2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【井上淳一・井浦新】青春ジャック 止められるか、俺たちを2 Part2【東出昌大・芋生悠・杉田雷麟】

1 :名無シネマ@上映中:2024/03/18(月) 18:07:24.57 ID:3lOEDt2C.net
2024年3月15日公開

若松孝二監督が代表を務めた若松プロダクションの黎明期を描いた映画「止められるか、俺たちを」の続編で、
若松監督が名古屋に作ったミニシアター「シネマスコーレ」を舞台に描いた青春群像劇。

熱くなることがカッコ悪いと思われるようになった1980年代。
ビデオの普及によって人々の映画館離れが進む中、若松孝二はそんな時代に逆行するように名古屋にミニシアター「シネマスコーレ」を立ち上げる。
支配人に抜てきされたのは、結婚を機に東京の文芸坐を辞めて地元名古屋でビデオカメラのセールスマンをしていた木全純治で、
木全は若松に振り回されながらも持ち前の明るさで経済的危機を乗り越えていく。
そんなシネマスコーレには、金本法子、井上淳一ら映画に人生をジャックされた若者たちが吸い寄せられてくる。

脚本・監督:井上淳一
企画:木全純治、尾崎宗子、井上淳一
プロデューサー:片嶋一貴、木全純治
出演:井浦新、東出昌大、芋生悠、杉田雷麟、コムアイ、
    田中俊介、向里祐香、成田浬、吉岡睦雄、大西信満、タモト清嵐、
    山崎竜太郎、田中偉登、高橋雄祐、碧木愛莉 笹岡ひなり、
    有森也実、田中要次、田口トモロヲ、門脇麦、田中麗奈、竹中直人

公式サイト
https://http://www.wakamatsukoji.org/seishunjack/
X(旧Twitter)https://twitter.com/tomeore2

※前スレ
【井浦 新 東出昌大】  青春ジャック 止められるか、俺たちを2 【田中麗奈 竹中直人】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701871559/
(deleted an unsolicited ad)

2 :前スレ主:2024/03/18(月) 18:21:36.94 ID:Zj/qh0gC.net
>>1乙! 立て直してくれてありがとう

3 :名無シネマ@上映中:2024/03/18(月) 21:08:51.25 ID:tHFPEkWL.net
前作とは違い若松孝二を主人公にしたコメディだったなw
でも面白かった

4 :名無シネマ@上映中:2024/03/18(月) 21:09:44.99 ID:jpxi5sJs.net
パンフ買ったら舞台挨拶時のサイン入がまだ残っててそっちにしてくれたわ

5 :名無シネマ@上映中:2024/03/18(月) 21:23:07.39 ID:WZ5zaj/5.net
井上が20歳のときに撮った河合塾のPR映画ってどこかで観れないのかな

6 :名無シネマ@上映中:2024/03/18(月) 21:25:37.57 ID:WZ5zaj/5.net
>>3
井浦新が終始、若松孝二のものまねをしているのが可笑しかった
故人だから尚更いとしさを感じるな

7 :名無シネマ@上映中:2024/03/18(月) 22:52:39.73 ID:d3l7rtef.net
>>5
河合塾もすごいな
当時、よくあんな映画に金出して
さらに今回も協力したなー
ウチの子も世話になったから
河合塾は応援はしている

ビールを飲みながら授業をする
牧野剛先生も実在の人物だし

あの頃の予備校にはスター講師が沢山いた
金ピカ先生の佐藤忠志とか例の方法有坂誠人とか
「ふてほど」でも話題だけど80年代ってこんな時代

8 :名無シネマ@上映中:2024/03/18(月) 23:27:20.84 ID:S5ae76aX.net
「水のないプール」と「爆裂都市」を比較して「大人と子どもですよ」と言っていたのにはウケた
「水のないプール」には衝撃を受けたな。さすがにリアルタイムではなかったが。
レンタルVHSの時代にこっそり借りて観た思い出w

9 :名無シネマ@上映中:2024/03/19(火) 07:52:28.63 ID:iVhsFdfM.net
若松孝二は欠点だらけでメチャクチャだけど
愛すべき人物なんだよな
井浦新の演技が素晴らしい

10 :名無シネマ@上映中:2024/03/19(火) 07:55:35.33 ID:r+2XSb5p.net
井浦新はすごいインパクトあるけど東出昌大がすごいな
パンフレット豪華

>>7
牧野現代文は噂に聞いてたレベルだけどパンフレットにのってた山本義隆の物理は夏期講習レベルだけどよくお世話になったなあ
ニュートン力学はきちんと数学作るってやるという方法論は自分にあってたね

11 :名無シネマ@上映中:2024/03/19(火) 09:03:28.52 ID:iVhsFdfM.net
重信メイも講師をやっていたことのある河合塾
ラジカルな姿勢は変わらないのだな

12 :名無シネマ@上映中:2024/03/19(火) 09:08:56.15 ID:iVhsFdfM.net
河合塾には鈴木邦男も講師でいたからスゴい

13 :名無シネマ@上映中:2024/03/19(火) 09:51:30.28 ID:LloH027C.net
やはり名古屋という土地柄のせいなのかなぁ
個人的にはあんまり縁は薄いんだけど。
東京でもなく、大阪でもないラディカルな文化があるのかね

14 :名無シネマ@上映中:2024/03/19(火) 19:21:05.55 ID:GqocKxyq.net
2を観てから1を観たけど、俺は2の方が良かった

15 :名無シネマ@上映中:2024/03/19(火) 19:25:51.93 ID:r4wBCB3v.net
あと2でよく出てきた写真の意味が1を観てわかった

16 :名無シネマ@上映中:2024/03/19(火) 19:51:24.57 ID:XmVwBzgo.net
門脇麦が出てたのが20年くらいさかのぽるんだよな

17 :名無シネマ@上映中:2024/03/20(水) 09:22:06.24 ID:mUmvMk1w.net
まあ70年安保や全共闘世代の青春はお腹いっぱいという気分もあるんだよな
1はちょっと二十歳の原点みたいなところもあるし。
2の抜け感はいいよね。80年代は60~70年代の熱気はあるが重苦しい政治的季節を通り越して
あっけらかんとした経済偏重の風潮へと移行していく時代を示している。
それでも80年代前半には70年代を引きずった雰囲気もあったな
ミニシアターの受容のされ方も、エキプ・ド・シネマ的な “連帯”の精神性から、
シネスクやシネセゾン的なおしゃれで文化消費の最先端みたいな位置づけへと変わっていく
若松孝二という同じ人物を通して時代の変化を描くというのも面白い

18 :名無シネマ@上映中:2024/03/20(水) 11:34:02.63 ID:8/rRG791.net
そうそう80年代のあの消費文化が爆発してた
パープリンな時代感をよく表現した映画だった

19 :名無シネマ@上映中:2024/03/20(水) 12:41:10.54 ID:mUmvMk1w.net
まあ「消費文化」っていうか、「文化の消費」と言いたかったんだけどな…

20 :名無シネマ@上映中:2024/03/20(水) 12:45:21.93 ID:8/rRG791.net
>>19
文化の消費も消費文化に含まれるだろ?
あの時代は哲学すら消費した時代なんだから
ニューアカブームとかね

21 :名無シネマ@上映中:2024/03/20(水) 13:40:46.72 ID:mUmvMk1w.net
ああ、あったな。ニューアカブーム
ポストモダンとか現代フランス思想とかがめちゃくちゃ持て囃されてた
浅田彰、蓮實重彦、柄谷行人、吉本隆明、山口昌男、丸山圭三郎…
トリックスターっていうの? 80年代後半は蓮實重彦の影響力がすごくて、
蓮實の書いた文章を読んでミニシアターめぐりをする若者がかなりいたよなあ
(まあ自分もその一人だったけど)
「シネマの記憶装置」とか「映画はいかにして死ぬか」とかさ。相当煽られてたなw

22 :豆はんてん:2024/03/20(水) 14:54:57.26 ID:3QNdVytr.net
「スクラップストーリー」には驚いた。「大林なんて」言ってたけど、あれもアイドル映画だった記憶(銀座文化で観た)。

23 :名無シネマ@上映中:2024/03/20(水) 21:27:56.36 ID:wxeJ2TZs.net
怒りもなく撮りたいものもなく絶望して死んでいっためぐみがいた前作の方が好みだなーと思いながらずっと見てたけど
常に底抜けに明るくヘラヘラしてた東出が映写室でAVみみたいなピンク映画を見て怒りとも悲しみともつかない表情をするところでゾクゾクした
あのシーンだけ見るためにもう一回観に行くわ

24 :名無シネマ@上映中:2024/03/20(水) 22:55:50.89 ID:eD8YpraS.net
前作は門脇麦の映画、本作は東出昌大中心の群像劇という感じだなあ
東出のさりげなさがいい

25 :名無シネマ@上映中:2024/03/20(水) 23:16:50.97 ID:Iijj0tNn.net
芋生悠についても何かコメントを

26 :名無シネマ@上映中:2024/03/20(水) 23:37:41.58 ID:8W8DoGz1.net
>>25
芋生さんの出演作品、今回初めて見たと思う
彼女が出てる他の作品も見てみたいと思った
屋上のシーン良かったね

27 :名無シネマ@上映中:2024/03/20(水) 23:55:49.54 ID:nB0yeaY/.net
芋生さん、コンスタントにいろんな作品に出てるね
最近の主要な役での出演は「こいびとのみつけかた」とか「朝がくるとむなしくなる」とか

28 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 00:12:03.00 ID:S4kU4nG6.net
夜明けのすべてで松村北斗の恋人だったのびっくり

この映画の芋生さんは唯一のオリジナルキャラクターで、なんというか、映画にとって都合いい存在。だけどこのキャラクターがいてうまく映画転がってるんだよね。

29 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 10:26:02.44 ID:QMJTf/uU.net
>>26
「ソワレ」と「仮面ライダー ブラックさん」がオススメ

30 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 10:29:00.92 ID:QMJTf/uU.net
あと、去年世田谷パブリックシアターでやった舞台「ガラパゴスパコス」でも
生・芋生悠を見たよ

31 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 14:38:16.30 ID:TLElqwaz.net
>>28
あれはオリキャラだったのか
てっきり井上監督の若い頃の実際の元カノの話かと思ったわ

32 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 14:44:48.83 ID:j48fOl5m.net
>>27~30
芋生さん情報ありがとう!
機会があったら見てみる

てか確かに、都合のいいキャラ作りやがってとも思いつつ、でもその金本がいてこそだよなと納得できるのは、演者が魅力的だからかも

33 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 14:57:09.04 ID:OE2nY/Fm.net
都合がいいキャラ=在日という設定かな?
考えようによっては前作のめぐみの延長みたいなキャラだよね

34 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 15:29:50.59 ID:+nMB5+1B.net
在日とかって直截な属性より、オトナの位置(上から)じゃなく井上を叱りつけたり挑発したりする、井上が持ちたくても現状持ててないものを持ってる、アニマ的な存在というか

35 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 19:30:43.99 ID:p1Kr/iXG.net
芋生悠がいないとあまりに男ばかりの
暑苦しい映画になるからなあ
映画的には必要なキャラクターだ

36 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 20:30:54.85 ID:vXL3XIf0.net
恵まれた文化系青年はいつの時代もマイノリティ属性への憧れ、神聖視を持っているんだなとちょっと微笑ましく感じてしまった
もちろん当事者は笑い事じゃないんだろうけどさ

37 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 20:39:56.23 ID:S4kU4nG6.net
二文と日芸なら日芸でいいじゃんと思うけどなあ。文学部がつぶしにならなかった時代

38 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 20:39:58.76 ID:RuhIPAgq.net
井上はあの時代に本当に最初からああいう日本のアヴァンギャルドな作風の作品に強く惹かれていたのかね
浪人生で「『痴漢電車』を観に行こう」なんて言うやついる? しかも理由がエロ目的じゃなくて
「滝田洋二郎が監督しているから」とか。

39 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 20:45:59.98 ID:VsAMkfld.net
>>38
あの時代の映画ファンの間では滝田洋二郎は話題だったぞ
「痴漢保健室」とか「桃色身体検査」とかかなり注目された作品だった
日芸目指すくらいの奴だと極めて普通

>>37
日芸も潰しが効かない大学だけどな
卒業生の半数はマトモに就職しないから

40 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 21:08:27.88 ID:tSC+5O1Q.net
>>38
作中でも言ってたが当時、映画雑誌などで松田政男とかの著名な評論家がこぞって滝田洋二郎を褒めていたからだろ
実際、滝田が一般作品を撮るようになるのは1985年に撮影された「コミック雑誌なんかいらない!」からだからな

41 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 21:12:46.43 ID:JdZfOm1o.net
腐っても早稲田ブランド

42 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 21:23:08.95 ID:p1Kr/iXG.net
「おくりびと」でオスカー獲った時も
テレビは大騒ぎしてたくせに
ピンク時代の話はスルーだったのにムカついた

「Shall we ダンス?」がアメリカで大ヒットして周防正行が注目された時も
テレビじゃデビュー作に触れなかったし

43 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 21:31:47.72 ID:WugDanGm.net
>>37
若松監督に相談しちゃったんでしょ
映画なら自分とこで教えてやるから早稲田の名前取れみたいなこと言われたと
まあそう言われそうだし、そう言われちゃったら、つまりウチで面倒見てやるぞってことなんだから、そこで日芸行くほうが良さげだなんて思わないでしょ

44 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 21:39:08.07 ID:zXVzn2LD.net
一浪して早稲田に合格できたんだから、そこそこ勉強はできたんだろうな
勉強しているようには見えなかったが。実家も中流より上だったみたいだし

49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200