2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シム・ウンギョン】新聞記者【松坂桃李】

1 :名無シネマ@上映中:2019/04/29(月) 16:22:32.31 ID:A0ZpYtaD.net
”ひょっとしたら政権がひっくり返るかも知れないぞ”
6月28日(金) 映画が日本を沸騰させる

「新聞記者」令和元年6月28日公開

公式サイト
http://shimbunkisha.jp/

公式Twitter
@shimbunkisha

予告編
https://youtu.be/zdPSidwlJ_I

952 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 11:11:23.17 ID:zPNT37zb.net
モリカケに関しては、東京新聞は後追いで抜いたのは主に朝日だけどな。
その辺やはり取材力に人脈の差が出ている。

>>949
カケはFラン大にどうしたら国費を投入できるかというショボい話だけど、モリのほうは
結構深刻な問題をはらんでいた。なにしろJR東海やトヨタまで絡んでいたんだから。

953 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 11:26:14.14 ID:Xn4qnlP+.net
>>944
お前みたいな奴て雰囲気だけで物言うよな
具体的に何が破壊されてんだよ

954 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 11:43:06.62 ID:+jT67xxd.net
>>947
何を言おうと、民主党の残党どもには投票しない、自民党に投票する

955 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 11:43:24.79 ID:VCRm5qot.net
パンフ薄いけど主演2人のコメントだけでも価値あるな

956 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 11:45:55.88 ID:5AuecNJu.net
ところでずっとパヨパヨ言ってる人はこの映画見たの?

957 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 11:52:09.15 ID:h+AmrXyJ.net
>>945
違うね。
フィクションでも現実の話に近い作品なら、
リアリティを持たせる工夫をせんといかんよ。

生物化学兵器製造やなんて
いっぺんに冷めてしまったわ。

958 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 12:07:39.99 ID:aYHPPKHr.net
>>957
だからこんな程度の映画を現実の政治と絡めて語るのが筋違いだって話ですよ
横溝正史の『悪魔が来たりて笛を吹く』は帝銀事件をモデルにしたフィクションだけど
だれもあれを読んで事件の真実はこうだったのかとは思わないわけでしょう
今の時代そうしないと映画に客も入らないんだろうけど宣伝の方向が少し悪質すぎたね

959 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 12:18:14.34 ID:DmKiGgY7.net
>>956
主人公はどっかの国の総理みたいに日本語も不自由な上流二世記者で
メインは現実と理想の狭間で苦悩する若手官僚っていう
新聞記者ってタイトルとは裏腹にていの良い官僚礼賛映画だよな

モデルになってる獣医学部設立の話なんて生物兵器研究どころか教員すら確保できず学生も留学生頼みのお粗末なお友らち案件なのに
この映画で描かれた事件の方がちゃんと目的と理由があって計画が進められているぶん現実よりもまだ救いがある

960 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 13:11:16.79 ID:t5TcldeS.net
>>957
俺も生物兵器うんぬんには
初め荒唐無稽さを感じたが・・・

何処かでフィクション性を持たせないと
ノンフィクションになりかねないから
敢えて荒唐無稽な話しを
持ってきたんだと思う

961 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 13:27:10.05 ID:s8QdFIgB.net
>>960
そう解釈するのが当たり前だけど、ネトウヨはその辺が分からないんだろうな。

962 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 13:40:16.73 ID:mPl2Nrtl.net
ヒロインの新聞記者よかった
日本人の女優じゃ無理かも

963 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 14:18:15.51 ID:9ROpLD1Y.net
あんな出産祝いなんて貰いたくもないよな。

964 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 14:24:20.31 ID:aETmANQ8.net
ドキュメンタリーじゃないからね
生物兵器云々は、認可の過程が不透明だとこういうこともあり得ますよという話じゃないのか

965 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 14:33:19.98 ID:/lXiOqvr.net
新感染リスペクト

966 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 14:36:12.92 ID:GVa6PhUs.net
>>952
森友はリークだろ

967 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 14:40:32.58 ID:DY4T7FcX.net
>>957
えーっ兵器かーってワクワクしちゃったよ
そこまで眠かったけど一気に目が覚めたわw

968 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 15:34:58.96 ID:O4yewF7T.net
>>965
次はゾンビ超特急か

969 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 15:35:07.62 ID:jJoPq7YV.net
>>957
生物兵器は映画としての脚色だからしょうがないと思うが
実際の話は、高レベルのバイオ研究もできる施設ってことで
学園は申請している、ただ専門家から、この施設ではとうてい高レベル研究
できないってつっこまれてるのに、簡単に許認可が降りてしまった。そのからくりは
高レベルバイオ研究できる施設だと、国から沢山補助金がもらえる
当時それで問題になったがすぐ立ち消えになった。
それが元ネタ

970 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 16:16:19.43 ID:Fi2nd215.net
>>936
興味あったら古書店か図書館で(ただ、ちくまで文庫化されてます)
http://hiki.cre.jp/history/?Gekkyuu100YenSalaryman
http://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FKodanshaBook%2FKodanshaBook_20160925_b01_5d24_1.jpg
「月給百円」サラリーマン 戦前日本の「平和」な生活

メモ
戦後復興のスローガンは「昭和八年に帰ろう」だったらしい。
満州国成立が昭和七年か。世界恐慌の昭和四年のダメージが回復したのが七年くらいですか。
長いデフレの明けたあと。という意味で、今との類似点をみるのも面白い。
昭和はじめにはサラリーマンとの呼称が定着。就業人口の7%程度。
旧制高校の在学者は同年人口の1%を越えない。それだけエリートである。
早慶戦のフーリガン。徒党を組んで露天を蹴破り、カフェで器物を破壊する。
出世のしにくさ、困窮層の混迷、右翼も左翼も政党も尊敬しがたい、そんな世相。
そして当時の苦しい肉体労働者層は、現状を打破してくれる物を期待し、ファッショを支持する流れに。
そして現状を失いたくないサラリーマンも、現状や事態の悪化を静観しているだけであった。

971 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 16:29:37.24 ID:O+Jyt56f.net
>>962

最後で桃李の様子見てガッカリする様?
は良かったかも。

972 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 18:10:51.67 ID:luqrxT+5.net
杉原の家族シーンになるたびに嫁か子供が友愛されるんじゃないかと不安になった

973 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 18:53:00.35 ID:+bcbp9If.net
>>961
何が当たり前だアホ。
都合のいい解釈すんな。
原作者があいつだけに、
本当にそんな妄想抱いてるからに決まってるわ。

974 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 19:24:10.48 ID:mKjKbuDh.net
毎日の取締役でさえ
認めてもーてんのかよ!!

https://twitter.com/pinpinkiri/status/1147250739795730432?s=21

日経の分析は興味深いです。安倍政権の支持率は6月の世論調査で60歳以上は49%、20代は7割。その差が広がっています。政権への支持は高齢者ほど高く若者は低いというのが従来の通説。その真逆の現象です。「権力に反発する「怒れる若者」は消えてしまったのか」と。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

975 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 19:45:47.06 ID:jmjVjuii.net
>>973
×原作
〇原案

976 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 20:16:35.37 ID:zPNT37zb.net
農作物の種、水道、医療保険、保守なら絶対守らなきゃいけないような
産業をどんどん外国に売り渡そうとしてる政権だけに、ある意味生物兵器より怖い。
おまけにそれらになんだかんだいつも竹中平蔵が絡んでいるという。

977 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 20:22:46.48 ID:v+G3BRju.net
一番の権力はゴミマスコミって見抜いてるからね

978 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 20:27:17.73 ID:hpzKmQPN.net
>>976
もうこの国には絶望しか感じないな〜
官僚もこの映画みたいに腐っているし(>_<)

979 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 20:31:55.93 ID:RpNtpyAq.net
>>976
中国人が山(土地)を買い占めてる時は、中国人に水源を買い占められる!って騒いでたのに
自民党が水道民営化を言い出したらスルー
ネトウヨなんてそんなもんだ。

980 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 20:47:22.82 ID:c6xUTEQX.net
https://twitter.com/pinpinkiri/status/1147250739795730432?s=21

日経の分析は興味深いです。安倍政権の支持率は6月の世論調査で60歳以上は49%、20代は7割。その差が広がっています。政権への支持は高齢者ほど高く若者は低いというのが従来の通説。その真逆の現象です。「権力に反発する「怒れる若者」は消えてしまったのか」と。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

981 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 21:40:09.03 ID:8Vx0Jl9q.net
優しい独裁ならその方が楽かも〜という女子大生の会話みたいなのも最近どこかに載ってたね
魚屋の息子が官僚になったら皆が不幸になる、庶民は政治に口出しなんかしないで大人しく税金払ってくれればいいの、そうすればそこそこ幸せに生きられる、
あとはエリートがやるからっていうゆとり教育の本来の狙いが完成に近づいてるのか
そのエリートってのがどうもハリボテまがいもんっぽいが

982 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 21:45:19.36 ID:hpzKmQPN.net
>>981
ゆとり教育が凄い策略だったな〜
関係者出てこい
つ〜か出てるじゃんww
テラワキww

983 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 21:52:17.27 ID:6yBkHm57.net
>>927
求職が広がったのを格差がー底辺がーと見下すだけ。挙げ句ブラック求職なんか意味ないんだよとか、何様なんだこいつらておもうわw
お前ら一ミリも役に立ってないだろがww

984 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 21:53:32.54 ID:eMvUm+vU.net
原案と原作の違いもわからないで騒いでるだけって、

985 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 21:53:36.90 ID:U+c1qgCv.net
>>980
就職有利になったのになぜ不支持になると思えるんだ?

986 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 21:57:20.06 ID:zPNT37zb.net
どうせバブル組と同じでちょっと不景気になれば追い出し部屋行きなのにな

987 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 21:57:36.06 ID:hpzKmQPN.net
ずっと底辺なのに保守を支持するバカばかり
だから売国がはかどって結局バカがバカを
みるなぁオレも損するのがハラが立つバカども
の為に

988 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 22:01:48.31 ID:f7qVxP8Q.net
>>986
こうやって求職広がったのくさすだけ。心の底からゴミて言い切れる

989 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 22:03:48.06 ID:U+c1qgCv.net
>>987
世間一般ではお前が馬鹿てことになってるから安心しろw

990 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 22:06:35.38 ID:/4TyZCqz.net
働いてる人は働かずに文句言ってるだけの人よりは偉いよ?

991 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 22:08:21.92 ID:hpzKmQPN.net
IQ テスト140超えた事あるのだけれどなぁw
まぁ世間だいたいバカに見えるw

992 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 22:08:31.48 ID:U+c1qgCv.net
>>990
それを働かずに駅前で文句しか言わずゴミを配る連中に言ってやれw

993 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 22:09:21.28 ID:hpzKmQPN.net
いろいろ納税しているよw

994 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 22:09:48.47 ID:U+c1qgCv.net
>>991
自作のIQテスト?ww
やっぱり馬鹿だったwww

995 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 22:13:51.78 ID:hpzKmQPN.net
自作するかよ〜
おまえは低学歴のバカだろww

996 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 22:15:18.49 ID:U+c1qgCv.net
パヨチン顔真っ赤でやっぱり馬鹿wwww

997 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 22:21:54.86 ID:61JkSKdM.net
日本人のふりをして少女像に唾吐き 韓国人4人を検挙
2019-07-06 17:31
https://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20190706500043 (韓国語)


警察が平和の少女像に唾を吐いてこれを止める市民とケンカになった容疑者を検挙した結果、彼らは全て韓国人と明らかになった。

京畿安山常緑警察署は6日、A(31)氏やB(25)氏など韓国人男性4人に侮辱罪を適用して刑事立件する方針と明らかにした。
A氏らはこの日0時8分頃、安山市常緑区の常緑樹駅広場で少女像に唾を吐いて、これを制止する市民とケンカをした疑いを受けている。

当時彼らを目撃した市民2人がそれぞれ警察に通報した。通報者はA氏らのうち1人が日本語を駆使していた点を根拠に、彼らが日本人と推定されると話した。

目撃者のパク某(56)氏はソウル新聞に「男性らが市民に向かって大声で『チョーセンジン(韓国人に対する蔑視の単語として使用される日本語)』と繰り返して、
素通りすることができなかった。全員日本人なのかと尋ねるとその中の1人が韓国語で『俺は台湾人だが』と話した。酒にたくさん酔っていた」と当時の状況を伝えた。

警察が出動した時はA氏ら及び彼らを制止した市民は共に現場を離れた状態であり、警察は近くの防犯カメラを土台に事件発生15時間後の午後2時55分、
A氏とB氏を検挙した後に彼らの一行である他の男性2人にも連絡を取って警察署に出席することを知らせた。

A氏は警察で「酒の勢いで少女像に唾を吐いて、この姿を動画で撮影した。日本語を話すことができて、制止する市民に日本語を使った」と述べたことが分かった。

常緑樹駅の平和の少女像は慰安婦お婆さんを称えるために建てられたもので2016年8月15日に第71周年光復節を迎えて
街頭キャンペーンやクラウドファンディングなどを通じた市民参加で駅南側の広場に立てられた。

998 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 22:31:47.80 ID:zPNT37zb.net
>>988
景気がいいから求人が増えたんじゃなくて、団塊の大量退職と少子化の結果にすぎないんだけどな

999 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 22:35:09.99 ID:U+c1qgCv.net
>>998
だったら就業者数が右肩上がりなの説明出来ないだろw
だからパヨチンは馬鹿なんだよww

1000 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 22:35:18.56 ID:U+c1qgCv.net
パヨチンは池沼やなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200