2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part61

1 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 15:09:20.15 ID:HuoOTEvYM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして2行以上表示させてください

生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ -1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。

出演:神木隆之介 浜辺美波 
山田裕貴 青木崇高 
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介

ラージフォーマット(IMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinema)を含め、東宝配給作品最大級となる全国500館以上での公開が決定。

■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:2023年11月3日(金・祝)

次スレは>>950が建てて欲しいけど埋め荒らし発生中のため800ぐらいでもいいかも

※前スレ
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710569425/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710188016/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710104872/

関連スレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710300668/

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1709906309/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

37 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 17:25:03.80 ID:3/w8mOJj0.net
 本作に怪獣ゴジラは登場しません。ある意味で評価点とは別問題ではありますが、本作は戦争映画であり、あの終戦直後のリアルな日本人及び所謂復員兵の感覚を題材とした古臭い映画です。そう、戦争で死ねなかった、生き残ってしまったという無念の思いが見せた集団幻想こそゴジラのようなものの正体です。怪獣ゴジラは1秒だってスクリーンに登場せず、出てきたのは登場人物たちの妄想に付き合う形のサンドバック(あるいは死に場所)としてのイメージ映像です。
 そもそも、戦後日本の復興期にゴジラを襲来させるなんて極めて悪趣味であり、壊すべきランドマークまたは戦うべき敵の設定も無く、それでいて面白さや感動などと言われても本当は困るわけです。あれが怪獣として機能するためには、あの混迷を極めた時代すら自分には不相応と感じる異常な感覚が必要となります。
 私には、知識としてはあってもその感覚はもうありませんので、怪獣ゴジラの幻覚を見ることはできませんでした。
 まあ、色々と言いましたが、単純に人間ドラマ多すぎ、ゴジラの背景不明すぎ&登場シーン少なすぎ、死者蘇生(笑)、黒い雨(笑)、永遠の0(笑)、緊急脱出装置(笑)、子役(笑)、反転術式(笑)、縄張り(笑)って感じです。

38 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 17:31:25.08 ID:HuoOTEvYM.net
だんだん馬脚を現してきたなw

39 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 17:34:40.27 ID:faH5pli8H.net
あの邦画の臭い感じがアメリカ的にありだとわかったのは勉強になっただった
自分の中ではキャメロンのベタな映画の感じというかインディペンデンス・デイ的なカテゴリーかな

40 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 17:39:41.19 ID:38WGgPQx0.net
>>39
次行けそうなクサい邦画何だろう?
ゴーストブックおばけ図鑑をクサいジュマンジとかクサいグーニーズとして売り出すか!

41 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 17:40:29.88 ID:ArGhG+XF0.net
>>24
毎回出て来るので飽きるレベル

42 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1372-4pTg):2024/03/19(火) 17:50:08.68 ID:Q9ZIA5JB0.net
国や米軍がかかわらない理由がちょっと強引だった

43 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bd7-snpf):2024/03/19(火) 17:50:09.63 ID:q0lc1nNI0.net
前スレで庵野信者を発狂させたのはこの辺りかなw

829 名無シネマ@上映中 2024/03/19(火) 13:31:46.05 ID:q0lc1nNI0
夏エヴァって当時の日本の映画興行記録をことごとく塗り替えた『もののけ姫』と同時期の公開なんだよな

公開時は庵野信者がアニメ誌で「宮崎駿なんて過去の人。エヴァは内容でもののけに圧勝」なんてほざいてたら、夏エヴァは劇場から信者が放心状態でよろよろ出てきて以後口をつぐみ、もののけ旋風はアッという間にエヴァを吹き飛ばし、エヴァは「絶滅寸前のサブカルチャーメディアがしがみついてそのまま滅んだ墓標」と言われていたな

そして宮崎駿は以後神話となる


831 名無シネマ@上映中 2024/03/19(火) 13:40:48.84 ID:q0lc1nNI0
公開当時信者が「社会現象!」とさんざんイキっていた1997年夏エヴァも、当時まだそれほどブランド化していなかったジブリの魔女の宅急便(興収36.5億)、紅の豚(47.6億)や宮崎駿作品でもない平成狸合戦ぽんぽこ(44.7億)、おもひでぽろぽろ(31.8億)、耳をすませば(31.5億)にも完敗していたんだよな

1997年 配給収入
もののけ姫 117.6億円
ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記 20億円
THE END OF EVANGELION 14.5億円
学校の怪談3 11.5億円
新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生 11.0億円

エヴァヲタは何かと言うと「エヴァを扱ったサブカルチャー本がたくさん出た!」と威張るけど、あれは60・70年代には威勢が良かったサブカルライターたちが時勢から外れてしまってメシの種にとエヴァにすがりついたものの先に繋がらずエヴァは「サブカルの葬式会場」なんて言われてた
山のような関連商品で映画業界出版業界ばかりでなく多くの分野を救った鬼滅と、パチンコに救われたエヴァじゃやっぱり興収相応のスケールの格差があったとしか考えようがない

結局エヴァは社会現象のハシリなんかじゃなく、「『社会現象』を自称したがるマイナー」のハシリだったんだなあ

44 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53d7-eoGN):2024/03/19(火) 17:54:48.74 ID:nyFj362d0.net
庵野信者の話はもういいって、しつこい

クサいつってもアルマゲドンよりは遥かにマシだと思うがなw
広く大衆にウケようと思ったら、どうしても予定調和が基本になるかと
奇をてらった作りで多くの一般大衆に受け入れられた映画ってあんまないんじゃね

45 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sx85-A0KB):2024/03/19(火) 17:57:34.39 ID:mvMuGVWjx.net
>>36
その人は別人だよ。本物の白人モテ男はこっちだ(笑)

戦場で死ぬことは同調圧力ではないよ
山崎監督はリンドバーグの第二次大戦日記も読んでいないのか

樋口はウォシャウスキーズやギレルモといったヲタク監督たちにすり寄って媚を売ってきたが
全く相手にもされなかった
山崎監督も受賞前にハリウッドのコンペやパーティーに出まくっていたエピソードは失笑したよ
監督も樋口のまったくの同類なんだな

監督のオッペンアンサーも大コケの未来がすでに確定しているし
監督が何を受賞しようが悔しくも何ともないよ
どうせ樋口と同じ末路をたどるのだから
ハリウッドからも忘れられる

46 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bd7-snpf):2024/03/19(火) 17:59:01.82 ID:q0lc1nNI0.net
過去のこの書き込みが「映画としての出来」とは何たるかをよく伝えてくれていた


740 名無シネマ@上映中 2023/12/11(月) 20:41:56.93 ID:vhszokaC0
4回目観てきた
観れば観るほどしみこんでくる感じ

それとは別にとにかく分かりやすくすることに心を砕いたんだなって思った
島では敷島だけが黒い服で他は白っぽい制服
後から重要になる橘には足にけがをさせて引きずるというマーキング
船ではもじゃ頭の学者と中年、黒髪の若者として条件がかぶる小僧は丸顔の敷島とかぶらない面長を選び序盤は帽子をかぶせて識別
たくさんの黒髪黒目同じ肌色が集合する作戦会議では、直前に敷島にけがをさせて頭に包帯、小僧は腕に三角巾
最後の戦いでは、制服の艦長、白い服の学者グループ、浮き輪会社の制服、船員?と一目でわかる区分け

欧米の人が日本の映画やドラマを見るときよく言う不満は「全員黒髪黒目で同じ肌色」なんだけど
それの弱点をクリアしてるように見えた
注意してみていれば主要登場人物は誰ともかぶらない

745 名無シネマ@上映中 2023/12/11(月) 20:55:27.21 ID:qNJscBJl0
ほう、言われてみれば。だな
アジア人の見た目云々抜きでも洋画とかではそういうの
結構気を使っていて、カーチェイスものでも
敵と主人公の車がわかりにくくなるような配車にはしないと
聞いたことがある。追う側と追われる側は明らかに違う車じゃないと
いけない。たまに同じような車をチョイスして画面がわかりにくくなる映画があると

784 名無シネマ@上映中 2023/12/11(月) 22:18:02.20 ID:FK1Y/qhP0
確かに言われてみたらそうだわ
ガタルカナル島? からの帰還の船で、タチバナサンから写真を押し付けられるわけだけど、みんな同じ茶色の軍服来てる中で、足ひきづってるからすぐにタチバナサンってわかるもんな

47 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bd7-snpf):2024/03/19(火) 18:00:45.88 ID:q0lc1nNI0.net
665 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 13:24:09.38 ID:S+T+s/R10
マニア的・ファン的に細部にはこだわるけど全体がやっつけ仕事の庵野なんかは
「あんな穴だらけ、ツッコミどころだらけの山崎脚本がなんで世界の批評家に絶賛されるんだ!納得できない!」
と泣いてるかもしれないけど、映画とか芸術は細部「だけ」じゃどうにもならないんだよなw


783 名無シネマ@上映中 2024/02/10(土) 18:29:22.30 ID:mfwofsz70
小説版では特攻組の同僚たちも夢の中で敷島を責めてるんだけど、映画は明らかに意図的にそこをすっぱり切り捨ててるんだよな
「先に特攻した仲間に対する罪の意識なんかじゃない」って

同時に「死ぬなんてバカのやることだ、戦争が終わるまでこの島でジッとしていようぜ」と自殺行為を拒絶した自分を受け入れてくれて敷島を涙させた整備班の仲間のエピソードもカットしてる

日本人からするともっと当時のリアルな史実につながるエピソードを盛り込むべきだ、と思うところなんだろうけど、そうした枝葉を限界まで刈り込んだことで「目の前の困難から逃げた」っていう象徴的かつ普遍的な形で外国人にも伝わる話になれたんだと思う
日本軍や大戦末期の特攻やらの話を盛り込めば盛り込むほど、外国の観客には自分には縁遠い特殊な「他人事」としか見てもらえなかったろう
「七人の侍」ですら公開当時は否定的意見の方が多かったっていうのが今ならわかる気がする
詰め込むほど伝わらなくなるっていうことはやっぱりあるんだよ

48 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 59f0-0rOl):2024/03/19(火) 18:01:16.08 ID:r2mXKWk80.net
シン=現代日本
マイナス・ワン=戦中戦後直後の日本
次回は、未来の日本が舞台か!?

49 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:04:58.80 ID:ABKwU0T80.net
シンゴジ、シンウル、シンエヴァ、シンカメ
おい、皆んなシンだぞ

50 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:11:25.83 ID:q0lc1nNI0.net
>>49
「(世界に通じるゴジラは)『シン』では駄目です!」

「デル・トロとノーランは監督賞の栄誉に包まれながら言いました。『シン』ではいけない!と」

51 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:17:59.56 ID:rktANQNPr.net
アンチ山崎が無視される様になったら
今度はアンチ庵野が湧いてきたか
どっちもNG行きダヨ

52 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:18:07.04 ID:IAuCK+vH0.net
ゴジラマイナスワンは過去作ゴジラの継ぎ接ぎ派手なVFXでムリヤリまとめ上げてるだけ
こう言うと腹立てる気違い信者は他のゴジラスレでやってる統一教会顔負けの「布教活動」やめてからにしろ 鰯の頭は鰯の頭

53 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:23:17.19 ID:Z+bUTX1R0.net
シンなんてもう海外では誰も覚えてないのでは?www

54 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:23:53.29 ID:i/2DCUmk0.net
ディズニーのスターウォーズみたいに2年おきに1作撮っても飽きられるだけだから、次作は5年後ぐらいでいいかな
個人的には次作までのつなぎとして、-1.0の3D版作って公開してほしいw

55 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:26:17.38 ID:+2tRPIr80.net
ゴジラが駄目な人専用スレがあるので
そこに書き込めばいいのに
アンチかシンゴジラ押しの人かは知らないが
非常識すぎてイライラする
シンゴジラ見たことない自分だが
監督含めて苦手になった

56 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:35:42.75 ID:IAuCK+vH0.net
>>55
だからまずそっちが布教活動やめろよ
他のゴジラスレや特撮スレ荒らしといて勝手なことほざくな バーカ 草

57 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:40:10.35 ID:nbLsDxYQ0.net
なんかまたキ印が沸いてるな
あーやだやだ

58 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:52:06.92 ID:6Wq9fftw0.net
>>40
ゴジラみたいに認知されてるキャラだったら割となんでも行けるんじゃない
ロッテントマトとか見て思うんだけど、日本映画の評価って言葉の壁のせいか大まかなストーリーしか伝わって無くて演技や脚本が過大評価とかざらにある

59 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:54:08.58 ID:ZPElUACb0.net
季節の変わり目はねぇ、、

60 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:55:28.14 ID:+2tRPIr80.net
>>56
あなた何言ってるの?
私はこことゴジラマイナスワン興行スレしか
行かないし書き込むことも滅多に無い
殆どは読むだけなんだけど…

61 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:55:28.52 ID:C8fMzejY0.net
近所のシネコン明日18:30の上映ないよー!
ふざけんなー!

62 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 18:59:57.71 ID:C8fMzejY0.net
>>52
は?
なに言ってんだキチガイ!
てめえはアンチスレでオナニーしてろや!
クソが!

63 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:03:14.09 ID:3dHT0N8n0.net
いつものカルト連呼キチガイ、庵野信者だった模様

295 名無シネマ@上映中 sage 2024/03/19(火) 17:04:02.38 ID:ArGhG+XF
本スレでの庵野アンチのスルーされっぷりが可哀想なレベル

296 名無シネマ@上映中 sage 2024/03/19(火) 17:14:35.92 ID:po2MrAGq
そりゃ現役バリバリで目の前の映画を楽しんでる人から見たら
別の映画の監督に謎の憎悪を燃やしてる人とか通りすがりの不審者以上の存在ではないでそ

297 名無シネマ@上映中 2024/03/19(火) 18:21:47.92 ID:IAuCK+vH
ああ また気違いカルトの布教活動
迷惑防止条例つくれよ ただのヘイトなんだし

64 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:04:24.32 ID:3dHT0N8n0.net
>>61
ちょっと足伸ばしたところで無いのか?
一緒に楽しもうぜ

65 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:08:06.54 ID:mRkvw+J70.net
明日の舞台挨拶昼間だったら観に行ったんだけどなー

66 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:19:35.27 ID:DCoBMnOp0.net
シン・ゴジラは現代のゴジラ
ゴジマイは昭和のゴジラ
で共存していけばいいじゃんね

67 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:26:48.15 ID:5iiOpM+70.net
アニゴジ:未来のゴジラ

68 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:34:54.56 ID:IAuCK+vH0.net
>>60
井の中のなんとやら? 
でも>>62みたいな「気違い」連呼がダメだったスレ他あっちこちの特撮スレ荒らし捲り
マイナスワンの気違いカルト布教活動(=誹謗中傷)だけが生き甲斐のゴミクズ

69 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:40:42.93 ID:zUsoweg20.net
モスラ対ゴジラが公開された時もキンゴジを貶すみたいなことあったんだろうか
キンゴジとモスゴジみたいにシンゴジとマイゴジは並び立つ存在だと俺は思ってる

70 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:43:56.16 ID:IAuCK+vH0.net
大体ゴジラマイナスワンってどこが軸になってるの?
敷島のトラウマって単純にゴジラ退治で済ませられるような「軽い」ものなの?
てか東京が核爆発で消滅してなお被爆した旧軍人中心だけでゴジラ退治なんてもう荒唐無稽ですらない

71 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:44:57.82 ID:fMAHytkm0.net
庵野信者は気狂いだなw

72 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:47:45.93 ID:W4MNMHaG0.net
ぶっちゃけゴジラ倒したらすべてが報われた感はあるだろ
逆PTSDになってしまいそう

73 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:50:01.09 ID:IAuCK+vH0.net
救いがたいまでのアホ
自分が気違い信者だから他人も別の信者にしかみえない
やっぱマイナスワンカルトはクソ以下 ゴジラオタの恥

74 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:53:09.16 ID:IAuCK+vH0.net
>>72
ないよ
肝心の典子がもう死んでんだから
しかもその後ビオランテ(オルガ)になって帰って来るんだから…

75 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:53:33.33 ID:hfocUF760.net
>>70
ドラマの部分がしっかりしてることが海外で評価されてるのにお前何言ってるんだ
お前が評価してる「荒唐無稽じゃない」モンスター映画やパニック映画を教えてよ

76 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:56:41.32 ID:hfocUF760.net
>>52
???
海外の人達はみんな
こんなモンスター映画見たことないと絶賛してるよ
つまり過去にマイナスワンみたいなモンスター映画は存在しなかったってことだよ

77 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:57:12.76 ID:HuoOTEvYM.net
>>71
庵野信者なんて存在しないよ
少なくともこの板にいるのはゴジマイにツバ吐くための叩き棒として利用してるだけの連中でしかない
それが証拠にスレ建て荒らしに流された後シンシリーズのスレ再建する奴なんて誰一人居ない。作品も庵野もどーでもいいんだよ

78 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:58:15.55 ID:IAuCK+vH0.net
ああ また気違いカルトのタワゴト
イワシの頭ありがたやー 草

79 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 19:59:08.82 ID:hfocUF760.net
>>39
邦画のベタな感じじゃないよ
黒澤明やマーティン・スコセッシの作品みたいな見事な人物描写だったよ
マイナスワンがベタな感じに見えるなら
あなたの鑑賞力がないだけだわ

80 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:00:21.03 ID:lCBT+gtda.net
さっさとNG入れれば良いだけじゃないっすかね…
どう見ても適当に煽ってる釣りだし

81 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:01:06.82 ID:IAuCK+vH0.net
今の山崎は裸の王
正直者が笑うと気違いカルトに打ち首にされるww

82 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:03:41.89 ID:Q3OiWCrvd.net
>>63
どの人がどういう立場なのか、あなたがどの発言を見て誰を庵野信者だと思ったのかよく分からない

83 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:05:34.31 ID:IAuCK+vH0.net
過去の山崎作品はほぼみんな原作アリ
一から作ったら大風呂敷広げ過ぎて破綻した
だからVFXの派手さしか見るモノがない

84 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:07:17.32 ID:/2kiMqyYd.net
なんか意味不明な書き込みが多いな

85 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:12:44.45 ID:kN+YUqZg0.net
>>44
予定調和な展開と演技やセリフがクサい事は全然別の問題じゃない?
予定調和とか良くある展開はまぁまぁ我慢できるし、分かりやすくするためにパターンにはめて行く事は気にならないけど
芝居がクサいのはちょっと醒めるよね

86 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:15:28.33 ID:IAuCK+vH0.net
>>82

>>63含むマイナスワンカルト 誰一人この質問には答えられない
何しろこのスレマイナスワンへの部分的なクエスチョンしたのでさえ噛みつかれることになってるしナ 草

87 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:17:27.67 ID:AX3zfFQs0.net
海外でストーリーは絶賛されているの?

88 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:20:57.23 ID:UfxLTfYN0.net
初期の日本「ドラマがタルい、ゴジラもっと出せ」
アメちゃん「ドラマが素晴らしい、ゴジラ?ああ、居たね」

89 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:25:16.15 ID:rIOEHkmJ0.net
白組が低予算凄いCG作ったのが評価されただろう
山田裕貴もでてるけど役者は空気

パパ活も便乗して神木とセットでアカデミー賞にいって公開処刑されてくればよかったのに
日本のちんちくりん俳優や女優では見栄えが悪いから送り込まなかったのか
長澤まさみやめいちゃんなら世界でも通用したのにな

インスタライブ集客力
永野芽郁 5万人
今田美桜 5万人
橋本環奈1万人 オワコン
浜辺美波 1万人オワコン
【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ
【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)


めいちゃんは身長もあるからww
永野芽郁163cm 顔の長さ23p 浜辺美波 153cm 21pぐらいかなこれみると


永野芽郁ちゃん以外だと綾瀬はるかはまだ綺麗だったな今年の日アカ新人では原ちゃんは可愛かったな
あとは場違いなちんちくりんとブスとおばさんだけだったな
脇役賞だけしかとれないでパパ活浜辺ガイジ発狂www脇役の浜辺が主演賞ノミネートw東宝やりすぎ福原遥は新人賞どまり
永野芽郁ちゃんのとなりのサーヤ似のちんちくりんがパパ活営業で有名な浜辺美波なの?身長サバ読みすぎw
笑顔もげろブスすぎwww口元www


永野芽郁・浜辺美波ら個性輝く衣装でレッドカーペット登場 安藤サクラ&上戸彩は美デコルテ披露<第47回日本アカデミー賞>
https://mdpr.jp/cinema/detail/4220940
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1765978779284017152/pu/vid/avc1/1202x666/w7fKz_yBjlTwn80v.mp4

90 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:25:43.92 ID:rIOEHkmJ0.net
神木って絶対浜辺のこと嫌いだろう
ときどき棘のあることいって突き放してるしるし
関わりたくない感じをかもしだしてる
ステマ業者や東宝が神木を利用しようとしてるけどw
神木は浜辺の過大評価や裏の顔を暴露したいんだろうね

主演は神木なのに浜辺の抱えてるステマ業者は浜辺のお手柄のようにステマしてるからな
らんまんでもそう

神木は自分をちゃんとわきまえてるし本物を知ってる
浜辺は偽物なのに周りが過大評価持ち上げるのと本人の裏の顔で調子にのってる感じだな
素材は素材なのに

https://pbs.twimg.com/media/GIYBb7MacAAsbbv?format=jpg&name=large

ぶっさ

91 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:26:08.98 ID:rIOEHkmJ0.net
また過大評価の提灯記事と業者のステマ持ち上げがセットかよw

こういうのもうわかりきってるのに誰も指摘しないよな

橋本環奈なんかとくにオワコン化がひどいのにSNSでも全く求心力もなくなってるのにな
こいつらジャニーズに依存しないと全く人気ないし
インスタライブも1万割れのオワコンなのに

トクメイ インスタフォロワー1万
https://www.instagram.com/tokumei.ktv/

もしも徳川家康 インスタフォロワー5000以下w
https://www.instagram.com/moshi_toku/

92 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:26:32.17 ID:rIOEHkmJ0.net
主演でもないのに不正して枠を1つ奪ったパパ活 浜辺のほうが害悪だな

そのせいで福原遥は新人賞どまりだな

脇役でゴジラも受賞でよかっただろうなんで主演賞にごり押ししてるんだ
たいした演技もしてないし途中退場なのに

東宝が金でかったとしか

素材は志田未来レベルだよな

チビだし顔も微妙で笑顔がブス

三日月目+  ほうれい線 + 虫みたいな口元
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
パパ活浜辺はマジで過大評価だけ 

93 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:27:02.76 ID:rIOEHkmJ0.net
完全にランサーズの工作だよ
浜辺はヤフーやガルちゃんなどランサーズを使った工作ありき
1000ぐらいのアカウントの工作が限界みたいだろうね
インスタのいいね!の水増しは10万以上アカウントがいるからきびしいみたい

今田美桜が平均40万
永野芽郁が平均30万
広瀬すずが平均20万
浜辺美波が平均10万
橋本環奈が平均10万

インスタライブの水増しも厳しいみたい
橋本環奈はもうインスタライブしても1万割れのオワコン
浜辺美波も予約ありでもインスタライブ1万ちょいしか来なくなったオワコン 
それなのに提灯記事で持ち上げてるのはバックにステマ業者ランサーズがついてるからね

94 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:27:24.33 ID:rIOEHkmJ0.net
ゴジラはそんなキャラとしてはそれほど魅力はないと思う
グッズ売り上げではそれほど稼げない
まだウルトラマンとかのライダーのほうが市場がでかい
バンダイの売り上げみてもな

大怪獣シリーズというか巨大モンスターのくくりで
市場がアメリカでありその関連で
アメリカでヒットした感じだな

ワーナーがうまく宣伝してくれたから感謝だよね


ゴジラはワーナーによってうまく宣伝してもらった感じだな

近年だとキングコングとゴジラのコラボ映画のおかげだな


でもゴジラはキングコングと同じぐらいで

マリオやソニックやゼルダやポケモンには勝てるコンテンツではないってこと

日本ではこんなもんだろう庵野効果のシンゴジのおこぼれでいい
しかしアメリカなどではワーナーの宣伝おかげでゴジラの知名度が上がって

海外向けにつくればもっといくよゴジラはただそれでも

マリオやソニックやゼルダに勝てないだろう 海外を舞台にアメリカ人俳優を使えばハリウッド版のゴジラぐらいはいく

5.2億ドル ただこれはワーナーがやった大怪獣シリーズの第1弾だったことが大きい

実はゴジラとかもファンが増えるどころかマンネリ化して減ってるが
日本の興行とくらべるとあっちは市場がでかい

95 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:27:50.49 ID:rIOEHkmJ0.net
ステマ業者は浜辺が別格別格というけど
素材的に女優としてきびしい
浜辺美波は2流顔
村重のほうが正統派の女優顔で公開処刑されてた
浜辺美波は主演の器でないから脇役を手柄にするw


ジャニ小学生山田の動員力依存だから学生が多く
岸井ゆきのとW主演だったやがて海は1億もいかなかった


350館の大規模でやって番宣でまくったのに6億ぐらいで終わりそうw



浜辺がたいしたことないがばれた映画
ワンレン似合わないブスだし笑顔もブスだし口元も昆虫みたいでおかしい
https://i.imgur.com/MflwvMY.jpeg

96 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:29:21.69 ID:rIOEHkmJ0.net
イベントも過疎過疎www
インスタライブも過疎過疎ww

浜辺ガイジの言い訳大会www

浜辺が不人気なのにばさられたことについて感想


キャパ1000人はいる会場なのに400人弱しかいないってばらされたな不人気さ〜や

不人気すぎてインスタライブで当日券よびかけるもインスタライブも1万にちょいしかこないオワコンw


劣化さ〜やw

中条あやみ 「浜辺美波ってあのやくざ事務所東宝芸能なんでしょう 怖い」

不倫三昧の斉藤由貴でもごり押しする事務所
パパ活合コン三昧のチビブス浜辺美波もごり押しするわけだ
ほうれいせん+三日月目+口回りがトカゲぽいから 笑顔が微妙 表情&演技も微妙
https://pbs.twimg.com/media/GIv_1WZa8AAA6aI?format=jpg

あれだけ仲良くしてたじんじんもまりりゅうも利用価値がなくなると裏切るような性格の悪さ
あるのはステマ業者を使った過大評価工作だけ

97 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:31:19.19 ID:3dHT0N8n0.net
>>82
俺はID:IAuCK+vHが嫌いなだけな奴
このスレでも目障りだろコイツ

295→前スレでエヴァについて長文レス連投してたやつについての話題
296→295に対して「そらそうやろ」
297(ID:IAuCK+vH)→295に対して「カルトが庵野下げでゴジマイ擁護してる!カルトカルト!!」

98 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:31:42.41 ID:EU0M+xfu0.net
まあゴジマイの成功が気に食わなくて仕方がない基地外がいくら遠吠え喚き散らしたところで、
歴史に残るオスカー受賞が覆されることはないし、アメリカの批評家や一般鑑賞者の評価が変わることもない
負け犬が必死に喚き散らしても何も変わらない

おっと、犬に失礼だった

99 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:31:55.44 ID:3dHT0N8n0.net
>>96
浜辺アンチの新作きた!

100 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:33:38.26 ID:becYpEWO0.net
>>88
Fly!という洋アニメ見たけどカモの息子の話の構造が水島のそれと似てたな
ああいうベタなのがアメリカ人は好きなんだな

101 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:34:52.50 ID:pOivLBEk0.net
オスカー像って何キロあるんだろうね?

102 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:35:32.59 ID:IAuCK+vH0.net
ほらな
気違いカルトどもの打ち首だ 草
ホントゴミクズ

103 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:36:12.20 ID:becYpEWO0.net
>>101
重いんだろうな
引いてもびくともしないんじゃね
押すかーってくらいだし

104 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:36:45.59 ID:IAuCK+vH0.net
で おんなじこと他の特撮スレでもやってる
タダのアホww

105 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:36:55.92 ID:AX3zfFQs0.net
なんだかんだ言ってアメリカに認められたいよな〜

106 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:37:16.46 ID:dUX+NguF0.net
>>96
お前もスクリプト荒らしみたいに京都府警に捜査されるぞ?

107 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:39:14.80 ID:IAuCK+vH0.net
誹謗中傷気違いカルト
一匹残らず消えてなくなれ

108 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:41:38.70 ID:pOivLBEk0.net
>>103
お、おう(^_^;)

109 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:41:45.20 ID:7EsiQ61r0.net
オスカー像、重さ3.86kg
これはマジで重いやつや

110 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:42:40.51 ID:pOivLBEk0.net
>>109
マジっすか

89式小銃より重いんだね。

111 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:47:54.64 ID:LbrH74JSa.net
>>109
そんなに?
白組の人数分発注したら凄い重さになるね

112 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:48:33.82 ID:jtY1I5Fv0.net
『ゴジラ-1.0』【大ヒット上映中】@godzilla231103

『ゴジラ-1.0』
VFX-JAPANアワード2024
劇場公開実写映画部門にて、
最優秀賞を受賞しました!

午後4:15 · 2024年3月18日

113 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:49:50.75 ID:jtY1I5Fv0.net
>>112
X(旧ツイッター)のURLを貼ると書き込めません…

114 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:52:05.76 ID:MJZubz+M0.net
明日の舞台挨拶は30分間位かな
オスカー像とか持ってくんのかな(持ってきてもさすがにレプリカだろ)
本場アカデミーの受賞時の会場でやノミニーのレセプションでの話とかになったら
監督独演会になって製作時の思い出話やキャストの発言入る暇ないかも
こんな内容で何分間みたいな打ち合わせは登壇者で一応やってんのかな

115 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:53:44.84 ID:jtY1I5Fv0.net
>>112
【速報】VFX-JAPANアワード2024最優秀賞発表 | 一般社団法人 VFX-JAPAN
2024.03.18
https://vfx-japan.jp/award2024result/

劇場公開実写映画部門
ゴジラ-1.0

116 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:56:21.88 ID:LbrH74JSa.net
>>114
予告無しで18:30に本編始まって終了予定が21:20
登壇や撮影除くと実質30〜40分ぐらいかな

117 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 20:59:42.85 ID:HAz9k0rc0.net
レート野郎も浜辺アンチも発狂モードか
もはやこいつらが苦しめば苦しむほどゴジマイは大きく羽ばたいていけるからな、もっと頑張ってくれたまえ〜

118 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-0rOl):2024/03/19(火) 21:12:55.91 ID:6y1Gnl5m0.net
ゴジラvsコングに対抗するには
次回作はvsガメラしか無いよな

119 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13ad-GUy8):2024/03/19(火) 21:18:17.47 ID:6Wq9fftw0.net
>>79
そういう風に過大評価されてるのはよく分かるが

120 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 599e-xsWj):2024/03/19(火) 21:34:18.42 ID:iAQ7npBn0.net
明日は久しぶりにドルビー行くけど舞台挨拶もあったのか。後で感想よろしくな

121 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:05:17.59 ID:smsFqMAn0.net
タカシのゴジラの原案モデリングとスタッフのディテールアップ後
筋肉質になって肌が隆起したぐらいでだいぶ原型が残ってるんだなぁ
顔が鋭利で凶悪になったのは大きいか

https://imgur.com/efLGcD6
https://imgur.com/t6DQkIM

122 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:16:07.49 ID:GfMTjmQT0.net
ゴジマイ配信YouTuberに山崎監督サイン要りポスター配布しまくりやん
宣伝してくれて嬉しかったんやな
YouTuber三組までは確認したが他にもいるのかな

123 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:17:18.48 ID:4lSyAUWk0.net
>>121
首は更に太く胸部はマッチョに背ビレが大きくなってる
これだけでも印象違うんやな

124 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:18:02.55 ID:4lSyAUWk0.net
>>118
キングギドラじゃダメかな

125 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:28:28.80 ID:aC45Ka6A0.net
オリンピックで金メダル取った選手が国体優勝なんて狙わないよな
VFX-JAPANアワードは辞退すべきだったのでは

126 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:31:31.31 ID:jtY1I5Fv0.net
>>122
だいちゃんの映画部屋。
ぎわちん。
みっちーの映画部屋。

の3つのチャンネルだね。私も他は知りません。
山崎貴監督サイン入りポスターは本当に嬉しそうだ。

127 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:34:05.44 ID:wA99HrHE0.net
ゴジラって正史だとデストロイヤー戦でバーニングゴジラになって死んだんだよな?

128 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:41:30.36 ID:jtY1I5Fv0.net
>>121
下のは熱戦発射時の背びれ勃起中かな

129 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:43:25.26 ID:VzaaNidUd.net
>>124
首がグニョグニョして強そうに感じない

130 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:45:15.44 ID:XwfuZ1T00.net
CGなら着ぐるみでは実現出来なかった首の動きができるはず

131 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:54:23.23 ID:PxTjnheM0.net
>>126
なんかそういうの萎える。嬉しいのは分かるけどさぁ
目立ってない人も何十回と観に行ってる人とかいるのに

132 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:55:33.70 ID:l2fkcNYf0.net
レジェンダリー版ギドラを超えられるかどうかだな
ゴジラザライドには既に登場してるから
あれを更に改良させるとか

133 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:56:04.93 ID:3dHT0N8n0.net
>>125
なんで?

134 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 22:58:33.25 ID:AeOw3JBS0.net
>>121
原案は4足歩行の動物の脚っぽい
アップ後は2足歩行の脚に見える
背びれがアップされてよかったなー

135 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 23:03:15.74 ID:jtY1I5Fv0.net
>>131
ゴジラ動画アップ(宣伝)のお礼であって、鑑賞(売り上げ貢献)のお礼では無いからね。

136 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 23:08:15.91 ID:q0lc1nNI0.net
先週比1000%超えだったアカデミー効果爆上げから一週間

何とその数字からさらに100%超えの奇跡!
公開4ヶ月後の作品だぞ?


024/03/19 21:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *47364(+*829) 164461(.933) ****** 68.8% *47480 変な家
*2 *22023(+***0) 170197(.963) 261.8% 50.3% *22071 映画ドラえもん のび太の地球…
*3 *21519(+*222) 223499(.943) *73.4% 63.9% *21611 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*4 *12410(+***7) 148756(.932) ****** 53.9% *12504 デューン 砂の惑星 PART2
*5 *12410(+*123) *60391(.944) 101.0% 56.5% *12438 ゴジラ-1.0
*6 **7823(+**55) 127934(.934) ****** 72.5% **7921 恋わずらいのエリー
*7 **6462(+**27) 125220(.949) ****** 62.3% **6530 FLY!/フライ!
*8 **3835(+**67) *33071(.959) *76.9% 64.5% **3849 君たちはどう生きるか
*9 **2953(+**66) *22699(.960) 110.7% 62.2% **2969 劇場版「機動戦士ガンダムSE…
10 **2725(+**13) *25274(.951) *61.4% 62.7% **2747 マッチング

137 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 23:10:40.69 ID:l2fkcNYf0.net
>>136
何気に君生きも8位に入ってんだな

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200