2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part59

687 :名無シネマ@上映中 :2024/03/15(金) 18:16:27.95 ID:oSFi+R2K0.net
ゴジラの動きがちょっと違和感ないですか?

口開けたまま海上に顔出して船を追ってくるシーンとか
(それによって機雷が口に挟まるのアホっぽくてウケる)
突然不自然な回転をしてしっぽで建物をなぎ倒すとか
銀座線をなんで口で咥えるのかとか。。

電車を噛むのは歴代ゴジラシリーズでもおなじみのゴジラ仕草なので
あえてのリスペクトです!とか言われても現代のリアル系のCGでやられると違和感すごいです。

それと一番違和感を感じたのは、放射線というかビームを吐くときの背びれの機械的な動き。撃鉄?これ。中身ロボットかな?

とにかく全体的にCGモデルへのモーションの付け方が稚拙で、感情を持った個体としての生き物に見えないんですよね。
不気味さを狙ってあえてそうしたとか言われれば、ハイそうですか、なのですが。

総レス数 1002
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200