2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【frozen】アナと雪の女王を考察するスレ【アナ雪】

2 :名無シネマ@上映中:2019/02/06(水) 23:44:49.99 ID:WDuPtQxL.net
・“Let it go” は解放。毒親から解放される歌である。
実際の歌詞は「もう親の言いつけは聞かない」という所から始まっている。
山はあの世のへ入り口。氷の城は墓のモチーフ。親の葬式をやり直している。

(そもそも死んだ親にいつまでも支配されているのは
ちゃんとお葬式に行っていないから、という考察もある)
(雪の女王が「嵐よ吹き荒れろ!」と言っているのになぜか晴れ渡っているのは
天国への扉を開いて親をあの世にぶっ飛ばしているから、という考察もある)

・エルサ自身も1度死んで生まれかわる作業をしている。死と再生のモチーフ。
“That perfect girl is gone ”(親に都合のいい子は死んじまった)と宣言。
またED版の歌詞にも
“The past is all behind me Buried in the snow” (過去はぜんぶ雪の下に埋葬してやった)
という一説があり、やはりお葬式を連想させる歌のようである。

総レス数 695
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200