2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part60

1 :名無シネマ@上映中 :2024/03/16(土) 15:10:25.47 ID:xCBaXPth0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして2行以上表示させてください

生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ -1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。

出演:神木隆之介 浜辺美波 
山田裕貴 青木崇高 
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介

ラージフォーマット(IMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinema)を含め、東宝配給作品最大級となる全国500館以上での公開が決定。

■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:2023年11月3日(金・祝)

次スレは>>950が建てて欲しいけど埋め荒らし発生中のため800ぐらいでもいいかも

※前スレ
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710318642/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710188016/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710104872/

関連スレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710300668/

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1709906309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

594 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1307-snpf):2024/03/18(月) 12:18:03.27 ID:M0glZYg/0.net
>>587
ただ海外はそうした「コンペ用アイデア」もちゃんと仕事扱いしてギャラが払われるからね

アメリカの仕事をした知人が、日本では「試しに描いてみて」「ちょっと直してみて」とさんざんアイデアを絞り出させておいて、最終的に採用したものにしかギャラを払わない、しかもそのボツ案まで全部取り上げて、酷い場合にはそれをこっそり使う! 一度アメリカの仕事をしたら日本の仕事はバカバカしくて出来なくなる、と言っていたな

595 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1307-snpf):2024/03/18(月) 12:19:14.85 ID:M0glZYg/0.net
>>586
庵野はなあ…

「シンゴジの時は返事が来るまで3週間かかった」

@山崎組のVFXのクオリティが高い理由に、スタジオ内に監督がいる、というのがかなり大きいです。FBの早さや意思決定の速さなどのコミュニケーションコストが数10倍以上ちがう。CGのクオリティはトライ・アンド・エラーの回数に比例するんですが、このコストが低ければ低い程クオリティは上がる。
自分の場合は曽利さんと仕事することが多かったけど、作業現場に監督がいるのでチェック頼めば即席に来てくれて2〜3分で終了し次の作業に移れる。

それと比較すると例えばシンゴジの時は担当してた熱線の色を青、紫、透明のどれにしますか?と聞いたら返事が来るまで3週間かかった。この差がでかい。

 ↓

庵野「白組はボクが鍛えてやったからね」

596 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-BQFt):2024/03/18(月) 12:29:08.50 ID:aAbNhP/7d.net
>>575
あの先行上映は悪手、あとネットニュース等のIMAX推しも通常館しかない地方の映画好きは見る気がおきないだろう
上映回数もPLFがある館は多め、通常館は少なめなのが響いてる

全国の大半のシネコンは通常スクリーンだしね

597 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4182-BQFt):2024/03/18(月) 12:31:25.36 ID:92kM5PL/0.net
>>595
庵野はポスプロに常駐していてもそんなもん

598 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM55-FDlJ):2024/03/18(月) 12:31:42.04 ID:bCngARUPM.net
>>593
ゴジマイはセリフ関係は小説版がほぼそのままなので苦労は無いな

599 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 515c-C4i1):2024/03/18(月) 12:53:05.09 ID:Z8s6hDk20.net
間違っていつものキチガイに触れてしまった。

165 名無シネマ@上映中 2024/03/18(月) 10:55:40.73 ID:jUcgVGhS
>>159
>別にいい思い付きにも見えんけど

いや、深海魚の死体は超大量にした方が演出としては大正解
島の時とは比べ物にならない何かが潜んでいることを
観客はそこで察っしてドキドキするわけだ
信者の持ち出すスピルバーグ大先生は
こういう前兆・前振り的演出の天才だが
信者はニワカだからピンとこないだけw

167 名無シネマ@上映中 2024/03/18(月) 11:04:34.87 ID:2JzxP9QO
てか、浮いてる深海魚かなりいなかったか?もっと水面が見えないくらい増やせってこと?

175 名無シネマ@上映中 2024/03/18(月) 11:41:59.52 ID:jUcgVGhS
>>173
また映画音痴の信者が恥をかきに来たの?w
逆にお前ら信者が
「あの魚の量でちょうどいいんだ!」
「増やしたら観客の恐怖感が逆に減る!」
という理由を論理的に説明する番だろw

179 名無シネマ@上映中 2024/03/18(月) 11:51:29.13 ID:2JzxP9QO
>>175
おいおい、ちゃんと読んでからレスしてくれよ。笑っちまったじゃねぇか。
俺の書き込みのどこに「あれでちょうどいい。増えると逆に恐怖感減る」って書いてある?
このスレ内ですらそんなこと言ってる奴いねぇじゃねえかw幻覚見てないで現実見ろよw

183 名無シネマ@上映中 2024/03/18(月) 12:10:00.98 ID:jUcgVGhS
>>179
俺はの意見にケチつけたってことは
「そんなことせんでもあれで充分」
「増やしても不安感もインパクト変わらん」
と言ってることと同じじゃねえかw
バカみたいだからお前は信者の巣に帰れよwww

600 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 41ea-eoGN):2024/03/18(月) 13:08:29.10 ID:ni7iJJ+t0.net
日本のロボットアニメを実写化してほしいという人がいたけど、
フィリピンで溢れんばかりの情熱をもって実写リメイクされた『ボルテスV: レガシー』オヌヌメ
すげーよくできてるし、全90話w

しかし、違法動画観てるのを悪びれもなく示唆してる人いるんだな
ありとあらゆること把握したいほどこの映画が好きなのは結構だが、
円盤発売されるまで待てよと思う

601 :名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM05-FuGx):2024/03/18(月) 13:16:23.56 ID:ttgFm0QaM.net
>>592
ごめん
スター・ウォーズ公開時は子どもだったので何度か通ってノートに台詞書いてたw

602 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b65-0rxY):2024/03/18(月) 13:18:46.59 ID:0K5UjDuM0.net
>>592
>>601
確か筆記するのはギリセーフだったはず。

録音 録画はダメ。

603 :名無シネマ@上映中 (JP 0Heb-q4y/):2024/03/18(月) 13:31:11.36 ID:eTFxR6ZQH.net
脚本起こすのにもうるさいのが三谷幸喜
高校生演劇で三谷の舞台やったら即クレーム入った
自分も海外の舞台散々ぱくったんだけどな

604 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb41-dfOl):2024/03/18(月) 13:33:32.40 ID:dZOLasZX0.net
>>586
残業はむこうでもそれなりやってるよ、最大の違いはお給金

あと、なにげに誤解されてるのが、完全な技術職にでも徹してない限り
上級職につこうとおもったら上司との公使をこえてでもの接待も必須

605 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb28-unWj):2024/03/18(月) 13:35:35.10 ID:tUhSKKrC0.net
>>602
周りの客からすればゴソゴソ書かれるほうが気が散りそう
感想書く分ならまだしもセリフ完全書き起こしがもしできるならやっぱり著作権侵害になるのでは

606 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5963-VM+i):2024/03/18(月) 13:44:16.19 ID:Y22BGox40.net
日比谷の凱旋舞台挨拶当たったー!
(クレカの利用可能残高が1650円減ってる)

607 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b196-VM+i):2024/03/18(月) 13:47:06.93 ID:DMkm+9nz0.net
>>592
見に行ったライブのMCを筆記する人が存在するのは知っている

608 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9f0-d8jN):2024/03/18(月) 13:57:01.28 ID:dxZ0jxw50.net
>>606
えーじゃあ引かれてないって事は外れなのか

609 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81f7-C4i1):2024/03/18(月) 14:05:31.30 ID:dhKaHUE00.net
>>601
あんなとこで書けるもんなん?

610 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 596f-LCfE):2024/03/18(月) 14:06:14.15 ID:JOSsor2H0.net
>>608
人によって時間が異なるからわからんよ
他のライブとかでも時間差あるし

611 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81f7-C4i1):2024/03/18(月) 14:11:45.84 ID:dhKaHUE00.net
>>607
MCは毎回変わるもんだからなんとなくわかる気もする

612 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 41c3-FDlJ):2024/03/18(月) 14:14:05.43 ID:lQL4YXcH0.net
>>606
2,650円じゃなかったかな?

613 :名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM05-FuGx):2024/03/18(月) 14:15:01.21 ID:ttgFm0QaM.net
>>609
覚えてきて家に帰ってからノートに書いてたよ
覚えきれない分はまた次の回に
映画ソフトなんて子どもに買える価格じゃなかったから必死だったのかも
そもそもデッキがなかったしな

614 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5192-yKHR):2024/03/18(月) 14:22:35.18 ID:9RLZNpGA0.net
>>606
なんでもう当たった人がいるんだ?
20時以降じゃなかったっけ

615 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 596f-LCfE):2024/03/18(月) 14:24:18.46 ID:JOSsor2H0.net
>>614
引き落としだけ先にされるから

616 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81f7-C4i1):2024/03/18(月) 14:25:36.70 ID:dhKaHUE00.net
>>613
帰ってから記憶頼りに書き起こしはすげぇな

617 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb28-unWj):2024/03/18(月) 14:27:28.36 ID:tUhSKKrC0.net
>>612
それはプレミアシートの料金

618 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bab-A0KB):2024/03/18(月) 14:30:48.40 ID:ogbtuY8Q0.net
ゴジラは、今回のもそうだったが、第二次世界大戦後の核軍拡競争時代の産物だから、
この趣向を維持するなら、共演するのはアンギラス(シベリア水爆実験)
モスラ(南太平洋核実験)ガメラ(北極圏核実験)ドゴラ(成層圏核実験)といった
同じ核軍拡競争が生んだ面々が相性がいい

619 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5192-yKHR):2024/03/18(月) 14:47:12.76 ID:9RLZNpGA0.net
>>615
なるほど!

620 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b97f-e4Co):2024/03/18(月) 14:49:52.43 ID:OyNoYliq0.net
>>568
ありがとうございます、ゴジラ主演時間どれくらいあるか気になってました。あとビキニ諸島?での被爆シーンの0.何秒かも追加かと

621 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b97f-e4Co):2024/03/18(月) 14:54:41.03 ID:OyNoYliq0.net
>>583
あの話聞いてシン仮面ライダーのドキュメントが頭に浮かびました

622 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b1e3-0Kfw):2024/03/18(月) 15:01:52.54 ID:jorNykF30.net
>>600
自演じゃなければそれにお礼言ってる人が複数いるのも嫌だ
違法動画は明確に違法で映画の敵なのに

623 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-lP0z):2024/03/18(月) 15:21:11.92 ID:G86u+NEo0.net
金は誠意の証だ

624 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b65-0rxY):2024/03/18(月) 15:35:38.48 ID:0K5UjDuM0.net
>>621
あのドキュメントは酷かったね

625 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 29c4-nXFF):2024/03/18(月) 15:36:26.19 ID:w6B8wrth0.net
もう終わらせていいですか、もう一度生きてみたいんです、って言ってた前の晩ふたりやってるよね

626 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr85-/SKM):2024/03/18(月) 15:46:32.60 ID:9iiOLy2jr.net
>>586
ハイクオリティ目指してシンゴジあんなCGチープだったのか

627 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-p32g):2024/03/18(月) 15:55:00.36 ID:60old9Bcd.net
『ゴジラ-1.0』
3月17日までの136日間で、
興行収入:64.1億円、
観客動員:420万人
を突破しました!
週末観客動員ランキングでは4位となり、TOP5に11週ぶりに返り咲きました。

ありがとうございます!

また、20日(水・祝)は、
アカデミー賞®︎受賞記念大ヒット御礼舞台挨拶&全国同時生中継です。

info.toho.co.jp/godzilla2023_a…

ぜひお越しください!

#ゴジラマイナスワン
#ゴジラ
#GodzillaMinusOne
#Oscars2024
※ 興行収入・観客動員数は『ゴジラ-1.0/C』を含む
※興行通信社調べ

628 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 597e-P6KQ):2024/03/18(月) 15:58:57.55 ID:CBZQr/SZ0.net
>>613
それ良い脳トレになりそうだねw

629 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 597e-P6KQ):2024/03/18(月) 16:02:18.77 ID:CBZQr/SZ0.net
>>594
流石アメリカ
契約社会の見本だな

630 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 16:06:24.16 ID:6uKRxC+n0.net
>>620
そうでした。有りましたね。

>>568 を以下に訂正します。

ゴジラシーンの時間(ゴジラが画面に写っていない時間も含む)は、おおよそ36分14秒。
これは上映時間124分30秒の29.1%です。

①大戸島 03:51(03:37~07:28)探照灯~敷島気絶
②敷島の悪夢の中 00:16(24:41~24:57)敷島夢見る~敷島目覚める
③太平洋 00:04(30:57~30:58,31:14~31:17)原爆実験,ゴジラ背びれ潜望鏡
④小笠原諸島近海 05:38(37:39~43:17)海進丸沈没~ゴジラ海中に泳ぎ去る
⑤浦賀水道付近 01:36(50:45~52:21)ゴジラ海防艦の下を通過~ゴジラ機雷封鎖を突破
⑥銀座 07:39(52:56~1:00:35)逃げる人々~敷島咆哮
⑦相模湾及び臨海部 16:53(1:35:19~1:52:12)船が港湾ビルに激突~敷島パラシュート
⑧相模湾海中 00:17(1:55:27~1:55:44)ゴジラ心臓動く

631 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 16:06:53.02 ID:ni7iJJ+t0.net
>>622
大好きな映画を自らジワジワ殺してるってことなのにね

632 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 16:08:37.34 ID:fM6w5jU90.net
映画ランキング、アカデミー賞効果で圏外から第4位に急ランクアップ。

633 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 16:11:18.00 ID:CBZQr/SZ0.net
>>627
いいゾ~
もっと上がって来い!上がってこ来~い!

634 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 16:12:02.92 ID:Y22BGox40.net
実は映画館の映写担当なのでは?

635 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 16:12:29.63 ID:sUhgcw900.net
曳行船もやい取れ!!

636 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 16:15:44.24 ID:dhKaHUE00.net
ランクアップすげぇ!
けど、他の公開したて映画の立場って...

637 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 16:19:07.28 ID:ic7X7oIF0.net
>>532
公開直後に海外で公開できる作りにしてヒットもするとかアカデミー行けるとかかなり具体的に評論してた、映画の中身について言及してヒットするって明言してたからなあ、たいしたもんだわ

638 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 16:25:52.46 ID:Le2IZiMDd.net
>>626
同じ白組のエースの調布スタジオだぞ
監督の意図したように作ってるよ

639 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 16:27:42.29 ID:tUhSKKrC0.net
万引き家族の舞台挨拶では是枝はパルムドールのトロフィー持ってきてたけど
タカシも今度の舞台挨拶には当然オスカー像持ってきてくれるんだよな

640 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 16:31:34.50 ID:dhKaHUE00.net
>>639
当然ゴジラフィギュア持ってくるさ

641 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 16:34:23.54 ID:Oy6ByDtv0.net
シンゴジのVFXは特撮の質感をCGで再現するのがテーマだからその点でいえば
めちゃくちゃハイクオリティだっただろう、実際タカシもすげーって息を呑んだって言うし
狙ってチープに作れる白組がすごい

642 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 16:52:13.79 ID:LWU3xy9d0.net
少年リック 14:00〜17:00でメンテ中
メンテ解除後に「東宝30cmシリーズ ゴジラ(2023)」
2次受注が開始される可能性があり
欲しい人は待機
最後のチャンスだと思え

643 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 17:01:13.15 ID:PsARUrlk0.net
>>642
転売ヤーも狙ってそうだな

644 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 17:24:23.28 ID:ioMsSmaFd.net
>>625
急に典子って呼んでますから

645 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-FuGx):2024/03/18(月) 17:46:06.56 ID:YmbR4sPaa.net
少年リック売り切れなんだが

646 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-/6zD):2024/03/18(月) 17:49:11.46 ID:DzgSWu81d.net
>>507
なら名誉毀損が成立してしまうんじゃね
追い込まれる前に、取り消した方が良いよ

647 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr85-GIme):2024/03/18(月) 17:50:57.35 ID:pkat7ojYr.net
あくまで可能性があるってことだろ。
いつまでメンテナンスやってるんだよ。

648 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bdb-9gI3):2024/03/18(月) 17:55:25.30 ID:MQxuKSd70.net
>>282
おばけずかん俺はすごく面白かったけどな
なんであんな興行的に爆死したのか謎

649 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8189-DPpZ):2024/03/18(月) 17:56:17.84 ID:SQ3laVTX0.net
>>497
海賊と呼ばれた男にも出てる

650 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1307-snpf):2024/03/18(月) 18:13:55.85 ID:M0glZYg/0.net
日比谷TOHO15時台のIMAXも八割ほど、見た目ほぼ一杯の入り
連れ立ったり家族らしき人と来ている高齢女性が多く明らかに「化けた」印象がある
(8月公開の「君の名は。」に、11月頃になって高齢者が詰めかけた頃を思い出す)


3月15日-17日 全国映画動員ランキングトップ10

1位『変な家』
2位『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』
3位『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』
4位『ゴジラ-1.0』
5位『デューン 砂の惑星PART2』
6位『恋わずらいのエリー』
7位『FLY!/フライ!』
8位『君たちはどう生きるか』
9位『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
10位『マッチング』

651 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1307-snpf):2024/03/18(月) 18:16:28.56 ID:M0glZYg/0.net
【映画動員ランキング】雨穴・原作『変な家』首位スタート 米アカデミー賞受賞効果でゴジラとジブリ作品が再びランクイン [muffin★]

3月15日(金)、16日(土)、17日(日) の全国映画動員ランキングは、初登場の『変な家』が1位となった。(略)

4位には、先週開催された第96回アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した『ゴジラ-1.0』が圏外から再びランクイン。
また、同賞で長編アニメ映画賞を受賞した『君たちはどう生きるか』も公開から36週目にして再び8位へと浮上した。

652 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d99d-9gI3):2024/03/18(月) 18:16:36.70 ID:WpKSNzZP0.net
水曜日チケット取ったがドジャースの開幕戦と被るやないかーい

653 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d99d-9gI3):2024/03/18(月) 18:18:42.37 ID:WpKSNzZP0.net
名古屋は1/5も入ってなかった
そりゃ来日アーティストも飛ばすわ

654 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1354-FuGx):2024/03/18(月) 18:48:12.91 ID:lqhE/Xn30.net
名古屋はケチんぼばっかだから...

655 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 130f-vCav):2024/03/18(月) 18:56:35.52 ID:U+ux9ICY0.net
近場でも舞台挨拶中継あるから買っちゃった。

656 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 19:26:05.39 ID:mvLrvsKk0.net
>>389
そんなところだね。
日頃映画を見ている人だけでは興業収入80億円には至らないんだよな。

ハイキュー!!もガンダムSEEDもスラムダンクも、映画を見に行っているのではなく、ハイキュー!!やガンダムわスラムダンクを見に行ってそのメディアがたまたま映画だっただけなんだよ。

ゴジラを映画を見るのはゴジラファン。興業収入を上げるにはそこからどれだけ一般層を呼べるかであり、そのためには話題となるネタがないと劇場に足を運ばない。

シンゴジラもゴジラ-1.0も事前の宣伝などほぼ同等。
シンゴジラは一般層を呼ぶような話題となるネタが本編中にいくつもあったが、ゴジラ-1.0はそれがない。
アカデミー賞がなければ「海外で受けた珍しいゴジラ」で終わっていたところだね。

ゴジラ-1.0信者は観客動員が伸びない理由を挙げると作品としての否定されたように捉える傾向があるが、映画産業そのものがニッチな日本国内をわかっていないようだ。

657 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 19:29:15.04 ID:bZ49PygK0.net
日本は海外に比べて差別国家だって
騒いでる車椅子インフルエンサーてのが急に涌き出てきたが
ゴジマイのスタジオがある調布の映画館で
騒いだのは偶然なのだろうか

658 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 19:30:41.91 ID:ouRi1ta80.net
>>656
高齢引きこもりおじさん逃げたと思ったらこっちに来てたんだ
早く興行スレに戻ってきて30年間ワイドショーを見放題のどんなお仕事してたか教えてよw

659 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 19:32:16.43 ID:+If2octd0.net
オスカー獲っちゃったらさすがのメディアも報道せざるを得なくなったかw

660 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 19:35:25.39 ID:ouRi1ta80.net
>>656
てかあっちで否定しないってことはマジで高齢引きこもりなんだ?
だっさw今いくつなの?ww

661 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 19:43:48.12 ID:qR/yqMr0M.net
未だに事前引き落としが無いから外れたかな・・・

662 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 19:48:17.32 ID:lQL4YXcH0.net
>>656
昔映画はデートコンテンツとして花形だったけど、その地位を失った。
その頃それなりに映画好きにはなったけど自分自身もいかなくなって、小さい頃から馴染んでるもの、「ゴジラ」「スターウォーズ」「マッドマックス」「クイーン」のようなものだけを人生の出がらしのように追いかけるのみ・・・だったが初めて何度も観たいゴジラが出てきて、何度も行くうちに家から映画館がアクセスしやすいことに気がつき、RRRのリバイバルやリンチ版以来、配信で予習してからDUNEを観に行った。家族で各配給会社の会員にもなって月末はオッペンハイマー観に行く。

こんなふうにうちでは映画が盛り上がるきっかけになったけど

他の家庭でもこんなふうに映画産業が盛り上がるきっかけになればいいなあと思う

663 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 19:52:06.56 ID:ouRi1ta80.net
>>662
この人は毎日同じこと言ってるただのアンチだから真面目に相手しない方がいいよ
興行スレでそんなにワイドショー毎日見てられるなんて仕事どうしたの?って突っ込まれてこのスレに逃げてきただけだからw

664 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 19:52:24.85 ID:6uKRxC+n0.net
「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」を観て来ました。
特典の厚紙は他の観客の人にあげましたw
国内興行収入が「ゴジラ-1.0」より少し多いのだから凄いですね。
ハイキューの観客年齢の中心は19歳までで女性が多めらしいですが、そういう層にも「ゴジラ-1.0」を観ていただきたいものです。

665 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 19:52:51.48 ID:mvLrvsKk0.net
>>405
基本的にゴジラは子供向けというイメージが前提にあるんだよな。
-1.0が付かなくてもゴジラというタイトルだけでマイナスだわ。

シンゴジラの時は話題とするネタが色々あったから日頃映画を見ない人の食い付きが良かったが、ゴジラ-1.0はふーんで終わっちゃうんだよね。

見た人は面白かったと言うけどね。劇場に足を運ばせるまでのハードルが高いんだよ。

公開当初から同じ事を言ってるんだが、このスレではなぜかアンチ発言扱いされるんだけど。

公開当初
→シンゴジラ風を期待していた人がスタートダッシュを牽引したが、期待はずれで失速

年末・年始
→(ドラマ部分で)ヒットしている海外の情報を聞いて鑑賞した人は想定していた人間ドラマとの違いに期待はずれ

アカデミー賞受賞前後
→映像が凄さに期待していったところ、ドラマとしても面白かったことを認識

という感じじゃないかな。
多分現在では公開当初と客層が変わってきていると思うよ。

666 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 19:57:01.69 ID:ouRi1ta80.net
>>665
ただ鑑賞して面白いと思ったから盛り上がってる人達のことを「信者」なんて呼び方するのはアンチしかいません

それでお仕事と年齢は?
ちゃんと働いてるなら答えるのになんら苦はない質問だよね?
今の状態だと自分で自分のこと引きこもりだって認めてるのと同じだよ?

667 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:00:41.30 ID:inSRU3YK0.net
ショボーン

668 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:03:24.31 ID:qR/yqMr0M.net
引き落としが無かったからのでやっぱり落選通知が来た。

669 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:04:43.49 ID:gBKzSUUj0.net
( ; ; )はずれ

もしやぴあのクレカ作らないと厳しいの?

670 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:05:26.86 ID:9RLZNpGA0.net
行く人に魂は預けたっ!!

671 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:06:56.33 ID:tUhSKKrC0.net
プレミアム会員でないと土俵に立てないかもな
抽選系の舞台挨拶は定員割れしてるようなのしか当たったことない

672 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:09:38.14 ID:LPHYx+B4M.net
大学の卒業式
卒業生50人に、就職する前の春休み、映画館でゴジラ-1.0を観たまえ、劇中に私が伝えたいメッセージが詰まってると熱弁してきた
酔っていたとはいえ、ちょっとやりすぎた

673 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:10:20.56 ID:mvLrvsKk0.net
>>407,416

>単純に面白い映画と言うだけなら多分これ以上の作品は無いよ
>数十年に一度とかおこがましいそれ以上

そんな事はない。
単純に面白い映画はゴジラ-1.0以外にもあるが、上映館も少なく話題にならないだけ。
ゴジラ-1.0が面白いのは間違いないが、こういう持ち上げ方をする人は映画を見てないただの信者でしかない。

少なくとも「数十年に一度とかおこがましいそれ以上の面白さ」と聞いて、劇場に足を運ぼうとは思わないだろう。

674 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:11:12.76 ID:LWU3xy9d0.net
外れた

もういや

675 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:13:30.72 ID:6uKRxC+n0.net
>>672
伝えたいメッセージとは
「生きて抗え」
かな?
卒業式らしくないw

676 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:14:19.85 ID:mvLrvsKk0.net
>>419
自分も何人か同じように誘ったが、帰りの居酒屋で面白かったから飲み代出すわというのもいたよ。

677 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:14:52.33 ID:JVT+7vCj0.net
>>673
お前は映画たくさん見てる玄人()なのにゴジマイのヒットもアカデミー受賞も予想できなかったんだろ?
気持ち悪いし、いい加減にもう黙ってた方がいいよ

678 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:14:53.20 ID:9ZptQuYeM.net
>>672
特定されかねんぞ

679 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:16:46.87 ID:gBKzSUUj0.net
>>672
いいなー羨ましい
こういう先生に習いたかったw

680 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:17:03.48 ID:ouRi1ta80.net
>>673
あくまで無視する方向でいくつもりみたいだが興収スレもこのスレの住人の方々もあんたはただの高齢ヒキニートで
毎日やることもなくて構って欲しくてこのスレに来てるだけってもう十分分かってるから無駄だよ
馬鹿にされてるの分からない?

ガメラ見たってことはアラフォーはいってるよね?
いつから仕事してないの?
中学卒業してそのままずっと引きこもり?

681 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:17:53.03 ID:dxZ0jxw50.net
当選しちゃった

682 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:18:20.99 ID:JVT+7vCj0.net
舞台挨拶落選したけど、こういうのは競争率はげしいものなのね
生中継を観に行くかどうかだな〜

683 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:21:38.83 ID:dhKaHUE00.net
落選だった...
転売サイトにはもう1~2万ちょいで並んでやがる

684 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:26:05.42 ID:lQL4YXcH0.net
外れた
外れ報告多くて盛況で何より

685 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:26:09.11 ID:4BsNJss8d.net
>>275
パヨチンはあのシーンで何かを感じて青筋ビキィ!てなるらしい

686 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:26:56.69 ID:JVT+7vCj0.net
やっぱり転売屋に狙われてんじゃねーか…

687 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:31:14.55 ID:ybf59A8Ld.net
>>279
映画に全然詳しくなさそう

688 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:37:34.41 ID:UUxY7Yxu0.net
信者がどうしたとかアンチがこうだとかホント、ガキみてえだな

689 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:37:47.69 ID:HaEtJJsz0.net
水曜日は仕事だから
初めから参戦無理だけど
ネット中継はないのかな?

690 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:45:57.83 ID:Y22BGox40.net
>>670
しかと写真は預かった
(タヒんで無い)

クレカはBIC CAMERA VIEWCARDで当たったぞ!

691 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:47:22.35 ID:QFEYPTS10.net
>>672
つか昼間から酔っ払いかよ

692 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:47:37.76 ID:EOaCOWr80.net
配信でいいかと思ってスルーしてたけどアカデミー賞獲ったから今更ながら観てきた
なんだよあの熱線の威力
巨神兵の薙ぎ払えビームかよ
https://i.imgur.com/utn54k4.jpeg

693 :名無シネマ@上映中 :2024/03/18(月) 20:53:24.36 ID:ttgFm0QaM.net
>>689
全国あちこちでLVあるからネット中継はないんじゃないかな

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200