2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル13

1 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 13:36:12.00 ID:+cmn06AR.net
映画だからこそ実現できた
『ドラゴンクエスト』
新たな冒険の扉がこの夏、開く――

日本を代表する国民的RPG「ドラゴンクエスト」がついに映画化!
ファンの間でも愛され続けている
「ドラゴンクエストX 天空の花嫁」のストーリーを原案に、
山崎貴が総監督・脚本を担当。
フル3DCGアニメーション『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』が、
この夏スクリーンに登場!!

誰も知らない、〈ドラゴンクエスト〉へ

君を、生きろ。

映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式サイト
http://www.dq-movie.com/
http://www.toho.co.jp/movie/lineup/dq-movie.html
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式さん Instagram
http://www.instagram.com/dq_movie/
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式 Twitter
http://twitter.com/DQ_MOVIE

2019年8月2日(金) 公開

佐藤健
有村架純 波瑠 坂口健太郎 山田孝之
ケンドーコバヤシ 安田顕 古田新太 松尾スズキ
山寺宏一 井浦新 賀来千香子 吉田鋼太郎

原作・監修:堀井雄二
音楽:すぎやまこういち
総監督・脚本:山崎 貴
監督:八木竜一、花房 真
配給:東宝

※前スレ
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565567920/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565660286/
(deleted an unsolicited ad)

112 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:22:26.24 ID:YqNsA+Yo.net
期待してたドラクエ映画が珍作映画にされてしまったのが残念だしもったいな過ぎるんだよな
もうネタ映画枠に入っちゃったからなこの映画

113 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:22:51.57 ID:uMo0/Zl/.net
>>111
メンタル弱すぎ^_^

114 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:24:39.28 ID:U4cBim43.net
観たけどなんでこんな不評? すすり泣いてる人もチラホラいたし、映画館の雰囲気も悪くなかった。ネットって当てにならないなーと…

115 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:27:55.03 ID:2+tjhUp+.net
みたけど、終わった時の会場の冷え具合と
文句が聞こえてきたぞ
糞すぎるから、作り手にデモしたいのだが

116 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:27:59.92 ID:Xj3JXIuJ.net
実写デビルマンとか実写ドラゴンボールと並んですっかりクソ映画の烙印押されたな

117 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:28:25.07 ID:EULu7+88.net
>>114
倉敷の映画館?

118 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:28:29.83 ID:UbDmXJ8T.net
わざわざ話をぶったぎって、その伝えたいことが、捻りもなければ浅いうえ単なる余計なお世話だからなあ
物語部分で気になるところは尺の問題ももあるし仕方ないか、と目を瞑ってたところにアレじゃあ、腹もたつ
マニアならなおのことよね

119 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:29:56.55 ID:U4cBim43.net
>>117
梅田の昼回です。自分も涙目でパンフ買ったほど

120 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:32:25.14 ID:gGvsQDEu.net
ウィルス側のマッピングオフ描写に比べて
大切な思い出描写のやっつけ具合がなぁ
これで映画として何を描きたかったかなんてそれこそ一目瞭然だろ

121 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:32:25.64 ID:2+tjhUp+.net
これ日本だからいいけど
海外なら、ドラゴンボールの映画失敗で
殺害予告きて、謝罪に追い込まれたらしいな
平和な日本で良かったなw

122 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:32:58.90 ID:jPXKHC6m.net
>>99
違うわ
皆はあの瞬間ゲームをやっていたわけじゃなくて映画の世界に浸っていたんだわ
そこでいきなり今お前らが観ているのは作り物だと映画から突き付けられたんだわ
そこには観客を驚かせようという意図しかなくて主張とか無いんだわ

123 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:33:00.42 ID:TopmeU27.net
>>116
クオリティの低さはデビルマン
原作への無理解はドラゴンボール並みだな
それだけならまだ駄作の範疇だったかもしれないがラストの展開で作品ではなく単なる悪意に成り下がったからな
ほかの作品と比べるのは失礼だ

124 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:34:14.37 ID:v1sOU3vL.net
すすり泣きってショックで泣いてるんだろ

125 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:34:16.17 ID:mP7hW/Bt.net
こういう工作員さんが意地でも嘘付いて騙そうって態度がムカつくんだよな
それならこっちだって意地でも真実を書かないと、って気になる

星1が並んでる理由をそろそろ察しなよ

126 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:34:38.04 ID:82t5enrp.net
まじでもうなんとかならんのか。
これで終わりじゃ寂しすぎるよ
めちゃくちゃドラクエ映画化に期待してたのに

127 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:34:43.33 ID:U4cBim43.net
>>121
好きなものに愛はあるのは良い事だけど、そこまでするって何なのよ。大人になれと言われても仕方ないのでは

128 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:35:35.04 ID:v1sOU3vL.net
大人になれは監督から観客へのメッセージではないはずなのに擁護する奴は観客へのメッセージとして使うんだよな
糞ツイートしたスタッフもそうだったし

129 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:35:54.07 ID:1am70r3N.net
怒りというよりは呆れたけどな

映画もただの映像データやんって心の中で突っ込んだわ

ゲームを否定したいのか肯定したいのかはどっちでもいいけど、クリエイターなのに自分の仕事を否定するんだなと思った

130 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:36:06.90 ID:U4cBim43.net
>>125
工作員じゃねーよ。酷評されてたから叩く気満々で観に行ったし。

131 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:36:27.50 ID:2+tjhUp+.net
>>127
海外の熱いファンは気持ちのいれようが凄いんだろうよw
愛するが故に裏切ったら憎しみにかわる感情だろう

132 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:37:18.72 ID:gGvsQDEu.net
>>125
この手の業者さんが騙そうとしているのは世間と言うよりクライアントなんじゃないかと時々思う
こういう工作することで有利になると信じさせないと金もらえないから

133 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:37:39.47 ID:U4cBim43.net
>>131
いやいや、海外だろうが普通にそれは怖いし異常だと思う。ミザリーじゃん。

134 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:38:12.10 ID:jPXKHC6m.net
>>127
ドラゴンボールエボリューションではそんな事もあったって事実なだけで
作中で言ってきた大人になれって対象と違うぞ

135 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:38:28.88 ID:mP7hW/Bt.net
>>121
最近は日本でも放火とかされる世の中になってるからな

136 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:39:27.74 ID:2+tjhUp+.net
>>133
そこまでさせるほど糞だということ
そうならん作品作ればよくね?と俺は思うがね

137 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:39:37.79 ID:U4cBim43.net
>>134
作中で言ってと対象が違うのはわかってるけど、愛ゆえに犯罪さえ起こす奴にも適用されるだろ

138 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:39:57.69 ID:U4cBim43.net
>>136
大人になれ

139 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:40:41.44 ID:aG/H6XUg.net
>>99
みんな()ボクちゃんのドラクエ5が汚された!ってことらしいよ

140 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:41:54.33 ID:jPXKHC6m.net
>>137
そこまでするようなヤツに大人になれとか言ったらかえって逆効果な気はしない?

141 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:42:53.97 ID:ffY6p3IK.net
擁護派の「大人になれ」は
黙ってろ、ネガキャンすんな、金だけ落としてろ
の意味だからな

142 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:42:59.18 ID:mP7hW/Bt.net
>>139
うん

多分だいたいそれで合ってると思うよ

143 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:43:17.61 ID:kkQv4g7E.net
邦画界隈のダメな所が凝縮された作品

144 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:43:26.68 ID:2+tjhUp+.net
とりあえずこの監督はゲームファンを敵にまわすとどれだけ粘着されるかわかっていないw

永遠にネチネチ粘着されるぞw
なめすぎ

145 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:44:15.88 ID:Eqt1MNj2.net
>>138
その言葉をこの映画を見た人に対して言うのって、単にその人をバカにしてるだけでなくこの映画作品に対しても失礼かつ下品なことだと自覚していますか?

146 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:44:22.24 ID:dQw7XsXI.net
想像だけど、2Dの鳥山絵は集英社の協力が必要だし
東映アニメーションはドラゴンボール映画に人員を回してる
スクエニの人材を割く余裕はない
とりあえず日本で3Dやってるところと言うと白組かな〜って経緯で話が来たんじゃね
白組はいずれオリジナルでピクサーを超えるとか豪語してるからガンバに続いてドラクエが練習台になったんじゃね

ガンバもくっそつまらなかったけどドラクエも落ちを抜きにしても普通につまらん
もう有名原作にたからずにさっさとオリジナルでコケてください

147 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:44:30.03 ID:pugO1+gF.net
>>138
単純に疑問なんだけどどこで泣いたの?感動するところなんてあったか?

148 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:44:30.25 ID:gGvsQDEu.net
>>138
ほら擁護側がこの言葉使うだろ?
普通作中で倒される悪役の台詞を正論かのように使うなんてアンチのすることだぜ

149 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:45:03.77 ID:6TP4r131.net
別によくある感じで拍子抜けした

150 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:46:00.06 ID:l6uMN44Y.net
この映画は擁護派から見ても大人にならないと許せない出来なのか

151 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:46:41.00 ID:7bsQLW1y.net
酷評まみれの5ちゃんスレに普通に感動出来たんだけどwってわざわざ書き込むの逆張り煽り以外のなんなの?

152 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:46:48.79 ID:iTQC8t/Z.net
一番疑問に思ったのは、ゲームの中の登場人物が、「今回の」とか感知できてること
VRオチとかも許容できる(良いとは言ってない)自分でもこれだけがマジで謎

153 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:47:00.48 ID:ffY6p3IK.net
>>144
ゲームどころか色んな媒体の創作界隈を敵に回していると思う
ドラマ、映画、舞台、小説、ゲーム、漫画、アニメなどを見て感動していても
「何、虚構の話に涙流してんのw作りものなの、それくらいわかれよ、大人になれよw」と言い放ち
「でも、まあ、お前の趣味くらい理解してやんよ」と言うことだから

154 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:47:42.77 ID:C+Bvng7h.net
推理小説原作の映画みてたら
ラスト容疑者を食堂に集めて探偵の推理ショーが始まろうという時に登場人物が「はははこの物語は小説だよ あと私が犯人ね 作り物の事件解決して喜んでちゃだめだよ探偵さん 現実を生きろ」と言い出し本が閉じられてエンドロールになったようなもの

155 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:48:03.42 ID:MIiOpYgT.net
たけしの挑戦状に対するアンサー映画に違いない
残念ながら面白く作れなかったけど

156 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:48:20.25 ID:ixQD8Zpp.net
>>152
AIが進歩して自我を持ってるんじゃないかな

157 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:48:35.93 ID:l6uMN44Y.net
やってることの質としてはシベリア超特急レベルなのがな

158 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:48:38.44 ID:UHz3cGWK.net
>>146
白組ガンバは制作費20億円が宣伝文句だったけどユアストはいくらかけたんだろ

159 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:49:59.92 ID:2+tjhUp+.net
実際に抗議デモしたいよなぁ
白組事務所前とかで誰か許可とってやってくれや
行くから

160 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:50:57.67 ID:iTQC8t/Z.net
>>154
お前それは違うわ
本が閉じられエンドロール、なんてなってなかったろ?
その例で言うなら、登場人物がきちんと作り者の事件でも、推理して解決するその思考に意味があるんだ!とかなんとか反論までしてたじゃん

叩きたいだけで映画でやってることまでなかったことにしたらあかんよ
うまくやれてるかは別としてさ

161 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:51:38.63 ID:q6xofDk3.net
山崎貴作品は毎回、
原作のコアなファンに嫌悪されてる傾向にある。
そして、コア層の割合が非常に高いドラクエの
映画化に手を出したら、そりゃこうなるよな

162 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:52:25.49 ID:q6xofDk3.net
>>157
愛が無いから、シベ超とは正反対

163 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:53:28.46 ID:l6uMN44Y.net
ゲームやる奴の気持ちなんてわからんけど、まあゲームもそいつらにとっては大事な思い出なんやろなあ
→「ゲームも大事な思い出なんだー!」

もっと工夫しろよ…

164 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:54:44.78 ID:3WELPyvw.net
もっと実用的で世に認められる趣味、仕事して結婚して子供作ってリア充になれよ、俺(監督)みたいに
とでも言いたいんだろ

165 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:55:28.16 ID:gGvsQDEu.net
>>156
それならそれでちゃんと描いたらSF一本できるな
タイムマシンを題材にした映画はいくつかあるが
この映画はそれまで出てこなかったタイムマシンで全部やってましたよ、みたいなオチだな

166 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:57:08.39 ID:l6uMN44Y.net
>>152
VRの中の登場人物はVRであることを自覚して演技してるだけってことになるな

167 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:57:28.34 ID:gGvsQDEu.net
>>163
好きなものがあるなら自分が好きじゃないものについてもある程度想像力働きそうなもんだよな
多分山崎は映画が好きでもないんだろうな

168 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:57:35.86 ID:zFh2LHo8.net
ドラクエ信者しつこすぎ

169 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:58:54.93 ID:vI538Ntm.net
>>166
つい最近読んだ海外SF短編にそんな話があったわ

170 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 19:59:36.50 ID:R0JBQ42z.net
自分でゲームをプレイしない監督がメタなネタを入れても失敗するに決まってるだろ
無理せず素直にゲームの物語を映画化すりゃいいのに

171 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:00:04.75 ID:itsffZP/.net
文句言われたくないなら仕事受けなければよかった
仕事受けてゴミを作ったのが悪い

172 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:02:32.98 ID:ixQD8Zpp.net
フィクションなんてつじつまの合わないもんだよ
自分に都合よく解釈したり、あいまいにしたままでいい
楽しいところ、いいところを探せよ
人生楽しくなるぞ

173 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:02:38.78 ID:2+tjhUp+.net
きちんと監修しきれってのはある
ドラクエのタイトルがついている以上
ドラクエファンがみにいくに決まっている
そのファンをバカにしているのだから
そりゃキレられるよw
そのオチはダメですと抵抗しなかった内部の問題でもあるし、権力をもたせすぎたせいもある

174 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:03:49.31 ID:Z0odeNE4.net
>>172
楽しいところ?無かったね

175 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:03:56.15 ID:jp2OsG91.net
山崎がアホでさえなければここまでひどい映画にはならなかったのに、本当にもったいない

176 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:04:08.52 ID:mP7hW/Bt.net
もしかしてルパンとかは真面目にやる気なのかな?
当然嘘の物語なんだから大人になれよ、のオチになるよね

それともドラクエはルパンより格下に見られてるから、そうはならないのかな

177 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:04:55.05 ID:l6uMN44Y.net
>>167
こんなクソストーリーを映画ですと言って出して来られるあたり、映画のこともどうでもいいと思ってるってことだからな

178 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:05:32.67 ID:mP7hW/Bt.net
とりあえずは次のルパンだな
最後は、映画館でルパンのアニメを見てるルパンファン視点の話になるはず

179 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:05:33.01 ID:v1sOU3vL.net
ルパンはアニメと同じ絵柄だから普通にやるんじゃね

180 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:06:17.27 ID:TdSxFhTa.net
監督が話が来た時にゲームと映画は似てるけど違うメディアなので断っていたけどこのオチを思いついたらやりたくなったとか言ってるけど、その時点でおかしいのよ

ゲームは映画とは違う?
それ言ったら小説も漫画も別のメディアだけど映画化するだろと
映画化するのにゲームだろうが漫画だろうが小説だろうが違いはないぞ
あるのはその原作の脚本や世界観が優れているか?魅力的かどうかだけだぞ
そしてドラクエ5は間違いなく映画化するのに適した優れた魅力的な作品だったのに
それと関係なしにお前が思いついたというくだらないオチで作品を壊したことにみんな怒ってんだよなあ
こんなオチは別にドラクエじゃなくてもなんでも良いのよ

181 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:07:37.75 ID:H1QLF3Ey.net
VRポッドに入った時の追加オプション画面の
『ついかキャラクター ひとり』
ってどいつのこと?

182 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:08:23.88 ID:Z0odeNE4.net
>>181
観客
ユアストーリー(キリッ!)だろ

183 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:09:16.99 ID:82t5enrp.net
ドラクエの映画化なんて千載一遇のチャンスだったのに
完全につぶれた怒りでおかしくなりそう
こんな豪華キャストまで使ったのにな〜
ただ佐藤有村さんはいい仕事していた。そこは褒めたい

184 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:09:27.03 ID:v1sOU3vL.net
>>181
ロボットのことだと思った
たくさんいたし人でもないけど

185 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:10:22.12 ID:mP7hW/Bt.net
>>183
若手が監督に抜擢されたら
泣いて喜ぶようなテーマだよな

186 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:11:28.76 ID:iTQC8t/Z.net
有村ビアンカはマジで可愛かったなぁ
もう1回見に行ってもいいかな、と思う要素の1つだわ

187 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:12:57.78 ID:PWkA+wjA.net
でも山崎氏の才能は本物だと思う。今回は一部受け入れられなかった描写があるかも知れないけど、その反響の大きさが逆に振れた時にムーブメントを起こすはずのものです。

188 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:13:17.98 ID:2+tjhUp+.net
この監督に頼みにいったやつが最高の戦犯
頼みにいった時点でイニシアチブは監督側にある
それでこんなオチでも通してしまった
頼みにいったやつも責任とれ

189 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:16:32.00 ID:TdSxFhTa.net
最近山崎の才能疑ってる
というかこの人はSF作品には向いてないのかもと思い始めてる
当たった作品はみんな戦前戦後の人情物とか戦争物、昭和を感じるような作品ばかり
新しい映像センスとか絶対持ってない
sFもせいぜい松本零士作品くらいの時代のものじゃないと作れない気がする.....

190 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:17:08.60 ID:E3SYpxce.net
公開当時は衝撃の問題作とされる作品は後に名作になることが多々あるからな

191 :大垣少年野球大林組優勝祈願:2019/08/14(水) 20:17:49.96 ID:pzbG95HG.net
☆5レビューを見るとほぼ全員が映画内容のレビューじゃなくて、低評価レビューへの罵倒や噛みつきだから、相当悔しかったんやろな

まあ統合失調症ばかりなんだろうけど

192 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:18:14.81 ID:H1QLF3Ey.net
怒濤のバギマ

193 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:18:34.97 ID:TdSxFhTa.net
>>190
全てがそのロジックに当てはまるわけではないし、そんなのごく一部
デビルマンは今でもクソだろ?
そのレベルだぞこれ....

194 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:18:43.97 ID:j/cneD1R.net
俺の溺愛するおかっぱサマンサタバサがいない
これだけで山崎貴は万死に値する

195 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:20:14.17 ID:iTQC8t/Z.net
>>192
実際主人公に攻撃魔法使わせるならバギマしかないしな

196 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:21:00.35 ID:jPXKHC6m.net
>>172
フィクションなんだから観るの止めて大人になれよって言ってきたのがこの映画

197 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:22:30.24 ID:aOX3jJ2j.net
ドラクエなのに宝箱が出てこないのがな
やってないから分からない典型だな

198 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:23:13.60 ID:l6uMN44Y.net
本当は原作物やるの嫌なんだろうな山崎は
だから原作目当てで見に来る客に自分の糞を塗りたくって突きつける

199 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:23:37.70 ID:aG/H6XUg.net
>>181
原作にはいない重要キャラだとスラりんかな

200 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:25:36.97 ID:+Ywl7Ad8.net
駄作

201 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:25:44.34 ID:WNbCm3Nx.net
>>190
ラズベリー賞とかダーウィン賞とかKOTYみたいに突き抜けた幾重にもまかれた
巻き糞の天辺は評価に値するほどの煌めきがあるが
中途半端なただの糞は時とトイレの流されれば忘れ去られるだけで何も残らない糞だから

202 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:26:19.39 ID:JsBa5AfE.net
>>179
GvsRで全てのルパンは別人ってなってるから…

203 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:27:27.03 ID:VOXPN+tC.net
>>179
中途半端にカリオストロの城設定を取り入れてまた炎上するとか?

204 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:28:02.37 ID:Ih7cF9HR.net
>>191
批判派に噛みついてる人たちって、他人の気持ちに想像力が働かない感じがする
ナチュラルに無神経な言動をして「なんで怒るの?こっちは善意でやってるのに」って言いそう

205 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:28:23.26 ID:2+tjhUp+.net
ジャミやゴンズの最後の雑魚っぷりも許せなかった
ドラクエをプレイしていないから、扱いも軽い
主人公しゃべりすぎだし
実際の主人公は辛いことを経験しまくりの
苦労人なのにキャラが軽すぎ
世界観構築が甘い

206 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:31:08.61 ID:RHKDZKfK.net
盆休みでこれとかコケたどころか爆死じゃないこれ?

時間帯着席率 [14:05〜19:03]
*9 *10862 *46835(+.326) *23.2% ドラゴンクエスト ユア・スト…

207 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:33:51.54 ID:Eaqk3aXg.net
この映画、るろうに剣心の新作の番宣だったんじゃ・・・

208 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:38:46.77 ID:f1giGTbE.net
>>178

https://i.imgur.com/yXbNyAy.jpg

209 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:40:02.45 ID:1pM9s2En.net
東宝とワーナーで配給が違うんじゃ

210 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:41:24.58 ID:mP7hW/Bt.net
>>208
その漫画読むからタイトル教えてください

211 :名無シネマ@上映中:2019/08/14(水) 20:43:34.22 ID:f1giGTbE.net
>>210
おやすみシェヘラザード 第28夜

イノセンスの話をしているはずなのにユアストーリーの話に見えて仕方なかったわ

総レス数 1009
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200