2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part61

1 :名無シネマ@上映中 :2024/03/19(火) 15:09:20.15 ID:HuoOTEvYM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして2行以上表示させてください

生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ -1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。

出演:神木隆之介 浜辺美波 
山田裕貴 青木崇高 
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介

ラージフォーマット(IMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinema)を含め、東宝配給作品最大級となる全国500館以上での公開が決定。

■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:2023年11月3日(金・祝)

次スレは>>950が建てて欲しいけど埋め荒らし発生中のため800ぐらいでもいいかも

※前スレ
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710569425/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710188016/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710104872/

関連スレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710300668/

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1709906309/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

588 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 08:19:31.65 ID:gm+VJPra0.net
急速潜行と急浮上でゴジラが弱ってたから震電の特攻でゴジラがバラバラになったんだよな。震電だけでは再生されて全滅してた。みんなの力が集結したお陰で勝利出来た、いい話ダナー。

589 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 08:19:39.93 ID:oPNxYpzL0.net
>>583
オーエス!オーエス!
加油!加油!

590 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 08:21:05.24 ID:NkaFofc60.net
ケーブル固定してる部分のどこかがもげるのが先か、駆逐艦ごと引きずり込まれるのが先か
それ以前にゴジラはケーブルを食いちぎれば良かったのでは?とかツッコみ始めればキリがない
こういうのを無粋って言うのよ

591 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 08:27:57.45 ID:FQmyxFOL0.net
>>531
ポップコーンに親でも殺されたのか?

592 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 08:28:14.85 ID:1sCli/m7M.net
>>587
それはアレだな
ボールの「消えたい」と地面の「消したい」によって完成する「消える魔球」大リーグボール2号みたいなもんだなw
「上げたい」と「上がりたい」の結晶!

花形満でしたw

593 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 08:29:48.03 ID:NKDxrXtNd.net
今朝の芸能ニュース的なので昨日の舞台挨拶やった?

594 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 08:29:54.18 ID:FQmyxFOL0.net
>>543
中村識央さん

595 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 08:39:14.18 ID:giNa5+M/0.net
>>590
ケーブル固定されていたと思い込んでいたのは錯覚だと、私は6回映画を観た後で気付きました。
あなた自身のお腹を1本のヒモで1回巻いたと想像して下さい。
手を離したら、ヒモは床に落ちますw
ヒモをお腹で固定するには帯のように結ぶか、ベルトならバックルを通さなければならないのです。
海神作戦ではワイヤーケーブルをゴジラの腹で固定する装置を付けておかなければならなかったのです。
(本当は体の下側で泡を発生させなれば沈んで行かないのですが、お腹でも良い事として見逃しておきますwww)

596 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 08:41:07.17 ID:oCODNiyZ0.net
>>593
めざましとZIPはやってるの見た

597 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 08:43:42.85 ID:KXuy8Fn40.net
>>593
めざましはやってたな
青木さんの自前ゴジラTシャツや吉岡茶川先生のコンビニ話とかも流してた

>>563
「曳船もやい、取れー!」は初見で聞き取れたな
英語字幕では「ゴジラを引き上げろー!」しか訳されてなかった(うろ覚え)ので勿体ないと思った

598 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 08:59:41.65 ID:dy7U680h0.net
中華人なら貴様もやし取れ!に聞こえるか

599 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 09:00:08.81 ID:1sCli/m7M.net
>>595
つか、腹にグルリと巻かれた大和用46サンチ主砲榴弾の一斉爆破でゴジラが上半身下半身真っ二つになっちゃったらどうなったんだろう?
それぞれ再生して2体に…

600 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 09:16:54.41 ID:giNa5+M/0.net
>>599
大和主砲弾の爆発でゴジラの体に切り取り線が入ったような気がしますw

601 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 09:27:59.00 ID:oPNxYpzL0.net
A船も焼いとれー!

602 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 09:30:33.57 ID:wPLbspaRd.net
機雷や戦闘機の特攻であれだけダメージあったなら、大和の砲弾を口の中に叩き込む手段考えたほうが効果的だったのでは
とか思ったが、戦闘機がマシマシに積める爆弾と大和の砲弾どっちが炸薬量上なのだろう

603 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 10:02:36.36 ID:2Iv2Z+PV0.net
>>575
へ~~~

604 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 10:05:50.13 ID:6DX0nszod.net
>>602
震電に詰んだ爆弾の方が多そう
ただ大和の46cm砲は飛距離50kmくらいあったと思う
運動エネルギーは凄まじいからなんとも言えんな
というか例えば辺になっても復活しそう

605 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 10:17:25.21 ID:ANiJTWPgr.net
>>601
検索したら「A船及びB船が見張りを行わず衝突した後…」という国土交通省の事故事例が出てきて何となく笑ってしまった

606 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 10:20:56.10 ID:KqidwU790.net
舞台挨拶って流石に今回はYouTubeに上がらないか
円盤の特典だけかな

607 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 10:32:22.28 ID:YkrkEEZr0.net
コトー先生も蔵之介も山田も青木も
何やっても同じ演技よねw
神木キュンが1番まともだったかもw

608 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 10:32:54.18 ID:dy7U680h0.net
生翔平より生ゴジラ取ったワイの勝ちかなっと

609 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 10:46:56.31 ID:FQmyxFOL0.net
>>607
吉岡さんはそう思うが(それが合ってるとも思う)、蔵之介と山田でそう思うか?

610 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 10:47:10.54 ID:uLU+54U0p.net
https://pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2023/

いま64.1億か
アカデミー賞受賞効果でなんとか70億まではいくかな?

611 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 10:53:00.50 ID:pRuCJtQd0.net
>>602
ざっと調べたけど爆薬の量は爆弾の方が多い
今回震電に積んだ爆弾は50番が1つ25番が2つ(目視できるのは1つだけど小説によると蓋開けてない方にも1つあるらしい)で1000キロの爆弾が搭載されてた
炸薬量は25番が150kg50番が220kg
46cm砲砲弾使用される91式徹甲弾の炸薬量は34kg

612 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 10:53:46.36 ID:0dpNaLhk0.net
>>610
昨夜の舞台挨拶では65億突破と言っていたね。

613 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 10:54:51.27 ID:pRuCJtQd0.net
>>610
その情報少し遅いみたいだね
昨日の舞台挨拶で65億超えたって公式発表があったよ

614 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 11:01:20.83 ID:B6oL+cg9p.net
>>612
あそうなのね
70億はいくね

615 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 11:12:29.31 ID:xI4w0d0j0.net
>>597
ブラジルのホテルスタッフの話面白かったけど、山崎監督が訪ねたら大騒ぎになるんだろうな
ゴジラフィギュアありったけ並べそうだw

616 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 11:28:28.33 ID:wPLbspaRd.net
>>604
>>611
なるほど、ありがとう
砲弾って意外と炸薬量少ないのね…
ググったら機雷がだいたい炸薬量500kgだから、あれだけ効いたんだな
砲弾はマッハで飛ばす砲身が無きゃ無理だな

それなら520kg+燃料が時速700kmで突っ込んで来たほうが運動エネルギーが凄いね

617 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 12:31:42.76 ID:jqwcXOnE0.net
震電の機首の機銃降ろしたのに何でバリバリ撃ってるんだと思ったけど
昨日改めて見たら積んだ爆弾の下に少しスペースありそうな感じだったな。
万が一機銃弾暴発したら粉微塵に吹き飛びそうなレイアウトだ。

618 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 12:36:06.18 ID:C6l9G1+Y0.net
拡大上映と春休みでまた伸ばすし今月末に70億は行きそうだな

619 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 12:36:57.19 ID:dh5w87E+0.net
今のハリウッドが同じアプローチをとったとしても、より小規模のVFXチームが、より長時間で低賃金の労働を強いられるのが関の山だろう。
https://jp.ign.com/godzilla-2023/74029/feature/10

620 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 12:39:07.33 ID:VYM1idn+d.net
>>569
ゴジマイは少子高齢化対策にも効果があるとは!

621 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 12:39:10.06 ID:lgSFQKLk0.net
4門あった30mmのうち2門を外して
25番爆弾を積んだとか言って無かったか

622 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 12:40:49.52 ID:PglgTv/U0.net
>>621
そうだよ。

623 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 12:40:50.22 ID:oPNxYpzL0.net
>>617
30mm4門の内2門外した

624 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 12:43:18.87 ID:VYM1idn+d.net
>>575
出てきた元駆逐艦は復員省の特務艦になってるから、あの場には特務艦の乗組員が呼ばれて、その乗組員は元海軍軍人ばっかだったんだろうと思ってる

625 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 12:56:16.36 ID:1sCli/m7M.net
>>624
高雄を受領に行ったのも同じメンバーだったのかな?回航要員ではなさそう

626 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 12:56:37.08 ID:hZ26dXvf0.net
コングとゴジラ、プリキュアみたいでかわいいなぁ

627 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 13:01:36.17 ID:wPLbspaRd.net
高雄があの状態から砲撃してるの尋常じゃないよね
たぶん元乗組員のベテランが乗ってたんだろう

628 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 13:31:45.94 ID:IIuyggrU0.net
明日16時からS.H.MonsterArtsマイナスカラーVer.予約開始
https://p-bandai.jp/item/item-1000208625/

629 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 13:37:44.38 ID:woA78dgr0.net
>>569
蔵之介の膝の上に座ってる時とかめっちゃ可愛いな
まあ全シーン可愛いけど
あと電報の時に一人で遊びながら何かポツりと言ってる事にこの前気付いたw

630 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 13:38:02.04 ID:S24j8N1n0.net
>>624
陸兵はともかく海兵は専門職だからね
いきなりヤレいわれても訓練に数ヶ月かかるし
艦ってちゃんと総員が1個のパーツみたく動かないと機能しないから

631 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 13:42:05.85 ID:giNa5+M/0.net
>>595
>(本当は体の下側で泡を発生させなれば沈んで行かないのですが、お腹でも良い事として見逃しておきますwww)

恥ずかしい事を書いてしまった。訂正する。
ゴジラの足下まで垂れ下がった複数の大和の46センチ砲弾を爆発させ、その爆発で生じた空間にゴジラは落下したのだった。
完璧な作戦だ。
私は野田博士に負けた!脱帽だ!

632 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 13:52:43.14 ID:giNa5+M/0.net
>>599
ゴジラは外側からの爆発には全然平気、という設定は温かく見守るとしましょう。
しかし、大和用46サンチ主砲榴弾の一斉爆破で、普通はゴジラに巻き付けた装置全て(フロンガスボンベ、炭酸ガスボンベ、バルーン、ワイヤーケーブル)が破壊されてしまいますね。
これで海神作戦が成功出来たら奇跡ですが、奇跡は起こったのでしたwww

633 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8123-vEIZ):2024/03/21(木) 14:21:58.16 ID:giNa5+M/0.net
>>592
そういうボールだの地面だのの無生物が意思を持って行動するなどと言うおとぎ話は、
生き物のゴジラと駆逐艦船員に失礼ですw

634 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM55-FDlJ):2024/03/21(木) 14:28:04.73 ID:1sCli/m7M.net
>>633
あー元ネタわからないのね
そりゃ失礼w

635 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8123-vEIZ):2024/03/21(木) 14:29:34.09 ID:giNa5+M/0.net
>>627
高雄の最後の砲撃の時の砲台の中の様子を映像化して欲しかったです。
斜めに傾きながら「喰らえーー!」と叫んで撃つ。

636 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM55-FDlJ):2024/03/21(木) 14:36:18.67 ID:1sCli/m7M.net
>>635
「あと1発いけるぞー!アー…」みたいなやつ?

637 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sda5-3Jly):2024/03/21(木) 14:46:37.09 ID:wPLbspaRd.net
前の方にもあったけど、操船とか艦砲射撃って何百人の乗組員が一体にならないと出来ないんだよな
あの状態でもなお、艦橋から指示が出ていて、それに従って一糸乱れぬ統率が取れてたと思うと胸熱

638 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5923-Wzth):2024/03/21(木) 14:58:03.08 ID:oPNxYpzL0.net
老兵「痛いのをぶっ食らわしてやれ!」

639 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13b7-9gI3):2024/03/21(木) 15:08:34.87 ID:p5O0CFho0.net
YouTubeのCMで流れた
ようやく宣伝も本気になってきたかな

640 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b1e3-mjnA):2024/03/21(木) 15:16:16.93 ID:289sHp8S0.net
東宝は、英語吹替え版をちゃんと作らなんいけません。
それが、米国人ファンへの謝恩だす。

641 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 511e-yKHR):2024/03/21(木) 15:22:47.08 ID:Mgw+gQgC0.net
中継見に行ってたけど
予告編の時間があると思ってた人も多かったのか
映画始まってから入って来る人けっこういたね

青木さんのシャツは、あれはどこで売ってるんだ?

642 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4998-ChQH):2024/03/21(木) 15:32:32.59 ID:G1862Rcp0.net
見に行こうと思うんだけどIMAXは色々苦情が出たというネットニュースを見たので通常上映で見ようと思う。

IMAXで見た方がよいのかな?

643 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-zpgT):2024/03/21(木) 15:34:41.39 ID:6DX0nszod.net
>>642
どっちでも満足すると思うけどIMAXにしてみては

644 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d99d-DOeA):2024/03/21(木) 15:40:28.53 ID:pRuCJtQd0.net
>>642
苦情というと額縁かな?
正直気になるレベルじゃ無いし他の作品も額縁になる事多いのになぜゴジラが槍玉に挙げられたのか謎だったな
何でもいいから叩きたかったのだろうか

645 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d99d-DOeA):2024/03/21(木) 15:42:02.83 ID:pRuCJtQd0.net
>>642
IMAXにしないとしても音だけは拘るのをオススメするよ

646 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sx85-A0KB):2024/03/21(木) 15:58:03.55 ID:f1jtzcxXx.net
>>172
アメリカ人のトラウマはアニメじゃなくベトナムだよ>戦災少女
日本に対してわずかなトラウマがあるとしたらナパームや火炎放射器で生きたまま焼き殺したことか

今、世界は現実の戦争を見ている。ガザ侵攻、ウクライナ紛争、シリア内戦
アニメで戦争の悲劇を知った?
特撮アニメヲタクはどれだけこどおじなのか

高畑勲は戦後40年戦争をしていなかった日本人に火垂るの墓を見せ、何を訴えたかったのか
だったらロシアや中国や北朝鮮に火垂るの墓を見せ、彼らに戦争の悲劇を訴えればよかったはずだ

647 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d15d-FuGx):2024/03/21(木) 16:02:44.72 ID:xI4w0d0j0.net
>>642
苦情なんて出てたっけ?
音響面考えたらIMAXのほうがいいよ
ドルビーアトモスでもいいけどさ
ドルシネは候補にない?
スピルバーグはIMAXの次にドルシネで観てる

648 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9933-hQD4):2024/03/21(木) 16:04:14.90 ID:J2ArYZZI0.net
>>642
画像がキレイなのはドルシネ
デカくて迫力あって画面の位置も見やすいのは案外TCX
TCX+ATMOSだと音はドルシネと同じ←日比谷の一日二回やってるATMOSはコレ
もちろんIMAXもいいけどね

649 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-zpgT):2024/03/21(木) 16:07:19.36 ID:6DX0nszod.net
>>644
池袋の額縁だろうね

650 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4998-ChQH):2024/03/21(木) 16:11:56.31 ID:G1862Rcp0.net
そうです、額縁でした!
田舎なのでIMAXしか選択肢が無くて…

音凄いの忘れてた。
IMAXで見に行きます!

651 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-jLta):2024/03/21(木) 16:38:58.69 ID:NmHUAXrz0.net
>>642
シネマサンシャインのBESTIAもいいよ

652 :名無シネマ@上映中 (アメ MMfd-mjnA):2024/03/21(木) 16:41:29.71 ID:z4vjGkpsM.net
ゴジラコング上映まで公開してたら面白いな
和洋どちらのゴジラも比較できる

653 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM55-FDlJ):2024/03/21(木) 16:43:25.69 ID:1sCli/m7M.net
>>637
俺の脳内高雄戦記w
艦橋からは「撃ち方 はじめ!」の指示があって砲塔はひたすらゴジラに狙いをつけてたが艦橋を潰され指示系統を失ったが砲塔要員は「撃ち方 やめ」の指示が無いので最後まで射撃を続けていた
「男たちの大和」だったかな?最期の出撃のとき誰かが指示用黒板(だったかな)に
「死に方 はじめ」と書いてたシーンがあったなぁ

654 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM55-FDlJ):2024/03/21(木) 16:45:41.63 ID:1sCli/m7M.net
>>652
ゴジコンと併映しゴジマイ継続がマイナスにならないいい方法思い付いたのだが
ゴジコンの入場特典にゴジマイのグッズ付けたらみんな観に行くぞ〜!w

655 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-smVW):2024/03/21(木) 16:46:46.41 ID:VYM1idn+d.net
>>583
2隻で両方から引っ張ったら上に上がるんで内科医?
知らんけど

656 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-ozYl):2024/03/21(木) 16:48:05.65 ID:bu2zUBWod.net
ゴジラはただ暴れてるだけなのに、圧倒的な主役感のある名優だと思ってしまった

657 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5923-Wzth):2024/03/21(木) 17:14:21.36 ID:oPNxYpzL0.net
キャスト 
ゴジラ(He self)

658 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 59f0-0rOl):2024/03/21(木) 17:22:22.98 ID:wOqS8OdD0.net
邦画で、シン・マイナスワン。と、第1作めのリブートは十分みたから、今度はそれ以降の展開が観たい

659 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bad-0rxY):2024/03/21(木) 17:37:12.12 ID:PglgTv/U0.net
>>581
>>585
明子が泣き出すところで15回観て15回泣いた

660 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-2NTx):2024/03/21(木) 17:41:14.77 ID:OdorovcVd.net
マイゴジ世界累計175億円突破!

踊る大捜査線THE MOVIE2超えて邦画作品興行収入1位になった
こりゃあめでたい

661 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 18:21:26.83 ID:woA78dgr0.net
>>642
あんまり拘りないから最初は通常版で見てたけど、IMAXの腹の底から響く咆哮を体感したら通常版には戻れなくなってしまったよ

662 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 18:29:41.39 ID:UyjTg+U1H.net
>>659
神木の絶叫

663 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 18:39:06.93 ID:6DX0nszod.net
>>583
かなり効率悪いけど力は入るよ
sinθで計算できる

664 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 18:41:14.09 ID:pjU2v6rXa.net
>>654
金ゴジ付いてたら行く!
黒ゴジ、背鰭が青いのでもいいけどスピルバーグみたいに悩みたいw

665 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 18:44:02.85 ID:I27NA2us0.net
オッペンハイマーが3月29日からだからそれまでの所が多いみたい
もう本当のラストやな、あと一回行くわ

666 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 18:45:15.56 ID:PglgTv/U0.net
>>662
神木隆之介 海外のなんとかって映画賞で主演男優賞にノミネートされてなかった?

667 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 19:35:38.09 ID:lefRpPe/0.net
都庁のプロジェクションマッピングにゴジラ出てるらしいね

668 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 19:46:09.49 ID:sS+bXJBE0.net
>>664
あなたが落としたのはこの金のゴジラですか?
それともこの銀のゴジラですか?

669 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 19:52:29.54 ID:qAQs3S3D0.net
映画館での興行収入にこだわる人は上映終了が惜しいと思うかもしれんが
配信も無料でやるわけではないから東宝として利益はあるよな
まあヒット作といえるしアカデミー賞取ったのでもう上映終了でいいんじゃないか

670 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 19:59:29.55 ID:2Iv2Z+PV0.net
>>639
ちょっと遅いけどなw

まぁ、アカデミー賞受賞&春休み効果でこれからも興収は伸びるかな?

671 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 20:29:10.70 ID:grnHyn1od.net
>>3 >>5
主人公に致死念慮はある前提で見るの普通だよね?

672 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 20:36:58.77 ID:H+rToN/V0.net
3回目見てきた
アカデミー賞のおかげか、人増えていた

673 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 20:38:59.29 ID:r277XW+eM.net
>>671
そういう話じゃなかったら「死んではだめです」とかいうセリフ出て来ないと思うけど?

674 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 20:45:13.85 ID:grnHyn1od.net
希死念慮だった

>>673
主人公は絶対に死なないという意思を持った人みたいな解釈の人を見かけたので…
自分はもちろんそういう風には見えなかったけど

675 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-zfo5):2024/03/21(木) 21:03:10.36 ID:GOWMzIU5d.net
駄目だった人スレで「死んでは駄目ですとか当たり前の事言ってて草」とかいう書き込みがあってこのスレは駄目だと思った

676 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d99d-9gI3):2024/03/21(木) 21:12:54.24 ID:T9pdK+rz0.net
>>669
基本劇場で観た方が価値のある作品なのでなるべく長く劇場でやるべきだよ
配信で見てもあの迫力は体感できない
あんぱんがもうすぐ出るけど、出ても公開してほしいね

677 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53c6-oDEz):2024/03/21(木) 21:13:43.12 ID:XBs2f2hi0.net
>>675
ちょっと話ズレるけどこのスレのせいで
『シンでは駄目です』
『シンではいけない』
にしか聞こえなくなったよ

678 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b1e3-mjnA):2024/03/21(木) 21:15:46.15 ID:289sHp8S0.net
>>675
だいたい、頭が悪い→理解できない→駄目だったということだと思ってる。

679 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b1e3-mjnA):2024/03/21(木) 21:18:23.89 ID:289sHp8S0.net
力学の話をするのなら、ちゃんとベクトルを使って力の座標軸成分を考えないといけないのは理数系の常識。

680 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 511e-yKHR):2024/03/21(木) 21:21:31.07 ID:Mgw+gQgC0.net
「びしょ濡れだ」が説明セリフでいかがなものか、と言ってる人がいたけど
家に誰かいるのわかってるんだから
「びしょ濡れだ」=「典子さん、タオルとって!」ってことだよね、と思った

681 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM55-FDlJ):2024/03/21(木) 21:22:07.71 ID:1sCli/m7M.net
>>678
ダメ出しするならするで少しは頭使ったこと言って欲しい物だけどできるのは自分の糞尿擦り付けることしかできん連中しかおらん
某ダメだったスレでマシなダメを出せと言ったら信者乙とかトンチンカンなこと言い出すバカしか居ないのに呆れて二度と見ないことにしたw

682 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13da-P6KQ):2024/03/21(木) 21:25:09.67 ID:2Iv2Z+PV0.net
>>675
あいつらのIQは80位だと思えばまぁ……その………なんだ………………って奴だねw

春だし

683 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-BQFt):2024/03/21(木) 21:27:44.50 ID:A+m7FU/h0.net
ゴジマイ公開当初、映画評論家気取りどもが細かい揚げ足とりまくってバカにしてきて、それはもう大変だったんだよ
結局、そういうやつらは時代遅れの価値観なやつら、ってのが証明されたんだけどね
映画ってたいして金をかけなくても知識人ぶれるから評論家気取りにはろくな人間がいないってのがわかった

684 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5957-VM+i):2024/03/21(木) 21:35:02.08 ID:WnFDsx5q0.net
東洋バルーングッズ発売だって
欲しい、、

685 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8123-vEIZ):2024/03/21(木) 21:36:54.07 ID:giNa5+M/0.net
>>655
>>663
確かに、曳船の推進力はゴジラを引き上げるのに寄与できますね。
私としては、駆逐艦の浮力(鉛直方向の支える力)の方を心配しています。

=====
ゴジラの深度が800m、ゴジラから駆逐艦までのケーブル長を1500mとすると、ゴジラから駆逐艦までの水平距離は1269mあります。
800^2+1269^2=1500^2 (=2250)
この時、ゴジラに800tonの上向きの力をかけるには、
鉛直方向の支える力800ton(駆逐艦の浮力)と
水平方向の力1269ton(ドラム巻き上げ力+駆逐艦の推進力+曳船の推進力)が必要となります。
なお、2方向に駆逐艦(雪風と響)を配置しますので1駆逐艦グループ当たりの力は上記の1/2になります。

ゴジラが深度200mまで上がって来た時にはゴジラから駆逐艦までの水平距離は1487mになります。
この時、ゴジラに800tonの上向きの力をかけるには、
鉛直方向の支える力800ton(駆逐艦の浮力)は深度800mの時と同じです。
水平方向の力は5948ton(=1487×800÷200)必要です。
深度200mで200tonの上向きの力をかける場合は鉛直方向の支える力200ton(駆逐艦の浮力)と水平方向の力1487tonが必要です。

686 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13da-P6KQ):2024/03/21(木) 21:41:54.32 ID:2Iv2Z+PV0.net
>>684
あのうんこ色の浮き袋買えるんか!?

687 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-CfnZ):2024/03/21(木) 21:42:12.39 ID:GXn0gMn5d.net
この記事のIMAXグランドって
IMAXスクリーンをグランドシートで見たってことかな
いくらになるんだろ

秋野暢子 高額チケット代に驚きも「人生で一番高い映画鑑賞代金」で見た作品とは「なにがどう違うのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/66e09c1e77889374f83ddc2793276b4887776111

688 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM55-FDlJ):2024/03/21(木) 21:42:29.68 ID:1sCli/m7M.net
>>683
公開直後にゴジマイ逆張りしたチューバーを晒し者にした動画も出てきてるなw

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200