2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー (原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 7

1 :名無シネマ@上映中:2019/04/19(金) 00:44:17.40 ID:qbCtTAXd.net
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

               T H E R I S E O F S K Y W A L K E R
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード9の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://search.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー (原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1555215505/

953 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:03:15.10 ID:GG/018NX.net
俺はむしろep1の頃のCG映像の方がキツいな

954 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:05:35.06 ID:5OwyEHk5.net
456は普通につまらんでしょ。今の子が見たら。特撮もショボイし。むしろ吹くんじゃね?

ダサイ格好や着ぐるみでみんな大まじめだからね。滑稽に映るかも。どこが名作なんだろ?ってね。

でもしょうがない。笑われても。あれは当時の人々が熱狂したに過ぎない。

955 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:09:09.96 ID:g3EWaZzn.net
>>953
そりゃ爺さんはそう思うだろ
CGには温かみがないってね

956 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:09:54.74 ID:bfbF7P2Z.net
>>952
それなら無理して観る事はないね

全部みて
何となく映像的に受け入れるプリクエルを好きになって
本質的に何も理解してないニワカが増える

理解してもらえず、旧三部作批判に暴走する

これじゃ恩を仇で返すようなもん
旧ファンが熱狂したから、プリクエルに大金使って
お祭り映画が出来たのに、それすら理解できず
分をわきまえず、旧作批判にふぁびょりよる

957 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:12:25.88 ID:O1xdbS8E.net
デススターの爆発もショボイから差し替えたよな…

958 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:12:49.38 ID:5ycQQItz.net
>>955
そうじゃなくて1のCGって今見ると稚拙だってことよ
グンガンとドロイドの合戦とか

959 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:13:56.30 ID:+PhdlJHp.net
熊の着ぐるみかそれとも浮いて見えるCGか
ぶっちゃけどっちも補正ないときつい

960 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:15:28.65 ID:bfbF7P2Z.net
>>954
456で吹くなら、12378で大爆笑だろ

選ばれし子供が軽いノリで大活躍して
闇落ちする流れも滑稽で
あげく最新作じゃ宇宙遊泳ですわ

コメディとして評価してるんですか?

961 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:18:16.14 ID:c2fNSRAB.net
機関車トーマスとかピングーとか
ああいう子供向け番組でさえCGには否定的な人ばかりなんだよな
しかもその不満を言うのが大人だけじゃなく子供も言ってるのが面白い

962 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:20:30.92 ID:Ka4RRDJk.net
12378が大爆笑なのにEP9に執着するのはなんで?
今度こそぼくのスターウォーズが出来ると期待してるの?w

963 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:22:04.71 ID:Dko32BEz.net
>>960
農園で育ったイモ臭い兄ちゃんがいきなり戦場で大活躍

これの方が爆笑モノだろ
アナキンは子供の頃から修行を積んでる

964 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:23:16.77 ID:SUA+1ePh.net
あの平原の戦いはゲームのムービー見ている感覚だったな
同じ年にFF8が発売されたけどあれに近い感じ

965 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:28:19.49 ID:i4g2rb/a.net
ep10以降でジョン・ウィリアムス降りても、彼の楽曲が使えるなら余り今と変わらない。

966 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:28:21.93 ID:g4rpk++1.net
ルークを気絶させた車上荒らしの連中優しいな
だけどあれモブだと絶対にぶっ殺されてる

967 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:41:03.31 ID:5OwyEHk5.net
タスケンはベイダーに虐殺されるけどね。

968 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 20:43:43.10 ID:ULKe3OUA.net
アナキンはジェダイにしては年いきすぎらしいけど十分ちっさい頃から修行してるしレイは一人で逞しく生きている描写があったけど
ルークはおじちゃんとおばちゃんに守られながら成長していて喧嘩も弱かったからな…
そりゃまぁハンの方が人気出るよな

969 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:01:46.98 ID:syxkjpMr.net
個人的にスターウォーズは
旧三部は感性で観る、
新三部は感性と理性で観る、
続三部は理性で観る。
こんな感じかなぁ、これが自信の年齢で自然に可能だったので恵まれた世代なのかもね。
旧はTV放送で小学一年生ぐらいの頃に観たけれど、夢中になったよ。
新三部(EP1)は、初見で狐に摘まれたような感覚に陥ってしまったけれど、劇場に通って観る内に楽しめたよ。
自分自身の修正が少し必要だっただけだったかな。

見るべき年齢の時に全てを順に、リアルタイムで観られている人が幸運なのかなと思う。

970 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:11:06.59 ID:UAPdAzyf.net
個人的には旧も新も続もどの作品も頭空っぽにして観るもの

971 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:19:39.05 ID:syxkjpMr.net
俺的に頭空っぽバージョンで続を捉えると、旧の焼き直し世界の陳腐な映画に向かってしまうから、
7に対してそっちに割り振る感想を書くと、叩くだけになっていくかなw

972 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:22:11.02 ID:yHuu0PTo.net
>>906
別に旧三部を否定なんかしてない
ただお前みたいな旧三部作信者のキチガイが反吐が出るほど嫌いなだけ

973 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:28:13.64 ID:yrgvPMGa.net
>>905
文句言いながらいっぱい使うやつウザいよね

974 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:32:41.96 ID:d9Y9mpXq.net
次スレ
スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー (原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1556027921/

975 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:44:35.50 ID:Ry2w0dbD.net
>>926
焼き鳥にした時点でアウトなのに
食べなかったことでチューイを慕うようになるポーグ


いったい脚本書いたやつは何を考えてんだろうな
誰だよこんな糞脚本書いたのは

976 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:50:29.24 ID:bfbF7P2Z.net
信者なんて言葉はカルト的な作品に使う言葉なんだよ
旧三部作は、その時代の多くの人間を魅了した作品

そんな特別な人種でもないわけ

それがクソみたいな続編で、ただ減少の一途の状況で
それを危惧して何が悪い
その原因は、続編(12378)の不出来さにあるっていう現実を
常に胸に刻み付けて発言しろよ

977 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:50:33.47 ID:uiS47TCj.net
>>973
文句を言いながらスターウォーズ見てるここの連中と同じだろ

978 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:51:57.82 ID:QS3YXu+7.net
結局7も8も観て更には9も観るんだよねブーブー言ってるおじいちゃん達も

979 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:53:37.89 ID:bfbF7P2Z.net
>>975
それな

観客は
もう既に死んでる鳥を前に困るチューイを、どういう感情で見ればいいのか?
かと言ってワラエナイし、かと言って深い意味もない

980 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:55:35.19 ID:5OwyEHk5.net
やれやれこれだからニワカは…

チューバッカとポーグ知らないのか。

ポーグを食べる派と食べない派でプチ論争もあってディズニーがポーグのキャラ弁を公式に発表しただろうに。

981 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:58:39.36 ID:LqcvAVDS.net
寧ろブーたれてる人のが熱心にみている不思議

982 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:59:01.34 ID:bfbF7P2Z.net
その得意げなレスは何に対してのレスなのか?
映画史上に残る超駄作の映画外のエピソードに何の興味もないわ

983 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 21:59:38.15 ID:uiS47TCj.net
>>979
わかってないな
自分の肉親が死んで、死んでるかいいじゃんと誰かが食べようとしたらどう思う?

984 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:00:34.27 ID:5OwyEHk5.net
>>982
なら失せろカス。ニワカ7厨が。

985 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:03:36.60 ID:VhBjNC9/.net
何だかんだで9も楽しみっすね

986 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:03:44.68 ID:bfbF7P2Z.net
>>983
解ってないのはお前だろ?
たかがSFファンタジーのちょっとしたお笑いシーンで、そんなエグイ場面が必要か?

987 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:05:31.85 ID:5OwyEHk5.net
ピュアピュアやなwww

あれをエグイならスターウォーズなんか残虐シーンだらけだわwww

馬鹿かこいつ

988 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:07:03.86 ID:5OwyEHk5.net
>>985
とりあえず見る。海外のファンはワクテカして待ってるようで。

989 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:16:22.01 ID:5OwyEHk5.net
鳥の丸焼きや焼き鳥、ケンタッキーフライドチキンを食べるのは止めればいいな。

というか生き物を殺生して食すの禁止な。エグイからw

990 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:21:44.98 ID:bfbF7P2Z.net
頭悪い奴やな

991 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:24:15.25 ID:5OwyEHk5.net
ニワカの若造は頭が悪いのうwww
ポーグかわいそうでしゅママー

てかw

ピュアピュアやのうw

992 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:27:41.92 ID:5OwyEHk5.net
因みにポーグ丸焼きシーンは子供に大ウケなんてのも知らんのだろうなあ。

ポーグかわいそう…て幼児にはわざわざディズニーが絵本作ってあけだんだよな。幼児の>>990、ママに買ってもらいなさいねw

993 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:27:56.46 ID:IKM6mwMn.net
レイは、ジャクーにいた時、友達一人もいなさそうだったけど、
誰にジェダイの寓話とか聞いて知ってたんだ?

994 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:32:49.67 ID:5OwyEHk5.net
しっかし久々に大笑いだわ。今頃ポーグの話題だし、大の大人とはおまえない情けない書き込み>>979

てか観客は映画館クスクスしてたんだが100円レンタルのお前には分からんか。


今更ながらポーグとは参った参った。

こういった馬鹿は徹底的に叩いて躾ないとな。甘やかすと付け上がる。

995 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:35:31.69 ID:5OwyEHk5.net
>>993
ジェダイの話やフォースのしきたりや教えはSWの世界ではみんな知ってる共通話題。という設定。一部の種族では
フォースではなく別な名称で伝わってる。

996 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:36:49.76 ID:BxakJMRt.net
次でファルコンも退場するのかな

997 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:40:29.00 ID:5OwyEHk5.net
レイはボッチぽいけど知り合いいる設定だしある程度体術も使える設定だから
教えてくれた人間が周りにいたはず。そういう人々からなんとなくジェダイの話も聞いたのか自分で情報仕入れたか。

レイはフォース感応性が異常に高いからもしかしたらどこか強いフォース通じて夢やなんかでジェダイの知識や経験に触れたかも知らん。

998 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:42:47.77 ID:syxkjpMr.net
もう誰が何についてどの層の誰に言いたいのか分からんな

999 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:45:53.44 ID:bfbF7P2Z.net
相手にするのも面倒やなこいつ・・・
ちゃんと読み返せ

レス先は「自分の肉親が死んで、死んでるかいいじゃんと誰かが食べようとしたらどう思う?」に対しての
その状況が「エグイ」だ

鳥だろうと、感情表現を擬人化させてるなら
鳥じゃないんだよ、それくらい説明がいるんか?

1000 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:48:19.98 ID:K2MSNmrF.net
自分は今のところローグワンが一番好きだな

1001 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 22:48:32.25 ID:5OwyEHk5.net
? エグくもなんともない笑えるシーンだぞ?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200