2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part9

1 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 12:31:08.24 ID:dOuZPbml.net
引き続き、どうぞ

※過去スレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1699241844/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1700047459/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1700949987/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701570241/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1703991872/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705645365/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part6(実質7スレ目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705681912/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part7(実質8スレ目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1708231969/

2 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 12:33:07.51 ID:XjPfIxIK.net
>>1おつ
男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義(閲覧数を上げるといけないので魚拓閲覧推奨)
https://web.archive.org/web/20231130184116/https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2023/11/-10.php
135 名無シネマ@上映中
こういう批判の件なんだけど、そもそもわだつみ作戦部隊は「死者を出さない」という目標を立てていないという指摘があって
日本軍批判はそこじゃないので批判が的外れになっている可能性があるよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1700949987/93

86 名無シネマ@上映中
というかあのシーンのセリフ、正確には「犠牲者が出ない事をもって本作戦の誇りとしたい」なんで
死ぬと誇りが傷つく=「ハジをかくなよ」って意味だぞ

93 名無シネマ@上映中
まあ「お前ら無茶すんなよ」というシーンだよな

223 名無シネマ@上映中
少し突っ込んだ補足をさせてもらうと、戦時中の日本には生きて帰ってくる事を恥とする風潮や「負けても死ねば許される」という考えがあって、
これが無謀なバンザイ突撃などの原因になった面があった。
負けて帰って批判されるより戦場で死んだ方がマシというわけ。

あのシーンは「もうそういう時代じゃないよ、たとえ失敗して仲間が死んだりしても、みんな生きて帰っていいんだよ」というシーンなんだよ。

244 名無シネマ@上映中
それでようやく完全に分かった様な気がする

敷島は最初、特攻して死ぬという戦争の時出来なかった事を果たす事で戦争を終わらせるつもりだった
戦争だから戦って死ぬべきだった、死ななかったから許されないのだと思っていたからだ

でも、敷島が最後の最後に見つけた戦争の真の終わりとは
「戦争なんだからみんなと一緒に死ななければ」という、同調圧力からの解放だったんだ

※ (転載者註:ハジをかく-ゲッター用語で死ぬ事)

3 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 12:38:21.16 ID:M6TyvozX.net
時に西暦2023年、「ネットで調べ物をすると検索上位がデタラメな解説キュレーションメディアばかりで困る」と言われる荒廃と絶望の時代…
映画を愛する人々もまた、インターネット上の役に立たないレビューに苦しんでいた。
特に映画を罵る為だけに書かれたような感想は人々の心に絶望の影を落とし、そうした叩き芸で糊口をしのぐ低俗な評者は人々を映画から遠ざけていったのである。

ついにネットを見る人の怒りが頂点に達し、「クソレビューに反論しても良いのだ」と気付いたとき
アンチスレはアンチの公開処刑場と化した!

映画づくりのあり方を世界の前で改めて問い直す第九章、ここに開幕!

4 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 12:44:19.45 ID:mETYa24h.net


5 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 12:45:44.81 ID:PbbBYRwS.net
あれ?山崎貴ってもしかしてクソ映画を撮った事がないんじゃ…

229 名無シネマ@上映中 2023/12/30(土) ID:rMUM98JFF

 >?「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」で現実を突き付けられて怒り狂い地獄の果てまで山崎を追い続けると決心した怨霊達

なお、一般的には「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」が視聴者に向かって「俺はゲームが嫌いだ、大人になれ」と説教する映画だったと思っている人はいない模様

233 名無シネマ@上映中 2023/12/30(土) ID:z/Ghbg57d

むしろ説教する奴をぶっ飛ばす話で爽快だった件www
 
.

6 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 12:46:46.73 ID:dOuZPbml.net
あんまりないよ

7 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 12:48:12.60 ID:veK5WEJp.net
ゴジラ映画の金字塔ゴジラ-1.0

8 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 12:48:47.87 ID:veK5WEJp.net
ゴジラ映画の鬼っ子シン・ゴジラ

9 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 12:50:42.05 ID:TNiMkTt0.net
もう9スレ目だったのか

10 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 12:51:21.96 ID:0fZh/Owr.net
ゲッター用語って何
変なの入れてくんなよ
テンプレは日本語人翻訳してくれ

11 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 12:58:49.09 ID:ynD/gFk8.net
>>2
そのテンプレにはこれもつけなきゃダメなんじゃなかったか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701570241/8

7 名無シネマ@上映中
>この映画の冒頭が、ある南洋の島から始まるにも関わらず、かの戦争は日本の侵略戦争だったという観点がまるでなく、敗戦という悲劇しか描いていないことも影響している。

え〜最序盤の舞台となる大戸島は小笠原諸島に位置する我が国固有の領土、国内でありましてぇ、
古くは第一作ゴジラの時代からぁ、この近海がゴジラの故郷であると言われておるところでありぃ、

…一体どうせよと?

8 名無シネマ@上映中
どんな文章でもいっぺん「侵略戦争の反省」って書いとけばログボ300リベラルポイントもらえる感

12 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 12:58:52.65 ID:mETYa24h.net
前スレで誤解があった様なので改めて説明しておく。

ゴジラのテーマを人間側に使ったのは間違いではない。

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E
今でこそゴジラのテーマ曲として定着しているが、元々はゴジラのテーマ曲ではなく、ゴジラに立ち向かう人類のテーマとして作曲されたものである。実際、この作品で本楽曲が流れる所は自衛隊の戦車が出動したり、戦闘機がゴジラに攻撃を加えるシーンなど完全に人間側のターンといえる場面だったりする(例外に近い場面もあくまでスタートは人間側であり、ゴジラが逆転したといえる場面である)。

13 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 13:01:26.09 ID:mETYa24h.net
何でもいいけど敷島が自分の過去に拘り過ぎ(震電の整備員選択)てゴジラ迎撃の準備に遅れが生じたらもっと都民に犠牲者が増えたかもしれないという問題点も追加しておいてくれ。

14 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 13:11:45.54 ID:iRMMOXhW.net
つかなんで荒らしに来るんだかなあ、気持ち悪い奴。
あっちのスレで褒めちぎってればいいじゃん。

15 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 13:47:29.98 ID:Fi1Y4oQG.net
>>13
爆弾抱えて突っ込む手伝いしてくれる整備士は奴しかいないから仕方ない
野田としては敷島の思いつきの航空機誘導は最初からあてにしておらず用意できる前にゴジラが来たら待たずに出て悲惨な結果になってただろう
航空機の誘導と自爆がないとゴジラをバラすことはできなかったから、問題があったのは穴だらけの野田の作戦の方・・・のはずです

その穴をカバーしたのが敷島橘の震電
それと水島の呼んできた曳船群
「推力が全然足りない」と水島をバカにしてた野田と敷島の胸ぐらまで掴んで絡んだ艇長は詫びるべき
艇長は反省してこれから「小僧様」と呼ばないと

冷静な大人はノレないクライマックス
アホな子用映画

娯楽作はアホな子の方が楽しめるってのが正しいのかもしれないが

16 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 14:03:11.47 ID:mETYa24h.net
>>15
だからその辺の説明が足りないの。
どのみち震電の整備士に拘り過ぎるのは危険な賭け。

自爆でゴジラをバラせたのであくまで結果論。
あの状況で準備が遅れる事を気にしないのはおかしい。

17 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 14:35:58.32 ID:+3/MtCwi.net
>>16
そもそも計画に震電は関係なく整備士がみつかろうが見つからなかろうが粛々と計画は進められていた。震電は敷島の私怨みたいなもので野田は仲間のよしみで飛行機探し人探しを手伝っただけ。来たかったら拒まないよ程度。ゴジラが来ちゃったら待たずに出てたはず。

「ほんとは敷さん来てほしくないんです」から、当てが外れてゴジラ早めに来ちゃったら急に「敷さんの震電に賭けるしかない!」への変節。穴だらけだけど現実的な野田。周りの「ハイ」にもちょっとビックリ。

18 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 14:42:00.46 ID:mETYa24h.net
>>17
橘が少しでも震電触った経験があるとかの設定にしておけばもう少し説得力あったのにね。

19 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 15:07:16.69 ID:A6mmdsM5.net
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/hxtZKni.jpg

20 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 15:08:06.44 ID:kWCr7wGk.net
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/Srifmn3.jpg

21 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 15:08:51.15 ID:eqTBtJyq.net
正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」




ってね
https://i.imgur.com/6iEB3oO.jpg

22 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 15:25:34.76 ID:mkeA98QM.net
ダメな奴でもよく見てる奴いてるな
公開から4ヶ月以上経ってもダラダラダメだったって言い続けるエネルギーも凄いな
もうダメだけど好き状態なんとちゃうんか
しょうもない映画だったら2、3日で興味無くしそうなもんだし

23 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 16:03:58.51 ID:cuTQFxoC.net
>>18
橘呼びたい理由が敷島だけのもので、野田に対しては説得力が全くない。ゴジラがいつ来るかわからないのに、「ほかあたりませんか?」程度で呑気すぎるね

24 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 16:55:02.25 ID:Eu3MC0cC.net
ゴジラってお化けなん?

25 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 19:13:08.38 ID:imSD1v2f.net
>>15
「推力が全然足りない」と水島をバカにしてた野田

そりゃあの時点じゃ「戦艦で引っ張れば!」と言ってるから推力足らんがな

26 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 19:15:24.42 ID:iRMMOXhW.net
みんなで引っ張るシーン、特撮として破綻してなかった?

27 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 19:44:58.55 ID:7c62mFru.net
別に

28 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 20:54:57.28 ID:zcm7ebvk.net
基本的にリアリティが無さ過ぎて乗れなかった
そこにあるはずのない兵器
東京の中心焼かれてGHQの要員も多数死んでるはずなのに介入しないアメリカとか
ドラマも陳腐だなあと思った

29 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 21:15:37.60 ID:mm1eYzaq.net
wwwその通り
信者はかつてのコテコテアンチと同レベル 草

30 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 21:27:15.01 ID:njHdmscB.net
アカデミー受賞で映画評論家気取りどもの大敗北ってとこだね
古い価値観を引きずって、価値観がアップデートされてないやつらだらけだったのが明白になった
もう評論家なんて気取ってないで別の趣味探したら?
ま、それができないから映画評論家気取りなんてしてたんだろうけどwww

31 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 21:48:20.63 ID:/Q2/t7U3.net
視覚効果賞で作品賞取ったみたいにドヤられてもw

32 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 22:24:11.96 ID:s5sJpfxJ.net
>>30
なにがどう敗北なの?

33 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 22:25:33.49 ID:Hoi/Qm2t.net
>>25
足りないならタグボート呼べばいいじゃない
風船よりずっと確実

34 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 23:18:11.69 ID:iRMMOXhW.net
どーもニセモノくさくてなあ、あの引っぱりあい。

35 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 23:39:07.79 ID:8SFGLVKz.net
>>33
あそこでバカにされてわかったから水島が呼んだんだろ

36 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 23:47:27.62 ID:HrNWdE5E.net
まだ頑張ってるのかこのスレ

37 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 00:02:36.66 ID:6S1d4npJ.net
>>36
お前はあっちのスレに行け。

38 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 07:22:49.09 ID:6S1d4npJ.net
荒らされるなあ。

39 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 07:38:32.11 ID:/nmfH33J.net
山崎はオッペンハイマーのアンサーなんて多分作れん
この映画コンプラ規制ないなんてバカ言ってるのいるがデタラメ
東宝が望んでるのは結局パッパラパー気違いカルト喜ぶ安っぽいエンタメ
実際に核爆発の下で起きたこと――大量虐殺や風評被害ーーなんかじゃない
「はだしのゲン」でも「この世界の片隅に」でもないのだ

40 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 10:11:29.50 ID:OrBfooLC.net
>>22
この四か月で何か他の映画観た?

41 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 10:14:30.75 ID:OrBfooLC.net
「ゴジラ20回観た」とか言ってる人って他の映画とか舞台とか観てるのかな?
余計なお世話だけど

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200