2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英勉 永井豪】前田建設ファンタジー営業部「マジン! GOOOO!!」

1 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 08:00:12.00 ID:q8EucuEh.net
マジンガーZの格納庫を作る?
日本の技術の底力を見せつけた、熱きサラリーマンたちの感動の実話。
2020年01月31日(金)公開

公式サイト
https://maeda-f-movie.com/
公式Twitter
https://twitter.com/MaedaMovie

監督 英勉
原作 前田建設工業株式会社 永井豪
脚本 上田誠
主題歌 氣志團

広報グループ ドイ 高杉真宙
広報グループ ベッショ 上地雄輔
広報グループ エモト 岸井ゆきの
広報グループ チカダ 本多 力
土質担当 ヤマダ 町田啓太
機械グループ フワ 六角精児
広報グループ アサガワ 小木博明
山田純大、鈴木拓、水上剣星、高橋努、濱田マリ、鶴見辰吾
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 08:04:12.88 ID:q8EucuEh.net
公開劇場  ムビチケ特典クリアファイル
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=maedafmovie
https://www.major-j.com/info.php?f=inqgguz18tn

3 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 08:05:35.94 .net
重複

前田建設ファンタジー営業部
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1578467615/

しっかり調べてから立てろ無能

4 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 08:07:43.96 ID:q8EucuEh.net
ロケ地マップ
https://maeda-f-movie.com/location/

トンネルあり、ダムあり、工場あり、光子力研究所(笑)あり

5 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 08:13:03.52 ID:q8EucuEh.net
前田建設ファンタジー営業部 プロジェクト一覧

第1弾:「マジンガーZ」 光子力研究所格納庫兼プール建設
第2弾:「銀河鉄道999」 銀河鉄道会社メガロポリス 中央ステーション(仮称)発着用高架橋建設
第3弾:「グランツーリスモ」 オリジナルコース 「グランバレー・スピードウェイ」建設
第4弾:「国際ロボット救助隊」の実現検討 (コンサルティング業務)
第5弾:「機動戦士ガンダム」 ジャブロー基地建設
第6弾:「宇宙戦艦ヤマト」建造準備および発進準備工事
第7弾:「マジンガーZ/INFINITY」鉄十字軍団をマネジメント

依頼中プロジェクト
Thunderbird :「トレーシーアイランド」建設
ドミノ・ピザ:「月面店舗」建設

「前田建設ファンタジー営業部」公式ホームページ
http://www.maeda.co.jp/fantasy/index.html

6 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 08:56:13.03 ID:M+/Q6xbz.net
>>1乙、待ってた!
なんか予想してたのより、ずっと熱いのう

7 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 14:11:45.06 ID:lchiUSFv.net
タイヤが飛んでいく話に岸井ゆきのが出るくらいに考えていたから迷っていたから、決めた!
>>1さんプレゼン上手だね
>>5のリンクをゆっくり読みながら封切りを楽しみにしている

8 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 19:29:03.49 ID:q8EucuEh.net
すんません、馬鹿なことを大真面目にやってしまってって
某埼玉を舞台にした映画みたいで、思わず立てちゃいました

9 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 19:45:40.34 ID:D8nwVAet.net
>>8
せっかくだけど重複スレですよ

前田建設ファンタジー営業部
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1578467615/

10 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 21:23:27 ID:AeFR6GA6.net
構わん構わん
ロケ地のダム、大井川鐵道で行ったことあるわ
ダイナマイトの掘削シーンとか、中島みゆきの歌が聞こえる
工場萌と会議室の闘いと、アルキメデス的な要素もあるのね

11 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 22:31:13.14 ID:LGqkdLlI.net
高杉真宙、上地雄輔らがおぎやはぎ小木と舌戦
https://eiga.com/news/20200115/18/
挨拶の度に小木が合いの手を入れる丁々発止のやり取りが繰り広げられ
岸井が「小木さんは、終わる前の時間に整体の予約を入れていた」
上地も「長ゼリフがイヤだから俺にやらせて、何回もNGを出すのに、終わる2時間前に焼き肉の約束を入れていた」

12 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 22:33:12.02 ID:LGqkdLlI.net
やっぱり役者の中に芸人を入れちゃ駄目だな
特に面の皮の厚いのは

小木は無視して他を楽しもう

13 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 23:03:29.71 ID:bD347Drb.net
>>12
小木いなかったら、この映画いっぺんに詰まらなくなるよ。

14 :名無シネマ@上映中:2020/01/16(木) 06:03:37.87 ID:OnVdTSEh.net
技術的スキルがなくて、空気読めなくて、ウザくて、身勝手な上司
発達障害を疑わせるようなのがいたなあ、勝手に転載すんなよ
撮影現場も混乱したみたいだが、逆にそれもリアルと前向きに考えよう

15 :名無シネマ@上映中:2020/01/16(木) 06:27:37 ID:3VFQQJOZ.net
高杉真宙ら完成披露でNG多発の共演小木博明イジリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-01150838-nksports-ent
高杉「毎朝、小木さんがセリフの練習をしていて、後半になるにつれてみんなでセリフ合わせをするようになりました」
上地「小木さんはセリフ言い終わると『よし』とか言うんですよ。こっちはまだセリフあるのに。本編でもかみまくっています」
六角「ずっとしゃべっているのとか、(小木が)かみまくっているのをみて『ダメな映画だな』って思ったんだよ。」

16 :名無シネマ@上映中:2020/01/16(木) 06:30:45 ID:3VFQQJOZ.net
小木博明の“暴走トーク”に六角精児「バラエティーじゃないんだよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00010011-encount-ent
その後も、脱線もありで止まらないトークの展開に、六角が「バラエティーじゃないんだよ!」と突っ込むと、会場は大爆笑。
六角は「(小木が)いろいろなことしゃべって冗談を言いまくって、監督の言うこと全然聞いていないんだよ。
俺はそれを見て、あっこの映画はダメだと思ったんだよ。それで本番で噛みまくって、みんなそれで笑いまくって、もう1回ダメだと思って。それが観たらすっげえ面白いんだよ。
すごいんだよ、編集が。あなた魔術師だよ、すごいよ。あの前後はいったいどうなったんだというところがいっぱいあって」と、
英監督の“編集力”に感激の様子だった。

17 :名無シネマ@上映中:2020/01/16(木) 15:04:31.02 ID:iEcImc5S.net
六角さん、本気でお怒りのご様子・・・・・(壇蜜風に



元々は建築土木の理系技術者向けの自主映画を撮ろうとしたのが、裾野を広げようとお笑いを引き入れたんだよね
うちらからしたら小木など邪魔にしかならんが、興行的にどう出るのか

18 :名無シネマ@上映中:2020/01/17(金) 04:58:03 ID:EYUcgmw3.net
「上司アルアル」のつもりで(・∀・)ニヤニヤしながら見るとか

19 :名無シネマ@上映中:2020/01/17(金) 23:50:01 ID:DwDEY1DJ.net
重複スレを指摘されても無視して伸ばす低脳が喜んで見る映画なんですね

20 :名無シネマ@上映中:2020/01/18(土) 06:43:28 ID:cIIYoP/n.net
『前田建設ファンタジー営業部』公開記念舞台挨拶開催決定のお知らせ
【日程】2020年2月1日(土)
新宿バルト9 12:05 回の上映前
高杉真宙さん、上地雄輔さん、岸井ゆきのさん、本多力さん、六角精児、小木博明さん、英勉監督

イオンシネマ多摩センター 12:30 回の上映後
高杉真宙さん、上地雄輔さん、英勉監督


技術オタは多摩に行った方が間違いなく深い話を聞ける・・・と思う(笑)
コントを観たい人は新宿へGO!

21 :名無シネマ@上映中:2020/01/18(土) 06:55:56 ID:cIIYoP/n.net
高杉真宙&岸井ゆきの対談インタビュー
https://encount.press/archives/18932/
岸井「私は特には準備はしなかったです。」
岸井「掘削を見学しに行くシーンで、視覚的にも音もインパクトがすごくて、そこで一気にキラキラしてしまいました。」
岸井「福島の掘削現場はSFっぽい感じでした。ターミネーターが出てきそうだなと思ってしまったぐらい。」
― 他に個人的に見てみたい現場はありますか?
岸井「うーん……」
岸井「作品は作品の中に入り込んでしまっているから、そこはあまり観たくないかもしれません(笑)」

22 :名無シネマ@上映中:2020/01/18(土) 10:02:33.30 ID:4gkSbeF/.net
さすが岸井ゆきの目当ての俺が正解じゃないか
岸井×本多×六角だけでトークショーやったら1番盛り上がる

23 :名無シネマ@上映中:2020/01/18(土) 15:56:38 ID:lHYIFTDl.net
>>19
無能スレの書き込みをそのままコピペってプライドないの
このレスもそのまま転載してね
IPすれとかワッチョイスレの主って映画嫌いなの丸分かりなんだが
ちゃんと転載しろよ

24 :名無シネマ@上映中:2020/01/20(月) 21:30:45 ID:Ld4ZXOYR.net
前田建設、前田道路にTOB 「親子」で異例の対立
2020/1/20 12:21

https://www.2nn.jp/bizplus/1579492851/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)

25 :名無シネマ@上映中:2020/01/21(火) 10:14:33.04 ID:X4b8Ixj5.net
前田建設工業 株価
前田道路 株価
上げ上げですな

26 :名無シネマ@上映中:2020/01/23(木) 05:20:17.08 .net
AI崩壊の犯人は岩田剛典だったのか
大沢たかおも賀来賢人もいい人なのに射殺されて残念

27 :名無シネマ@上映中:2020/01/24(金) 23:34:54.91 ID:Cg2t0plz.net
 
前倒しで竣工したスレ

28 :名無シネマ@上映中:2020/01/25(土) 01:04:50 ID:bzRH4pdz.net
積算協会から映画の案内メール来たわ〜

29 :名無シネマ@上映中:2020/01/25(土) 14:04:24.40 ID:e7v+BjUx.net
まさに業界御用達映画だね

高杉真宙、岸井ゆきの トンネルの中で試写会動画
https://www.jiji.com/jc/ent?p=g200048
岸井さん、すっかり嵌まってハイテンションで楽しそうでなによりだわあ

30 :名無シネマ@上映中:2020/01/25(土) 17:42:35.90 ID:ukEshJpe.net
>>29
隣のあんちゃんに比べて、しっかりあご紐締めているし
もう俺の中では「主演:岸井ゆきの」だわ

※高杉は現場を嫌いなキャラを演じているなら俺の誤解

31 :名無シネマ@上映中:2020/01/26(日) 13:38:04 ID:0Z1BsGf3.net
岸井ゆきのは「いちごの唄」でも存在感あったし
テレビドラマの脇やっても役を作ってくると言うよりハマってくるという感じ
古舘と滝藤のドラマのゲストのときもホントに子供産む気かよと

32 :名無シネマ@上映中:2020/01/26(日) 16:32:44.86 ID:U5Yqhy20.net
英勉って貞子3Dとかいうとんでもないゴミを撮った監督じゃねーか

33 :名無シネマ@上映中:2020/01/27(月) 21:24:02 ID:ivz5z7Qd.net
小木も上地もいい味出してて、誰が主演か関係ねー!状態みたいね(笑)

34 :名無シネマ@上映中:2020/01/28(火) 06:58:52 ID:cJNBH39c.net
最初は小木うぜええ!と思ってたけどTwitterとか読むと、それなりに嵌まってんだな
小木のこと嫌いじゃなくなるのが恐い(笑)

35 :名無シネマ@上映中:2020/01/28(火) 18:23:22 ID:PhIo37Qv.net
編集の魔術師たからな
小木のウザ過ぎるとこは全部チョッキンw

36 :名無シネマ@上映中:2020/01/29(水) 07:14:18 .net
もしよかったら

https://ticket.st/tickets/5494524

37 :名無シネマ@上映中:2020/01/29(水) 12:48:03.26 ID:ipTYHKYl.net
なんでID非表示のクソ野郎が転売やってん?
岸井ゆきのが1人で熱く語るトークショーなら10,000円でも買うが




うそぴょーん

38 :名無シネマ@上映中:2020/01/29(水) 17:56:16.58 ID:RH/cFwSJ.net
前田建設工業が実名ってすごいよな
日本の映画でなかなかないような

39 :名無シネマ@上映中:2020/01/29(水) 19:47:20.54 ID:GMQA5d9Z.net
社屋や物件をそのまま使えてすごい
撮影用に看板を掛け替えなくても済んで一石二鳥

うほ!
https://twitter.com/ac_koshigayar/status/1222194253574459392
(deleted an unsolicited ad)

40 :名無シネマ@上映中:2020/01/30(木) 18:18:44.31 ID:jxQ41NDf.net
観に行ってみる予定だが

前田建設は横浜の動くガンダムも関わってるらしいじゃん
マジンガーがさすがに古すぎないかと少し思うけど

41 :名無シネマ@上映中:2020/01/30(木) 19:51:15 ID:mHJ2vaQw.net
やり続けることに敬意

永井豪画業50年突破記念フレーム切手セットのお申し込み受け付け開始
https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=1256

42 :名無シネマ@上映中:2020/01/30(木) 21:12:03.11 ID:Rjzc3Nta.net
>>40
動かすんじゃなくて格納庫を作ることに建築屋・建設屋としての矜持を感じるんだよ、ぼうや
入れるのは鉄人でも何でもいいが、やっぱりパカーって開いてザバーって水が割れてグオーって出てくるのは萌え

43 :名無シネマ@上映中:2020/01/30(木) 21:29:17 ID:KKxsptT5.net
>>42
きもいNG

44 :名無シネマ@上映中:2020/01/30(木) 21:47:57 ID:hHS98gr9.net
>>43
どうぞどうぞ

45 :名無シネマ@上映中:2020/01/30(木) 21:53:19 ID:1voAq3R8.net
いよいよ明日から公開!めっちゃ楽しみだ!
令和一発目の映画はこの映画からだ!

46 :名無シネマ@上映中:2020/01/30(木) 21:54:42 ID:KKxsptT5.net
>>44
そうやって勝手に後ろめたさ感じてろぼうや

47 :45:2020/01/30(木) 22:00:55 ID:1voAq3R8.net
間違えた!今年一発目の映画だ!

48 :名無シネマ@上映中:2020/01/30(木) 22:09:09 ID:KKxsptT5.net
ステマみたいのしかいないな

49 :名無シネマ@上映中:2020/01/30(木) 23:37:35 ID:BzHQJC+7.net
夫婦で観に行くよ
結構楽しみ

50 :名無シネマ@上映中:2020/01/31(金) 07:49:26 ID:vzK7U3UJ.net
「前田建設ファンタジー営業部」高杉真宙&岸井ゆきの 仕事論めぐり白熱トーク!
https://eiga.com/news/20200130/12/
高杉「熱量が伝わってくる脚本で、建設のことを何も知らない自分でも楽しく読めました。
脚本の時点でイメージできないことがたくさんあるのに、『映像になったらどんな風に広がって、画になって見えてくるのかな』って」
岸井「他のキャストの皆さんとの本読みの段階で、既に(自分が想像していたものよりも)上を行っていて。
『現場ではどうなっちゃうんだろう』とワクワクしていました。」

51 :名無シネマ@上映中:2020/01/31(金) 17:43:35 ID:tGebFkF0.net
面白かった
無駄に熱いな

52 :名無シネマ@上映中:2020/01/31(金) 19:55:13 ID:wom5fJt4.net
明日観に行くよ!無駄に熱いのは大好きだ

53 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 00:15:29.83 ID:SEKEFMuh.net
良かった
時代考証(ブルーオーシャンを除く)
町田啓太
六角精児
鶴見辰吾

良くなかった
脚本
上地雄輔
音楽

54 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 09:07:55.03 ID:XpBn0bkV.net
コピペしやすいようにアゲアゲでいこうぜ(笑)
今から観に行く
MVPは岸井ゆきの、これは決まり
六角さんと町田くんも期待だね

55 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 11:34:46 ID:KgpGXdGo.net
コピペくん、見ないで感想を書く作戦に切り替えたみたいね

56 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 11:35:56 ID:BT1Nrns5.net
見てきた
社会科見学映画だった

上地の演技が嫌だった
普通にブサイクだし

57 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 11:40:06 ID:BT1Nrns5.net
氣志團のエンディング曲グレイテストショーマンのパクリでムカついた
島組の猿がこんなことしてるのが恥ずかしい

58 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 16:18:20.97 ID:pq63I82e.net
上地は夜遅くに物思いにふけりながらマジンガー見てるとこで全て許せる

59 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 18:01:39 ID:dutoWQqJ.net
暑くてウザくて馬鹿でも前向きで胸熱
高橋努、濱田マリ、鶴見辰吾、この3人がやるしかないんだろと言ったとこでダムが決壊したわ
誰か嫌いとか言ってたら勿体ない

60 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 19:17:32.83 ID:vsn0qi5h.net
ドラえもんや仮面ライダーを観に来るような親子連れもいっぱいいて、
「お前ら専門知識なしで大丈夫かよ」と思ってたが、つかみから戦隊もので誰が観ても全然平気
難しい言葉の連発はお姉ちゃんが代わりに宇宙に飛んで行ってくれるし、ほんと楽しい映画
ベタで一直線な話だけど、脚本のまとめは上手いわなあ

※小木、お前のことは心底嫌いだけど、劇中の時々しおらしさを見せるとこは好きだ

61 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 19:25:57.46 ID:WNNaAvNt.net
盛り上がってないな
やっぱり面白くなかったのか

62 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 19:32:11.35 ID:vsn0qi5h.net
映画『前田建設ファンタジー営業部』公開記念舞台挨拶
https://www.youtube.com/watch?v=j6LtQZPHEKM

また、ぐだぐだ(笑

63 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 20:08:51 ID:1scC98hX.net
>>60
俺が見たときも親子連れいたんだけど
あれなんでなの?

64 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 21:06:03 ID:jcCSIc4q.net
俺も不覚にも泣いた
複雑な設計図や数値計算は止めて
動く略図や模型で攻めたから建築土木の知識がなくても楽しめる
5人の基本メンバーに2人のスペシャリスト、3匹の伝説の聖獣みたいな
まんま、構成は子供向きなんだよね
つまり何が言いたいのかと言えば


お父さんはピンク担当で土属性の岸井さんに萌え

65 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 22:15:38.85 ID:9OugGgxF.net
何故か涙がこぼれる
おっさんの心の琴線に触れる映画

66 :名無シネマ@上映中:2020/02/02(日) 08:16:23.16 ID:kUWCLXnF.net
一緒に戦うよと言ってもらえるのがオッサンに取って一番のご褒美やね
「ドクターヘルが攻めてくるんだろ」ってのもいい
思わず買ったパンフレットも楽しい

67 :名無シネマ@上映中:2020/02/02(日) 09:28:37.02 ID:JKL1Z6QK.net
パンフレット見たら岸井さん年上彼女なのね
山田はあの若さでスペシャリスト過ぎる

>>62
小木はやっぱり叱られていたんだな
今回も怒られだだろうな
空気読めねえから言ったらダメなことが解っていねえw

68 :名無シネマ@上映中:2020/02/02(日) 14:57:06 ID:PympI44M.net
小木は叱られて当然だな(笑)次の映画はないだろ

岸井ゆきののクイズコーナーはアドリブなんかね
東日本震災の宅造成工事でもズリを全量搬出の工事計画を出した設計者がいて叩かれたけど

俺は「売れる土は買い手の業者に運ばせろ!」だったが

69 :名無シネマ@上映中:2020/02/02(日) 20:17:42 ID:KtZtaXC8.net
>岸井ゆきののクイズコーナーはアドリブなんかね

全員素人感が丸出しだったね
だが、楽しいコーナーだった
ズリを買ってくれる業者がいるのはクライアントには内緒(笑)

70 :名無シネマ@上映中:2020/02/02(日) 23:57:07 ID:XDbjueOf.net
観てきた
よく出来てたわ
夢のある建築ならダムも格納庫も変わりないってか

作り手のこれ客盛り上がってるのかなという不安が
見え隠れした仰々しい演技をもう少し抑えめでも
いいのかなと

あと最後に出て来た人はテロップいらないでしょ
なんかテレビドラマのノリが冷めさせてくる

71 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 05:15:02 ID:eCq5Aylf.net
>>70
熱くなってる人を冷めさせたいやのはお前だろ
お父さんと子供の会話を産む映画でもある

72 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 07:32:48.30 ID:ZNmHlSzk.net
言いたいことは2段目3段目だからな
岸井ゆきのと上地雄輔だけ擬音付けたのは特殊能力みたいでいいわあ(ムロツヨシだか誰かがやってた気がするけど
建設業界の父ちゃんが息子を同じ業界に引き込むための映画

73 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 07:38:26.36 ID:ZNmHlSzk.net
更新されとった

ロケットパンチ(笑)
http://www.maeda.co.jp/fantasy/index.html

74 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 08:27:22.90 ID:uNfIEdWx.net
>>71
こんな批判も認めない姿勢でそんな高尚な事出来るわけ内じゃん

75 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 10:31:17.33 ID:i1NMMQSa.net
テロップ要らんとか、つまんない批判

76 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 10:53:21.89 ID:b6s5W0dj.net
キャストといい
NHKの全6話くらいでマジンガー以外のヤマトやガンダムも
毎回取り扱っていくドラマの方が合ってる
ファンタジー営業部自体がなつかしかったわ
映画館が10年遅い
引っ張り出されてきた企画なんかしらんけど

77 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 10:54:04.42 ID:ax/hpg/y.net
エドはるみ

78 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 10:59:56.25 ID:35HmsAHP.net
>>73
ロケットパンチ、ひしゃげちゃってるじゃん
超合金Z、通常の10,000倍の強度があればってwww

79 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 11:05:02.97 ID:35HmsAHP.net
>>75
逆に総統だけ紹介テロップがなかったら失礼だな
深刻な顔して依頼にきたのはガミラス星の環境改善かな
劇中でも前田建設工業は環境技術を売りにしてますって言ってたし

80 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 12:19:06.13 ID:B2M/Ngnc.net
「日本ブレイク工業」驚愕のその後!

81 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 13:47:59.89 ID:OgsOa8e9.net
>>79
あそこも硫酸の海とか環境破壊が酷いことになってるしな。環境改善されれば地球移住の必要もなくなるし。

82 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 13:56:59.91 ID:Nlvgo74c.net
あんまし顔や姿がはっきり見えないようなアングルとかなら、名前のテロップを敢えて出さないってのはアリだと思う
けどあそこまでデーンと出して来るなら、あんまり効果的ではないかも

83 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 17:22:05.01 ID:ZNmHlSzk.net
>>79 >>81
デスラーさんの苦悩顔で嫌でもガミラス星の惨状は目に浮かぶね
ありゃ手遅れだが地球もそうならんように頑張るよってメッセージと受け取る


名前の紹介ってのは「有名人だからみんな知ってるだろう」で省略できるもんじゃない

84 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 19:46:20 ID:Aluogz2D.net
原作だと第2弾は銀河鉄道999でその次がガンダム
デスラーは何で出したんだ?

85 :名無シネマ@上映中:2020/02/04(火) 00:07:19.09 .net
観てきた
よく出来てたわ
夢のある建築ならダムも格納庫も変わりないってか

作り手のこれ客盛り上がってるのかなという不安が
見え隠れした仰々しい演技をもう少し抑えめでも
いいのかなと

あと最後に出て来た人はテロップいらないでしょ
なんかテレビドラマのノリが冷めさせてくる

86 :名無シネマ@上映中:2020/02/04(火) 00:07:52.56 ID:xnifjLm+.net
上地雄輔の髪はヅラみたいだったが、あれは役としてなのか?
高杉真宙はそのうちハゲそうに思った
六角精児は病気でもしたんか?

87 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. :2020/02/04(火) 06:46:43 ID:K3MHRKoE.net
ジャッキの素材に超合金Zを使えるなら動力に光子力エネルギーを使えばもっと予算を抑えられたのではなかろうか…(笑)

88 :名無シネマ@上映中:2020/02/04(火) 16:17:02 ID:MznOVuGS.net
このスレは既にスレが立ってるのを知っていて荒らしが嫌がらせで立てたスレです。
重複してるので最初に立ったこちらからお願いします。

前田建設ファンタジー営業部
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1578467615/

89 :名無シネマ@上映中:2020/02/04(火) 19:55:36 ID:rhhNCDUg.net
>>88
そっちのスレ必死過ぎて情けなくなるな
>>5読めば判るけど最初から続編ないから
技術解らない人が楽しめる構成はこれ1本だけだから
続編作ったらお前みたいのは宇宙に連れていかれて帰ってこれないから

90 :名無シネマ@上映中:2020/02/04(火) 20:17:58 ID:FQjlyDex.net
岸井ゆきののモデルになった子、もっと美人だろ。

91 :名無シネマ@上映中:2020/02/04(火) 20:27:11 ID:hLxWk0zb.net
技術の説明よりやる気のないメンバーに小木のウザさが感染していく話だメインだからな
続編でまたやる気なくなってるのもメンバー総入れ替えも全然ないわな
続編のことは1ミリも考えてない

92 :名無シネマ@上映中:2020/02/04(火) 20:41:48 ID:FQjlyDex.net
東映の三角マークが付いた映画はなぜか、東映テイストになる法則。
夢落ちの部分、長すぎだろ。
全体的に面白かったからいいけど。

93 :名無シネマ@上映中:2020/02/05(水) 18:35:38.39 ID:CquMfxXf.net
>>87
人間が持ってる技術を使わなきゃただの妄想だから
濱田マリさんの複数の油圧ポンプを制御するソフトとか

>>88
会話が弾んでるように見せ掛けてるけど
全部ID・ワッチョイ・IPが違うのは不自然やで

94 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. :2020/02/05(水) 19:15:01 ID:7mLu4Gah.net
>>93
ジャッキの素材はどうしたのだろうか・・・

95 :名無シネマ@上映中:2020/02/05(水) 19:33:41 ID:jjWSK4Nh.net
持ち上げるだけなら現行の鋼材でもっと重いのを持ち上げることが出来る
問題は横揺れと10秒の壁で、前田製作所・栗本鐵工所・日立造船が・・・・・
で、俺の目から熱いものが溢れた

96 :名無シネマ@上映中:2020/02/06(木) 20:30:52.12 ID:1ZkUpJCr.net
>>1
実話なの??
てか
建設会社って営業が積算するの??
出来るの??

97 :名無シネマ@上映中:2020/02/06(木) 21:33:30.03 ID:DpxruNqq.net
うーーんと

建築のことを何も知らない素人を敢えて営業に行かせる会社と
設計・現場・積算・営業の人材をを入れ替えながら情報の共有化を図る会社がある
主要5人の経歴を知れば前田建設工業がどういう会社か分かる
だが山田や不破のようにスペシャリストに染まるとなかなか人事異動はないから
別所が土木設計のエースと言うのは、眉唾(笑)

98 :名無シネマ@上映中:2020/02/06(木) 21:46:17.71 ID:1ZkUpJCr.net
素人は積算なんて出来ないし
アイディアの提案も出来無い罠

しょせん映画w

99 :名無シネマ@上映中:2020/02/06(木) 21:48:01.91 ID:DpxruNqq.net
と、素人が申しております

100 :名無シネマ@上映中:2020/02/06(木) 22:07:36.17 ID:B2cxn5np.net
ID:1ZkUpJCr
偶然核心に近いこと言ったのに馬鹿を晒しただけになってしまったな
向こうでマジンガーZ対なんとかの話だけしてろ

総レス数 219
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200