2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デューン 砂の惑星PART2-Dune: Part Two-【ティモシー・シャラメ】Part3

1 :名無シネマ@上映中:2024/03/18(月) 09:17:49.11 ID:dGUKHoru.net
2024年3月15日公開
上映時間:166分

オフィシャルサイト
https://wwws.warnerb...os.co.jp/dune-movie/

オフィシャルTwitter
https://x.com/dunemo...k6sUddGEtAGcqRtSbbqw

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/C6vYSid.jpeg

前スレ
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/cinema/1704852132

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710118269/

354 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 08:06:15.72 ID:sWU98O8X.net
アレキスに救世主がやってくるって昔から布教活動してたのはベネゲセリットなんだよね?
今作のポールの展開も教母は読んでたの?

355 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 08:11:18.11 ID:oOT+QQ3j.net
どっちかというとアンハッピーエンド(本人も恐れてた救世主ポール率いる悲惨な宗教戦争勃発)で、しかも他のそういうシリーズものと違って次の作品でいい方に話が進む可能性があんまなさそう引きのエンディングって、次回作辛くないかと思った

356 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 08:17:09.05 ID:sFE/bX+G.net
>>348
フレメンの民はそう思っている。
ポールは違うことを知っている

357 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 08:27:44.80 ID:b4L4/QHT.net
>>298
てことはクリエイターと同じ世界線?

358 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 08:34:48.69 ID:akXM8qgd.net
ドラゴンボールなんだよね完全に
命の水→超神水
救世主伝説→伝説の超サイヤ人
サンドワーム→筋斗雲

359 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 09:13:28.54 ID:SBNFoaSY.net
面白かったけど最後の作戦シーンから制圧まで超あっさりだな速攻皇帝の扉まで来たし

360 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 09:14:07.60 ID:3U2UEu+A.net
原作こっちが先なのは知ってるが"My cousin..."はあまりにもアレじゃないだろうか、しかも「だから何?」みたいな感じで大して盛り上がらんという

361 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 09:21:43.90 ID:bhBAhT9W.net
>>355
原作読んだ時もポールが闇落ちして終わり
救いがねぇー、って印象だった
そのまま世代交代するしポール的にはアンハッピーエンドで間違ってないと思う

そういう物語なのだから仕方ないかな

362 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 09:25:28.17 ID:1hSKJQia.net
原作読む気ないからネタバレしてくれて良いんだが
ハルコネンの孫である意味、何があるの??

363 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 09:41:39.68 ID:JudmBPmo.net
砂漠バックにアエエエエーって女性コーラスかかるとジマー先生なのにVIVANTの曲みたいだったわ

364 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 09:57:51.74 ID:HFgOObBx.net
>>353
会員サービスデイで5000円。1200円分のお食事クーポンつきなので新宿歌舞伎町タワーのおプレミアムな映画館よりは良心的なお価格ざます。

365 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 10:01:06.10 ID:iY2g6XCh.net
土曜日に観に行くから、久しぶりに1を見直して復習しておくよ

366 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 10:37:17.09 ID:TNgmzueG.net
なんか終わり方がゴッドファーザー1っぽかったな。
次はゴッドファーザー2になるってことか?

>>362
いろんな一族を統治するのに都合いい血統をベネゲセリットが作ろうとしてたってことかな

367 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 10:39:49.71 ID:sFE/bX+G.net
>>362
原作第3部の「砂丘の子供たち」でジェシカがハルコンネンの娘であることが関係してくる
映画のPart3で出てくるかは不明

368 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 10:41:10.86 ID:f0dWszOO.net
>>360
ジェシカも水飲むまで知らなかったんだしだから何やねんだな
別にサイヤ人の血を引いてるわけじゃないしw

369 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 10:43:22.29 ID:f0dWszOO.net
>>367
一応意味はあるのか

370 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 10:43:33.30 ID:sFE/bX+G.net
>>362
元々はウラジミール・ハルコンネンの曾孫でありレト・アトレイデスの孫である男子を救世主にする計画だった。
ジェシカがレトの息子を産みたいと考え、救世主の誕生が一代繰り上がった。

371 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 10:51:45.08 ID:FcuhB4pF.net
次のPart3に当たる部分の原作、砂の惑星みたいに再翻訳版は出るかな?

372 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 11:02:37.86 ID:45qLDaox.net
新訳あるっしょ?

373 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 11:11:19.19 ID:FcuhB4pF.net
あ、もう新訳出てるんだね
買ってこよう

374 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 11:17:29.95 ID:sLBa4KQM.net
>>371
>再翻訳版は
新訳は、救世主(上下) 文庫・Kindle 2023/3/15
子供たち(上下) これは2024/3/6発売されたばかり
その先はまだみたいです

375 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 11:31:00.71 ID:45qLDaox.net
矢野徹の訳は総じてだめだよな

376 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 11:39:21.09 ID:DTyJGJzz.net
いま朝イチのグラシネで見た
1は見ても意味わからんかったから、
昨日1を見返した
しかも時折一時停止して相関図確認しながらという( ˊᵕˋ ;)
おかげで2はとても楽しめました

377 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 11:55:53.38 ID:mYjwELNi.net
モモア復活するとかマジ?

378 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 12:06:47.88 ID:wdDJhgM4.net
まあでも結局神皇帝はレト二世なわけで

379 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 12:08:53.63 ID:wdDJhgM4.net
砂漠の救世主だけは分巻なし全1巻で一番厚かったので
割られるのはしゃあないか

380 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 12:23:09.91 ID:I/+RHhB3.net
>>376
俺も同じ回にいたw
最終決戦が割とあっさりだったな
サンドワームの大活躍もっと見たいねん

381 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 12:47:11.74 ID:cCJN/SAW.net
なんか凄い物を観た感が半端ない
パート1はまぁ普通だと思ってたけど、パート2は作品自体が覚醒してたな
今年ドラマシリーズも公開されると知り楽しみだけどそっちは制作で揉めてゴタゴタしてたっぽい?

382 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 13:08:09.82 ID:c9VdUWLc.net
原作から思う事は色々あるけど、素晴らしく面白かった
ただ社会背景的にチャニの態度は締めとして現代っぽいね

383 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 13:11:36.52 ID:7vrKt3ES.net
池袋月曜日から春休みアニメシフトかよ
フルサイズ上映できるところ限られてんだから融通利かせろよー

384 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 13:15:25.30 ID:sFE/bX+G.net
大河ドラマの
紫式部「私を北の方(正妻)にしてくれるの?」
藤原道長「北の方はダメだ。お前は妾だ」
と重なったわ

385 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 13:19:01.82 ID:Y9OZl2AW.net
原作未読、リンチ版しか観たことなかっんで途中からドキドキしっ放しだったよ

386 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 13:23:02.66 ID:1IP+9loW.net
ていうかリンチ版そこまで酷評される出来とも思わないんだよな前半は

リンチならではのビジュアルとかあるし

387 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 13:27:23.70 ID:FBtX8FqS.net
>>384
ほんとそうだよね
道長かよと俺も思った

388 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 13:28:02.79 ID:FBtX8FqS.net
>>386
あの気持ち悪さは良かったよね

389 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 13:46:09.18 ID:WLZaw2G2.net
ポールのオカンがハルコネンという設定は原作準拠?

390 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 13:50:57.61 ID:ndxFYtfR.net
今見終わったけど
これIMAXの音響無かったら寝ちまうな
最後も投げっぱなしジャーマンだし

391 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 13:57:28.79 ID:P/n/VGmb.net
>>390
マジか?
土曜日にIMAXで観る予定だが、、、

392 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 14:17:20.14 ID:ndxFYtfR.net
>>391
いやIMAXなら音含めて楽しめると思うよ
椅子の手すりビリビリくる音はやっぱり映画館ならではだなぁって思うし

でも最初から最後まで画面が砂漠だけってやはり飽きるよね
最後も砂山の向こう側にあんな大軍いたら普通気付くだろ?!って突っ込みたくなるし、、、

393 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 14:20:01.80 ID:6DVhdfl9.net
重低音祭りだからIMAXで見たら退屈しないよ、あと1作目よりずっとエンタメでもあると思う

394 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 14:42:30.86 ID:PwFSVpz9.net
パート3まで予定されてる内容を、全5部作くらいにしてじっくり描写して欲しい

今回のパート2も、かなりドタバタしてるよね、詰め込み気味だし。ポールがフレメンに受けいれられる様子とかジェシカが教母になるのもトントン拍子で進んだ感がある

395 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 14:56:24.57 ID:aFHyzV2W.net
俺たちの戦いはこれからだエンドだよな

396 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 14:58:52.18 ID:63rZp1hv.net
この映画版はPART 3で終わる予定なの?

397 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 15:08:16.78 ID:ndxFYtfR.net
>>395
ヴィルヌーヴ先生の次回作にご期待くださいって感じで終わったね

398 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 15:20:17.89 ID:4xGfCOii.net
スターウォーズで言えばこの1と2はエピソード1、2のダースベイダーがダークサイドに落ちるまでの物語って感じ?
産まれてくる妹がレイア姫とルークポジションで次でようやくエピソード4がスタートするのかしら

399 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 15:31:57.75 ID:84b4DmXP.net
各人物の掘り下げエピソード作れば無限に広がりそうDUNEサーガ
ゆっくり観てみたい

400 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 15:44:56.09 ID:EFbT7mxb.net
スターウォーズの様な希望はない
破滅への道

401 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 15:48:38.42 ID:1IP+9loW.net
>>398
今回の映画、ラストで見た目上は勝利したことは勝利したけど明らかにポール闇落ちエンドの描き方で

そしたら、みんなそんなに鬱進行の第3作見たいのか?

402 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 15:49:47.01 ID:5P1xdbCS.net
>>336
パンフレットもう売れ切れてた・・・

403 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 15:52:05.18 ID:qfz8XaKo.net
ハルコンネンの見方も変わるしベネゲセリットの偉そうなババアは出鼻くじかれるし原作知らん人間からしたらかなりスリリングな展開だったわ

404 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 15:56:01.54 ID:+RTc0SG3.net
威勢よくネズミ退治に乗り出したラッバーンが砂の中から現れるポールに怯えて逃げ出す場面良かった
圧倒的な恐怖に出会うというか、ナイトライダーがマックス見て泣き出す場面思い出した

405 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 16:01:31.42 ID:ptBi9Xt/.net
>>398
闇落ちではないけど、彼しか見えない未来があって「なんでそこまでやるの!」っていう位の支配者になる
そこはPART1の予知夢(父の指輪を受け継ぐ所)で既に暗示されてる
妹はある意味重要人物だけど、SWの双子の様なポジションはストレートにポールの子どもたち(小説3作目の主人公になる)
映画化される予定なのは小説2作目まで

406 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 16:09:12.33 ID:ruD5vvyc.net
今回IMAX3Dないの?

407 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 16:11:52.43 ID:63rZp1hv.net
2を見に行く前に、1を配信で再見したが重苦しい展開で2時間35分が長く感じたわ
2は評判が良いので楽しみだ

408 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 16:14:14.25 ID:ptBi9Xt/.net
>>357
どちらかというとアシモフの影響じゃないかと
50年代の「ファウンデーション(銀河帝国興亡史)」シリーズの歴史に似てる
あちらは学者が未来の暗黒時代を短縮する計画を立てる話
デューンでの救世主クイザッツ・ハデラックは「道の短縮」という意味

409 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 16:19:04.01 ID:dirwic3h.net
スティルガーいいやつだけど盲信ぶりが怖いね

410 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 16:38:09.39 ID:z4vjGkps.net
君生き以来の駄作だったわ
つまんなすぎて怒りすら覚えた 俺の休日返せ

411 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 16:40:11.68 ID:wdDJhgM4.net
>>408
「ロボットと帝国」のラストシーンは叫びながら倒れた

412 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 16:41:39.61 ID:A77jaZOd.net
科学者がサンドワームは真っ直ぐ進めるわけないって指摘してたけど、言われてみれば笑
そこは目を瞑るとして急に砂に潜航されたら全員死ぬよな、絶対乗りたくないわぁ

413 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 16:53:00.53 ID:9p0w+0GL.net
>>410
仕事・学生辞めて無職になれば毎日がエブリデイだよ

414 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 17:00:00.58 ID:wOqS8OdD.net
サンドワーム乗るのは良いけど、降りたいときはどうするんだろう? 止まってくれるのか?

415 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 17:02:10.10 ID:wzpLi4FV.net
>>414
それな。原作に書いてないのかねぇ。

416 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 17:05:23.99 ID:3mdcHc0n.net
サンドワームが蛇みたいな動きしてるとは限らない
なんか地球の生物にはない不思議な動きでまっすぐピョンピョン進んでると理解すればよろし

417 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 17:06:53.68 ID:xBEmy2+v.net
>>410
そうか「君たちはどう生きるか」は気に入ったから「DUNE 2」もとても楽しみだよ!

418 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 17:10:09.00 ID:wOqS8OdD.net
傍若無人なパーサーカーの印象だったフェイドが皆と仲良く人質になってるの見て、何か笑ってしまった
触覚の無いナメック星人みたい

419 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 17:13:42.19 ID:c9VdUWLc.net
>>414
それ相応の科学技術で降りる方法はあるのだろ

420 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 17:16:10.53 ID:vUSpKGWq.net
ポールがハルコンネンという事は将来はツルっ禿げになるという事か
なまじ未来が見えるから闇落ちしちゃうのも分かる

421 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 17:20:12.77 ID:wOqS8OdD.net
『トレマーズ』が公開されて怪物が紹介されたとき、『砂の惑星のパクリ!』って言われなかったんだろうか?

422 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 17:28:24.28 ID:ZANdzVyD.net
サンドワームの駅みたいなとこがあるじゃないの(妄想)

423 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 17:34:09.65 ID:3mdcHc0n.net
>>421
トレマーズ以前に色んな映画で引用されてるからその頃にはもう一般概念

424 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 17:41:56.88 ID:URrqVB7H.net
>>414
横から滑り降りてジャンプだったかな
その後は伏せて過ぎ去るのを待つ

425 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 17:46:35.81 ID:Nwk5Pkut.net
>>424
そこまで映像化して欲しかったなぁ

426 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 18:43:20.04 ID:dIhdTF0n.net
>>424
それは見たかったな
後は集団乗車の方法も
どれくらい操れるのかは疑問が残った

427 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 18:47:37.42 ID:X31BF/Mb.net
ポールがハルコーネンの血ってことは無いだろ
禿げどころか大フサ

428 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 18:52:52.11 ID:l5B1TXZx.net
>>416
ミミズは真っ直ぐ進めたような・・・
ただしボディの伸び縮みで進むからスピードは出ないし
ボディの上には乗れなさそう

429 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 18:58:59.37 ID:oWC3UoD8.net
>>409
マトリックスのモーフィアスとタブる

430 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 19:24:54.18 ID:OmXNmw5V.net
汚い花火クセになるw

431 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 19:42:07.77 ID:oENz7Rlx.net
ハゲと肥満は不治の病なのかw

432 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 19:47:50.04 ID:KXFm22y+.net
>>420
その視点は新鮮だな

433 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 19:47:53.44 ID:ac1cO6q+.net
ハルコンネン一族は化け物みたいな見た目してるけどレディジェシカは普通だし
元々ああいう種族ってわけじゃなくてあのモノクロ惑星で暮らしてるとああなっちゃうってこと?
なんか薬でドーピングしてるみたいな話もあったよね

434 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 19:49:12.02 ID:3U2UEu+A.net
民族衣装みたいなもんでは

435 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 19:51:55.68 ID:KXFm22y+.net
>>401
砂漠の救世主は、その通り悲劇
原作では
そこから救いの道で、砂漠の子供たちがある

436 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 20:24:44.20 ID:wH3vH8IV.net
そういやパート1で未来視の中のジャミスがやけにフレンドリーだったの2でも回収されなかったけど、あれ何だったの?

437 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 20:34:10.57 ID:SU/8o3Eg.net
>>436
ジャミスのあれはありえたかもしれない世界線でしょ
ジャミスと決闘しないで友情がはぐくまれた場合の世界

438 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 20:58:05.03 ID:Iue8MlaC.net
小説だとジャミスの家族を引き継ぐエピソードがある
ジャミスが子煩悩だった話とかね
ファンサービスだと思うよ

439 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 21:27:46.48 ID:A77jaZOd.net
彼らにとって白粉ハゲが正装なんだろう
見間違いでなければお歯黒塗ってる奴もいたと思う

440 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 21:45:44.69 ID:Q+Wo3sep.net
>>389
原作通り

441 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 21:57:37.74 ID:PswN46Rz.net
リンチ版はyouTubeで長尺版を観る事が出来る
リンチ版だとハゲなのはギルドの下っ端とベネ・ゲセリットの教母で
ハルコンネン家は髪生えてる

442 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 21:58:40.34 ID:OL4cBK5v.net
(家帰って口直しにボトムズ見よ…)

443 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 22:04:07.28 ID:OL4cBK5v.net
いいことおもついたドゥニにボトムズ撮ってもらえば…

444 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 22:07:57.73 ID:rxJX0/oZ.net
チャニはこのあと砂虫と一緒に生きていくと予想

445 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 22:13:43.26 ID:kmjIDjLj.net
ファンタジー寄りの方が好みかな
宗教政治って感じ

446 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 22:19:08.75 ID:BF6EndbP.net
>>441
知らなかったわ、あり。日本語字幕も出るやん。

447 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 22:21:44.56 ID:ptBi9Xt/.net
>>445
原作もそうだけど、その宗教自体が魔女たちの計略だったというSF&ファンタジー

448 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 22:26:07.31 ID:skfv0EzI.net
チャニ捨てられたのポリコレへの皮肉たろ

449 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 22:31:49.74 ID:ddzQhtX3.net
言うてフローレンスのピューさんもチンチクリンだからね、肌露出控えたドレスで目立たないようにしたのは英断

450 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 22:39:38.04 ID:nFngOQSp.net
>>441
長尺版知らんかった

451 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 22:46:04.13 ID:Kkse6gYz.net
リンチ版はチャニがかわええ
ポールも同じく超美形、まあ、ホワイトばっか

452 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 23:00:42.35 ID:7Dkj9s5s.net
衝撃的だったのは、世界各国で今年最大のヒットを記録中、
前作の約2倍のペースで興収を積み上げている『デューン 砂の惑星PART2』
の初登場5位という結果だ。
同作のオープニング3日間の興収は1億9700万円、前週末にIMAXや
ドルビーシネマといったラージフォーマット・スクリーンでおこな
われた先行上映分を合わせても2億4900万円という成績。
アカデミー賞効果によるランキング再浮上とはいえ、4ヶ月以上前
に公開された『ゴジラ-1.0』にまで週末成績で後塵を排することと
なった。

このニュースは間違っている。
「後塵を排する」ではなく「後塵を拝する」だ!

453 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 23:17:34.08 ID:gk8PyQyR.net
興行成績厨は該当スレでどうぞ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200