお越しの方でしたら
ID:cT1fvN1Sさん
こちらがよろしいかと。

【ボヘミアンラプソディ】史実考証スレ2【伝記・歴史】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1551436726/

996 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 21:04:57.25 ID:cT1fvN1S.net
>>995
ありがとうw
フレディ大好きのメアリーアンチです
 

997 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 21:21:23.08 ID:GUX8gUGb.net
>>996なまじかわからんでも無いんだが
私もジム派なんでね
でもね私の友人の古参ファンから言わせると《メアリーVSジム論争》に走ると《クィーンが消えてしまう》らしいw
要は肝心の音楽が楽しめなくなり
つまらなくなる
第一、メアリーとジム論争は決着は
永遠つかない。そらそうだよ
異性愛と同性愛論争など永遠融合和解するわけがない

フレディマーキュリーの
《私生活ファン》は同じファン同士で
好きにメアリーアンチ!ジムアンチ!で論争やってりゃあいいんじゃないですかね

998 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 21:30:45.43 ID:GUX8gUGb.net
ただここは(次スレも)
映画「ボヘミアンラプソディ」
アンチスレなんで
《メアリーとジムの微笑み合う姿はドン引き》はOKのアンチスレ
そこから遺産額がど〜のこ〜の言い出したら映画アンチスレでなく史実考証スレネタになる

5ちゃんねるはスレ分け大事です

999 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 21:48:32.61 ID:cT1fvN1S.net
>>997
ほんとにありがとう
クイーンが消えたら困る メアリーの事は
考えずフレディとジムのあちらの世界で
仲良く暮らしていること間違いなしで
メアリー憎しは終わりにします!
なんかホッコリしました 感謝です

1000 :名無シネマ@上映中:2019/03/02(土) 22:03:06.90 ID:DfxZ4Tmn.net
ID:cT1fvN1S

ID:gIKoPd5P
ID:C1eK8sJv
ID:RZI2i8x7
ID:jk5lzQHn
ID:QqTYIZKk
ID:fvcD51W6
相手すんなよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200