2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版 滅の刃 無限列車編 Part.2

1 :名無シネマ@上映中:2020/11/14(土) 13:14:04.85 ID:BkGfyFYU.net
「その刃で、悪夢を断ち斬れ」劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編
2020年10月16日(金)公開 上映時間117分

■公式サイト
https://kimetsu.com/anime/
■公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off

上映劇場情報(コロナの影響により変更あり、必ず事前確認を)
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/kimetsu.html
※レイティングは【PG12】区分
12歳未満の方は保護者の助言・指導が必要だが年齢に関係なく誰でも鑑賞可
<映倫HP>https://eirin.jp/see/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

20 :名無シネマ@上映中:2020/11/15(日) 07:21:39.09 ID:hbeJrDPG.net
アニメは原作と違って線が太いな

21 :名無シネマ@上映中:2020/11/16(月) 01:10:20.29 ID:EGkgDIEi.net
煉獄さんはアニメのがイケメンに見える

22 :名無シネマ@上映中:2020/11/16(月) 12:43:23.76 ID:qADQEBtS.net
大ブレイク映画なのになんでスレこんな過疎なの?

23 :名無シネマ@上映中:2020/11/16(月) 13:50:17.38 ID:wAz99RQK.net
原作未読だけど
上弦の参が出るまではつまらなかった
それから後は凄かった

24 :名無シネマ@上映中:2020/11/16(月) 14:08:16.11 ID:x8uGEN/D.net
ひょっとしておこちゃま?

25 :名無シネマ@上映中:2020/11/16(月) 14:47:36.71 ID:u/Wus6iX.net
そろそろ劇場も落ち着いたかね

26 :名無シネマ@上映中:2020/11/16(月) 15:28:13.65 ID:izfyUPjK.net
漫画よりアニメのが面白い

27 :名無シネマ@上映中:2020/11/16(月) 16:37:35.59 ID:jN7ISrWk.net
>>22
アニメ映画板が別にあるから

28 :名無シネマ@上映中:2020/11/16(月) 17:26:15.74 ID:6KW3UCo6.net
アニメ映画スレ気持ち悪いのがいるな
しばらくこっちにいる

29 :名無シネマ@上映中:2020/11/16(月) 21:43:28.04 ID:KihEuWYu.net
>>4
羅小黒戦記はオススメだな
これもアクションが面白い

30 :名無シネマ@上映中:2020/11/17(火) 11:52:21.87 ID:dmq4dEZA.net
2回目の舞台挨拶で石田さんが今はアカザを憎く思って下さい的な発言していたが続編制作中なのかこれ

31 :名無シネマ@上映中:2020/11/17(火) 12:04:43.13 ID:QRWMAXxY.net
アカザって自分が弱いかったから弱いものが嫌いなんだっけ
鬼になって無敵になっても誰も自尊心強くなってないから可哀想だよね

32 :名無シネマ@上映中:2020/11/17(火) 19:28:36.79 ID:NWpoifZm.net
>>30
打ち切りになるとでも思うのかい。

33 :名無シネマ@上映中:2020/11/18(水) 10:20:12.14 ID:H7e6mjU7.net
ドラえもんが始まるからお客さんが分かれそうだなぁ
座席も空いてくるだろうからドラえもん公開後に観に行くのも手だな

34 :名無シネマ@上映中:2020/11/18(水) 12:52:12.58 ID:By5G/tuM.net
>>32
思ったより早く続きが見れると期待してる

35 :名無シネマ@上映中:2020/11/18(水) 14:03:31.13 ID:Go0XZMpf.net
炭治郎が煉獄の鍔もらうって腐女子の妄想かと思ったらマジで笑った

36 :名無シネマ@上映中:2020/11/18(水) 15:08:43.03 ID:W+6ZJrsa.net
>>35
なんかおかしいか?

37 :名無シネマ@上映中:2020/11/18(水) 23:38:31.08 ID:kXNS8Mti.net
煉獄さんのお父さんはなんで炎柱の書物破ったの?

38 :名無シネマ@上映中:2020/11/19(木) 02:22:58.92 ID:l6QcMfyC.net
ビックリするくらい泣けなかった。原作で泣けたのに。

39 :名無シネマ@上映中:2020/11/19(木) 06:14:03.03 ID:cMqvjsfN.net
解釈違いとかそういう感じでないの

40 :名無シネマ@上映中:2020/11/19(木) 22:16:20.78 ID:n/x84pnt.net
いつでも倒せるんだから煉獄を生かしとけよ猗窩座

41 :名無シネマ@上映中:2020/11/20(金) 23:51:54.63 ID:4ObdTPIo.net
>>37
立派な先祖の書き残したものと
自分を比べてしまい、
自己嫌悪に襲われたんじゃないかな

42 :名無シネマ@上映中:2020/11/21(土) 08:22:47.75 ID:5eh8zRCw.net
あんだけお客さん入ったのにクラスター発生しなかったね

43 :名無シネマ@上映中:2020/11/21(土) 10:40:01.11 ID:BC4kB6s/.net
>>41
原作まだ取り寄せ中だけどお父さん自分神楽使えないじゃん痣ないじゃん柱としてどうなのYOってグレたんだろうか

44 :名無シネマ@上映中:2020/11/21(土) 11:06:12.04 ID:n7wk4NgA.net
夢の中で弟にお前には兄がいるって言ってあげてるのに何故死を選ぶ

45 :名無シネマ@上映中:2020/11/21(土) 12:15:34.88 ID:1XsQQizR.net
家族ファーストしてたら柱なんか勤まらないのでは

46 :名無シネマ@上映中:2020/11/21(土) 19:03:29.18 ID:558HdVkM.net
>>42
経路不明です

47 :名無シネマ@上映中:2020/11/21(土) 20:15:59.25 ID:t+89u0zJ.net
>>41
始まりの剣士の域に行くのが不可能だからだろ

48 :名無シネマ@上映中:2020/11/21(土) 20:38:57.35 ID:PofjleAv.net
>>37
一族郎党で鬼殺隊に全てを捧げ大義を持って人助けに従事したのにも関わらず、
呼吸や痣の発現も果たせず、始まりの呼吸である日の呼吸にも及ばず
そんな中最愛の妻は亡くなり、また息子は剣士を目指し(最愛の妻の忘れ形見なのに命を掛けて鬼殺隊に入りたいと願う)
自分が本当に守りたいものは守れず、他人ばかり救う現状と自分の力の及ばなさに
虚しさを感じたのだろうと思った(個人的な想像だが)

そりゃあ荒むわ

49 :名無シネマ@上映中:2020/11/21(土) 22:32:15.72 ID:ZibNHWPU.net
>>48
いいね

ふとした瞬間に疑念が生まれると次々に自分と周りを比較してしまい
普通の人生を送りたくなる自分の弱さと向き合えず、周りにアタリ散らす情けなさを
誰よりも恥ていながら酒に逃げてしまう

柱もしょせん人の子よ

50 :名無シネマ@上映中:2020/11/22(日) 00:31:26.18 ID:tzGYm2Nu.net
>>49
父上は息子より人間らしい感性の持ち主だったんだと思うよ
母上は父上より煉獄家に嫁ぐ為にかなりの覚悟を持って来ただろうから、かなり強い精神力の持ち主
(生まれてくる子を鬼殺の道へ捧げる事・夫や息子が先に死ぬ事をまずは覚悟しなければならない)
父上もそのつもりだったんだろうに、妻は先に死に、息子は力も才覚もあり柱の器も持ち合わせてる
(先の柱になるであろう予測)
その中で性根は人間らしく優しかった父上にとってその頃の状況が辛く耐え難かったのかなーと…
最終的には親の分まで責務を全うした息子の死によって父上も再起するのが素晴らしい

51 :名無シネマ@上映中:2020/11/22(日) 08:01:15.98 ID:xpE1MHEY.net
個人の想像に委ねられるけど
息子の命が惜しい気持ちが強かったら
止めると思うんだよね

弱虫はいつも自分のことで頭がいっぱい
自分の能力不足、覚悟の決められなさを見せつけられるような何かがあったんじゃないかな

52 :名無シネマ@上映中:2020/11/22(日) 10:42:05.96 ID:bJqG13Jl.net
コロナ第三波が鬼滅の責任にされててワロタ

53 :名無シネマ@上映中:2020/11/22(日) 12:47:37.68 ID:E9ElB3c0.net
煉獄弟諦めるの早くないか?まだ子供だろ

54 :名無シネマ@上映中:2020/11/22(日) 16:11:48.30 ID:xpE1MHEY.net
>>53
刀の色が変わらないから

55 :名無シネマ@上映中:2020/11/22(日) 16:20:53.27 ID:M5cWn7IH.net
>>54
??「刀の色が変わらないなら鬼を食えばいいじゃない」

56 :名無シネマ@上映中:2020/11/22(日) 17:06:05.46 ID:swva+jGF.net
>>53
同年代で試験受けたりしてる子もいるだろうから自分の限界を早く察知したんじゃないか

57 :名無シネマ@上映中:2020/11/22(日) 17:22:13.82 ID:XsINVU9i.net
>>50
>最終的には親の分まで責務を全うした息子の死によって父上も再起するのが素晴らしい

そこの時系列が腑に落ちんよね
父は再起してキリヤをお守りしてる最中、炭治郎は無限城でアカザと対峙している
弟君は炭治郎に手紙を託して届いてない状態

父が再起する過程で秘伝書を思い出して弟君にアドバイスを授ければもう少し速く手紙が届けられたんではないかと
まあアラ探しすると無限城にどうやって他のモブ隊員が潜り込めてるのかも謎だが

※ユシロウが率いて潜り込んだんだろうけど

58 :名無シネマ@上映中:2020/11/22(日) 18:51:39.95 ID:wavrehdY.net
>>57
単純に始まりである日の呼吸の劣化版でしかない炎の呼吸しか出来ない自分自身の不甲斐なさに失望したのだと思っていた

59 :名無シネマ@上映中:2020/11/22(日) 20:09:01.49 ID:V4w40a/P.net
炭治郎と義勇が猗窩座と戦うってネタバレで見たから猛スピードで漫画読んでるわ

60 :名無シネマ@上映中:2020/11/22(日) 22:47:04.38 ID:wUYxlT6V.net
>>59
泣くからティッシュの用意忘れずに

61 :名無シネマ@上映中:2020/11/23(月) 09:11:21.31 ID:gA54dhLi.net
あー早く続きが見たいですねw
またアニメで第二期やってくれるんでしょうか?
それともこれからはずっと映画なんですかね?
詳しい方、教えて下さい!w

62 :名無シネマ@上映中:2020/11/23(月) 11:06:08.36 ID:PHzZn2kP.net
やっと8巻が手に入った
煉獄パパ息子まで亡くして立ち直れるのかな

63 :名無シネマ@上映中:2020/11/23(月) 12:46:40.14 ID:zNKwOvuA.net
>>62
ネタバレだけど、最終決戦ではお館さまの護衛につく

64 :名無シネマ@上映中:2020/11/23(月) 13:04:39.93 ID:avofc6bK.net
少しは空いてきたのかな?
ガラガラになった頃観に行きたいと思ってるんだが
漫画はKindle版おまとめで一気見した
最終巻セットで発売したら自動ダウンロードされる

65 :名無シネマ@上映中:2020/11/23(月) 13:08:48.36 ID:zuVlZNrh.net
首位から落ちたら見に行こうと思ってる

66 :名無シネマ@上映中:2020/11/24(火) 07:06:14.98 ID:CIAM5LUY.net
三連休明けて休日分積まれた興収でてくるのかな?
失速してなければ上弦の参君縄と弐アナ雪を滅殺して上弦の壱タイタニックに肉薄できそうなんだが…無惨千尋に果たして届くか?

67 :名無シネマ@上映中:2020/11/24(火) 08:12:36.35 ID:/4inxVD/.net
煉獄パパ遺伝子強すぎ問題
もはやクローンじゃねーかよ

68 :名無シネマ@上映中:2020/11/24(火) 10:35:39.36 ID:UehYa44y.net
弟も見た目は継いでるのにな…

69 :名無シネマ@上映中:2020/11/24(火) 11:30:27.15 ID:1DQr26Ii.net
見てきた
凄かった
細部に至るまで手抜きなし
そして本当にエンドロールまで
誰一人席を立たなかった

後一つだけ アカザの術式展開で今後の
展開に関する伏線の演出があったと思った

70 :名無シネマ@上映中:2020/11/24(火) 12:11:21.00 ID:RZUyjFbg.net
>>66
連休明け259億らしい。

71 :名無シネマ@上映中:2020/11/24(火) 12:56:18.48 ID:UehYa44y.net
千と千尋が無惨かw
早く倒そう

72 :名無シネマ@上映中:2020/11/24(火) 16:29:19.54 ID:/zcs+/pd.net
第二弾の特典カッコいいけど100万限定

73 :名無シネマ@上映中:2020/11/24(火) 17:12:53.74 ID:adbjCOkz.net
>>70
タイタニック(263億)の首に刃がかかったな
無惨千尋(308億)の間合いに入るには特典柱の力が必要になるかな

74 :名無シネマ@上映中:2020/11/24(火) 18:10:31.65 ID:vQOHY1h6.net
チー牛「タイタニック(263億)の首に刃がかかったな(キリッ」

75 :名無シネマ@上映中:2020/11/25(水) 00:06:08.86 ID:lYg83e4A.net
なぜにチー牛?

76 :名無シネマ@上映中:2020/11/25(水) 07:42:54.43 ID:Nl7twCk7.net
>>60
単行本では何巻?

77 :名無シネマ@上映中:2020/11/25(水) 08:02:35.08 ID:AxRpz34d.net
>>76
最終決戦は複数のバトルが同時進行するから・・
俺は上弦の壱戦の方が好きだけど。

78 :名無シネマ@上映中:2020/11/25(水) 14:30:57.62 ID:YGAP+93J.net
昨日の日本シリーズのオープニング映像ナレーションが煉獄さんだった

79 :名無シネマ@上映中:2020/11/25(水) 19:18:51.86 ID:lYg83e4A.net
うまい!連発定規

80 :名無シネマ@上映中:2020/11/25(水) 22:35:16.04 ID:QXg1Kie5.net
日テレの音楽特番でLiSAの時に煉獄の紹介があったけどやっぱカッコいいな

81 :名無シネマ@上映中:2020/11/26(木) 12:00:00.78 ID:IXMXmuiq.net
昨日のは煉獄さんの名前のイントネーションばかり気になってしまった

82 :名無シネマ@上映中:2020/11/26(木) 12:25:55.03 ID:94R13MdI.net
マンガも見たことない予備知識ゼロで映画見ても楽しめますか?

83 :名無シネマ@上映中:2020/11/26(木) 12:44:12.11 ID:RvmMbjkU.net
漫画読んでて観に行ったけど
内容知らないほうが良かったと思った
アニメだけ観てきた人最強かな

84 :名無シネマ@上映中:2020/11/26(木) 12:47:51.79 ID:QX/MBUU0.net
>>83
映画の内容の部分を読むかどうかって話じゃないでしょ。
予備知識無しで途中の話から見ても面白いわけないだろ。
アホかよ。

85 :名無シネマ@上映中:2020/11/26(木) 12:48:58.48 ID:QX/MBUU0.net
>>84
あっ、アホって言葉は>>82に言ってるので。

86 :名無シネマ@上映中:2020/11/26(木) 14:51:13.21 ID:PIwIGgLy.net
軽い設定見てからだったら全然いけるけどアニメシリーズ見ないと炭治郎たちの最後の涙はわからんかもな

87 :名無シネマ@上映中:2020/11/26(木) 15:40:28.35 ID:+qCWAJdO.net
https://i.imgur.com/53zwQ9V.jpg

88 :名無シネマ@上映中:2020/11/26(木) 21:25:31.46 ID:V0qRAYe7.net
>>64
ガラガラになることなんてあるのかね
あれだけ回数やってるのにどの回もかなり埋まってたよ

89 :名無シネマ@上映中:2020/11/26(木) 22:32:24.11 ID:Y5nrpeCZ.net
遂に少年ジャンプ原作のアニメ映画が、スタジオジブリ、新海誠を追い抜いちまう!

90 :名無シネマ@上映中:2020/11/26(木) 23:07:06.56 ID:YExtb2cr.net
アニメシリーズの途中の作品なのになんでこんな入るんだ

91 :名無シネマ@上映中:2020/11/27(金) 00:05:31.72 ID:vwX5/qeV.net
ガラガラになるようになったらスクリーンのサイズが小さい部屋に回されるかもしれないから
大スクリーンもやってる今の内にいった方がいいと思う

92 :名無シネマ@上映中:2020/11/27(金) 12:34:09.53 ID:9tFHsjkR.net
特典って土日で無くなったりする?よくわからんのだが

93 :名無シネマ@上映中:2020/11/27(金) 13:33:04.12 ID:o4bRSckx.net
そら、映画館によるだろ
イオンシネマは早いだろうなという印象
TOHO系でもIMAXは鬼滅の客を呼ぶから怖い
IMAXのないTOHO系なら月曜以降まで残ってるとこありそう

94 :名無シネマ@上映中:2020/11/27(金) 13:42:11.44 ID:o4bRSckx.net
興行収入スレでログ貼ってくれてる人居て、
前回の特典が最短で無くなったとこがイオンシネマ福島で日曜14時、そこを皮切りにイオンシネマがどんどん無くなっていった
今回50万少ないから、座席数が減ってる事を加味してもイオンシネマの安全圏は土曜レイトじゃね?知らんけど

95 :名無シネマ@上映中:2020/11/27(金) 14:52:13.19 ID:A4VJRgck.net
Fateの時はいたけど鬼滅はさすがに特典貰って本編見ずに帰る奴とかは居なさそうだな
俺がFate行ったときは特典パンフ配布してて入口で特典貰ってそのまま出ようとしたやつが係員に捕まってて観ないなら特典返せと押し問答してた

96 :名無シネマ@上映中:2020/11/27(金) 15:04:17.88 ID:cYkdk8v+.net
今回の特典ほしいけど土日見に行くの怖い

97 :名無シネマ@上映中:2020/11/27(金) 15:05:41.96 ID:oWFixLzE.net
近所の109は土日ガラガラ
大阪は流石にコロナでお客入ってない
ドラえもん行く予定だが、そっちはもっとガラガラ

98 :名無シネマ@上映中:2020/11/28(土) 00:35:13.51 ID:a389k2/2.net
>>93
公開翌週に新宿TOHOのIMAXで観たら特典もらって意外だった
聞くところによると、一旦無くなったけど他のところからかき集めたとか
他のところだって客は入ってただろうに…

99 :名無シネマ@上映中:2020/11/28(土) 07:26:37.70 ID:vYeq1o+q.net
>>98
そんなことがあったのか ラッキーだな
TOHO新宿はTOHO系にしては早く無くなった(確か月曜には切れた・煉獄零巻は一週間近く保った)から特例だとは思う
大抵の映画館は開場前発券数が特典の残弾を上回ったらその回から特典打ち切り(先着で配るところもある、ブルクとか)だから、系列のそういった端数をかき集めたんだろうな
あくまでも想像の域は出ないが

100 :名無シネマ@上映中:2020/11/28(土) 07:30:00.34 ID:vYeq1o+q.net
ブルクじゃねぇ、バルトだ
ブルクはどうか知らん・・・

101 :名無シネマ@上映中:2020/11/28(土) 20:41:06.04 ID:A/PozElF.net
行けるの来週だから特典もらえなそうだ
メルカリで買うか

102 :名無シネマ@上映中:2020/11/29(日) 13:23:41.82 ID:a2qqi/8Y.net
>>90
マーケティングがうまい
アニメ放送をまとめて直前にやった
アニメ見てなくてもストーリーがある程度理解できる
話題作だから見てみようという人がたくさんいる

103 :名無シネマ@上映中:2020/11/29(日) 15:26:53.63 ID:HEkc3O8c.net
>>90
煉獄さんに皆溺れてる

104 :名無シネマ@上映中:2020/11/29(日) 15:43:29.23 ID:LbPdIgEW.net
コナンみたいな1話完結ならまだしも、原作に沿った方がだんぜん面白いだろ。SWやハリポタ方式だよ。
番外編はゆるくてつまらん。

105 :名無シネマ@上映中:2020/11/29(日) 16:17:56.48 ID:2iJSl6fG.net
>>90
話題になって今から追いかけて見てみてようと思っても追いつける話数(アニメ26話、コミック22巻)
どの配信サイトでも見られる
コロナでおうち時間が増える
この辺がうまく作用してブレイク。あと変にオリジナルにせずアニメ27〜31話相当の話を持ってきて続きを見たい飢餓感煽ったりと狙いが全部ハマった感じ

106 :名無シネマ@上映中:2020/11/30(月) 15:10:36.85 ID:dIVaa+lg.net
ストーリーを全く知らなかったが観てきた
ちょっと前に母親を亡くしたオレにとってラストの流れは号泣せざるを得なかった

今思い出しても涙が出てくる

107 :名無シネマ@上映中:2020/12/01(火) 08:29:02.13 ID:kgPfk9gr.net
デビュー戦で殺すってどうなんだ

108 :名無シネマ@上映中:2020/12/01(火) 08:41:05.17 ID:zg2gpgSQ.net
原作全体から見たら出落ちキャラではあるのだが演出の力だけでここまでに仕上げたのは凄い
後に鬼滅のキルヒアイス…とは呼ばれないか

109 :名無シネマ@上映中:2020/12/01(火) 09:35:44.38 ID:NZWMIqi0.net
やっぱりベタベタってわかってても感動中枢を刺激するのってあるんだよな
…とまだ観てない俺も先週のダイ大見て思ったわけだ
捻くれてるが「観てない俺」をもう少し楽しみたくてまだ観てないw明日地方泊まりだから観てない俺とオサラバできるかな?

110 :名無シネマ@上映中:2020/12/01(火) 11:17:01.19 ID:3w96jTZp.net
知らん知らん

111 :名無シネマ@上映中:2020/12/01(火) 13:18:43.41 ID:2beW6HPP.net
>>107
でも、他の誰より強烈に心に焼き付いた
もう煉獄さんで頭がいっぱいです

112 :名無シネマ@上映中:2020/12/01(火) 18:38:15.80 ID:VgnNwR4j.net
無惨を逃した縁壱を責める柱たちの絵があったけど炎柱の始まりの人も煉獄さんと同じ髪型だった
どんだけ血濃いのよ

113 :名無シネマ@上映中:2020/12/01(火) 19:11:04.69 ID:uS+dHvja.net
善逸や蜜璃はあの髪色になった理由があるけど煉獄一族は遺伝なのかね

114 :名無シネマ@上映中:2020/12/02(水) 00:35:20.34 ID:4giy7cJZ.net
すごい期待してたんだけど
テレビアニメのがずっとマシだった
これ単体なら絶対に売れてない

115 :名無シネマ@上映中:2020/12/02(水) 00:43:29.05 ID:P2X5GCAb.net
>>112
代々世襲なのは炎だけなんかな?

116 :名無シネマ@上映中:2020/12/02(水) 00:53:07.30 ID:R+E3v9dV.net
子孫が復活した鬼を倒すって続編希望

117 :名無シネマ@上映中:2020/12/02(水) 05:38:25.17 ID:nkuktQPA.net
>>113
煉獄一族の髪色については零巻で解説があった
(他でもあったのかは知らない)
遺伝ではない

118 :名無シネマ@上映中:2020/12/02(水) 21:11:59.22 ID:ubc5TmnZ.net
今日初めて観たけど地方都市県庁所在地シネコン夕方の回で客5人くらいだった
ここからあと30億厳しくない?東京大阪等大都市圏はまだそこそこ埋まってるの?
煉獄最期の爆オーラのようにぶち上がって欲しいな

119 :名無シネマ@上映中:2020/12/02(水) 22:47:42.02 ID:BP6NLtUc.net
>>118
冬休みがある!

120 :名無シネマ@上映中:2020/12/03(木) 02:44:55.57 ID:OZiVvIV5.net
誰一人席を立たなかった

総レス数 208
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200