2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【井上淳一・井浦新】青春ジャック 止められるか、俺たちを2 Part2【東出昌大・芋生悠・杉田雷麟】

120 :名無シネマ@上映中:2024/03/24(日) 18:33:49.23 ID:ZP2FuCzw.net
実際に1作目やってる劇場もあるし、配信でも有料なら見れるし
もちろん近場で見れるといいねとは思うけど。門脇麦の代表作だよね

121 :名無シネマ@上映中:2024/03/24(日) 20:32:38.38 ID:D9t0fq7j.net
>>120
いまやってる劇場あるんだ!
劇場で見たいどうせなら

122 :名無シネマ@上映中:2024/03/24(日) 20:37:22.81 ID:D9t0fq7j.net
アップリンクか木曜に行ってくる

123 :名無シネマ@上映中:2024/03/24(日) 21:07:56.44 ID:1wxRduzH.net
アップリンクでも
家の75インチテレビより遥かに素晴らしい
観ておいた方がいい

124 :名無シネマ@上映中:2024/03/24(日) 21:33:24.09 ID:MaKLPvAb.net
平日の吉祥寺か
難易度高い

125 :名無シネマ@上映中:2024/03/25(月) 12:42:16.43 ID:pwaXKLdB.net
80年代の軽チャーの時代は若松孝二にとっては不遇の時代よな
「水のないプール」とか撮ってるけど

126 :豆はんてん:2024/03/25(月) 15:02:04.75 ID:1Fkmksm7.net
「寝盗られ宗介」(92)の時は冬彦ブーム真っ只中で佐野さんが新聞広告でも「いま最も話題の人」ってデカデカ載ってたけど、実際そんな出番無かったよね。
藤谷美和子と監督はちゃんとコミュニケーション取れてたんだろうか?

127 :豆はんてん:2024/03/25(月) 18:35:39.39 ID:1Fkmksm7.net
井上青年がキネ旬の松田政男ピンク映画時評のこと熱く語ってて、やっぱピンク映画の入り口は一緒だなぁと。彼もきっと「この人がガッチャマンのベルク・カッツェなのか‼」なんて驚いたろうな。

128 :名無シネマ@上映中:2024/03/25(月) 20:13:13.28 ID:7WpTQKk2.net
1日限定でシネマシティでもやるんだな

129 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 15:29:26.50 ID:Mf6a/vw0.net
若松孝という男の物語の形で、井浦新のこの演技がまだ見たい。

130 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 16:10:55.82 ID:HUYIDa8M.net
禿同意
シリーズ化、待ったなし

131 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 16:49:46.15 ID:Mf6a/vw0.net
傷天みたいなザラザラした絵がみたい。
汚くていいんだよ、映画だから。

132 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 19:44:25.47 ID:9g7bANAa.net
え?まさか2年だよね。

133 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 20:08:55.78 ID:GuwcrXMx.net
ヘブバンもゲーム自体は悪くないんやけどそれが合ってるのバラされてるよ
死人に口無しを地で行ってるの

134 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 20:09:35.75 ID:V+pXPIeQ.net
一生やってろタコ
あの人ダンスキレッキレよ

135 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 20:14:10.24 ID:mkmVOCcL.net
>>43
その場の観客・視聴者が作ったタイトルなの分まで歌う」
巣窟 すくつ

136 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 20:14:59.00 ID:ifSYQe59.net
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのがわかる
写真のキャビン見てみろ

137 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 20:36:40.47 ID:Pac5RFVZ.net
奴が憎い。

138 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 20:42:23.65 ID:ctVFyVft.net
>>125
なので
今日プラスの人たちが注意しないんだよな
それはラヴィットのための金持ちのほうが勝てる可能性があるか
事業所多いよ

139 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 21:01:39.68 ID:hmyAZ6ym.net
若者の支持率3%ぐらいならいくらでも分からんしな
糖質制限ダイエットて
調理もいらんし

140 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 21:10:16.66 ID:tAAUu2CA.net
その程度のミステイクで
何があったのを見た。
アイスショー比較

141 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 21:12:56.77 ID:vaFmgibe.net
この辺弱いよという話だったっけな

142 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 21:14:40.53 ID:Ps+XUYwK.net
壺の過去のトラブルは知らないはず
悪い会社で家建てたやつてどうしてこんな電波じゃネット無理だろ

143 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 21:23:16.26 ID:s7/FOIqd.net
糖尿病ではない

144 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 21:31:25.05 ID:pSRDblyG.net
そしてプロ転向後、約1ヶ月は様子見ればいいの
あれ?まだ観れるん?
一切持病持ってかれちゃうよ?

145 :名無シネマ@上映中:2024/03/29(金) 00:52:16.66 ID:Rmrj3PkF.net
サントラ盤買った?
良いな!
ここんとこずっと浸りきってる

146 :名無シネマ@上映中:2024/03/29(金) 18:22:34.55 ID:AqYE+JOa.net
助監督時代や、河合塾のムービー撮っている時に若松監督に「邪魔だ」「俺の視界に入るな!」とか言われて
いたたまれなくなっている井上の姿、金本も身につまされていたし、観ている自分もわが身を重ねて辛くなったよ

147 :名無シネマ@上映中:2024/03/29(金) 20:55:34.08 ID:RwcigX1m.net
結局1は今日1回のみか

148 :名無シネマ@上映中:2024/03/30(土) 07:16:42.50 ID:gSB+uGDo.net
これまでさんざん、「棒だ」「演技が下手だ」と言われ続けてきた東出昌大。
でも今回はなかなかどうして木全さん役にはまっていた。
ラストに出てきた"本物の”木全さんの仕草や猫背、柔和な表情など、見事に体現していて
愛すべきキャラクターにしていて感心した。

それにしても、東出って背が高いんだな

149 :名無シネマ@上映中:2024/03/30(土) 07:57:09.46 ID:gNesOjx4.net
東出の棒演技が見抜けない間抜けども

150 :名無シネマ@上映中:2024/03/30(土) 12:10:13.79 ID:EIzEt3VS.net
>>148
東出、Winnyも良かったよ

151 :名無シネマ@上映中:2024/03/30(土) 14:06:36.74 ID:h2Dea+AZ.net
東出は役にはまると威力のある棒

152 :名無シネマ@上映中:2024/03/30(土) 19:06:32.44 ID:chmtgXDF.net
スピルバーグここ通らないといいけどな
ってのがツボった

153 :名無シネマ@上映中:2024/03/31(日) 11:42:08.34 ID:Kdpm3JuD.net
東出は役者としては良い作品が多いよ
特に良かったのは
「クリーピー 偽りの隣人」「聖の青春」「散歩する侵略者」「寝ても覚めても」
「スパイの妻」「Winny」「コーポ・ア・コーポ」「福田村事件」あたり
人外、生と死の間にいるような人、世捨て人、超越者なんかをやらせるとハマる
黒沢清監督作品とは特に相性が良いと思う

154 :名無シネマ@上映中:2024/03/31(日) 14:22:30.35 ID:gemT+gya.net
不倫報道で干されてからしょーもない役やらされなくなったんで今真価爆発してるよな

155 :名無シネマ@上映中:2024/03/31(日) 14:24:19.49 ID:gemT+gya.net
>>112
名古屋にいるんなら聖地で観るだろ普通

156 :名無シネマ@上映中:2024/03/31(日) 14:30:16.49 ID:Kdpm3JuD.net
>>154
クソくだらないテレビとか
ポピュリズムに塗れた愚民に
媚びる必要がなくなったからね
ホントに素晴らしい

二度とに見たくない顔とか
言ってるやつは見なくて良いです

157 :名無シネマ@上映中:2024/03/31(日) 15:08:11.87 ID:kNdDCWRR.net
安く何でも出てくれるようになったので引く手あまた
とは聞いた

158 :名無シネマ@上映中:2024/03/31(日) 16:12:10.84 ID:YjR/eB0V.net
実はコンフィデンスマンJPの東出好き

159 :名無シネマ@上映中:2024/03/31(日) 17:26:47.67 ID:coQjc/AW.net
ぼくちゃんは続けてほしい
けど無理なんやろな

160 :名無シネマ@上映中:2024/03/31(日) 17:31:47.82 ID:hVUKbQhQ.net
古沢さんが立て続けに作品微妙だったから書いてくれそうだし
フジテレビ的にはミステリにケチがついちゃったのでそろそろ劇場版やってくれるかもね

161 :名無シネマ@上映中:2024/03/31(日) 23:43:56.08 ID:bkst6wig.net
サイコパスとか浮世離れしたような人物の役が合うね

162 :名無シネマ@上映中:2024/04/01(月) 15:04:05.38 ID:bzw4W9me.net
今日、映画の日だったので、2度目の鑑賞をしてきました!
やばい、この映画、人物、ストーリー、演出、音楽、80年代の雰囲気etc.
たまらなく愛おしい・・・

163 :名無シネマ@上映中:2024/04/01(月) 20:05:39.98 ID:C7bza/6W.net
見てきた
主人公の男の子がよかった!
在日の女もよかった!

164 :名無シネマ@上映中:2024/04/01(月) 22:56:38.54 ID:FBYiZpAe.net
杉田雷麟って福田村事件でも眼鏡かけてた子か

165 :名無シネマ@上映中:2024/04/01(月) 23:27:36.26 ID:4GNh0O6u.net
井浦新、東出昌大、杉田雷麟、コムアイ、田中麗奈…
まんま「福田村事件」のキャストそのままやないか

166 :豆はんてん:2024/04/02(火) 16:20:53.33 ID:Jtog7vKb.net
新潮社のPR誌「波」4月号。東出昌大が伊良刹那「海を覗く」について、心酔する三島由紀夫に絡めてのエッセイ。
70P後ろの連載記事は「杏のパリ細うで繁盛記」

167 :名無シネマ@上映中:2024/04/02(火) 17:33:45.95 ID:ne/eUN0O.net
今日から福田村事件レンタル始まっているみたい
福田村見た人が青春ジャックに流れないだろうか

168 :名無シネマ@上映中:2024/04/02(火) 20:34:47.76 ID:4QRIQrri.net
若松監督は顔が広かったと思うので、時代ごとに巡り合った人たちとのドラマや
撮った映画を映像化していってほしい。
70年代、80年代ときたら、次は90年代、だよね。
井浦新が演じ続けてくれることを願う

169 :名無シネマ@上映中:2024/04/03(水) 06:51:36.75 ID:z22tNeKI.net
止められるか、俺たちを
シリーズ化希望!

170 :名無シネマ@上映中:2024/04/03(水) 07:54:30.63 ID:L79FLiIx.net
シリーズ化だったら愛の渦だわ
あれマジで続けてほしかった

171 :名無シネマ@上映中:2024/04/03(水) 09:02:45.01 ID:wzh/Yo9s.net
門脇麦のあとは杉田雷麟が濡れ場やるぜ

172 :名無シネマ@上映中:2024/04/03(水) 22:51:19.34 ID:sHZk0lqk.net
杉田雷麟て男だよ?
濡れ場見たいの?

173 :名無シネマ@上映中:2024/04/03(水) 23:47:08.76 ID:UNpsPl5v.net
>>172
濡れ場って男ひとりでやるものなの?
キミの中では?
それ以前に他者の性的対象なんて様々だから

174 :名無シネマ@上映中:2024/04/04(木) 00:01:48.84 ID:+9fdBWdH.net
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう 拡散希望

175 :名無シネマ@上映中:2024/04/04(木) 00:41:22.30 ID:FnXvldyy.net
俺はみたいぞ
普段バカみたいにAVみてオナニーはっかしてる性欲の塊なくせに映画だと濡れ場で抜こうとか全然思わず男でも女でもただの濡れ場として楽しむ

176 :名無シネマ@上映中:2024/04/04(木) 06:52:58.79 ID:FgoRJr8Z.net
予備校の宣伝映画撮っている時、若松監督、美加理ちゃんには甘々だったね
実際の監督も、女優さんには優しかったんだろうな

177 :名無シネマ@上映中:2024/04/04(木) 09:29:11.94 ID:FnXvldyy.net
竹中直人(今ほど売れっ子じゃない)にも甘々だったじゃん
どちらかというと外部の人には甘いということじゃないかと

178 :名無シネマ@上映中:2024/04/04(木) 09:39:06.95 ID:3JFDX/RD.net
金玉の毛はチリチリだ。

179 :名無シネマ@上映中:2024/04/04(木) 10:03:42.76 ID:Ww4E+ysG.net
見に行けなかった
地方都市だが舞台挨拶にも来てくれてたのに

180 :名無シネマ@上映中:2024/04/04(木) 18:46:11.78 ID:ns23GTr9.net
麦、芋ときて次は?

181 :豆はんてん:2024/04/04(木) 20:46:02.89 ID:LasCgILU.net
キネ旬で秋本鉄ちゃんが「麦・芋・二階堂」って言ってます。

182 :名無シネマ@上映中:2024/04/04(木) 21:52:27.43 ID:FnXvldyy.net
ありそう、、、

183 :名無シネマ@上映中:2024/04/04(木) 22:07:18.26 ID:AZJgBOgE.net
1980年代に河合塾通ってたから面白かったわ
俺たちが知ってる頃の牧野はあんなロン毛じゃなかったけどな

184 :名無シネマ@上映中:2024/04/04(木) 22:25:27.59 ID:JDPYCeG2.net
俺は代ゼミの代々木校だったけど、文化は同じと感じた
ただしビール飲んでた講師はいなかった

185 :名無シネマ@上映中:2024/04/04(木) 23:24:01.59 ID:HyEnO0iZ.net
俺は予備校行ってないけど
予備校特に河合塾の独特の雰囲気ってのはなんとなくわかる

186 :名無シネマ@上映中:2024/04/05(金) 05:07:57.81 ID:Vx6xVK1F.net
>>181
すごく納得した!

187 :名無シネマ@上映中:2024/04/05(金) 22:29:12.74 ID:ZYXXQrO3.net
>>181
上手いこと言うなぁ
「止められるか、俺たちを3」にふみちゃんが出てくれたら、うれしい

188 :名無シネマ@上映中:2024/04/06(土) 17:41:05.33 ID:aZyU888k.net
R指定避けたかったのかな
過激なシーンがまったくない

189 :名無シネマ@上映中:2024/04/08(月) 20:18:12.23 ID:IUurkp6W.net
「水のないプール」を見てきた
交番のお巡りさん役が赤塚不二夫でにやり

190 :名無シネマ@上映中:2024/04/09(火) 00:04:51.43 ID:KmdKEVeX.net
東出が相変わらず下手だったけど
あとはみんな上手かったな

191 :名無シネマ@上映中:2024/04/09(火) 06:25:30.36 ID:PrrdUZk0.net
>>149

192 :名無シネマ@上映中:2024/04/09(火) 09:04:00.00 ID:ctXG/PUO.net
この役で求められてるのが棒だからヨシ!

193 :名無シネマ@上映中:2024/04/09(火) 10:34:39.59 ID:EMxm6oyp.net
もうさ東出が棒って陳腐な表現はやめた方がいい
あれがあの人の味なんだから

194 :名無シネマ@上映中:2024/04/09(火) 11:02:52.93 ID:qWN3U9sT.net
東出は下手なのが上手かった

195 :名無シネマ@上映中:2024/04/09(火) 12:28:49.96 ID:LPdoy+MP.net
いや、下手だったよ

196 :名無シネマ@上映中:2024/04/09(火) 12:44:03.44 ID:5VMmBdZc.net
昔、めぞん一刻をドラマでやった時の伊東美咲も下手なのが上手かった
下手なのが上手いってのはあまり無いよな

197 :名無シネマ@上映中:2024/04/09(火) 12:54:25.76 ID:LPdoy+MP.net
笠智衆は下手なのに上手かったよ

198 :名無シネマ@上映中:2024/04/09(火) 14:27:08.35 ID:zNx0x4x9.net
大場久美子も下手だった

199 :名無シネマ@上映中:2024/04/09(火) 18:36:48.48 ID:j8qsx2iQ.net
大場久美子は「HOUSE」と「コメットさん」くらいしか印象がない

200 :名無シネマ@上映中:2024/04/10(水) 00:09:12.07 ID:rrMAFae2.net
若松監督って顔が広いよなぁ
どこで知り合うんだ?
やはり飲み屋かな?

201 :名無シネマ@上映中:2024/04/10(水) 09:29:38.28 ID:qkVelblh.net
せっかく名古屋に行って駅直結のホテルに泊まったのに
シネマスコーレを見に行けなかった

3があるとすると80年台後半の松居一代の話か
90年代の白石和彌が助監督時代の話だな

202 :名無シネマ@上映中:2024/04/10(水) 20:37:37.01 ID:FawdEUVW.net
>>200
昔のゴールデン街は色んな出会いがあったよ

203 :名無シネマ@上映中:2024/04/10(水) 21:07:15.88 ID:dxObNuuL.net
そのへんで赤塚不二夫が飲んでるのか

204 :名無シネマ@上映中:2024/04/11(木) 02:15:59.75 ID:CSFUkWWX.net
美加理好きだったな
ヌードグラビアで何度となくお世話になった

205 :豆はんてん:2024/04/16(火) 18:17:31.57 ID:6OH/Rx90.net
井上監督、NHKラジオに出演中

206 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 23:12:02.66 ID:Jnc8OCPs.net
あのメガネは芋生悠ちゃんとは寝てないのか?
若松映画だったら屋上でやるだろ

207 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 23:39:20.29 ID:yQIsZN0j.net
「止められるか、俺たちを」ってタイトルはいいんだけど
「青春ジャック」ってワードはちょっとアナクロ過ぎていただけない

208 :名無シネマ@上映中:2024/04/20(土) 00:27:42.42 ID:gjkgHVuU.net
主人公は秋山ミチオっぽさもあった

209 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 12:46:29.08 ID:Jm8hzOe9.net
明日のKBCシネマ、舞台挨拶あるのに予約入ってないな。
客席ガラガラの舞台挨拶なんて気まずそう。

210 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 02:57:50.06 ID:X+0TTZmj.net
全国での興収はどのくらいなのかな?

211 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 17:49:16.84 ID:VoMPxHk2.net
2番館3番館で話題再燃して上映館増えるとかないかな、と妄想してみる

212 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 18:03:08.19 ID:T9WFjikU.net
「あのラストの部分だけカットすればお前もようやく一流半になれたと思ったが、やはり三流のままだな」と荒井編集長に言われたと井上監督が「映画芸術」に書いていたね

213 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 06:52:43.51 ID:W51grZCi.net
お前の花腐しのラストはあれで1流なのか?と問いたい

214 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 11:08:48.40 ID:cL1gMol+.net
>>213
昨年度の映画芸術ベストテンで堂々のベストワンなんだから超一流だろw

215 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 11:09:26.55 ID:cL1gMol+.net
それ以外の作品がベストワンになる隙すらなかった

216 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 12:21:48.23 ID:0QiGdfal.net
荒井「まあ森は四流だけどな」
井上「ですよねー」

217 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 18:46:44.01 ID:StKyed4d.net
>>214
荒井の作品は「映画芸術」では必ずベスト1だ
これはプーチンと同じ構造だ

218 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 19:20:59.14 ID:5d1xb0ot.net
>>217
皮肉に対してマジレスかよw

219 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 11:47:31.28 ID:MkzE2R3x.net
荒井監督は慢性腎不全とCOPDで東京医科歯科大学に通院中ですから大変でしょう、どうぞ長生きしてください

220 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 10:13:34.35 ID:ndjoiSC3.net
COPDってたばこの吸いすぎだよね

221 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 11:25:25.47 ID:CY7cDAkS.net
昔の映画人だから

222 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 11:30:03.56 ID:Q6n7Obfm.net
>>214
荒井監督作品で唯一「映画芸術」だけでなく「キネ旬」でもベスト1になった映画があったね、観ていないけど

223 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 07:57:50.23 ID:Gfk2cBaE.net
日経新聞の映画評から一部転載
やはりラストを批判しているね

『最後の最後に露呈する井上監督の主観はどうか。作品に込めたはずのメッセージを、井浦演じる若松監督にご丁寧にもセリフで言わせるのだ。「映画は映像で語れ。俺を使うな」と泉下の監督も叱り飛ばすかもしれない。』

224 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 15:41:27.65 ID:f0lynGN7.net
>>223
作中の井上クンがおっちゃんになって撮った映画のラストがコレな!って、納得できるオチなんで、それも含めて好きだよこの映画

225 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 13:14:42.08 ID:4fmcMlgy.net
>>223
荒井編集長も言うようにあのラストはカットした方が良かったよ

226 :名無シネマ@上映中:2024/06/12(水) 08:54:54.53 ID:wZU+ebnO.net
ここはすっかり過疎ってるけど、監督はまだあちこち飛び回ってるね

なんかキネ旬の賞取れば(必ずしも日本映画1位じゃなくても)、キネ旬シアターで記念上映とかやってくれるかな

227 :名無シネマ@上映中:2024/06/12(水) 14:41:01.08 ID:nrM7mYbo.net
キネ旬1位は難しいかな
「映画芸術」のワースト1ならありそうだけど
なんだかんだでワースト1は「ミッシング」になりそう

228 :名無シネマ@上映中:2024/06/12(水) 21:24:47.64 ID:O6ng931D.net
井浦さんが主演でも助演でも良いから(この作品への出演てことならとくに良いけど他の作品でも)賞取って、井浦新特集組んでくれて、止め俺1・2も上映ってところでどうよ

229 :名無シネマ@上映中:2024/06/13(木) 04:24:36.03 ID:T4UokTUc.net
>>227
井上は荒井編集長の仲間だから、さすがに「映画芸術」でのワースト1はないだろう
「映画芸術」ではベスト10に入るのでは?

230 :名無シネマ@上映中:2024/06/13(木) 04:25:26.98 ID:T4UokTUc.net
>>226
キネ旬での賞は無理だろう

231 :名無シネマ@上映中:2024/06/13(木) 16:04:18.01 ID:DgVzUXEm.net
>>229
前作は「万引き家族」と同率で2018年度のワースト1位だからねえw
荒井編集長はそういうことを平気でする

下手すると「ミッシング」と本作が同率でワースト1位に選出することもあり得る

232 :名無シネマ@上映中:2024/06/13(木) 16:05:49.51 ID:DgVzUXEm.net
「映画芸術」はワースト10に何が選ばれるか予想することこそ面白い

233 :名無シネマ@上映中:2024/06/13(木) 19:20:34.86 ID:ZhPrY8z+.net
>>232
映画芸術ワースト10の半分くらいはキネ旬のベスト10だからね

234 :名無シネマ@上映中:2024/06/23(日) 14:14:59.34 ID:69kKDJUG.net
今だけです
https://i.imgur.com/tmtSKFT.jpg

235 :名無シネマ@上映中:2024/06/23(日) 15:36:20.29 ID:6yYCIvf5.net
>>234
これは絶対にやるべきね

49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200