2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【有村架純】花束みたいな恋をした【菅田将暉】

1 :名無シネマ@上映中:2020/02/19(水) 11:51:08 ID:BY9iTONo.net
2020年冬公開予定

公式サイト
http://hana-koi.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/hana_koi_jp

監督:土井裕泰
脚本:坂元裕二
主演:有村架純/菅田将暉
製作:花束みたいな恋をした製作委員会
配給:東京テアトル/リトルモア
(deleted an unsolicited ad)

282 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 09:04:55.05 ID:w+lqAaw3.net
いまだ押尾の作品を見る中高年男はいても、台詞も無い押尾役で押尾が出演するのを見逃さず
若い女客だらけの恋愛映画まで見に行く勇者は、押尾マニア上級として称賛に値するぞ

283 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 09:09:58.75 ID:q4Lr35lM.net
劇中でスマッブに言及するのは合計10秒も無いなw
カラオケで歌ったり、GReeeeNやセカオワみたいに楽曲使ったりワンオクのような腐しもないが

284 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 09:14:37.40 ID:PWjHQENm.net
>>282
押尾さんってどなた?
好き嫌いは別にして、押井守を認知していることは広く一般常識であるべきです

285 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 09:18:08.48 ID:4HOuJA06.net
SMAPファンは不快にはならないだろうけど前田裕二らのファンには良い気はしないかもね
アングラ寄りな二人から見て、社会的影響のあるメンカルチャーの代名詞として使われている訳だけど

286 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 14:05:12.14 ID:y/N+HY7O.net
良質な人間ドラマでありながら、少し掘れる要素もあるあたりが今風なんだろうね。
ま、掘らなくても全然楽しめるけど。

287 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 14:09:53.70 ID:O41OXvFL.net
2人とも次に選んだ恋人は自分と
真逆のタイプっていうのがいいな。

288 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 14:10:56.07 ID:O41OXvFL.net
カフェで再会したときは
別れてか1年後くらいかな。

289 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 14:16:54.84 ID:y/N+HY7O.net
大体が、自分と関係無い異性なんて、誰の今彼だろうが「個性の無いつまらん奴」なんだよ。

290 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 14:24:10.60 ID:Es3Jl7lm.net
>>285
陽キャ若者が好む流行り物を拒否しがちなカップルだからね

291 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 19:30:29.52 ID:dIO2SsAp.net
>>274
「糸」をdisってんじゃねえぞコノヤロー

292 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 19:47:51.45 ID:mBDQuQVQ.net
>>291
糸もオリジナル映画で死ぬ死ぬ詐欺は無いし悪くなかったけど
東宝では花束みたいな企画を立てても通らないんだよな
ありふれた日常と会話を丁寧に描いたこういう映画が大衆受けしたのは驚き

293 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:09:16.40 ID:dIO2SsAp.net
菅田将暉の女房の榮倉奈々死んだやん

294 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:10:18.29 ID:dIO2SsAp.net
だいたい東宝なんて実写邦画はたいして打率良く無いわ

295 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:14:53.25 ID:LMyf8AGy.net
オリジナルっつーか中島みゆきの糸って曲ありきの企画だから完全なるオリジナルでは無いな
何もない所から生み出さないと

296 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:22:36.58 ID:O41OXvFL.net
早く金ローでやって欲しいな。
押井のシーンとかサブカルネタ豊富だから
実況盛り上がりそうだわ

297 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:27:49.80 ID:PWjHQENm.net
>>296
カットされまくりじゃないかな
さすがに押井は残るとして

298 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:35:32.51 ID:/wUPxj/W.net
>>293
スレチだけどあれサブキャラじゃん
主人公男女の邪魔にしかならない
日本の恋愛映画は初恋の純愛カップルのどちらかが病気か事故で死んでも
思い続けるというのがヒットの鉄則

299 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:37:26.54 ID:Amdf+iuF.net
>>295
ちょっと何を言ってるのか分からない
あれも若い客しか見ない映画で、中島みゆきのファンが見に行くような映画でもないし
映画の主題歌糸はカバーで劇中で菅田将暉が歌ってたぞ

300 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:39:18.19 ID:9lXfFeh5.net
検索してみたら糸は売上20億オーバー
コロナ真っ只中で公開したらのに、よく客入ったのよな
花束にも言えるけど

301 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:41:01.36 ID:eZymEs7x.net
悪いけどスレ違いの作品話はそのへんで自重な
変な方向にいくだけだし作品の比較なんてナンセンス

302 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 21:42:18.78 ID:BB4qPN9u.net
当人たちが思ってるほどサブカルカップルじゃないよね
ヴィレバンにいそうな若者って感じ

303 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 22:46:28.08 ID:ZtTbcSPb.net
ヴィレバンにいそうなカップルというのがピンとこなさすぎる
ヴィレバンにカップルで行くって中高生のデートかい?

304 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 08:22:20.86 ID:ZHtVjRSx.net
あの人たちはサブカルとは違うよ
シティポップは好きなんだろうけど、絹は電通親に対する反抗心
麦は都会やイケてる若者に対する対抗心があったけど迎合していく

305 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 13:52:55.29 ID:w80+rmru.net
話を蒸し返して悪いが、糸も花束も若いのしか観に行かないなんてことはなかった
大体だな若いのしか観に行かないならなかなか20億越えない

306 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 14:00:45.17 ID:P0sH7k45.net
花束がどれほど若者や学生のSNSでバズったかを知らないと?
それも田舎ではなく都心でな
地方やミニシアターでは席に余裕があっても都市部のシネコンは午後に満席続きですごかった

307 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 14:47:49.08 ID:KnzYiOky.net
メンドクセな話蒸し返さないでいいよ

あと大学時代の麦のアパートにはヴィレバンで買った雑多な小物が置かれてそうだが
絹の実家とか同棲してた部屋はオタクっぽさ無くてセンス抜群だったぞ

308 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 17:04:55.21 ID:YavxjcJe.net
あの2人は物よりも本とかDVD収集タイプなんだろ

309 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 22:21:12.69 ID:WT332/Vq.net
このスレの過去ログで糸がよく引き合いに出されてたから見てみたけど
どんな観点で見ても対極みたいな作品だったわ

310 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 22:23:24.05 ID:WD+MH+nE.net
>>299
アホか

若い奴が中島みゆきなんて聴かねえわw

311 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 22:25:01.52 ID:WD+MH+nE.net
>>296
なんでテレ東とTBSスパークル出資の映画を日テレでやると思うのかw

312 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 22:26:02.29 ID:0WrFQt0S.net
どちらも良いよ
北海道と景色が見れて役者のたくさん出てくる映画
明大前と調布にいる2人だけの世界で完結する映画

313 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 22:27:41.70 ID:SQs1WW9/.net
ごめんね、菅田と小松の花束はまだ想像できるが、菅田と有村の糸は盛り上がらんだろうなとは思うんだw

314 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 22:36:36.04 ID:sF8HRlku.net
関係ない作品を話題をだすなと言われてるのが見えないんですか
それとも荒らしたくてわざと?

315 :名無シネマ@上映中:2021/09/06(月) 23:12:00.31 ID:TqKbyAx7.net
【何者 】のイヤフォシーン

https://i.imgur.com/xdVyPu0.jpg

316 :名無シネマ@上映中:2021/09/07(火) 13:43:53.28 ID:4NPGKIZF.net
メイキング見てるけど土手散歩シーンで手も見ないで自然に恋人つなぎするの萌えたw
カラオケシーンがYouTubeのより短くなってて不満

317 :名無シネマ@上映中:2021/09/07(火) 17:49:30.01 ID:4NPGKIZF.net
ボツになったタイトル候補やばいw花束が最後に出てきてよかった

318 :名無シネマ@上映中:2021/09/07(火) 18:33:37.00 ID:gWkvhb9z.net
この二人が役では無かったら関西方言なんですよね
清原果耶も
標準語が自然だから方言も話せるのは不思議におもう@都民

319 :名無シネマ@上映中:2021/09/07(火) 20:33:44.53 ID:/sTAY0ro.net
標準語と東京弁もちょっと違う

320 :名無シネマ@上映中:2021/09/07(火) 21:56:54.83 ID:2gtb6zAE.net
>>313
バカ発見

坂元裕二が2人で当て書きしたのに小松菜は無いわw

ていうか小松菜指名の脚本家なんていねえから

321 :名無シネマ@上映中:2021/09/08(水) 06:13:46.64 ID:2HEwakOZ.net
小松菜って何かと思った
小松も有村も良い映画女優
どちらも作家やプロデューサーから指名される女優だし
いつまでも作品違いの話題で荒らすのをやめてくださいね

322 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 16:40:10.92 ID:R+pRGcyG2
暇だからツベ見ていたら今年前半期のベスト映画に花束3位キャラクター7位に挙げていたわ

323 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 15:39:02.00 ID:wTc/j6SI.net
>>320
バカ発見
あて書きしたのは菅田だけ

324 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 16:14:12.06 ID:51yRGm80.net
荒らし発見
恋愛映画になったのは3年前に坂元と顔を合わせたとき菅田が恋愛物をやりたいと言ったからだが
最初から菅田と有村を想定して坂元が書いた台本で
有村はよく坂元と仕事をしている女優

325 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 16:30:36.32 ID:DwxB8Frm.net
絹麦はこの役者二人だからこそ良かった
大学生から社会人になってく様が本当にリアルに見えたしな

326 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 16:51:17.19 ID:wTc/j6SI.net
荒らし発見
坂元が菅田をあて書きしたの言ってるのは事実だが相手が有村想定しているなんて言ったことない
ID変えて必死杉

327 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 17:20:22.56 ID:gITBtC8I.net
なんだ?
必死合戦かあ?
頑張れえw

328 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 17:38:09.33 ID:F1o1qobU.net
坂元が有村に言及したトークショーも聞いてなくてインタビューも見てない対立煽り荒らし
今年の坂元の朗読会にも有村ご指名でしたね

329 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 17:39:29.59 ID:776fl2vJ.net
>>325
本当にな
あの2人でなければ実在してるような絶妙なニュアンスは出てないね

330 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 17:58:32.75 ID:PF0vxly8.net
だいたい小松菜主演でヒット呼べるのはW主演の糸オンリー
明日から東宝でも上映する映画も予約ガラガラ
今までも主演映画は大コケだらけ
何故だか分かる?
それはね、集客力皆無だからヒットしそうな題材の大手配給の映画がが回ってこないんだよ

331 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 18:02:18.04 ID:PF0vxly8.net
>>326
脚本は菅田将暉と有村架純の当て書きだった
https://www.advertimes.com/20210416/article346591/2/

よう、情弱。
調べればすぐに分かるのに生きてて恥ずかしくないん?

332 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 18:10:30.24 ID:gITBtC8I.net
>>330
みなさん冷静に。

打ち込んだ時に、
小松菜の並びに小松菜奈って出るよね?

333 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 18:31:55.18 ID:13uTPVkF.net
>>331
そいつモメサだよ
花束ヒットにいつまでも嫉妬してる菅田と有村の両アンチ
 

334 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 18:34:09.16 ID:ojffJ86u.net
スレ違いの小松や糸とここで書くヤツも荒らし
有村や菅田の片方だけ叩くヤツも荒らし

花束は有村と菅田、このキャストでなければ作られてない作品

335 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 21:21:41.94 ID:JsDSV9LG.net
台詞がいちいち詩的で突き刺さるよね

「細い雨が街灯のオレンジで切り取られる」なんて表現最高だわ

336 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 21:52:56.86 ID:Kz3Doqil.net
>>326 名無シネマ@上映中 [sage] >2021/09/09(木) 16:51:17.19 ID:wTc/j6SI
>荒らし発見
>坂元が菅田をあて書きしたの言ってるのは事実だが相手が有村想定しているなんて言ったことない
>ID変えて必死杉

ほらさっさと反論しろよ
ID変えてもいいからw

337 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 23:43:40.42 ID:jO5O7jeI.net
>>336
荒らすための自作自演ですか
もういい加減にしてください

338 :名無シネマ@上映中:2021/09/09(木) 23:44:43.82 ID:XAwXfYLP.net
キチガイはスルーが鉄則
じゃないと荒らしたいカマチョの思うツボ

339 :名無シネマ@上映中:2021/09/12(日) 12:32:26.36 ID:2H4+C5lO6
今年の1月20日TBS最高純度のラブストーリー花束みたいな恋をした徹底解剖SP
と言う番組に坂元さんがゲスト出演していて二人の当て書きしたと言っている
何を参考にするかと言えば声だって
声で出来る役と出来ない役が決まると言っていた
二人は初めて聞いたと驚いていた

340 :名無シネマ@上映中:2021/09/14(火) 20:34:40.94 ID:Treev2xf.net
豪華版ブルーレイ買ったけどあれ1回袋からだして
見終わったあとに袋に
戻すときにテープが紙についたりして
うまく入らなくてイライラするな。

341 :名無シネマ@上映中:2021/09/18(土) 20:43:41.30 ID:bO4O3TMw.net
>>340
私はそのビニールは別に保管して封のしてない違うOPP袋に入れてる

342 :名無シネマ@上映中:2021/09/19(日) 07:20:18.73 ID:2UjGIhjP.net
最近よくテレビで天竺鼠見かけるから麦くん絹ちゃんも見てるかなってなる

343 :名無シネマ@上映中:2021/09/20(月) 17:59:15.46 ID:he+0cHOX.net
てんじゅくねずみとわざと言ってるのかな絹ちゃん

344 :名無シネマ@上映中:2021/09/21(火) 03:06:37.63 ID:kv1AWCko.net
>>342
きも

345 :名無シネマ@上映中:2021/09/21(火) 07:35:37.31 ID:JebgLP5B.net
キモくないな
リアリティのある映画の人物たちが実在してたらと想像して作品スレで話すのは有意義なこと

346 :名無シネマ@上映中:2021/09/22(水) 01:40:40.42 ID:igTGVWzJ.net
あったからそれを再現したシーン

347 :名無シネマ@上映中:2021/09/22(水) 15:40:33.35 ID:DQ9LNVpS.net
レンタルショップにあった
一度しか行ってないので借りてみようかな

348 :名無シネマ@上映中:2021/09/22(水) 17:55:36.87 ID:agDWeTmGq
一度見ただけだと見落としが多いよ

349 :名無シネマ@上映中:2021/10/01(金) 14:25:43.42 ID:+JJ9N3J+.net
『花束みたいな恋をした』11月27日(土)、WOWOWでテレビ初放送決定!
https://www.wowow.co.jp/info/info_sp.php?info_id=7541&which=0&from=2&genre=98&prv=

350 :名無シネマ@上映中:2021/10/07(木) 13:51:44.01 ID:ZITuiL+Z.net
地上波ではやくやって欲しいぜ。
実況盛り上がりそう

351 :名無シネマ@上映中:2021/10/07(木) 17:19:00.62 ID:N5vvJOSB.net
たま映画祭オメ

Amazon値上がりしたね

352 :名無シネマ@上映中:2021/10/07(木) 17:37:40.95 ID:YOhqTTT4.net
絹麦、二人揃って11月21日の授賞式に出席ですね

353 :名無シネマ@上映中:2021/10/07(木) 18:15:58.79 ID:oPbr0e2H.net
日本アカデミー賞行けるか?
総なめしてくれ

354 :名無シネマ@上映中:2021/10/07(木) 22:25:14.48 ID:jUPWOBKX.net
日本アカデミー賞は最大手配給の作品
あるいはパヨクの喜ぶ作品だと相場が決まってる
絹と麦が貧困育ちで学生運動に参加して、友人に差別に苦しむ在日がいるような
特殊な客にしか受けない作品ならチャンスもあったかもしれない

355 :名無シネマ@上映中:2021/10/11(月) 19:41:47.53 ID:k1L9u7kf.net
アマゾンミュージックに
花束のアルバムきたぞ。

356 :名無シネマ@上映中:2021/10/12(火) 17:19:25.84 ID:V3PW6zl1.net
今度WOWOWで花束放送するね

357 :名無シネマ@上映中:2021/10/12(火) 18:49:23.18 ID:bOQ74pEG.net
うぉうぉうね

358 :名無シネマ@上映中:2021/10/12(火) 19:25:25.45 ID:d3u370nA.net
わうわう
だよ

359 :名無シネマ@上映中:2021/10/12(火) 20:46:07.81 ID:n5QkCue/.net
>>356
7つ程度上のレスも見えないのか

360 :名無シネマ@上映中:2021/10/12(火) 21:39:15.84 ID:2Y4i9Mx4.net
>>359
何ヶ月ぶりに来てこれを書き込みに来ただけだから辿るとかしない

361 :名無シネマ@上映中:2021/10/12(火) 21:39:54.10 ID:2Y4i9Mx4.net
脇役が結構豪華よな

362 :名無シネマ@上映中:2021/10/13(水) 00:49:10.15 ID:58GU8+L1.net
森優作出てたw

363 :名無シネマ@上映中:2021/10/13(水) 18:20:20.08 ID:Xu3+dtJM.net
片山友希が出てるけど探すのはなかなか難易度高かった

364 :名無シネマ@上映中:2021/10/13(水) 18:31:51.57 ID:sqj08uQy.net
WOWWOWって中途半端なんだよなぁ。
SWSとリングス終わったから解約したわ。
気の利いた映画やらねえし。

365 :名無シネマ@上映中:2021/10/13(水) 19:26:07.77 ID:W+yZr8Dw.net
「白いデニムを〜」という件が当初見ててわからなかったんだけど
白いデニムを履くような人=カラオケ屋に見えないカラオケ屋にいるマイルドヤンキー
と置き換えると、終盤でオダギリジョーの会社みたいなところに自分から入ってった絹は
なりたくない自分が嫌いなタイプの大人になった、との解釈でいいのかな

同じく、麦も社会人になって食い気味にUNOを突っ込みそうな大人になってたし
この話は、相手が変わってしまったからすれ違った、という話でなく
自分が嫌な大人に変わってしまってすれ違って別れた、という話だと考えるようになった

366 :名無シネマ@上映中:2021/10/13(水) 19:46:34.22 ID:C7L7gr5m.net
麦と違って金の為ではなく自分のやりたい仕事を選んで
オダギリの会社に入った絹という対比で描かれてるんだと思ったけどな

367 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 03:18:23.35 ID:gIOI62ci.net
こないだDVDで観た
「最高の離婚」や「いつかこの恋を〜」なんかでも無理矢理にでも
オタ系知識をセリフに混ぜる坂元らしい映画って感じで鼻についた
ところはあった
「好きな言葉はバールのようなものです」って台詞もちょっと今さら
すぎてダサいって感じがした

でも麦君はオッサンの俺から見ても可愛かったし絹はかなり可愛い
最後の喫茶店の隣の会話がクドかったけど、楽しく見れたし
切なかったわ
オチ?のストリートビューのところも良かった。
調布のマンションも凄い素敵だった
全体的に好きな映画でした

368 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 19:39:25.46 ID:X2lWNj/R.net
痛めでダサめで空回りしてるカップルというリアリティなんだよ
吉祥寺とかお洒落な街ではなく調布から出ずに同棲してるのもな

369 :名無シネマ@上映中:2021/10/17(日) 20:49:29.52 ID:E04qCtTp.net
好きな言葉はバールのようなものです

このセリフの意味がじつはいまだにわかってないw
替え玉無料はそのままラーメン好きですでいいんだよね?これもなんかのオタクネタ?

370 :名無シネマ@上映中:2021/10/17(日) 21:48:04.79 ID:bp0Ba2rt.net
>>369
それをここで訊く前に、一回でも「バールのようなもの」で検索かけてみる程度の努力はした?

371 :名無シネマ@上映中:2021/10/17(日) 21:55:46.73 ID:wmX70yK0.net
検索しなくとも、
バールのようなもの?
なにそれ?
バール以外になくね?

とネット民が面白がりそうな事は想像つくかな。

372 :名無シネマ@上映中:2021/10/17(日) 23:23:17.20 ID:7UaDiMET.net
>>369
あんたこの映画向いてないわ

373 :名無シネマ@上映中:2021/10/19(火) 18:49:36.28 ID:9itGKhxC.net
ブルーレイの特別版は売り切れたまま

374 :名無シネマ@上映中:2021/10/19(火) 18:50:27.81 ID:odvwyL6C.net
まぁ普段ニュースを観てない人にはピンとこないだろうね

375 :名無シネマ@上映中:2021/10/19(火) 19:07:36.37 ID:QNQTilsB.net
バール自体を知らない可能性も

376 :名無シネマ@上映中:2021/10/19(火) 19:11:05.31 ID:smTxpJ8s.net
WOWOWで初放送

377 :名無シネマ@上映中:2021/10/19(火) 19:23:48.61 ID:C+dzymx2.net
>>376
君以外みんな知ってた

>>349

378 :名無シネマ@上映中:2021/10/19(火) 21:21:01.44 ID:GE5Bg0z+.net
今の時代WOWOW契約してる世帯とか
いるんだろうか

379 :名無シネマ@上映中:2021/10/19(火) 22:06:39.42 ID:5nARY+IK.net
>>377
いやわいも前から知ってたわw

380 :名無シネマ@上映中:2021/10/19(火) 22:06:47.13 ID:5nARY+IK.net
>>378
おるがな

381 :名無シネマ@上映中:2021/10/20(水) 06:51:55.06 ID:IELDc8o/.net
>>369
「凶器はバールのようなものと見られ」
「バールのようなものでこじ開けられた」っていうニュースの
文言がよくあっただろ

そもそも「バールって何や?」という疑問から来ていて
未だに全貌がつかめていない
バールを買ったことが無いし、バールを使ったことも無い奴が
ほとんど
なのにみんな知ってるかのように「バール」で例えている。

そこから小説家が小説にしたり、落語家がネタにするなどして
一時ネットなどで「バールのようなもの」という言葉が
流行ったことはあったけど、それはもう30年ぐらい前の話
麦君の世代が使うには遅いかなっていう印象

382 :名無シネマ@上映中:2021/10/20(水) 09:34:11.46 ID:oFaomDTX.net
バールライス

総レス数 1011
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200