2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バズ・ライトイヤー-Lightyear-【Disney Pixar 】

1 :名無シネマ@上映中:2022/04/02(土) 06:56:27.83 .net
2022年7月1日公開

公式サイト
https://www.disney.co.jp/movie/buzzlightyear.html

公式Twitter
https://twitter.com/disneystudioj_a?s=21&t=PzlpglrNG6qdPWWiRSPYTQ

公式YouTube
https://youtube.com/user/WaltDisneyStudiosJP
(deleted an unsolicited ad)

703 :名無シネマ@上映中:2022/07/13(水) 08:45:25.26 ID:ly+TCp4l.net
この物語が後のトイ・ストーリーに繋がってないのが残念
アンディとバズの出会いを連想させて1~3を思い出したら泣けるのに

704 :名無シネマ@上映中:2022/07/13(水) 09:56:42.74 ID:BzJV1Gw4.net
今のディズニーならゴリゴリの西部劇でも平気でポリコレLGBTねじ込むだろうな

705 :名無シネマ@上映中:2022/07/13(水) 15:28:34.28 ID:5tGHvGFG.net
西部開拓時代こそ実際は食い詰め者の黒人やら中国人やらが少なくなかったんだけどな
西部劇こそ白人だけで塗り替えた偽史みたいなもんだ
まぁその時代で女の人権尊重してたらポリコレねじ込みかもなw

706 :名無シネマ@上映中:2022/07/13(水) 19:34:15.72 ID:UuiL146s.net
アンディが憧れたというなら感情移入しやすいようにパートナーは少年でも良かった
なんか子供が夢中になる作品じゃないんだよなあ

707 :名無シネマ@上映中:2022/07/13(水) 19:38:42.11 ID:+IzdwK/+.net
なんというか前日譚のような感じあるよな
ここからスペースレンジャーのバズと悪の帝王ザーグの幾度となる戦いが始まるみたいな

708 :名無シネマ@上映中:2022/07/13(水) 20:27:17.19 ID:NsIq/ath.net
ザーグがバズの父親ってネタはパロ優先とはいえ割れてんだから下手に未来バズにしなくても普通のSF活劇にして
(父親なんだよなぁ……)とニヤニヤさせるだけなのも手だったかもしれない
トイスト時空なら続編出てそうだし

709 :名無シネマ@上映中:2022/07/14(木) 15:04:09.94 ID:SmrqhaLH.net
トイストでザーグがバズの父親って割れてるせいでトイストの世界で人気の映画と今作がまるで繋がらないんだよな
同性カップルが当たり前だったりと価値観だけは妙に現代的なのもあってパラレルのトイストワールドで人気の映画って解釈以外に考えようが無い
トイストの世界でソックスの人形が影も形も無いのも不自然過ぎるし
まあ多分、制作側はそんなの分かった上で作ったんだと思うけど

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200