2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【デンマーク】胸騒ぎ-Speak No Evil-

1 :名無シネマ@上映中:2024/03/21(木) 16:32:48.17 ID:ihedI0Qq.net
2024年5月10日公開
上映時間:97分

オフィシャルサイト
https://sundae-films.com/muna-sawagi/

オフィシャルX
https://x.com/sundae...k6sUddGEtAGcqRtSbbqw

オフィシャルInstagram
https://www.instagra...MXV4azFlMnMxN2xtNQ==

52 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 17:19:37.78 ID:l2P1OVAT.net
お泊りお誘いのハガキから足つくやろ?
それともこれはオランダデンマークの警察は無能って言いたいんか?

53 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 17:36:37.98 ID:Xk8Bs5Dj.net
>>45
応募するよね!

54 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 17:48:54.72 ID:/iJ1QHMJ.net
>>51
旦那は帰りたくなかったんだよ
あの場所で開放されて喜んでただろ

55 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 18:59:05.97 ID:ybHK0yfp.net
>>46
冒頭イタリアの街中でなくしたぬいぐるみを探し回るのがフリだったんだろうな
主人公はよくも悪くもそういう父親
または説明はないけど娘にとってあれだけ思い入れを持つに足る過去の出来事があったとか

56 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 19:01:12.89 ID:ybHK0yfp.net
>>52
あの葉書パトリックの家に持ってきてたのかと思った
冷蔵庫かなにかに貼ってたような

57 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 19:02:00.63 ID:/iJ1QHMJ.net
>>56
貼ってあったよな
なんでこっちにあるのかと思ったが

58 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 19:33:43.34 ID:7X079T53.net
投擲のコントロール良すぎない?

59 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 20:22:19.02 ID:rFd0TMLP.net
結構でかいの投げつけてたよな

60 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 20:48:09.12 ID:XOPyRGGT.net
石投げくらいならもっと必死で逃げるだろって思った

61 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 21:59:40.83 ID:kB9W+fE/.net
あの一帯丸々圏外だったわけでもないんだから逃げてる間に出来たことも色々あったろうに
舞台が80年代とかならまだしも、現代であれだけのことを繰り返して足がつかないのは無理ある

62 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 22:03:23.13 ID:ybHK0yfp.net
理性的に考えてればこう出来ただろってのは大抵のホラーにあるわな

63 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 23:31:47.48 ID:l4eofaTA.net
胸糞
もらって帰った特典、どんな顔して見りゃいいのさ・・・

64 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 00:35:08.22 ID:R0T/4qV6.net
イタリア旅行で知り合ったオランダ人一家と仲良くなったデンマーク人の主人公一家
オランダの家に招かれてそこで過ごすうちに違和感を感じる出来事が重なり‥という話

丁寧に作られた気持ち悪い雰囲気で中盤まで良かったけど、それを台無しにするようなめちゃくちゃ弱いオチ
中盤以降で観ている側にヒントを与え続けることでこうなってしまいそうだなという展開が予想でき、それを上回ってくる裏切りはなかった
主人公の優しさすぎるがゆえに起きる出来事に苛ついてくる
不安を感じヒステリックになっていた奥さんがその夜気持ち良さそうに爆睡してたりツッコミどころも多い

胸糞映画だと多数の人が言っているけど全然大したことない
これならもっとクレイジーなスリラーはたくさんある

自分なら初日の夜には即帰宅してるだろうというホストファミリーの絶妙なキモさ
SPEAK NO EVILという観た後に納得できる原題に対して胸騒ぎという適当すぎる邦題

65 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 01:15:03.88 ID:ZHaDqW4R.net
知り合った人と親しくなっていくと最初の印象と違う意外な一面を見てギョッとする事はよくあるけど終盤以外はずっとそんな感じで現実にあってもおかしくない話だと思って見てた
最後の方は急に現実感が無くなったね

66 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 01:18:53.84 ID:ZHaDqW4R.net
主人公夫婦の行動にも色々まずいところがあったけど主人公は幸せを手にしているのに善良な人間を演じる事に疲れることがあるみたいな事を言う所に一番むかついた
その罰として石を投げつけられてのバッドエンドなのかなと思った

67 :豆はんてん:2024/05/12(日) 08:33:33.70 ID:kJOq5NkV.net
家に着いたらパンフレットが数ヵ所折れてて、この映画らしいイヤな感じを味わった   

68 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 09:28:55.97 ID:TdHCGFri.net
>>57
お誘いの住所出てるから持ってきたとか
ただ作ったのはパトリック達だから貼ってあっても不思議ではない

地元の友人にオランダの夫婦に招待されたと言ったし
近場でカード決済したし
ちゃんと調べりゃ捕まりそうだが・・

なんというかよくあるホラーの過去の犠牲者ポジションだったなあ、と

69 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 12:16:18.55 ID:u3brfxag.net
結局、相手が子供を奪う目的の異常者夫婦だったって事だからそりゃ最初から違和感覚えるわな
もっと些細な違和感が積み重なってお互い臨界点を超えて殺し合いにまで発展するとかそんな話だと思ってたよ

70 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 12:23:09.82 ID:21jJwCHm.net
子供目的って感じはしなかったなあ
子供を出汁に子連れを狙ってる感じではあったが
写真めっちゃ枚数あったがどんなペースで犯罪を繰り返してたのかね
子供はすぐ大きくなるから入れ替えしてるんだろうが

71 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 12:23:59.52 ID:AXMIEQlH.net
無抵抗なのも宗教的な含みがあるのだろうでOK

72 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 12:25:54.32 ID:kpMz4tjf.net
>>69
ポランスキーの『おとなのけんか』みたいな

73 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 14:03:14.55 ID:+SZcnwJu.net
これ逆のバージョンも怖いよな
旅先で仲良くなった相手に社交辞令的に『遊びに来て』と言ったら、後日本当に来て居座って家乗っ取られるとか

北九州とか尼崎の事件。考えるたびに怖くなる

74 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 15:06:43.92 ID:a2H/iFYn.net
>>73
これいいわ
このパターンで続編作ってほしい

75 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 15:57:12.85 ID:neXuGu2t.net
「医者じゃないけど?あれ嘘だし実際は無職だけど?」のとこが1番何だこいつ…感あったわ

76 :稚羽矢 :2024/05/12(日) 16:05:28.81 ID:76vU79E8.net
>>73
それだと『ファニーゲーム』感が強くなるやん?(笑)

77 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 16:36:45.41 ID:ZHaDqW4R.net
一番感心したのは歯磨きのシャカシャカ音が近づいて来るシーン
他人の歯磨きの音って不快だしこいつ他人がシャワー浴びてるのに隣で歯磨き始めるガサツな奴なんだって気がついた時の嫌な気持ち分かるわ

78 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 17:38:59.79 ID:4wHgVa5G.net
犯人の目的が人身売買でもなくただ新しい子供育てたいだけなのが意味不明

79 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 19:11:36.06 ID:MiD+e1ix.net
>>40
だな
庭でハサミの切れ味がー
とかが伏線だし

80 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 19:17:57.96 ID:6JlEltzu.net
>>73
これ観たい

81 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 20:45:28.80 ID:AfM127/f.net
>>77
歯磨きの音は気にならないけど
そばすする音は気になる

82 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:05:27.63 ID:rgF9OSNr.net
オランダチーズの不当評価が根底にあるんよ

83 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:10:37.39 ID:iOuvAFWp.net
あそこでチーズを絶賛してたら助かったんか

84 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:14:47.97 ID:TdHCGFri.net
Speak No Evilってそういうw

85 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 22:20:42.28 ID:whULGNX1.net
主人公家族の奥さん美人

86 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 23:49:46.42 ID:9fY6oT8A.net
いろいろ考えてたけど夜中にテレビを消しに行くシーンからは夢だという結論に達した
それまでは嫌な感じではあるけどまあこういう人実際いるよというレベルだったのがあまりに急展開だしあんなやり方で完全犯罪を続けてこられたとは思えない
終盤はストレスと不安から主人公が見た悪夢だと思う

87 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 07:43:02.08 ID:XPJmKT77.net
エンドロール(予告編のラスト)に出てくる宗教画 子ども(天使)って、どういう意図でだしてるのかな?

88 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 09:44:10.15 ID:v7NNpufv.net
ジェームズ・マカヴォイ主演でハリウッドでリメイクされるらしいけど結末も同じなのかね。

あれだけ途中嫌悪感示してた嫁が終盤は妙に無警戒だったり、銃突きつけられてるわけでも無いのにろくに抵抗もしなかったり、
なんかあのラストありきで強引に持ってった感が強くてちょっと萎えたなあ

89 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 14:38:50.60 ID:XtjtJaAC.net
>>87
どっかのレビューにあったけど、あの画のタイトルガニュメデスの略奪言うんやて
パンフが新聞サイズだから面倒で放置して目はまだ目通してないんだけど、そのレビューによると、監督はイタリア天国、デンマーク辺獄、オランダ地獄の意図なんだってさ

90 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 15:50:22.93 ID:YqjjXA69.net
>>89
ありがと
なるほど オランダが地獄か~
まさにあの夫婦にとって地獄になったということか

91 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 17:00:54.51 ID:y4a3r+sb.net
見てきた
・北欧映画は評価しているのだが、これはいただけなかった。
・ご都合が過ぎる。
・ぬいぐるみの伏線がダメ
・ひねりがないで、アイデアも納得感もないエンディング。
・どこがターニングポイントだったのかじゃねえよ、俺なら最初から
 行かねえよ。
以上です。

92 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 17:35:08.27 ID:jnSIs2d5.net
>>88
リメイクオファーの時にリメイクの監督もやってもいいけど
オススメしないと言われて断ったとか
意図変えようとしてるらしい
リメイクよりオリジナルが良かったと言われたいwと監督が言うとりました

93 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 17:43:39.52 ID:jnSIs2d5.net
あえて嫁を弁護すると
娘が他所のベッドに突っ込んだ事を指摘された気まずさと
庭掃除の重労働でぐっすり寝た
辺りかなあ、と

94 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 18:33:19.01 ID:Eq/cSXk6.net
>>89
レンブラントなんだね。絵画に詳しい人が観ると、あの絵の映像化かあ…とわかる仕組みか。

95 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 19:26:00.19 ID:vsrYlS/4.net
「国境なき医師団」からの「絶対に働かないでござる」の落差は笑った

96 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 19:27:15.32 ID:vsrYlS/4.net
「お前が歌うんかーい」もあったなw

97 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/13(月) 20:16:06.17 ID:fgmSsfAV.net
なんだかんだあったけど普通に家に帰れてオランダの邪悪な日々が懐かしいになるのかと思ったわ

98 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 23:54:16.39 ID:oYWxVftB.net
車がスタックしたとこ
「2人とも電波圏外ね」「鍵かけて外出るな」って言ったのにレスキューの電話掛けられたってどういうこと?

99 :名無シネマ@上映中 ころころ:2024/05/14(火) 00:01:40.95 ID:R3pCElAw.net
尾行してたし妻と子どもだけになってから夫からレスキューの電話かかってきた体で近づいて鍵開けさせて連れ去ったんでしょ

100 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/14(火) 00:04:54.43 ID:j8qAwUWv.net
何と言うか、来るぞ来るぞ来る来る~~~と匂わせていざ来たらああ、まあこんなモンか…に終始した映画だった
それにしてもPG12でも娘の指チョンパやラストの被害夫婦のモロ出しとか大丈夫なんだ

101 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 01:35:31.86 ID:3Hlkemj8.net
指チョンパはしてない

102 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 08:22:09.96 ID:H12NMZ0b.net
指じゃなくて舌だろ

103 ::2024/05/14(火) 10:24:11.80 ID:7agYGmzI.net
舌チョンパして病院にも連れて行かず生きてるのがすごい

104 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 15:58:10.93 ID:7Bq1x7T4.net
女優が皆美人で良かった
女の子はかわいいし、オランダ人の妻は後半の顔が本当に怖くて良かった

ただデンマーク人の夫妻はいくらなんでもダメすぎでしょ
無能すぎてイライラさせられた

105 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 17:36:41.46 ID:d662ddyg.net
オランダ夫妻が如何にしてサイコパスになったかのスピンオフがあったら見たい

106 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 17:41:22.11 ID:0QMbyQKh.net
>>105
>>82

107 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 17:55:13.79 ID:0/QQoprJ.net
たまたまだけど本作を観る前日にネトフリでスマイルを鑑賞したので2日連続でバッドエンドホラーになってしまった

108 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 18:16:05.50 ID:vvd7AfXS.net
上手に作ってたらパールみたいに見て見たかったんだけどね
これはそんな風にはならんわ

109 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 22:20:51.93 ID:OZae0MPj.net
ラストの「脱げ」で何の抵抗もしないで全裸になったのは理由があるのかしら

110 : 警備員[Lv.8][初]:2024/05/14(火) 23:03:31.47 ID:2gZN/G74.net
3発くらい殴られて一気に抵抗する気なくなってたからじゃね

111 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 11:09:58.88 ID:mNirr27J.net
見た後に1週間落ち込んで且つ人間不信になる人も居るようだし、
神経細かい人は見に行くのに勇気が必要な映画だな。

112 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 12:24:13.99 ID:dBwY+kpZ.net
要するに他人ってキモいうざい怖いって話でしょ
監督は人間嫌いなんじゃないか
俺もそうなんだけど
そして他人にそんな感情を抱いてしまう自分にもうんざりしててその罰としてのバッドエンド

113 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 16:09:25.14 ID:vglO5+GR.net
教訓は得られるよね
ヤバいサインは何度も発せられてた

114 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 19:27:11.73 ID:vglO5+GR.net
オランダ人夫婦ってリアルでも夫婦だったんだね

115 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 03:32:30.39 ID:xmEyvEWf.net
最後の絵がレンブラントって誰情報だ?
違うぞ?

116 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 04:50:50.29 ID:TicfmOfb.net
オランダ人夫婦よりデンマーク人夫婦のがよほど腹立つ
娘ほったらかしにしてセックスするわ、逃げられる機会を何度も逸するわ、オランダ人夫婦への苦言の呈し方もお前らが言えたことかよと思ってしまう

117 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 05:20:53.78 ID:0abbR9+c.net
ストレスたまり過ぎて発情する女性っている
歯磨きで爆発しちゃったんだなってちょっと笑っちゃった
何でか知らんけどアメリカ人ってオランダ系をバカにするよね
そういう日本人にはわからんカテゴライズがあったりするかも
まぁ、普通に考えたらこんな事にはならない
他人の家に転がり込んで支配して殺人までさせる奴が日本でもいたけど、もっと巧妙なプロセスで洗脳してる

118 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 06:16:19.18 ID:2H6Ko3xP.net
>>111
不条理映画というかファニーゲームみたいな胸糞映画が好きな人にはうってつけだと思うけどね

119 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 12:52:07.97 ID:A9Bt9Kqi.net
わざわざ脱がせて殺したのはせめてものサービスかしら?

120 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 13:02:07.46 ID:ESRfdhc2.net
服から身元がバレないようにだろ

121 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 16:19:17.79 ID:T/lOyxa9.net
ジャンプスケアっての?急に出てきてビビらせる演出が無くて良かったわ

122 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 16:36:59.12 ID:USRS12FM.net
ぬいぐるみ事件がバカすぎる

123 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 18:25:09.76 ID:dz43GxEZ.net
ぬいぐるみは娘が忘れてたでいいのか
オランダ夫婦は結構ズボラだから仕込んでいたとは思えない

124 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 18:37:36.68 ID:w6LfDezb.net
イライラさせるのが上手い
ぬいぐるみがまさかの車内とかエンジンキーちらちら見て何もしないとか

125 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 18:49:26.06 ID:MpoL/C9Y.net
主人公夫婦は周りの人にこの犯人夫婦の所へ行くと言ってたし事件になったらすぐ捕まるかな 分からんけど

126 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 22:09:21.50 ID:C8Dl3fx/.net
最近の日本のホラーにエセ社会風刺的で酷いものがあった(「変な家」のことではありません)けれども、これはホラー好きも楽しめるし、ヨーロッパに現在潜む不穏な感じを象徴的に表した映画作品になっていると思う。

アメリカで開催されるインデペンデント作品中心のサンダンス映画祭でプレミア公開され非常に評価の高かった作品だ。

この映画がオランダとデンマークの合作で、そして、その内容を考えると、どうしても、現在EU(欧州連合)に漂っている閉塞感や不穏な空気を考えざるを得ない。

更に、二つ併記されたオリジナルタイトルの言葉「Gaesterne/Speak No Evil」の前者はゲストという意味だが、後者は日本でいう「見ざる🙈、聞かざる🙉、言わざる🙊」の「言わざる🙊」の意味であることも実は重要な気がするのだ。

英語では「see no evil, hear no evil, speak no evil」と日本同様セットで話されることが多い言葉の最後のフレーズということになる。

オランダはEUの前身となる共同体の当初からの参加国で、ユーロ圏のコア国の一つとされる重要な国だ。
経済的にも安定しているが、しかし、域内での影響力はドイツやフランスが強く、財政など常に問題を抱えているイタリアでさえ、G7のひとつでもあり政治的な発言力は強い。

更に、ヨーロッパ有数の大手半導体関連会社を複数抱え、日本と同様、アメリカから中国向け輸出規制でプレッシャーを受けている。
また豊かな経済観光都市のアムステルダムやロッテルダムに加えて、実質的な首都とされ国際司法裁判所など国際機関を抱えるハーグなどあるものの、田舎は決して豊かとは言えない。

127 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 22:09:26.51 ID:C8Dl3fx/.net
加えて、移民問題も抱え、ヨーロッパの中でも近年、極右ポピュリズムが大きく台頭した国でもある。

無職のパトリックがオランダのチーズが一番美味いと声を荒げて主張していたところに一部のオランダ人の不満が表されている感じがする。

一方、デンマークはEU加盟国だが唯一例外的に統一通貨ユーロに参加していない。以前デンマーク国民が国民投票でユーロの採用を否決したためだ。
だが、ほかの国でポピュリズムが膨らむなか、今のデンマークの世論調査ではユーロ参加支持が多数になっていて、近い将来のユーロ採用が現実になりつつある。デンマークはどちらかというとオランダよりリベラルなのだ。

そして、デンマークはオランダよりちょっとだけだが、一人当たりのGDPが高い。

こんな背景を知ってると少し楽しいかもしれない。

こうして、デンマーク人親子がドイツを通ってオランダの田舎の友人宅(?)に泊まりがけで出かけるのだ。

さて、「speak no evil 」については、伏線が最初に用意されていて、それが終盤で回収されるように思えるが、まあ、子供の舌👅チョン✂は、世界でずっとあるだろう幼児虐待のメタファーだとしても、見ててあまり気持ちの良いものではない。

そして、僕は「speak no evil 」の残りの部分が実は本当のテーマで、つまり、「see no evil, hear no evil, speak no evil」の前の方の二つ「see no evil, hear no evil」つまり、真実を”見て見ぬふりを、聞いても聞かぬふり”をして、「言わない」だけなんじゃないかと示唆しているんじゃないかと思うのだ。

まあ、いずれにしてもヒトコワだ。

減点は、子供の舌👅チョン✂と、ありがちなイラつく登場人物のわざとらしいチグハグな行動だ😁

128 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 02:39:28.71 ID:bKN/d7tI.net
ワンコかと思ったらワンコだった

129 ::2024/05/18(土) 12:04:37.98 ID:seXHe7NK.net
医者でよかった(デンマーク)からの働きたくないでござる(オランダ)って事は
イノシシ振る舞ってたの見るに自給自足+それなりに働いてた頃もあっての蓄えなのか

130 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 19:36:49.96 ID:MWJFUtd8.net
>>129
子供の写真いっぱいあった小屋に旅行スーツケースやカメラが大量に陳列されてたから
金目の物盗んでるんじゃない?

131 : 警備員[Lv.5][新芽初]:2024/05/18(土) 19:46:45.21 ID:GLtPMDaD.net
最後にオランダ家族が乗ってた車はデンマーク家族の車だったかな

132 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 15:36:50.55 ID:jXbOsi8k.net
営利目的でやってたなら家に来た初日に薬でも盛ってさっさと殺しそうなもんだけどな
あくまで仲良しのふりして殺すこと自体が好きなのであって金品を奪うのはついでなのか

133 :稚羽矢 :2024/05/19(日) 16:48:42.00 ID:TOaKehwT.net
何年周期で犯行してたんだろうか?
写真の感じだと3年位?

とりあえず車内で『やっぱりあの夫婦、ヤバかった』くらいの説明はしてあげろよ…

134 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 16:59:17.98 ID:mlrgItyS.net
>>129
寝てたのか?
単に想像力のない馬鹿なのか

135 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 18:40:49.83 ID:aixW3P3v.net
>>126
エセ社会風刺的で酷いものがあった

みなに幸あれか
あれは今年ワーストレベルで酷かった

136 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 19:10:23.48 ID:S5l3OkyD.net
>>133
他人に強く出られないのはともかく変に嫁に気を遣ってるのもよくないんだよな
妻子がショックを受けるからって配慮したんだろうがあそこで「プールでガキが殺されてた!逃げるぞ!」ってぶっちゃけてたら逃げ切れたかも知れんのに

137 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 19:43:02.70 ID:aixW3P3v.net
相手を傷付けないように気遣いをすると
いう行為が取り返しのつかない事態を招いてしまうのがこの作品の根幹だしなあ
その辺は意図してるんだと思うよ

138 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 19:48:50.66 ID:ic1WMnme.net
ここは嫌だ帰りたい言うてた嫁を宥めてた夫が慌てて逃げ出そうとしてるのに、それを察せない嫁もなんなのってなるよ

139 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 20:00:11.01 ID:H0jyiIqE.net
>>137
そうそう
胸糞だけどこの映画はいろいろ学びがあるよ

140 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 20:28:12.79 ID:EpkZSMJY.net
学びというか前半で起きる事は人付き合いの中で普通に起こる事に過ぎないよ
酒飲めないけど場の雰囲気的に一杯くらい飲まなきゃいけないとか、人の車に乗せてもらったら運転が雑な上に音楽大音量で聴かされたとか、子供への接し方でドン引きするとか、最初に聞いた経歴が盛られてたとか、全部あるあるや

141 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 20:40:04.78 ID:EpkZSMJY.net
オランダ夫婦から見ると主人公夫婦も相当感じ悪く見えてるはず
もてなしているつもりが文句を言われるし何より黙って帰るなよ
子供のダンスの場面も障害を抱えていてハキハキ踊れない息子の横で健常な子供の元気な踊りを見せつけられて感情が昂ってあんな行動に出てしまったのかもしれない

ちなみに俺は>86に書いた通り最後の方は夢解釈
あまりに凄惨なラストなので夢だと思いたいってのもあるけど

142 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 21:02:11.42 ID:Jo58w59j.net
救いがないのはいいとしてこれって映画的に何のメッセージもなくね?

143 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 22:09:23.73 ID:njSyR1uB.net
同じ日に恋するプリテンダー見たら
こっちも黙って帰った事が原因で揉めてた

144 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 23:23:49.31 ID:2F+/WLu+.net
異常者は自分の価値観だけでブチ切れたりするのあるあるなんでリアルっちゃリアルなんだけど
最終的にああする予定なんだからデンマーク家族が勝手に帰るのは当たり前
それを「勝手に帰ったのが悪い」とか考える人はナカナカのお花畑人生

145 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 23:30:21.97 ID:aixW3P3v.net
当たり前も何もあの時点じゃ2人の目的も知らんのだから寝床と食事を用意してくれた相手に礼も言わずに帰るのは非常識だろ
だからバツが悪そうな顔してた訳で

146 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 01:56:31.54 ID:tV1KLxOA.net
肉食わない人に肉押し付ける時点で気遣い不要
説明したらめんどくさいことなるのは明白なのでこっそり逃げるのが合理的でベストの選択

147 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 01:57:48.37 ID:tV1KLxOA.net
でもあれが奴らのシノギだとしたら葉書で招待って消極的すぎるよね
そこらへんも無理ある

148 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 03:14:13.93 ID:clQC3hx4.net
子供は売り飛ばす訳でもなく手元に置いておいたのは何でだろうね
単にターゲットに近付くときに油断させるためなのか歪んだ支配欲があるからなのか

149 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 06:34:23.17 ID:NbuyEPce.net
旦那「何でこんな事するの?」オッサン「お前らが差し出した」
だからエロ漫画によくある「へっへっへ嫌なら断れば良かったじゃないか残ったという事はOKという事だよなぁ」
の罰としておしおきされてるのが投石エンドだと解釈した

150 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 12:29:12.16 ID:RsUIGgy9.net
>>148
前者だろうな
消耗品扱いだったし

151 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 13:48:19.47 ID:86ZIOtak.net
>>148
前者だろうね
幼い子がいる家庭同士で親しみ易い

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200