2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part60

1 :名無シネマ@上映中 :2024/03/16(土) 15:10:25.47 ID:xCBaXPth0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして2行以上表示させてください

生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ -1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。

出演:神木隆之介 浜辺美波 
山田裕貴 青木崇高 
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介

ラージフォーマット(IMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinema)を含め、東宝配給作品最大級となる全国500館以上での公開が決定。

■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:2023年11月3日(金・祝)

次スレは>>950が建てて欲しいけど埋め荒らし発生中のため800ぐらいでもいいかも

※前スレ
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710318642/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710188016/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710104872/

関連スレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710300668/

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1709906309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

775 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-dW2U):2024/03/19(火) 08:59:57.92 ID:VzaaNidUd.net
>>769
これは、、、やっぱ山崎は庵野を全部否定してるね
設定がシン・ゴジラの真反対なのは公言してるし

776 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb28-unWj):2024/03/19(火) 09:06:18.11 ID:oLAavO1E0.net
>>769
毛布をかけられた池松ライダー1号と柄本ライダー2号を指差して
「おいっ、みんなシンだぞ」

777 :名無シネマ@上映中 (ペラペラ SDb5-FDlJ):2024/03/19(火) 09:15:24.16 ID:7EOvCZNUD.net
>>775
歪曲すんな
シンゴジと同じ事やったら絶対勝てないから全て逆を張ったと言ってたんだ
最大の逆張りであるヒューマンドラマが海外で大受けしたんだから正解だった

778 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b59-C4i1):2024/03/19(火) 09:16:14.36 ID:oo0cl+jm0.net
>>775
なんでそういう受け取り方するかなぁ

779 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b1e3-0Kfw):2024/03/19(火) 09:27:06.58 ID:AeOw3JBS0.net
>>775
山崎監督が
「もし続編作るとしても現代設定にはしない。理由はシンゴジラという傑作があるから現代はもういい」
って言ってるのに…

780 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b1e3-0Kfw):2024/03/19(火) 09:28:33.34 ID:AeOw3JBS0.net
>>774
本人じゃないなら執拗に買い込んでる人がスレタイを読めない病気だよ

781 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13c5-BQFt):2024/03/19(火) 09:30:56.61 ID:F0EB0ide0.net
銀座で典子を見つけた敷島
「シンではダメだ」

782 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1344-BwcW):2024/03/19(火) 09:38:36.48 ID:xi9cMv720.net
>>770
ぜひこのベタなCMやってほしいw

53 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0267-q7az) [sage] :2024/03/13(水) 20:52:23.86 ID:0mwmPONk0
やはり今こそこのCMをやらなきゃ

「アメリカ アカデミー視覚効果賞 受賞」「日本アカデミー賞 最優秀作品賞 受賞」

一般女性「感動で涙が止まりません」
一般男性「スッゲー迫力!」
パリピ 「せ~の、ゴジラマイナスワン、最高~イェ~~イ!」

「ゴジラ -1.0 凱旋上映中!」

59 :名無シネマ@上映中 (スップ Sda2-fzdV) [sage] :2024/03/13(水) 21:19:12.53 ID:Vp6nxGTed
>>53
数々の受賞テロップと
「全米が泣いた!」
「世界が日本のVFXに驚愕!」
「あのスピルバーグ監督が3回観た!」

これがあれば最高

783 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b55-i567):2024/03/19(火) 09:42:32.03 ID:L0K8MXXO0.net
>>782
山崎監督もテレビ出まくって顔が売れたからCM最後でスタッフと共にゴジラポーズで締めよう

784 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-2NTx):2024/03/19(火) 09:43:41.10 ID:7OZ/w6EHd.net
シリーズ繋いでマイゴジ成功の礎になったシンを目の敵にするのはよくわからんし
まして同じ白組で同じスタジオのシンのVFXをショボいと貶すのも目が曇りすぎ

785 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bd7-snpf):2024/03/19(火) 09:57:03.58 ID:q0lc1nNI0.net
www
「自分は誹謗中傷三昧のくせにちょっとなにか言われると錯乱する庵野信者」と言われてるなあ


905 名無シネマ@上映中 2024/02/17(土) 10:57:14.88 ID:8thmB9cI0
「シンゴジラが無かったらそもそも-1.0が作られてない、だからゴジマイ信者は庵野に感謝しろ」は庵野信者の口癖で、去年からもう千回くらい見せられ聞かされた駄弁だよな

そもそも庵野信者は全世界でゴジラ人気を蘇らせ東宝にゴジラ復活を決意させたハリウッドゴジラを尊重したことがあったのか、「ギャレスゴジラがなかったらシンゴジは作られなかった」と感謝したことがあったのかと


901 名無シネマ@上映中 2024/02/17(土) 10:47:28.24 ID:8thmB9cI0
シンゴジは明らかにエヴァオタ庵野信者が「早くエヴァ続編作って!」と応援に押し寄せた結果だったからねえ
だから当時庵野信者は「天才庵野がオワコンのゴジラを子供騙しから大人の鑑賞に耐える映画に昇華した、過去のゴジラなんか見るに堪えない」とそりゃあもう暴言三昧だったからな

そして東宝東映タッグ巨大規模公開&特典プレゼント攻勢のシンエヴァが終わりエヴァ信者が夢から醒めると、その後の庵野の興収は40億代→20億代と急降下
このスレで「山崎は永遠87.6億、ドラ83.8億(世界200億)、興収10億切った映画ってGHOSTBOOKおばけずかん1本で最初からずっと大ヒットしか生んでない監督」と言われてたけど、庵野はラブ&ポップ、式日、キューティーハニーと恥を晒して、50億を超えたのはゴリ押しのシンゴジとエヴァ二本のみ

興行に関してはコンスタントにヒットを保証してきた山崎のライバルだなんてとても言えないよなあ

786 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-2NTx):2024/03/19(火) 10:02:18.75 ID:7OZ/w6EHd.net
マイゴジの話ししたいのにいちいち庵野なんか話題に出すんじゃないってことだよ
せっかく歴史に刻まれる映画になったのにその箔に泥が塗られるようだ

787 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53e3-ChQH):2024/03/19(火) 10:05:42.21 ID:ArGhG+XF0.net
>>782
これを劇団員を使って撮ったらヤラセだが
監督スタッフと出演者で撮ったらパロディ作品として成立する説

788 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a962-0rOl):2024/03/19(火) 10:06:05.79 ID:MJZubz+M0.net
じゃあ、シンウルのvsメフィラス戦(その前のザラブ戦とCG差がありすぎw)、
シンカメの1号vs2号ライダー空中大激突戦や偽カメとの暗闇トンネル内レース
ではあの通り制作しろと受注され納入したという事か。知らなかったわ

789 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b96d-qEsL):2024/03/19(火) 10:09:01.10 ID:smsFqMAn0.net
>>788
どう考えたって予算と時間の問題
普通分かることだと思うけど

790 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-2NTx):2024/03/19(火) 10:17:02.18 ID:7OZ/w6EHd.net
シンゴジで参加した山崎チームであり白組のエースである調布スタジオは
おばけずかんに参加してるし公開時期が近いシンウルは白組の違うスタジオだよ

791 : ゴシマイ🔥🦖万歳 (ワッチョイ 2be3-KVGY):2024/03/19(火) 10:38:48.74 ID:0.net
>>785
それ庵野本人だったら笑うな

792 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 11:12:47.91 ID:rktANQNPr.net
庵野さん叩きにゴジマイを利用するのは見たくない所
ゴジマイ観てからシンゴジ観たから
シンゴジ観てからシンカメ観たから
物足りなさを感じるだけで
他の特撮ものよりは充分面白い

793 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 11:19:11.32 ID:oo0cl+jm0.net
シンライダーはシンゴジシンウル見た時より明らかにテンション低かったんだが、何故かまた見たくなってたまらなくなって結局4回見た。不思議な感覚だった

794 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 11:43:33.17 ID:S71Hu71t0.net
シンライダーは予告のライダーキックで怪人が腕ピロピロして
飛んでくの見て無理って思ったわw
昔ゼイラム2で宇宙刑事みたいな着地して興醒めした時の感覚
あれならキャシャーン見たほうがなんぼかマシ

795 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 11:51:30.57 ID:w20gjmrPD.net
デイリー昨日に対してはちょい落ちてるな。皆明日に備えてる?

796 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 11:51:47.91 ID:MAY/0NVTa.net
>>788
空中戦は本来なかったんだろうからなぁ
ドキュメント見たら、ちゃんと地上で戦ってるところを撮ってるのに、全部ボツにしてあれだもの

797 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 11:53:27.21 ID:ZH2eYcu90.net
結局庵野秀明も山崎貴も実写映画じゃゴジラが最高傑作だな

798 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 11:56:06.97 ID:w20gjmrPD.net
>>793
俺も初日舞台挨拶付き1回でええわと思ったがドキュメント見てもう一回行っちゃったわw

799 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 11:56:08.14 ID:Z+bUTX1R0.net
>>792ゴジマイ関係なく
シンゴジもシンカメもクソだぞ

800 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 11:56:17.34 ID:LbrH74JSa.net
>>795
明日の18:30の回まで控えちゃうよね
でも通常箱なのが物足りない

801 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 11:57:02.62 ID:Z+bUTX1R0.net
>>792
山崎の最高傑作は今の所永遠の0だよ

802 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 11:57:46.26 ID:oo0cl+jm0.net
>>798
俺はドキュメントの頃には4回見たしもういいよなと思ってたわ

803 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 11:58:20.91 ID:EERRoPhN0.net
シンウルシンカメはシンシリーズだから見てみようと思ってよく分からないまま見てみたらよく分からないまま終わった
ウルトラマン信者仮面ライダー信者なら面白いのかアレ

804 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:01:22.99 ID:DCoBMnOp0.net
小説版みたいに大戸島で橘が
「こいつの下半身が見つからないんだ。なあ、見なかったか?」
を再現するわけにはいかなかったんだろうねー

と思いながら見てたら、上半身と下半身が分かれたご遺体を見つけました

805 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:01:29.79 ID:Etd+e8N+0.net
20日の予約状況が
舞台挨拶より通常の方が遥かに埋まってる。
何でこんなことに?

806 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:02:17.12 ID:Z+bUTX1R0.net
>>803
そもそもシンゴジラの時点でクソすぎて…
特撮=ショボい子供騙しってのがわかりきってたけど、これ無理レベルで思い知らされたからね
ハリウッドには所詮勝てんっていう絶望感しか生まれない
それを覆してくれたのは山崎監督のマイゴジ

807 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:02:19.22 ID:8jmxp4wA0.net
賞取れたのは日本語脚本の稚拙さが外国人には伝わらないから。異論は認めません。

808 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:03:02.13 ID:UfxLTfYN0.net
>>804
    (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください

809 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:06:41.93 ID:HuoOTEvYM.net
>>803
畏れ多くも信者などと呼ばれるレベルでは無いがフォロワーとしては庵野ワールド全開具合を楽しんだと言えるかな
シンゴジの制作密着無かったのでわからん(NHKの怠慢)がそれ以降のドキュメント見てると作品への執着の方向が変わっていってしまって最後のシンカメで破綻したって感じかな。フォロワーはその壊れゆく様も見守った…敬礼はしないがなw

810 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:08:01.45 ID:Z+bUTX1R0.net
>>797
山崎の最高傑作は今の所永遠の0

811 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:08:58.18 ID:HuoOTEvYM.net
>>807
そんな批判的な意味でなく、でも英語字幕を訳した日本語字幕を見てみたいな、それはめっちゃ興味ある

812 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:10:23.97 ID:HuoOTEvYM.net
>>810
俺は3丁目の夕日が衝撃的だったな。その手があったか!的な

813 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:13:45.48 ID:C44TKTlk0.net
>>777
勘違いしてるけど逆張りしたの庵野やで

814 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:14:18.70 ID:oLAavO1E0.net
>>798
舞台挨拶いっぱいやってくれたから
浜辺単独のと庵野登壇のとで2回見たな

815 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:16:37.04 ID:G0Ms6Bi3d.net
マイゴジ、去年の公開初日にギャレス監督の「ザ・クリエイター」見に行ったついでにIMAXで見てみたら、
ザ・クリエイターが脳裏から霞むぐらい面白かった。以降IMAXと通常で-1.0/C含め10回見たわ

816 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:20:16.92 ID:UL7vwLY/0.net
アカデミー賞で見に行った勢だけど高雄のwikiに自沈処理になるまでシンガポールにいたのも史実だし損傷箇所の修理跡も忠実に再現されてるって書かれててミリオタじゃないけど感心した

817 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:22:00.27 ID:7EsiQ61r0.net
>>805
わりと普通
ちょっとした価格差とか
今見たい人は今さら見る人が多くなってるのはいいこと

818 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:22:04.86 ID:oLAavO1E0.net
>>812
三丁目とかは生活のために撮ってる感がしたけど
そういう積み重ねがあったからこそ
アルキメデスとかゴジラとかタカシが撮りたいテーマで撮ることができて評判も良かったんだろうな

819 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:22:38.59 ID:Z+bUTX1R0.net
>>812
3丁目も大好き
特に2作目 映画見てる間ずっと泣いてたな
特に鈴木オートが戦友会で死んだ仲間に会うあたり

820 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:23:42.28 ID:oLAavO1E0.net
>>817
サービスデイ料金適用されるところが多いから値段は変わらないし終映時間の問題かな

821 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 31a1-qbTE):2024/03/19(火) 12:33:12.34 ID:7EsiQ61r0.net
>>820
見てきた
200円上乗せとかやってないんだね
良心的だな、だいたいチョイのせしてることが多いけど

822 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:56:28.42 ID:ABKwU0T80.net
シンゴジのVFXも白組とは言え出来の是非の回答に3週間かかったりNG連発じゃまともな成果上げれんだったろうな
実際ゴジラが背中から出血するシーンの血の色が変なのとかちゃんと見とるんかって部分が多い
判断は庵野がやってるしシンウルのメフィラス戦とシンカメの1号2号戦の不自然な空中戦とかシンウルまでならともかくシンカメで同じ事をすなっておもたわ
庵野は実写のセンスないし型にはまってしまってる

823 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 12:58:04.57 ID:vn2lQo930.net
>>527
ナディアは天下のNHKのゴールデン枠でエヴァ並に盛り上げてちゃんと風呂敷を畳んだ驚異の作品だわな

しいて言えばきちんと終わってしまったのが弱み

824 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 13:02:01.52 ID:7EsiQ61r0.net
ナディア
NHKの都合で放送がとびとびになってたのではなくて
今思えば万策尽きてたんだろうな

825 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 13:11:03.97 ID:rktANQNPr.net
ゴジマイと関係ないのになぜか
このスレで展開される庵野批判も
同じネタばっかで正直飽きた

826 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 13:13:40.98 ID:Z+bUTX1R0.net
山崎監督の次回作はどんな感じなんだろうな

827 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 13:18:18.00 ID:MJZubz+M0.net
エヴァくらいからかな、その社会現象を新聞も取り上げて
アニメが人口に膾炙されるようになったのは
それまでは一般の人の前で大人がアニメファンであること
言いずらかったような空気あった様に思うけど
いいのかわるいのかはどうなんだろうな

828 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 13:18:23.92 ID:Z9QDjqGm0.net
米国民の世論調査、好感度は日本が首位
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1902G0Z10C24A3000000/

ゴジマイ効果出てるな

829 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 13:31:46.05 ID:q0lc1nNI0.net
夏エヴァって当時の日本の映画興行記録をことごとく塗り替えた『もののけ姫』と同時期の公開なんだよな

公開時は庵野信者がアニメ誌で「宮崎駿なんて過去の人。エヴァは内容でもののけに圧勝」なんてほざいてたら、夏エヴァは劇場から信者が放心状態でよろよろ出てきて以後口をつぐみ、もののけ旋風はアッという間にエヴァを吹き飛ばし、エヴァは「絶滅寸前のサブカルチャーメディアがしがみついてそのまま滅んだ墓標」と言われていたな

そして宮崎駿は以後神話となる

830 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 13:37:07.59 ID:7EsiQ61r0.net
予算スケジュールクオリティこれをキッチリやるタカシに仕事が来るのは
わかること
ゴジラ続編も庵野さんみたいな時間間隔でやられても困るわけで
意外と早いはず

831 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 13:40:48.84 ID:q0lc1nNI0.net
公開当時信者が「社会現象!」とさんざんイキっていた1997年夏エヴァも、当時まだそれほどブランド化していなかったジブリの魔女の宅急便(興収36.5億)、紅の豚(47.6億)や宮崎駿作品でもない平成狸合戦ぽんぽこ(44.7億)、おもひでぽろぽろ(31.8億)、耳をすませば(31.5億)にも完敗していたんだよな

1997年 配給収入
もののけ姫 117.6億円
ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記 20億円
THE END OF EVANGELION 14.5億円
学校の怪談3 11.5億円
新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生 11.0億円

エヴァヲタは何かと言うと「エヴァを扱ったサブカルチャー本がたくさん出た!」と威張るけど、あれは60・70年代には威勢が良かったサブカルライターたちが時勢から外れてしまってメシの種にとエヴァにすがりついたものの先に繋がらずエヴァは「サブカルの葬式会場」なんて言われてた
山のような関連商品で映画業界出版業界ばかりでなく多くの分野を救った鬼滅と、パチンコに救われたエヴァじゃやっぱり興収相応のスケールの格差があったとしか考えようがない

結局エヴァは社会現象のハシリなんかじゃなく、「『社会現象』を自称したがるマイナー」のハシリだったんだなあ

832 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 13:43:51.52 ID:q0lc1nNI0.net
旧夏エヴァと同じ時期に公開されたジブリ「もののけ姫」の大ヒット(興収・当時193億円)が映画業界に衝撃を与えたのは、それまで興収全体の7割を占めると言われていた六大都市圏の売り上げよりも、それ以外の「地方」の興収の額が大きかったこと

それまで業界は「地方は客が入らない」と諦めムードで、どんな大作でも地方興行では脈絡のない二本立てにするのが基本だった
(アニメなら、ガンダムⅡとあしたのジョー2が併映なんていうギャグみたいな公開の仕方が当たり前の時代だった)

それがもののけ姫の大成功で「地方にも観客はいる!」と目を開かされた業界は外資が開発したシネコン(売却されたヴァージンシネマズやワーナーマイカルなどを東宝らが買収した)を展開して、一気に観客の裾野を広げた
それが翌年からの「タイタニック」「踊る大捜査線」のブランド化、「千と千尋」の大爆発につながって崩壊寸前だった映画業界を救った
(日本の映画人口がどん底だったのは、もののけ公開の前年1996年)

ジブリがなくなってまた崩壊に向かうのかと危惧された日本映画を、新海や鬼滅のアニメ勢が救ってたのと軌を一にしてる

833 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 13:53:11.41 ID:tgj6FJtQ0.net
海外での高評価については推測だけど、日本人視点の太平洋戦争を軸にした事で、ゴジラが象徴するあらゆるアメリカやアメリカ軍、核兵器などが読み込みやすくなったんだろう。

圧倒的な破壊と暴力そのもの、ゴジラの姿形をした自分達を見つめて、現代のアメリカ人にとってショックな部分は多分ある。

834 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 13:58:59.39 ID:7EsiQ61r0.net
庵野監督はオタクの領域を一般に広げてるイメージ
山崎監督は一般の領域でやっててオタクがいるところに足を踏み込むとボコられてるwイメージ
とにかく比べても意味ない

ゴジラってもともとオタク向けってわけじゃないのに勘違いしたのがオタクのりで叩いて
世間とずれまくったのが今回の初期だね

835 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:00:04.81 ID:MJZubz+M0.net
ほおぅ、子供や学生向けのアニメや人気のハリウッド作品、それにかつては
TVドラマのスピンオフ作品が日本の映画を支えてくれて(た)のか
たまには映画館に足運んでるけど今は今で配信に押されて大変だろうな。
ガンダムUとあしたのジョー2が併映ってかなりのお値打ちものだなw

836 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:13:30.17 ID:7EsiQ61r0.net
>ガンダムⅡとあしたのジョー2が併映

それは2番館とかじゃないか
時期ずれか地方の中心都市からもさらに離れた地方の映画館の少ないとこの話

837 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:27:04.20 ID:3dHT0N8n0.net
エバについて熱く長々と語られても、知らねぇし長ぇよとしか言えんわ

838 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:28:57.67 ID:q0lc1nNI0.net
>>836
その「2番館」「時期ずれか地方の中心都市からもさらに離れた地方の映画館の少ないとこ」というのが、1997年までは

「六大都市(東京区部、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸)を除く全ての国内」

だったんだよ、若い人は信じられないだろうけど
公開初日から映画は千葉埼玉でも二本立てにされちゃうのが当たり前だった(さっきのガンダム+ジョー2も関東圏の話だ)

例えば「ルパン対クローン」と比べて後の「カリオストロの城」は宮崎駿が以後5年も名前を出せた仕事がなくなったほどの大コケと言われるけど、これは当時の邦画が六大都市圏以外は他の映画との2本立て併映という上映形態も一因だった

実はカリ城は「併映作品との合算興収からの取り分の額」が悪かった
『ルパン対クローン』いわゆるマモーの併映作品はこの年洋邦画年間2位の大ヒット作『ナイル殺人事件』、一方カリ城のカップリング作はと言えばもう出がらしのシリーズ『ミスターBoo!』の過去作といういい加減な扱いなのに、興行収入はこの二作の合計から割り振られた額が作品の「配収」として発表されていたのだからたまったものじゃない

日本全国一本立て興行になったのはジブリとシネコンのおかげと言ってもいい
だいたい千と千尋の頃までは全席自由席だったことも若い人は信じてもらえないんじゃないか?

839 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:30:41.98 ID:LbrH74JSa.net
>>816
山崎監督は高雄出したくてこの時代設定にしたっていうから思い入れが凄いんだろうな
高雄のシーンは短いけど海上戦の迫力と劇伴が良くて何度も観たくなる

840 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:31:34.56 ID:3dHT0N8n0.net
地方だと予告ポスターまで貼ってたのに公開直前で劇場がつぶれるとかあったなぁ

841 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:32:07.04 ID:q0lc1nNI0.net
SNSだと昔の作品について「うちの地方では○○と併映だった」が盛り上がるw

842 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:32:13.67 ID:+t+pxteS0.net
ゴジラは2作続けての大ヒットにつき
次作のハードル上がり過ぎ

誰もやりたがらないのでは

843 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:32:29.69 ID:Z+bUTX1R0.net
エヴァ興味なしキモいだけ

844 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:34:58.27 ID:pOivLBEk0.net
>>776
ちょ、笑っちゃった(笑)

845 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:36:19.73 ID:3dHT0N8n0.net
>>841
地方だったからなのかはわからんが、スクリーンが1つしかないから一日中同じ映画を上映ってのは無かった。併映ではないけど何作かを順番に上映してたよ。黙って座ってると勝手に次の始まったしw

846 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:38:00.94 ID:7EsiQ61r0.net
>>838
なことはない
適当すぎる

847 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:39:59.00 ID:q0lc1nNI0.net
Wikiのシネコンのページはよくまとまっていて面白いよ

「1999年から2001年1月の間にシネマコンプレックスは急増する。 この2年1ヶ月の間に主な興行会社だけで、ワーナー・マイカルが24サイト、ユナイテッド・シネマが7サイト、松竹マルチプレックスシアターズが7サイト、東宝および東宝系の六部興行が6サイト、ヴァージンシネマズ・ジャパンが5サイトの出店をしている。

これは、1998年に「大規模小売店舗立地法」が成立したため、旧法である「大規模小売店舗法」の基準で計画されたショッピングセンターが旧法の期限である2001年1月までに駆け込み出店したためである。ショッピングセンターに併設されるシネマコンプレックスは結果的に急増する形になった。」


そして2001年、千と千尋の神隠しがやってくる
東宝バブルの始まりだ

848 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:40:11.28 ID:MJZubz+M0.net
監督がメガホンを取った「リターナー」はTVドラマのスピンオフでは
ないが自分的にはそれに近い、TVに近い感じ。
ミヤモトはまだ悪運強く生き延びて仕事人稼業を続けてんだろうかね?

849 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:41:21.47 ID:w7zX986Wa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

850 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:41:25.83 ID:w7zX986Wa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

851 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:41:31.16 ID:w7zX986Wa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

852 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:41:43.05 ID:rrKBTG1M0.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

853 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:41:47.34 ID:iF1alitEa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

854 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:41:51.63 ID:iF1alitEa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

855 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:41:56.26 ID:iF1alitEa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

856 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:42:07.86 ID:sy6IPwPy0.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

857 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:42:12.08 ID:mAeTEfkGa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

858 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:42:16.01 ID:mAeTEfkGa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

859 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:42:20.65 ID:mAeTEfkGa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

860 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:42:34.77 ID:y90RIWona.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

861 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:42:38.68 ID:y90RIWona.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

862 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:42:42.54 ID:y90RIWona.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

863 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:42:55.75 ID:gpruKkmPa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

864 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:42:59.40 ID:gpruKkmPa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

865 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:43:03.30 ID:gpruKkmPa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

866 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:43:14.47 ID:A/gEzm7ra.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

867 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:43:18.08 ID:A/gEzm7ra.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

868 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:43:22.42 ID:A/gEzm7ra.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

869 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:43:29.22 ID:7EsiQ61r0.net
関係なさすぎを書いてもアレなんでこれでも見て
https://pbs.twimg.com/media/D-ljmqYUcAAXwTe?format=jpg

870 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:43:34.15 ID:KO5jsBUGa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

871 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:43:42.21 ID:0esaKgyja.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

872 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:43:47.38 ID:0esaKgyja.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

873 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:43:51.09 ID:0esaKgyja.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

874 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 14:44:02.78 ID:RlxpWmTDa.net
エ イ リ ア ン

A

l

i

e

n

ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !

C

o

v

e

n

a

n

t

コ ウ" ェ ナ ン ト

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200