2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part9

1 :名無シネマ@上映中:2024/03/13(水) 12:31:08.24 ID:dOuZPbml.net
引き続き、どうぞ

※過去スレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1699241844/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1700047459/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1700949987/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701570241/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1703991872/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705645365/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part6(実質7スレ目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705681912/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part7(実質8スレ目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1708231969/

44 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 13:52:50.40 ID:IX/q//W4.net
>>43
お前は観なくていい

45 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 13:53:19.45 ID:6S1d4npJ.net
この一年は大した映画がなかったと思う。

46 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 14:35:04.04 ID:Ded3EzTl.net
ゴジマイより脚本の中身ある映画ならいっぱいあったな
脚本ひどいっていうと昔からゴジラはそうだって擁護入るの意味わからん
今作の脚本ひどい理由にはならん

47 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 14:45:31.61 ID:WINzthsR.net
今観た
急に戦車出たり
戦闘機無い?→あったー
もう撤退だー→助けきたー→いつの間にかけん引してたり
浜辺美波生きてたり
偶然と予定調和でお腹いっぱい
視覚効果は良かったけどやっぱ山崎貴俺には合わないわ もう観ない

48 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 14:50:37.16 ID:OrBfooLC.net
嫌いな映画がオスカー獲るのが敗北なら
去年のエブエブで既に大惨敗なんだよなぁ

ゴジマイ好きな人はエブエブも好きなん?

49 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 15:18:04.86 ID:FOMn8yi+.net
>>11
逆張り左翼が南洋の意味すら分からないの何度見ても笑う

50 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 15:31:55.71 ID:6S1d4npJ.net
重厚な脚本だと、あっちのスレの連中じゃ楽しめなくなるもんな。

51 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 17:55:19.44 ID:axyPtbPT.net
今からでもマイゴジ応援してたことに出来ないかな
このまま負けるのはあまりにも悔しい

52 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 18:21:28.06 ID:YHXdCwD+.net
>>51
はいはい

53 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 18:24:07.21 ID:YHXdCwD+.net
「全米が泣いた」で本気で盛り上がるメンタリティ
それがまさにゴジ泣きと揶揄されるところだとわかってないのかね

54 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 18:51:48.06 ID:/nmfH33J.net
視覚効果賞に文句言ってるのはダメだったスレでも一人もいない
あくまでVFXだけは良かったってこと

55 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 19:04:48.94 ID:O96vPMPn.net
初期にしょぼい映像言ってたの忘れてねぇからな

56 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 19:16:26.99 ID:6S1d4npJ.net
ショボい脚本。

57 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 19:19:08.17 ID:YHXdCwD+.net
>>55
探し出してそいつに言えよ

58 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 19:22:26.49 ID:/nmfH33J.net
マイナスワンVFXだけはすごいがそれでも(レジェゴジやシンゴジも含め)着ぐるみには「劣る」
ジュラシックみたいのはそうゆうの全く感じないけど
着ぐるみ体型のゴジラマンマCGにするとどうしても「緻密な絵」に見える

59 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 19:29:28.84 ID:lhbS5bT+.net
どうでもいい。
暇になればそれでいい。

60 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 19:30:53.41 ID:6S1d4npJ.net
ペラッペラ。

61 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 19:32:23.18 ID:xIde1ylr.net
>>60
自戒?

62 :名無シネマ@上映中:2024/03/14(木) 21:22:13.71 ID:bx5EgcCj.net
そんな酷くもないが鬼太郎誕生には遥かに及ばんな。

63 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 06:58:38.76 ID:YiWEAd8c.net
>>48
あれもゴジマイとは違う方向で脚本ひどかったよなあ
なんでアカデミー作品賞を取らせようと思ったのか謎すぎる

64 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 07:12:08.82 ID:fgvwz4Rc.net
アカデミー賞や興行収入を映画の絶対的評価基準にしてる人の言葉をリアルタイムでビシビシ見られるのはなかなか面白い
映画の宣伝文句直撃みたいな奴ってほんとにゴロゴロいるんだな

65 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 10:08:00.82 ID:XvRfjTcA.net
信者って本当にいるんだなと実感するね
興行収入スレとか酷いもんだし

次回作は今作以上にベッタベタなドラマになりそうでちょっと心配だな

66 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 10:24:18.49 ID:Qz7ZPbWO.net
平成ガメラ一作目の時と同じ雰囲気。

67 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 10:24:56.54 ID:14rw6+MK.net
スレを荒らしに来るような、この手の映画を好きな奴に、ちょうどいいんだろ。

68 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 12:12:11.57 ID:EjguUYNF.net
>>3

709 名無シネマ@上映中 2024/03/11(月) 18:37:48
ここんとこずっとアンチスレの実質テンプレと化しているこれを思い出すな

>0008名無シネマ@上映中
>2024/02/18(日) 14:47:39.46ID:ZfOuZwIQ
>批評自体も良い批評であるか、悪い批評であるかという批評にさらされる、というのが
>「言論の自由」が認められている社会での一般常識
>「作品は批判してもいいが、個人の感想は批判してはいけない」などというルールはない

883 名無シネマ@上映中 2024/03/11(月) 22:29:17
「俺は『批評する側の人間』だからずっとマウント取って殴れるんだ、やる方がやられる事はないんだ」みたいな態度の奴が多すぎる
むしろ「やる方になる」って事は「やられる可能性もある」って事、戦いのリングに自分から上がったって事だから殴られても驚いちゃいけない

894 名無シネマ@上映中 2024/03/11(月) 22:42:23
>戦いのリングに自分から上がったって事

批評をやり始めた時点でこれなんだけど
なんかネット上の自称批評家様は「俺は批評する側なんだから批評される人は黙って聞いてなきゃダメでしょおおおお!?なんで反論とかするのおおおおおおおお!!」みたいなキャラが多い気がする

69 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 12:13:38.97 ID:EjguUYNF.net
>>14
813 名無シネマ@上映中 2024/03/12(火) 20:14:10
アンチスレなんてもともとアンチの処刑場だろ
本スレでレスバすると迷惑だから「お前らが殴られる場所」として出来たのがここ

お前らが自由に好きな事を言える場所なんてこの世のどこにもない

70 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 12:17:44.12 ID:VsaOYbpE.net
アンチスレで反論されると「信者が荒らしている」とか言っちゃう人は、ネットでは一切自分の意見を言わない方がいいかもね。

71 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 13:13:23.58 ID:5HNiQ9r3.net
>>68
では待望のアンチに対するまともな反論をどうぞ!

72 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 13:24:56.77 ID:k5NVKErY.net
やめとけやめとけ
まともな反論→アンチ「擁護!信者!カルト!」 の流れがやりたいだけだろ?

73 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 13:43:52.63 ID:DnruYC3A.net
死体が見つかってないのに死んだことにして話進めるのイライラしたな
なんで死んだことになってんだよって

74 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 14:09:21.05 ID:14rw6+MK.net
画はDUNEに負けてるな。

75 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 14:19:45.91 ID:k5NVKErY.net
山崎も向こうの映画には正直勝ってないと言ってたしな

76 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 14:25:12.83 ID:14rw6+MK.net
あのスケール感を出せる監督、アニメでもごくわずかだろ。

77 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 14:46:57.48 ID:k5NVKErY.net
あっちの映画のCM見る度に規模違うなーと思っとるよ

78 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 14:47:22.95 ID:sMr7Dm9q.net
>>70
こっちはダメだった人【専用】スレ
なぜ信者がいるのか不明

あっちは信者専用スレではないから自由に発言して構わないはずだが、不満を微塵でも指摘すればアンチ扱い、庵野・シンゴジ信者扱いされる。

信者専用スレがあれば信者はそちらでやって欲しいぐらい。

79 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 14:55:20.71 ID:pfw8Ws5Q.net
つまらないと思う自由も有れば
面白いと思う自由もある

80 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 14:58:15.72 ID:pfw8Ws5Q.net
本スレでボコボコにされる、
NGにされるのは
面白いと思う人が多ければ当然の事

むしろこのスレで
つまらないとレスしてて
相手にされない方が問題

81 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 15:02:16.22 ID:uLxR9nt+.net
本音を言うと、俺は嫉妬でこの映画を叩いていた
だって面白いから。してやられたと思ってしまったんだ
素直に認めると、なんだか楽になったよ

82 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 15:09:50.15 ID:14rw6+MK.net
なんか変な告白がチラホラあるね。
そういう病気なのかな?

83 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 15:56:26.78 ID:ikbj8zQ2.net
わかりやすいなりきりアンチだ

84 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 18:38:33.95 ID:BqT17bkE.net
そもそも東京核爆発後がご都合展開ってのアンチ信者中立に拘わらず否定しようがないだろ
だから気違いカルト人格攻撃に逃げる タダの卑怯者 草

85 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 19:12:49.17 ID:NeAxNz/e.net
シナリオと主演演技は普通にポンコツ
視覚効果だけはまあ悪くないと思ってたけど受賞となるとそんなにか?と疑問になる

86 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 19:14:04.96 ID:14rw6+MK.net
DUNE見ちゃうとなあ。

87 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 19:30:14.26 ID:NeAxNz/e.net
ここ数年の受賞作品と比べてもちょっとね
ゴジラってだけで好感持っちゃうけど添え物装置っぽさが強いし画作りは正直物足りなかった
国産ゴジラはどんどん別の監督に交代しながら作ってほしい

88 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 19:33:49.01 ID:14rw6+MK.net
のぼうの城みたく、樋口と犬童一心とかで撮ったら面白そうなの出来そうだわ。

89 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 20:04:09.36 ID:tI8y5hto.net
伊藤和典と樋口、金子でガメラ2風味のvs物がみたいな

90 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 20:15:35.24 ID:14rw6+MK.net
いいねえ、金子。
ゴジラやらんかな。

91 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 20:27:22.64 ID:B5+pJ3Xn.net
>>48
エブエブは最高だったけどこのゴジラはゴミ

92 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 22:23:25.50 ID:ZVeHrl/G.net
金子はもうないわ
どれも暗くてオカルト絡めて後味悪いのばかり
伊藤の脚本もクソ過ぎ
ガメラは樋口の特撮が唯一の評価点

93 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 22:33:22.00 ID:s2z8LlVr.net
>>92
オカルトは3だけだろ

94 :名無シネマ@上映中:2024/03/15(金) 22:38:54.96 ID:ZVeHrl/G.net
>>93
ばーか
勾玉とかギャオスとかちびレギオンの気味悪さとかオカルトだろ
とにかくトーンが無駄に暗い
大映が持ってたおどろおどろしさを引き継いどる

95 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 00:25:06.19 ID:oZgaseZv.net
>>39
そして「日本側から返答の映画を作らなくてはいけない、という気がすごくしました。いつか実現させたいと思っています」と力を込めた山崎監督。山崎監督の『永遠の0』や『ゴジラ-1.0』を鑑賞済みのノーラン監督もそれはいいアイデアだと思ったようで、「『オッペンハイマー』のアンサー映画を作るのであれば、山崎監督以上にふさわしい人は思いつきません」と山崎監督を推薦。「完璧なご提案だと思います。これからも山崎監督の作品を楽しみにしています」と応じていた。

クリストファー・ノーラン、『オッペンハイマー』アンサー映画を作るなら「山崎貴監督以上にふさわしい人はいない」|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0142014

ノーランはいけると思ってるみたいね

96 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 00:42:38.68 ID:UlIo9zRn.net
ムリだよ
仮に作れても東宝が認めんだろ
気違いカルトに受けるみたいのがいいんだから

97 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 00:51:05.66 ID:OFR43v4J.net
ノーラン「山崎ならできる!」
どこの馬の骨とも知れない名無し「山崎にはムリw」

まさに光と闇だね

98 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 00:56:58.29 ID:MX5a13DU.net
>>97
これは笑うわ

99 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 01:23:02.45 ID:MBcrawQo.net
https://twitter.com/lmwsco/status/1768584854168572408
↑こんな事言ってた奴だからはだしのゲン路線は絶対無いな
「声高に反戦ガー」論者が大好物の片隅路線で行くだろうな
(deleted an unsolicited ad)

100 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 02:16:00.17 ID:0VaQ7j3f.net
>>99
元記事読んだか?
変な風に切り取ってケチつけてる連中なだけだぞ


声高に叫ばれる反戦より、ずっと心の奥深いところに差し込まれる戦争に対する嫌悪感。作り物じゃない、本物の戦争の恐怖。

101 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 02:58:24.00 ID:MBcrawQo.net
反戦を声高に叫ぶのはダッセエーと冷笑はするけど
オスカー壇上で壊滅的英語スピーチはダサいしやべえーと自分を客観的に見る事はできなかったね
山崎の英語がヤバ過ぎてシュワちゃんがだんだん引きつった顔になっていってるのウケる

102 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 03:53:47.15 ID:41+MMWVX.net
>>94
伝奇SFだよ

103 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 07:22:31.87 ID:TmOHOpvE.net
>>10
藤崎さん御本人ですか?

104 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 09:08:29.69 ID:c9rBgzsI.net
>>94
おまえの言い方だと『ジョーズ』の前半も「オカルト」ってことになりそうだな

105 :385:2024/03/16(土) 09:08:36.20 ID:nP+Q3QxC.net
>28
最初の上陸も予想してて日にちもあり一般に極秘にしてるとはいえ当時の在日米国人の多くは軍属関係者だから避難指示が出て避難してるだろ

106 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 10:42:17.64 ID:0+R9btds.net
>>97
ノーラン=立場のある人は社交辞令も含む

馬の骨=本音

これが分かって無いって相当なお子ちゃまw

107 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 10:43:21.25 ID:0+R9btds.net
>>94
2をオカルト認定は来るし過ぎw

108 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 12:11:48.59 ID:W7k8ECsP.net
ずっと今度のゴジラの歩き方に違和感を感じてる。人間そのもの。まるでレスラーみたいな。

109 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 12:12:49.95 ID:iCcaKPJX.net
>>104
あそっ

110 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 12:15:02.96 ID:0VaQ7j3f.net
>>108
https://x.com/DillonJohnson55/status/1765571587015668143?t=azlRyiSVk7B9zbmohiwjlw&s=09

アメリカの広告

111 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 12:15:51.86 ID:iCcaKPJX.net
>>107
ばーかマイゴジの悪口でも言っとれ
他のこと考えるな

112 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 12:42:11.17 ID:oZgaseZv.net
>>106
匿名の人間が何を言ってもなw
こうとも言える

ノーラン=名前を出してるからには無責任な嘘はつけない

馬の骨=匿名をいいことに無責任な悪意をぶちまけられる

ノーランは山崎を無責任に持ち上げると山崎が能力不足だった時に見識を疑われるけど馬の骨は知らんぷりすればノーダメ
匿名の本音ってのはつまり無責任の裏返しなんだよ

113 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 15:14:44.09 ID:PjFb6qaT.net
>>112
社交辞令の可能性は否定しないんだねwww

114 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 15:18:14.97 ID:PjFb6qaT.net
そもそも公開中の映画に関して名のある映画監督が感想を聞かれたら絶対と言っていいほど褒めるよねwww

社会に適合してない人間には分らないかもしれないけどwwwwww

115 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 16:45:01.13 ID:yWF6LP6F.net
まあ別に社交辞令でもいいけどな
自分達以外アンチ仲間がいない君たちと違って
世界中の人間がゴジマイを絶賛してくれてるから

116 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 17:02:06.99 ID:YVJVygQC.net
この映画の脚本上の問題を指摘してる日本の映画評論家いないのなら
日本の映画評論終わってる

117 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 17:38:01.59 ID:Pxll2LNU.net
無難な癖がない王道の作りだから、指摘するだけ野暮でキショい

118 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 18:04:41.80 ID:YVJVygQC.net
いや、王道はいいんだけど
ここで何度も指摘されてる脚本上の致命的なのが

119 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 19:00:47.24 ID:c9rBgzsI.net
王道ね
ではマスターピースはどのゴジラなんだろうか?

120 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 19:11:02.52 ID:7RzeuvQd.net
前スレからそうだったけどスピルバーグやノーラン叩きまで始まっててもう限界って感じだな

121 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 21:49:35.48 ID:nkwheriE.net
臭台詞シーンが多くてしかもシーンごとの繋がりがないから臭台詞とゴジラシーンを順番に見せ続けられた感じ。吉岡と蔵之助 演技下手すぎだろ

122 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 23:09:51.68 ID:9JLhDGUa.net
セリフがクサかったり痒かったり感じるのはあなたのアレルギーなんですよ
なんとも無い鈍感さんも世の中にはいっぱい居ます広い心で接してください

123 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 23:10:08.88 ID:DEyekYZL.net
>>120
ゴジマイを叩くのも貶すのもいいが褒めてた著名人まで貶すのは何か違うよな
どこの誰が褒めようが俺はこの映画が嫌いだでいいじゃん

124 :名無シネマ@上映中:2024/03/16(土) 23:36:05.07 ID:MYji4hN8.net
勉強のできない子に合わせて授業しますよ的な心やさしい映画だった
そりゃ褒める人もけなす人もいるでしょう

125 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 00:05:56.45 ID:eKYxs+hI.net
>>122
何ともない方が鈍感というよりも気にする方が神経質なだけかもよ

126 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 00:09:17.36 ID:eKYxs+hI.net
>>120
ゴジマイを叩くのも貶すのもいいが褒めてた著名人まで貶すのは何か違うよな
どこの誰が褒めようが俺はこの映画が嫌いだでいいじゃん

127 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 00:14:36.11 ID:G2owGerj.net
>>126
いや、著名人を引き合いに出して叩かれた奴が反論しただけでしょ。

128 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 01:00:04.96 ID:PL1kin9B.net
説明ゼリフや臭い演技などいわゆるバカにでもわかるような演出に対してクリエイターや作り手側同業者は商業的な成功も求められる立場として甘めなジャッジになりがち

だからといって作り手ではない我々は商業的理由でバカみたいになってしまった作品を肯定する義理はないわけで

129 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 01:40:06.55 ID:XZoKfQix.net
>>125
それは無いな
大人向けの映画でこんなに痒いの珍しいって評判がゴジマイ以前の山崎貴の評価だったし

むしろ一本だけ視覚効果賞貰ったからって山崎貴の評価を過去作無かった事にして全部上げちゃってる奴が無定見で危うい

130 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 01:59:33.55 ID:Sa4xWcaB.net
>>78
レスになってない

>>103
2のコピペ貼ってあるとめちゃくちゃ悔しそうな子が湧くよね

131 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 02:18:02.80 ID:NtSDK6/l.net
ようやく見たけどゴジラのシーンは素晴らしい
ただ人間ドラマはイマイチっていうまぁよくあるゴジラの感じに思えたな
登場人物の深堀りがないせいでゴジラが何のトラウマとして存在してるのかがよくわからんしその結果ゴジラ自体の存在も軽くなってるように見えた
普段映画見てない層に向けてとか海外に向けてってことで軽くしてるのかもしれんしその結果大ヒットなら別にいいんやろうけど

132 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 07:22:33.15 ID:Cufsfaug.net
>>99
てか日本は3,11で放射能汚染に関する風評での偏見が現在進行形になってしまった だからもう当分ムリ 
バカでマヌケでパッパラパーな山崎が黒い雨付きの核爆発「だけ」出して 世情に疎い引きこもりカルトが「見世物」として楽しんでる

133 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 07:25:02.68 ID:Cufsfaug.net
あと「片隅」は被爆描写についてはゲン同様結構グロい

134 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 10:08:41.57 ID:IRGOF3QG.net
>>91 エブエブに失礼だろwエブエブなんか至高のゴミやんw

135 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 10:24:12.30 ID:M1Mw3udv.net
ところで
深海魚が浮いて来るのが「ゴジラが来る前兆」なのはいいとして、なんでその現象が起こるの?

136 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 10:30:25.68 ID:IRGOF3QG.net
>>135 ゆとりかよ…

137 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 10:41:42.30 ID:M1Mw3udv.net
>>136
とりあえず教えてちょーよ

138 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 12:36:45.81 ID:M1Mw3udv.net
ゴジラが「深海魚の浮袋が損傷するくらい」に深海から一気に浮上出来るってことは、そもそも急減圧に耐性あるんじゃ?
って思った

なんとなく

139 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 13:15:29.63 ID:mz6E7pDd.net
深海魚が浮くのはゴジラが一気に深海から浮上してるから、とは限らないだろ

140 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 13:17:18.14 ID:M1Mw3udv.net
>>139
だから「なんでだろ?」って思ったの

141 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 13:30:20.94 ID:J7CpwlTd.net
ゴジラが移動する→深海魚が逃げて減圧に耐えられない深度まで上がってくる→死んで浮いてくる だったか

142 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 13:37:20.96 ID:G2owGerj.net
つかそのへんは単なる設定なんで、何でもいいのよ、それらしければ。
物理法則でも科学でも何でもない、山崎の創作なんだから。

143 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 14:17:26.47 ID:/vckwbw/.net
ゴジラという巨大な体積の物体が上昇する→局所的な急減圧が起こる→近傍の深海魚の浮袋が減圧スピードに対応できずに一気に膨らむ→潜っていられなくなり浮かんでくる
かな

144 :名無シネマ@上映中:2024/03/17(日) 14:18:40.31 ID:PNBCyLoo.net
その原理は「鳴門の浮き鯛」で検索だな

でもどこかのサイトで観たが2回目はあんなショボい感じじゃなく
今度は海上一面に大量の深海魚が浮かんでる画にすれば
島の時と対比になってより怪物性が増したのに・・・
っていう感想があったが本当にその通りだと思う
山崎はこういう演出が下手だよね
小奇麗でケガ人も出てこない病院といいw

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200