2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【デンマーク】胸騒ぎ-Speak No Evil-

1 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 16:32:48.17 ID:ihedI0Qq.net
2024年5月10日公開
上映時間:97分

オフィシャルサイト
https://sundae-films.com/muna-sawagi/

オフィシャルX
https://x.com/sundae...k6sUddGEtAGcqRtSbbqw

オフィシャルInstagram
https://www.instagra...MXV4azFlMnMxN2xtNQ==

2 :名無シネマ@上映中 :2024/03/21(木) 17:01:01.69 ID:vNKlyQsr.net
2 Status ♥Q ♠4 ♥A ♦10 ♦5 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.80, 3.78, 3.58(2046.562500) Proc. [0.239185 sec.]


3 :名無シネマ@上映中:2024/03/22(金) 07:12:40.13 ID:z0hM+VfV.net
ある善良な家族を襲う悪夢のような週末を描いたデンマーク・オランダ合作によるヒューマンホラー。

休暇でイタリアへ旅行に出かけたデンマーク人の夫妻ビャアンとルイーセ、娘のアウネスは、そこで出会ったオランダ人の夫妻パトリックとカリン、息子のアベールと意気投合する。数週間後、パトリック夫妻から招待状を受け取ったビャアンは、妻子を連れて人里離れた彼らの家を訪問する。再会を喜び合ったのもつかの間、会話を交わすうちに些細な誤解や違和感が生じはじめ、徐々に溝が深まっていく。彼らの“おもてなし”に居心地の悪さと恐怖を感じながらも、週末が終わるまでの辛抱だと耐え続けるビャアンたちだったが……。

「アフター・ウェディング」など俳優としても活躍するデンマークの鬼才クリスチャン・タフドルップが監督・脚本を手がけた。

4 :名無シネマ@上映中:2024/03/22(金) 07:12:48.39 ID:z0hM+VfV.net
キャスト
モルテン・ブリアン
スィセル・スィーム・コク
フェジャ・ファン・フェット
カリーナ・スムルダース

5 :名無シネマ@上映中:2024/03/22(金) 07:12:58.27 ID:z0hM+VfV.net
スタッフ
監督
クリスチャン・タフドルップ
脚本
クリスチャン・タフドルップ
マッズ・タフドルップ

6 :名無シネマ@上映中:2024/03/22(金) 07:13:07.13 ID:z0hM+VfV.net
原題 Gaesterne
製作年 2022年
製作国 デンマーク・オランダ合作
配給 シンカ
劇場公開日 2024年5月10日
上映時間 95分
映倫区分 PG12

7 :名無シネマ@上映中:2024/03/27(水) 19:52:43.08 ID:i2ob8EE2.net
楽しみ!

8 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 19:44:59.83 ID:QPwQmN6e.net
不在者投票でN党入れるしかない

9 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 19:55:17.53 ID:wkpWYef6.net
バージョンが古い

10 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 19:56:08.94 ID:s9+Bwg3s.net
スノスイーツ映画のラストどうなってんの?
まずその書き込みのおかしいと気づけよ
D2坊やの写真みても車両保険自体いらない説も多い印象や
ゾウより首長くして待ってるんだろうなー

11 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 20:17:05.76 ID:xNCjL8AW.net
>>5
サロンのデータベースに直接格納してたな
10年、政府とマスメディアがグルになってアウトレスまでされるならもっと選択肢広がるやろけど

12 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 20:27:46.05 ID:cVR8aZzK.net
>>10
互いになんも出来ないで日本人が作ったの

13 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 20:33:34.04 ID:d05CxXNL.net
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってるよ!

14 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 20:52:05.82 ID:wYLoWOOC.net
また整体行ってスーパー銭湯行って

15 :名無シネマ@上映中:2024/03/28(木) 21:16:03.32 ID:Ps+XUYwK.net
まあ顔名前が悪い○んでも言ってたし球速捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も減るやろな

16 :名無シネマ@上映中:2024/04/13(土) 14:26:11.04 ID:19uBd/TK.net
ファニーゲームみたいな感じなのだろうか

17 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 10:06:59.56 ID:dfATjG4z.net
試写会の評判はまずますか

18 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 04:51:27.10 ID:R7IAcoCm.net
前評判いいのな

19 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 19:50:22.67 ID:AjK8ueON.net
このラストなら上級国民ペドリング映画にしてもよかったんじゃないかと

20 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 05:20:30.79 ID:aOpM+0NA.net
先行配信で見るか迷うな

https://cinema.eiga.com/titles/598/?cid=eigacom_ad_rotation

21 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 03:14:37.87 ID:SPMZDxn0.net
配信買う

22 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 04:57:04.86 ID:Wqph0QjN.net
胸騒ぎ

シネマ映画.comにて先行鑑賞。
旅行先で知り合った家族と仲良くなり後日その夫婦の元へ訪れ数日共にする事となる主人公の家族。
最初は好印象を受けるも一緒に過ごす事となり嫌なところが見えてくる。
それは価値観や考え方文化からの違いなのか…この小さな胸騒ぎを起こすの様な出来事が前半うまくいくつか盛り込まれている。
一旦は積み重なった不満をぶつけるも和解をしてしまう。それがこの後訪れる大不幸の始まりとなる。
胸騒ぎ、嫌な予感は結局あたり相手家族は殺人犯誘拐犯であった。
他人の家族に近寄り夫婦を殺し相手の子供を誘拐し、誘拐した子供を飽きたら殺しまた新たな子供を探し出す常習犯。
結局主人公夫婦も殺され娘は誘拐されバッドエンド。
ラスト30分くらいまでは相手夫婦の不穏な展開が続くだけでそれまでは大きな進展はない。
ラスト30分から殺人鬼と分かり逃げるもすぐ捕まりあっさり殺されてしまう展開であり個人的にはもう最後のハラハラドキドキした展開をもう少し長く楽しみたかった様にも思えた。
加えて最後の主人公夫婦も大した抵抗もせずに娘を奪われ死を悟る展開もなんだか心残り。もう少し抵抗して欲しいもんだ。
このシーン含め主人公夫婦の、違和感は抱くも危機感が薄い所が絶妙にイライラさせてくれるのがまたこの作品の良い所なのかもしれない。
面白い作品ではあったが物足りなさもいくつか残る作品であった。

23 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 19:41:04.27 ID:0zUpsYpw.net
【「胸騒ぎ」評論】精神的疲労度はR18+級 延々と続く“嫌なおもてなし”が格別の地獄へと誘う最狂映画(映画.com)
https://news.yahoo.co.jp/articles/370cf80ffb1934963970de99b16791967a917a8e

24 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 08:57:35.94 ID:nDngMnA9.net
㊗本日公開!🎉

25 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 18:15:55.76 ID:KuM7JGrK.net
怖かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

26 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 19:37:56.56 ID:ESZExA7q.net
わりと何回も逃げるチャンスあったやろって思ってしまう

27 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 20:54:06.70 ID:sDRYAd81.net
ガイジムーブしすぎ

28 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 20:57:01.50 ID:W9DJe1Sg.net
ぬいぐるみが足元にあることに気付けば何もなかった
冒頭から音の使い方が不快だった

29 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 21:09:51.28 ID:ESZExA7q.net
指チョンといいウサぬいのくだりといいワガママ娘へのお仕置きが半端ねえ

30 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 21:23:07.70 ID:8XEWNRMA.net
ひたすら被害家族の頭の悪さに胸糞ゲージが溜まるだけの映画やな
パンフも無駄にでかくて胸糞

31 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 21:30:38.84 ID:TVrCtONs.net
車動かないようにとか細工でもしてんのかと思ったら特に何もなく逃げるチャンスしかないガバガバのあの状況であんだけ被害出てるのがやばすぎる

32 ::2024/05/10(金) 22:04:46.65 ID:UK9wOzK6.net
ガソリン抜かれてるのかと思ったら普通に走るしガソスタまであったのは拍子抜けしたw

33 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 22:19:22.30 ID:yL/RVeio.net
アーベルの舌ってつまりそういうことよね?

34 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 22:35:24.99 ID:7O98XSgL.net
嫌な雰囲気はあって期待してたけど最後まで見ると「無駄だった」って感想かな
色々無理な事が多すぎた
聖書のメタファー的な事があるんだろうなとは思うけど、どうでもいいわ
「ヘレデタリー」を見た時と同じくらいの物を期待したのが悪く作用したかもしれない

35 ::2024/05/10(金) 22:50:02.44 ID:UK9wOzK6.net
>>33
写真の子供が全員笑顔→しかめっ面なのはそういうことだ

36 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 01:25:50.06 ID:9lLkl455.net
あれをやったのって、ベビーシッター?

37 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 01:27:37.69 ID:huxjHe8q.net
危機管理能力がなさすぎるんだよな被害者夫婦は
最後逃げ出し成功したのにあんなに警戒してた母親の方が今度は警戒心薄れてあっさり捕まるし
大体最後娘奪われるシーンもほぼ無抵抗はアホだろ

38 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 01:28:03.38 ID:huxjHe8q.net
>>36
そうだろ。がっつりあの黒人がハサミで舌切ってたろアホか

39 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 02:43:40.18 ID:6KT/ZNC2.net
ぬいぐるみない…→下にあった!はさすがに苦笑いだったわ
気づくだろ普通

40 ::2024/05/11(土) 06:41:55.96 ID:M9IwOw/p.net
ハサミで切ってたのは偽母だろ

41 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 08:41:18.21 ID:ybHK0yfp.net
誰もが日常の人間関係の中で時折相手に感じるちょっとしたストレスを
誇張してパトリック夫婦に詰め込んで欲張りセットにしてるのが面白かった
中盤まではホラーというよりストレスの記憶を引き出されて嫌な気持ちにさせられる感じ

42 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 11:01:22.03 ID:yUhI5Q3N.net
ん?そうなった原因何かあった?何かまずいことしたっけ?何で逃げないの?何で抵抗しないの?ああ、そういう話ってことですかぁ。
で、終わった。

…と書きながら帰宅したのですが、バッグから入場者特典のカードが出て来て、男の子が口を開けて見せるシーンを思い出した。子供が不憫すぎて急に胸糞悪くなってきたのが、感傷から4時間経った今です。。。

頑張って主人公家族に伝えようとして口開けて見せたり、ダンス苦手なのに頑張ろうとしたけど頑張りきれなくて泣いちゃったり、毎晩大声出してたのは障害じゃなかったり、最後はあんな殺され方………

考えるのやめます、救われなさすぎる。

43 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 12:34:08.85 ID:l2P1OVAT.net
いくら些細なストレスの積み重ねで抑圧されていって雁字搦めにされたとしてもさ、あまりにもガバいよね
最後パトリック夫婦に電話で助け求めたって所で、はぁー?って声出そうになったわ
隣の姉ちゃんに睨まれちゃったじゃないか

44 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 12:40:32.04 ID:QcBvd4gV.net
あれは助けを求められたって呈で奥さんにドア開けさせたって思った

45 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 12:48:36.25 ID:gORjMcZ5.net
いくら大事にしてるぬいぐるみでもシリアルキラーの居る所に戻る理由にはならないよね
「バカな親」描写としても無理がある
嫁には出てきた理由はこっそり説明するだろうし、あんな変な行動見た時点で嫁が「帰る!」って言いだすのが自然
ガス欠で一件あるのかと思ったら普通に給油。カーナビついててスタックするような場所に何故行く?
あれだけ意識高い系の家の子なら字を書けるだろ
しゃべれなくすりゃいいって無理がある

Tシャツは応募するけど

46 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 12:55:24.19 ID:uklgM/7H.net
ぬいぐるみないから戻るのもアホだしそこでなんで帰ったんだよって詰められて「えっと…あの…ベッドが狭くてぇ…」くらいの言い訳しか出ないのもアホすぎる

47 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 13:17:35.15 ID:0YU0KWEc.net
嫁がもっと強く出るかと思ったら意外と夫たてるんだな

48 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 14:23:49.90 ID:DvjcvtQv.net
>>45
するんかい! w

49 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 15:04:10.93 ID:5AaxfP7i.net
この映画の肝は「現状を変えるチャンスがあったのにしなかった」って事。その結果、子供(未来)が奪われたという寓話だよ。
日本的に言えば「茹でガエル」

50 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 16:00:05.41 ID:zavJTPRZ.net
オランダ人夫婦の収入源は何なんだ?
てっきり人身売買かと思ったら子供は自分達の物にしてるしなあ
それにしても主人公家族にイライラさせられる話だったな
特にバカ娘、そんなに大切なぬいぐるみならしょっちゅう失くすなよ

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200