2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【有村架純】花束みたいな恋をした【菅田将暉】

1 :名無シネマ@上映中:2020/02/19(水) 11:51:08 ID:BY9iTONo.net
2020年冬公開予定

公式サイト
http://hana-koi.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/hana_koi_jp

監督:土井裕泰
脚本:坂元裕二
主演:有村架純/菅田将暉
製作:花束みたいな恋をした製作委員会
配給:東京テアトル/リトルモア
(deleted an unsolicited ad)

215 :名無シネマ@上映中:2021/08/25(水) 07:49:38.84 ID:/0eVrdm5.net
とうとう無いシーン捏造まできたか…

216 :名無シネマ@上映中:2021/08/25(水) 07:54:12.39 ID:qCIGYl9A.net
>>215
一人で書いてるんだろうな
わざわざ坂元がノベライズでオダギリと上司以上の関係はないと言及したのはこういう奴の為だろう
たまに絹が実在してると思ってブチ切れてる人がいるので恐れおののくw

217 :名無シネマ@上映中:2021/08/25(水) 14:34:14.02 ID:m5fi7uCP.net
反証できるほど細かいディテール憶えてないわw
セル版配信待ってたけど諦めて円盤買うかな

218 :名無シネマ@上映中:2021/08/28(土) 19:38:45.16 ID:BwuMbpbJ.net
HiVi 2021年9月号
■発売日:2021年8月17日

花束みたいな恋をした レビュー有り
3人で15満点中5.4.4の13点獲得

219 :名無シネマ@上映中:2021/08/28(土) 22:44:34.86 ID:wa2afjdh.net
>>218
それは作品評価?
Blu-rayの画像や音質のクオリティの評価?
雑誌が雑誌なので気になる

220 :名無シネマ@上映中:2021/08/29(日) 10:55:19.96 ID:/4MOA9wo.net
作品評価だね
画質と音質は100点満点だし三人もレビューしない
できれば画質音質の採点も見たかったな

221 :名無シネマ@上映中:2021/08/29(日) 12:55:41.14 ID:uVJ3Y7bT.net
菅田将暉のすね毛の濃さが気になった。

222 :名無シネマ@上映中:2021/08/29(日) 15:26:25.53 ID:5EduuxJW.net
普通の脱毛なんてしない男の役だからな
体毛ゼロで全身ツルツルが見たければ帝一の國を見れは裸に褌の菅田が見れる

223 :名無シネマ@上映中:2021/08/29(日) 15:52:55.09 ID:JdJ13jrc.net
何の映画か忘れたが、須田のへその下に毛が見えててどうも陰毛まで繋がってそうで気になった

髪の毛延びるのも異常に早いし全体的に毛が多い人なんだろ

224 :名無シネマ@上映中:2021/08/29(日) 17:29:31.11 ID:uVJ3Y7bT.net
眉毛も繋がってるしな

225 :名無シネマ@上映中:2021/08/29(日) 17:54:02.69 ID:QJunbFqn.net
役柄で必要なら毛も剃る
普通の男の役で不要なら毛の処理はしない
役者としてあるべき姿だな

モテたくて脱毛通ってるような男はモデルにはなれても役者にはなれない

226 :名無シネマ@上映中:2021/08/29(日) 18:38:06.23 ID:mVbPHwnN.net
菅田は眉の色を抜いたら鬼ちゃんだし、眉毛剃ったAKIRAみたいだし
前髪あげた時や下ろしただけでも印象が変わりやすいし、役に寄せやすい顔よな

227 :名無シネマ@上映中:2021/08/30(月) 21:03:23.66 ID:/5FSDLOJ.net
刺さる人にはめっちゃ刺さるわこれ!
個人的にはほぼ満点や

228 :名無シネマ@上映中:2021/08/30(月) 22:43:40.30 ID:IUnXAgg6.net
アマゾンずっとブルーレイ4000円だな。
先月定価で買った人が馬鹿らしい値段差だ。

229 :名無シネマ@上映中:2021/08/31(火) 09:17:36.23 ID:3eM9pCHD.net
豪華版と通常版があるんだよ
そして売れたら割引の大量入荷されるから安くなるのは資本主義の原理
ゲームでも何でも一緒
1日も早くソフトを楽しんで文句言うのはみっともない

230 :名無シネマ@上映中:2021/08/31(火) 09:20:13.64 ID:RphNf+SV.net
ブルーレイの特別版は売り切れたまま
定価5000円の映画ブルーレイが4000円台なんてのはよくあることですが情弱?

231 :名無シネマ@上映中:2021/08/31(火) 18:32:45.87 ID:z/k7F7V1.net
どっちが情弱なんだかw

奥様は取り扱い注意もブルーレイ豪華版が発売当初からずっと4200円ぐらいだったけど今は値上がりしてる

232 :名無シネマ@上映中:2021/08/31(火) 20:42:52.58 ID:tAxA7ffU.net
>>214
自己レス
円盤で見返した
麦に実は浮気した?と聞く絡みと炭焼きさわやかに実はお互い別で行ってたって話がごっちゃに憶えてた
リピートで見るとウキウキな前半がすごく切なく感じられた

233 :名無シネマ@上映中:2021/08/31(火) 22:05:40.91 ID:W9IRlNNO.net
余りに売れるから、アマゾンが大量購入の代わりに価格交渉したのかもね
楽天だとまだ6000円のままだし

234 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 02:01:33.35 ID:rijuQM2W.net
また嘘ついてる
花束のブルーレイ豪華盤はそんな値段など下がってませんよ
売り切れて大量に新規入荷した定価5200円の通常盤ブルーレイがAmazonが4000円台になってるだけ
マイナー製作元で売れたDVDではよくあること

235 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 02:02:47.13 ID:O8vYw6ih.net
>>231
奥様は売れてないからねw
人気ドラマ劇場版なのに興行収入も10億ギリギリ

236 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 06:13:43.94 ID:CKSxZ3dS.net
>>234
よく見ろよ
7400円の豪華版が4032円に
なってるぞ。

237 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 06:51:08.02 ID:Mudfo1M7.net
>>235
奥様や騙し絵はアマプラにセル版配信あるんだよなぁ
せめてネトフリ独占ならわかるがU-NEXTは無いわ

238 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 07:42:42.16 ID:QiTi+XJ3.net
>>236
ベストセラー1位のマークついてるし超売れてるんだろうな
もっと高くても残り1点

239 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 07:48:27.17 ID:XFzB5aO8.net
>>237
レンタル店で借りたら?
てかここAmazonの特売情報スレじゃないし
こういう超低予算の恋愛映画DVDが値引きしても4000円超って普通に高いからな

240 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 07:53:49.10 ID:iQzr02xt.net
東京テアトルは今コロナで他業種もボロボロで無配給の赤字決算だしてるし
U-NEXTが他より金を出してくれるなら、そっちを選ぶのは当然だろうな
漫画実写大作ではないのにDVDブルーレイが売れるなら、そっちの方が利益あがるし
興収ランク10位以内にずっと入ってるのに無理やり打ち切って円盤発売したのもそれが理由

241 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 07:58:04.11 ID:nn2KMf8r.net
>>239
確かにな
特典映像はTVやネットで公開済メイキングやイベ会見で、ブックレットもパンフと被りまくり
新録は役者の映らないガスタンク映像が超長尺で入ってるだけだから4000円超えは決して安くない

242 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 08:08:38.37 ID:JnwukO51.net
>>236>>238
お届けが5日〜10日だから入荷が追い付いてない

243 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 08:34:08.00 ID:R2HZ7WIc.net
>>239
ほんとそれ
ここは作品スレで、DVDネット購入の情報交換スレではない
どこで買えば安いかとか知ったこっちゃ無い

244 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 09:35:14.96 ID:c2o8ewyj.net
そもそもBlu-rayは豪華版一択しかないんなんだが?

4000円で高い?
貧乏人は円盤買ったことないんだろうな

作品スレだからって過疎ってるここで何言っても別に良いだろ仕切り魔

どうせ自分が間抜けなレスしたから恥ずかしんだろうがよ

245 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 09:39:57.38 ID:c2o8ewyj.net
低予算とか言ってホントにファンなのかね?

別に内容が良ければ予算なんか関係ないわ

246 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 09:40:33.17 ID:8uUOhIU8.net
花束も安い3千円台のDVDもあるし
もっと大作だろうと殆ど映画は2千円台のDVDがAmazonにあるけど、だから何?っていう
購入するかレンタルで見るかU-NEXTで見るか、テアトルで見るか好きにしろや

247 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 09:43:35.43 ID:4wdwUdWW.net
予算もかけずに使いまわした映像と写真を特典にして円盤化
テアトル作品5年分超の収益を1作品でゲットとは花束は救世主だな
出版業界も厳しい時代だから、これでまたリトルモアも良い映画を作ってくれ

248 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 10:15:52.82 ID:kUaoIkDA.net
なんか異常なくらい排他的なスレだね
というか特定人物が自分以外の花束感想評価を拒絶してるだけ?

249 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 10:28:33.52 ID:dkEtMnyv.net
どうしてとAMAZON限定の価格発表だけに固執したい業者のような人がしつこいだけ
映画の内容には関心ないんでしょう

250 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 20:09:55.77 ID:21XvOqtZ.net
そうか?
円盤出てまだ一か月ちょっとだし別に円盤の話題をだしてもおかしくはなくね?

251 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 20:26:52.17 ID:xIpdmhsH.net
買わずにずっとamazon限定で円盤の情報だけを追ってる人がいるスレ?
変わった趣味だね

252 :名無シネマ@上映中:2021/09/02(木) 06:40:00.92 ID:8vxXRg35.net
46%オフだから欲しい人は急げよ

253 :名無シネマ@上映中:2021/09/02(木) 07:00:11.65 ID:NEvsWaJE.net
>>26
アマゾン業者なんじゃね
購入したい人はとっくにしてるし、作品見るだけなら4000円超もだしてブルレイにする必要もないし

254 :名無シネマ@上映中:2021/09/02(木) 07:07:56.32 ID:eLIIILjV.net
特定のECサイトの商品だけを執拗に宣伝する業者ね
もう花束スレ見てる人も少ないしSNSやtiktokで宣伝してこいよ

255 :名無シネマ@上映中:2021/09/02(木) 13:53:38.82 ID:XodpH4wY.net
過疎

256 :名無シネマ@上映中:2021/09/02(木) 14:07:53.04 ID:XOlxXeo7.net
もうとっくに上映終わってますよ
花束は他者の感想が見たければレビューサイトでも動画サイトでもネット中に溢れているし
ここに業者の商品宣伝を見にくる人はいない

257 :名無シネマ@上映中:2021/09/02(木) 14:18:43.75 ID:5QROr0E1.net
だから何?
いちいち反応してるバカも同類でしょう

258 :名無シネマ@上映中:2021/09/02(木) 15:16:21.02 ID:zDlstaIv.net
1人で喋ってて怖いね

259 :名無シネマ@上映中:2021/09/03(金) 17:12:20.82 ID:dVwj5/ma.net
なんも語ることが無いんならROMってれば?
あんたらはディスクも買えないから気になったシーンの話題が出ても確認しようが無いでしょ

260 :名無シネマ@上映中:2021/09/03(金) 17:17:06.84 ID:SkKhxwel.net
もっと評価されてもいい映画ではあるな

261 :名無シネマ@上映中:2021/09/03(金) 17:26:46.53 ID:n5mpL3a2.net
ディスクなんて買わなくてもレンタルでもユーネクでも安い金で見れるし
DVD買ったとしても安い
そんな程度の出費で特権階級のアテクシと、買えないお前らとか
本気で言ってるなら痛すぎて言葉もない

262 :名無シネマ@上映中:2021/09/03(金) 18:33:42.17 ID:TWHNgTk6.net
>>260
そんな名作って感じの映画ではなく気楽に見れる映画だけどな
同年代だから流行りのコンテンツそれぞれリアルに感じたけど
これをもし還暦くらいの人が見たら刺さらないのかなと考えてたりはする

263 :名無シネマ@上映中:2021/09/03(金) 18:53:50.96 ID:ZCnZNCCV.net
>>262
似たような経験しないと何歳だろうが刺さらん系とは思う

264 :名無シネマ@上映中:2021/09/03(金) 19:32:40.24 ID:3nofkyto.net
韓国だったか中国だったかでも公開されて意外と高評価だったと聞いたから
世代間ギャップはあっても、こういう日本的な恋愛でも20代のアジア人には
共感できる所があるのかもしれない
日本好きな外国人が映画見てるからかもだけど

265 :名無シネマ@上映中:2021/09/04(土) 11:09:32.17 ID:xUZ+U14l.net
アラサー、アラフォーくらいが1番刺さりそう、自分は今まで見た青春恋愛映画で1番好きだわ

266 :名無シネマ@上映中:2021/09/04(土) 11:30:34.76 ID:qO3soDIZ.net
20代女性客が一番多いと映画コーナーでやってたけど
tiktokとかSNSでは高校生が物凄い見ていはてバズってたな
男子だけで見に行ったりもしてたし

267 :名無シネマ@上映中:2021/09/04(土) 11:43:29.83 ID:DVjxWlqz.net
>>266
正直いうとおっさん一人でいくのちょっと勇気いる客層だったな

268 :名無シネマ@上映中:2021/09/04(土) 12:38:24.03 ID:UaB+8XXI.net
いいえまったく。

269 :名無シネマ@上映中:2021/09/04(土) 13:56:51.29 ID:x7coDvWC.net
SMAPファンが結構見に行ったらしいぞ
さすが坂元裕二

270 :名無シネマ@上映中:2021/09/04(土) 14:32:21.76 ID:RnTdJJgE.net
>>266
ターゲット層は女子高生が見る恋愛映画として書かれた脚本だから
高校生に流行ったのが坂元さんや土井さんが嬉しかったと言ってましたね

271 :名無シネマ@上映中:2021/09/04(土) 14:34:13.38 ID:CWuYcZZv.net
>>267
有村ファンはそれ言ってたw
けど有村は高校生や大学生の男ファンも多いから、中年男だけではないな

272 :名無シネマ@上映中:2021/09/04(土) 20:12:38.25 ID:arqK04qo.net
配信でやっとみられた
若者向けの恋愛映画かと思っていて
主役二人どっちも中の人が好きだからそれでよかったんだけど
実際見てみたら淡々とリアルな日常が進行していく
大人びて良質な作品で驚いている

花恋→コントが始まると
今年の有村・菅田コンビはこの手の良質な作品に恵まれてるね

273 :名無シネマ@上映中:2021/09/04(土) 20:15:00.25 ID:arqK04qo.net
坂本脚本だということを知っていて見たせいか
有村架純の言動がちょいちょい大豆田とわ子にかぶって見えた

274 :名無シネマ@上映中:2021/09/04(土) 20:23:33.58 ID:viCmUBNd.net
>>272
低予算なのが逆に良いんだよな
これが大手製作ならイケメンや美女で金持ちのライバルでてきたり地方ロケで壮大な風景でてきたり
あがなえない不幸な出来事に若い2人が翻弄されたりとか盛りまくってリアルから離れていく
一方、弱小製作にありがちな日本社会のイジメ差別や貧困とか犯罪者とか、そういう面倒なテーマも無いのが良かった

275 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 01:23:50.86 ID:q4THq500.net
>>269
SMAPの「たいせつ」が台詞にあったからだと思う

276 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 01:32:53.68 ID:PWjHQENm.net
>>275
押井守好きとかもよびよせられた

277 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 04:33:08.22 ID:O41OXvFL.net
LとRの話を1時間くらい聞かされてる場面は
うけるw

278 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 06:04:39.80 ID:6SUY2qIx.net
>>275>>276
押尾は1分位の出演だし、主人公達が沢山でた歌手名に混じってSMAP曲も聞いたというナレーションがあっただけ
往年の押尾アニメやSMAPのファンは少いしいたくらいで主要客層は報道どおり20代中心
勘違いして見る年配がいないように一応書いておくよ

279 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 07:46:57.10 ID:e3ZJgRWA.net
>>278
何様?

280 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 08:13:24.30 ID:O41OXvFL.net
スマスマ最終回の話もあっただろ

281 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 09:00:35.59 ID:3jVuZjJh.net
恋愛描写としても優秀なんやけど、菅田将暉が学生気分から社畜に染まっていく過程の
リアルさがまた秀逸

コントが始まる
花束みたいな恋をした
何者
桐島部活やめるってよ

こういう淡々とした若者モラトリアム系の作品ほんと好きだわ

282 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 09:04:55.05 ID:w+lqAaw3.net
いまだ押尾の作品を見る中高年男はいても、台詞も無い押尾役で押尾が出演するのを見逃さず
若い女客だらけの恋愛映画まで見に行く勇者は、押尾マニア上級として称賛に値するぞ

283 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 09:09:58.75 ID:q4Lr35lM.net
劇中でスマッブに言及するのは合計10秒も無いなw
カラオケで歌ったり、GReeeeNやセカオワみたいに楽曲使ったりワンオクのような腐しもないが

284 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 09:14:37.40 ID:PWjHQENm.net
>>282
押尾さんってどなた?
好き嫌いは別にして、押井守を認知していることは広く一般常識であるべきです

285 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 09:18:08.48 ID:4HOuJA06.net
SMAPファンは不快にはならないだろうけど前田裕二らのファンには良い気はしないかもね
アングラ寄りな二人から見て、社会的影響のあるメンカルチャーの代名詞として使われている訳だけど

286 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 14:05:12.14 ID:y/N+HY7O.net
良質な人間ドラマでありながら、少し掘れる要素もあるあたりが今風なんだろうね。
ま、掘らなくても全然楽しめるけど。

287 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 14:09:53.70 ID:O41OXvFL.net
2人とも次に選んだ恋人は自分と
真逆のタイプっていうのがいいな。

288 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 14:10:56.07 ID:O41OXvFL.net
カフェで再会したときは
別れてか1年後くらいかな。

289 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 14:16:54.84 ID:y/N+HY7O.net
大体が、自分と関係無い異性なんて、誰の今彼だろうが「個性の無いつまらん奴」なんだよ。

290 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 14:24:10.60 ID:Es3Jl7lm.net
>>285
陽キャ若者が好む流行り物を拒否しがちなカップルだからね

291 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 19:30:29.52 ID:dIO2SsAp.net
>>274
「糸」をdisってんじゃねえぞコノヤロー

292 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 19:47:51.45 ID:mBDQuQVQ.net
>>291
糸もオリジナル映画で死ぬ死ぬ詐欺は無いし悪くなかったけど
東宝では花束みたいな企画を立てても通らないんだよな
ありふれた日常と会話を丁寧に描いたこういう映画が大衆受けしたのは驚き

293 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:09:16.40 ID:dIO2SsAp.net
菅田将暉の女房の榮倉奈々死んだやん

294 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:10:18.29 ID:dIO2SsAp.net
だいたい東宝なんて実写邦画はたいして打率良く無いわ

295 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:14:53.25 ID:LMyf8AGy.net
オリジナルっつーか中島みゆきの糸って曲ありきの企画だから完全なるオリジナルでは無いな
何もない所から生み出さないと

296 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:22:36.58 ID:O41OXvFL.net
早く金ローでやって欲しいな。
押井のシーンとかサブカルネタ豊富だから
実況盛り上がりそうだわ

297 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:27:49.80 ID:PWjHQENm.net
>>296
カットされまくりじゃないかな
さすがに押井は残るとして

298 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:35:32.51 ID:/wUPxj/W.net
>>293
スレチだけどあれサブキャラじゃん
主人公男女の邪魔にしかならない
日本の恋愛映画は初恋の純愛カップルのどちらかが病気か事故で死んでも
思い続けるというのがヒットの鉄則

299 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:37:26.54 ID:Amdf+iuF.net
>>295
ちょっと何を言ってるのか分からない
あれも若い客しか見ない映画で、中島みゆきのファンが見に行くような映画でもないし
映画の主題歌糸はカバーで劇中で菅田将暉が歌ってたぞ

300 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:39:18.19 ID:9lXfFeh5.net
検索してみたら糸は売上20億オーバー
コロナ真っ只中で公開したらのに、よく客入ったのよな
花束にも言えるけど

301 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:41:01.36 ID:eZymEs7x.net
悪いけどスレ違いの作品話はそのへんで自重な
変な方向にいくだけだし作品の比較なんてナンセンス

302 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 21:42:18.78 ID:BB4qPN9u.net
当人たちが思ってるほどサブカルカップルじゃないよね
ヴィレバンにいそうな若者って感じ

303 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 22:46:28.08 ID:ZtTbcSPb.net
ヴィレバンにいそうなカップルというのがピンとこなさすぎる
ヴィレバンにカップルで行くって中高生のデートかい?

304 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 08:22:20.86 ID:ZHtVjRSx.net
あの人たちはサブカルとは違うよ
シティポップは好きなんだろうけど、絹は電通親に対する反抗心
麦は都会やイケてる若者に対する対抗心があったけど迎合していく

305 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 13:52:55.29 ID:w80+rmru.net
話を蒸し返して悪いが、糸も花束も若いのしか観に行かないなんてことはなかった
大体だな若いのしか観に行かないならなかなか20億越えない

306 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 14:00:45.17 ID:P0sH7k45.net
花束がどれほど若者や学生のSNSでバズったかを知らないと?
それも田舎ではなく都心でな
地方やミニシアターでは席に余裕があっても都市部のシネコンは午後に満席続きですごかった

307 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 14:47:49.08 ID:KnzYiOky.net
メンドクセな話蒸し返さないでいいよ

あと大学時代の麦のアパートにはヴィレバンで買った雑多な小物が置かれてそうだが
絹の実家とか同棲してた部屋はオタクっぽさ無くてセンス抜群だったぞ

308 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 17:04:55.21 ID:YavxjcJe.net
あの2人は物よりも本とかDVD収集タイプなんだろ

309 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 22:21:12.69 ID:WT332/Vq.net
このスレの過去ログで糸がよく引き合いに出されてたから見てみたけど
どんな観点で見ても対極みたいな作品だったわ

310 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 22:23:24.05 ID:WD+MH+nE.net
>>299
アホか

若い奴が中島みゆきなんて聴かねえわw

311 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 22:25:01.52 ID:WD+MH+nE.net
>>296
なんでテレ東とTBSスパークル出資の映画を日テレでやると思うのかw

312 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 22:26:02.29 ID:0WrFQt0S.net
どちらも良いよ
北海道と景色が見れて役者のたくさん出てくる映画
明大前と調布にいる2人だけの世界で完結する映画

313 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 22:27:41.70 ID:SQs1WW9/.net
ごめんね、菅田と小松の花束はまだ想像できるが、菅田と有村の糸は盛り上がらんだろうなとは思うんだw

314 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 22:36:36.04 ID:sF8HRlku.net
関係ない作品を話題をだすなと言われてるのが見えないんですか
それとも荒らしたくてわざと?

総レス数 1011
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200