2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バズ・ライトイヤー-Lightyear-【Disney Pixar 】

1 :名無シネマ@上映中:2022/04/02(土) 06:56:27.83 .net
2022年7月1日公開

公式サイト
https://www.disney.co.jp/movie/buzzlightyear.html

公式Twitter
https://twitter.com/disneystudioj_a?s=21&t=PzlpglrNG6qdPWWiRSPYTQ

公式YouTube
https://youtube.com/user/WaltDisneyStudiosJP
(deleted an unsolicited ad)

532 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 11:17:29 ID:1QElQIdP.net
久しぶりにゴミのような映画見たな
なんぼでも面白くできる要素あったろうにもったいない
まずバズがあんなに飛行繰り返して星にいる人達を何十年も待たせておきながら「星の人達を救わなければ」ってずっと思っているのがマジで頭狂ってる
星に残ってる人間のこと何も考えてないやろ
星の奴らもいつまで気長にあいつのこと許してんだよ
星に住まなければならなくなったのアイツのせいだろ

533 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 11:37:23.09 ID:jfDFGIhG.net
こんな社内政治をまざまざと見せつけられるような作品になるとはなぁ
やってること宗教映画と変わらんよ

534 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 11:47:22.13 ID:Ro0Ql6jl.net
これってアンディは実写映画として観たのかな
だとしたら割と大人向け映画だよね
スターウォーズよりターミネーターぐらいの
だとしたらカラード多用や同性カップルも1995年から見た未来ならおかしくないんだけども
その割にストーリー雑だったり設定グダグダだったり
そもそもこんなシリアス映画からあんな子供向けおもちゃ(フィギュアとは言えない)発売されるかなとか
全然整合性無いんだよな

535 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 11:55:45 ID:fyorCr3y.net
バズってアンディだけじゃなくてあの当時の子供を席捲したスーパーヒーローなんだろ?
俺が大人になったからなのかもしれないがバズを始めスペースレンジャーに憧れる様な要素が全く見当たらなかったんだが
と言うかデザインがおもちゃとバズ本人とで違い過ぎるし別世界のトイストで大人気の映画って解釈した方が自然だな

536 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 12:10:42 ID:m9OzdDnO.net
ジョンラセターに感想を聞きたい

537 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 12:11:38 ID:alzm0XQ7.net
宇宙をテーマにしておいてリトルグリーンメンを出さないあたりがわかってないな
あれはピザ屋のマスコットというならタイアップということで

538 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 13:40:35.25 ID:ILin256K.net
黒人上司の孫今田美桜だったのか?
違和感無かったな
普通のそこら辺の声優かと思った

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200