2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ最近の映画で何十年も語られる映画って何?

1 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 17:12:10.70 ID:oslogPYF.net
ゴッドファーザーとか羊たちの沈黙とかみたいな

2 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 17:43:37 ID:dHz9PwQ+.net
グラディエーターは値段が高止まりで流通してないな
そういうことだよ

3 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 18:19:32.58 ID:5zk5On1n.net
グラディエーター

4 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 18:28:11.41 ID:vXdTpnv7.net
ここ最近の定義は?
グラディエーターも20年前だし羊たちの沈黙と9年しか変わらないよね

5 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 20:07:20 ID:Vlb+9v9n.net
ダークナイト

6 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 21:15:44 ID:fUhAvDrG.net
ローマの休日

7 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 21:27:17 ID:dwhTGMCv.net
客観的に考えて、そういう作品はオマージュされたりパロディになりやすい
よってマッドマックス怒りのデスロード

8 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 21:38:00 ID:JWWAGBlv.net
言うほどマッドマックスの話とかするか?
北斗神拳もラオウも出てこないしなんの話題で盛り上がればいいのかわからん

9 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 22:00:05 ID:2LFLfY8p.net
>>1
ゴッドファーザーは“ここ最近の映画”じゃないだろ!
四半世紀経った48年前の映画だぞ!羊たちの沈黙だってもう29年前の映画だし。

10 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 22:31:28.07 ID:Vlb+9v9n.net
>>9
古くなっても今でも語られる作品の例として挙げたのだと思うぞ
近年の映画でもそんな作品あるかな?と聞いてみてる

11 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 22:53:56.97 ID:CJM0PTdj.net
>>9
四半世紀は25年な

12 :訂正:2020/04/23(木) 23:01:28 ID:2LFLfY8p.net
>>1
50年近いから半世紀な。

13 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 23:01:35 ID:+4sf2yOu.net
ゴッドファーザーなんて一度も語ったことない、何度か挑戦したけど途中で必ず寝るわ

14 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 23:10:49 ID:xeHMmk6F.net
セッション
サイコホラー映画だろあれ
主人公の手から流れる血が本物だとか
役者の入れ込みようも見ものだし、全てが突き抜けてる
比較するのもアレだけど羊たちの沈黙より上行ってると思う

15 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 23:15:52 ID:DVIPokSX.net
セッションあったな
すでに懐かしい

16 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 23:16:10 ID:75j4bIhf.net
マイナーウケしてアングラで語られ続ける作品まで幅を広げるならタランティーノとか全作品なんじゃね?

17 :名無シネマ@上映中:2020/04/24(金) 01:36:08 ID:KPxFistv.net
お前らシレっとレスしてるけど、このスレ板違いだからな
削除依頼出しとくぞ

18 :名無シネマ@上映中:2020/04/24(金) 07:41:00 ID:NyDI2Dzz.net
>>14
懐古厨が作ったジャズ映画みたいにジャズオタの間で悪い意味で語られ続けるだろうな

19 :名無シネマ@上映中:2020/04/24(金) 16:08:26 ID:Fx8LS+Ml.net
なんでこんな個人的疑問のためだけにスレ立てるバカが後を絶たないんだろうな

20 :名無シネマ@上映中:2020/04/24(金) 16:34:56 ID:fv006f2d.net
ネトウヨ THE ムービー

21 :名無シネマ@上映中:2020/04/24(金) 20:20:10.55 ID:wqagrMNb.net
ヘレディタリー
殺人の追憶

22 :名無シネマ@上映中:2020/04/24(金) 22:07:37 ID:WTgzsgmL.net
書き込むバカがいるからこういうクソスレなくならないんだな

23 :名無シネマ@上映中:2020/04/24(金) 23:48:21 ID:r8aLzKE1.net
昨日今日と怖いって言われている
フレンチホラーってどんなもんじゃいって
マーターズと屋敷女を観てみた

屋敷女は厳しめだったが、
それでも初回は平気だったので
屋敷女の2回目を観ている最中だが
身体が覚えているからか1回目より厳しい…

24 :名無シネマ@上映中:2020/04/25(土) 07:10:11 ID:mTcKJXt8.net
スターウォーズはシリーズ全体で
アベンジャーズ系は商業娯楽映画の極みとして、語られるというか例として挙げられそう
>>1の意図とは異なる語られ方だけど

25 :名無シネマ@上映中:2020/04/25(土) 18:48:18 ID:Vi5vU2nx.net
E.T.

26 :名無シネマ@上映中:2020/04/25(土) 22:59:32 ID:aedzwvQW.net
今、BS4Kでやってたブレードランナー観たけどスゲェな。
全編まるでPS4とかのゲームソフトみたいな映像だった。
これが40年くらい前の映画だなんて信じられんかった。
こういうのが何十年も語られる映画なんだと改めて思った。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200