2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part64

1 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 04:21:58.54 ID:vskpRHA+M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして2行以上表示させてください

生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ -1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。

出演:神木隆之介 浜辺美波 
山田裕貴 青木崇高 
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介

ラージフォーマット(IMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinema)を含め、東宝配給作品最大級となる全国500館以上での公開が決定。

■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:2023年11月3日(金・祝)

次スレは>>950が建てて欲しいけど埋め荒らし発生中のため800ぐらいでもいいかも

※前スレ
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1711337297/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710828560/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710569425/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710318642/

関連スレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710300668/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1711175429/
。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 04:27:56.25 ID:t7kMwl0C0.net
>>1
受賞(国内)
 第48回報知映画賞
  監督賞 山崎貴
 第78回毎日映画コンクール
  美術賞 上條安里
 第66回ブルーリボン賞
  作品賞
  主演男優賞 神木隆之介(ゴジラ-1.0,大名倒産)
  助演女優賞 浜辺美波(ゴジラ-1.0,シン・仮面ライダー)
  邦画ベストテン
 第48回エランドール賞
  特別賞 映画『ゴジラ-1.0』プロデュースチーム
 第43回藤本賞
  藤本賞 映画『ゴジラ-1.0』製作
   (臼井央,阿部秀司,山田兼司,岸田一晃,阿部豪,守屋圭一郎)
 第47回日本アカデミー賞
  最優秀作品賞 ゴジラ-1.0
   優秀監督賞 山崎貴
  最優秀脚本賞 山崎貴
   優秀主演男優賞 神木隆之介
   優秀主演女優賞 浜辺美波
  最優秀助演女優賞 安藤サクラ
  最優秀撮影賞 柴崎幸三
  最優秀照明賞 上田なりゆき
   優秀音楽賞 佐藤直紀
  最優秀美術賞 上條安里
  最優秀録音賞 竹内久史
  最優秀編集賞 宮島竜治
  会長特別賞 阿部秀司
  特別賞 東京現像所
  話題賞 俳優部門 山田裕貴
 第12回VFX-JAPANアワード2024
  最優秀賞作品 劇場公開実写映画部門

3 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 04:28:25.96 ID:t7kMwl0C0.net
>>1
受賞(国外)
 第36回シカゴ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第27回ラスベガス映画批評家協会賞
  最優秀国際映画賞
  最優秀ホラー/SF映画賞
 第28回サンディエゴ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第28回フロリダ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第12回ノースカロライナ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第13回ジョージア映画批評家協会賞
  最優秀国際映画賞
 第5回ディスカッシング映画批評家賞
  最優秀視覚効果賞
 第22回ユタ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第9回シアトル映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
  最優秀国際映画賞
  最優秀悪役賞(ゴジラ)
 第19回オースティン映画批評家協会賞
  最優秀国際映画賞
 第16回デンバー映画批評家協会賞
  最優秀外国語映画賞
  最優秀SF/ホラー映画賞
 2023ハワイ映画批評家協会賞
  最優秀SF映画賞
 2023ポートランド映画批評家協会賞
  最優秀SF映画賞
 2023ナッシュビル(ミュージックシティ)映画批評家協会賞
  最優秀国際映画賞
 第2回プエルトリコ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
  最優秀賞国際映画賞
 2023シカゴインディ映画批評家賞
  最優秀視覚効果賞
 第23回カンザスシティ映画批評家協会賞
  最優秀賞SF/ファンタジー/ホラー映画賞
 第14回ルミエール賞
  最優秀国際映画賞
 2023NBP映画コミュニティ賞
  最優秀SF/ホラー映画賞
 第20回国際映画音楽批評家協会賞
  最優秀オリジナル作曲(ファンタジー/SF)賞 佐藤直紀
 第28回オンライン映画&テレビジョン協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第17回アジア・フィルム・アワード
  最優秀視覚効果賞 山崎貴 渋谷紀世子 高橋正紀 野島達司
  最優秀音響賞 井上奈津子
 第96回アカデミー賞
  最優秀視覚効果賞 山崎貴 渋谷紀世子 高橋正紀 野島達司

4 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 04:28:53.67 ID:t7kMwl0C0.net
>>1
ノミネート中
4月4日発表
 第4回クリスティー・チョイス・スーパー・アワード
  最優秀SF/ファンタジー映画賞
  SF/ファンタジー映画 最優秀主演男優賞 神木隆之介
  SF/ファンタジー映画 最優秀主演女優賞 浜辺美波
  最優秀悪役映画賞 ゴジラ

5 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 04:29:42.33 ID:t7kMwl0C0.net
>>3
アカデミー視覚効果賞の歴代受賞作と世界興行収入(米$)

2023 $110,707,067 ゴジラ-1.0(※BoxOffice 2024/03/25時点)
2022 $2,320,250,281 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
2021 $401,847,900 DUNE/デューン 砂の惑星
2020 $365,304,105 TENET テネット

2019 $384,938,032 1917 命をかけた伝令
2018 $102,736,545 ファースト・マン
2017 $259,239,658 ブレードランナー 2049
2016 $966,550,600 ジャングル・ブック
2015 $36,869,414 エクス・マキナ
2014 $701,729,206 インターステラー
2013 $723,192,705 ゼロ・グラビティ
2012 $609,016,565 ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
2011 $184,707,636 ヒューゴの不思議な発明
2010 $836,848,102 インセプション

2009 $2,923,706,026 アバター
2008 $333,932,083 ベンジャミン・バトン 数奇な人生
2007 $372,234,864 ライラの冒険 黄金の羅針盤
2006 $1,066,179,747 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
2005 $556,906,378 キング・コング
2004 $783,766,341 スパイダーマン2
2003 $1,147,633,833 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
2002 $947,939,315 ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
2001 $898,094,742 ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間
2000 $457,640,427 グラディエーター

1999 $467,222,728 マトリックス
1998 約$75,400,000 奇蹟の輝き(※$75.4 million)
1997 $2,264,743,296 タイタニック
1996 $817,400,891 インデペンデンス・デイ
1995 $254,134,910 ベイブ
1994 $677,945,399 フォレスト・ガンプ/一期一会
1993 $1,109,802,321 ジュラシック・パーク
1992 $149,022,650 永遠に美しく…
1991 $520,881,154 ターミネーター2
1990 $261,299,840 トータル・リコール(※特別業績賞)

(続く)

6 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 04:30:25.19 ID:t7kMwl0C0.net
>>5
(続き)
1989 $90,000,098 アビス
1988 $329,803,958 ロジャー・ラビット
1987 $25,893,810 インナースペース
1986 $131,060,248 エイリアン2(※$131.1–183.3 million)
1985 $85,313,124 コクーン
1984 $333,107,271 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
1983 $572,700,000 スター・ウォーズ/ジェダイの復讐(※特別業績賞)
1982 $792,910,554 E.T.
1981 $384,140,454 レイダース/失われたアーク
1980 $538,375,067 スター・ウォーズ/帝国の逆襲(※特別業績賞)

1979 $104,931,801 エイリアン
1978 $300,218,018 スーパーマン(※特別業績賞)
1977 $775,398,007 スター・ウォーズ

アカデミー視覚効果賞の前身の賞の歴代受賞作

1976年以前の視覚効果に与えられた賞は、1964~1971年が「特殊視覚効果賞」、1963年が「特殊効果賞」でした。
1939年~1962年の視覚効果は、音響効果と合わせて「特殊効果賞」とされていました。
1929年は「技術効果賞」でした。

特殊視覚効果賞
1971 ベッドかざりとほうき,1970 トラ・トラ・トラ!
1969 宇宙からの脱出,1968 2001年宇宙の旅,1967 ドリトル先生不思議な旅,1966 ミクロの決死圏,1965 007 サンダーボール作戦,1964 メリー・ポピンズ

特殊効果賞
1963 クレオパトラ

特殊効果賞
1962 史上最大の作戦,1961 ナヴァロンの要塞,1960 タイム・マシン 80万年後の世界へ
1959 ベン・ハー,1958 親指トム,1957 眼下の敵,1956 十戒,1955 トコリの橋,1954 海底二万哩,1953 宇宙戦争,1952 Plymouth Adventure,1951 地球最後の日,1950 月世界征服
1949 猿人ジョー・ヤング,1948 ジェニーの肖像,1947 大地は怒る,1946 陽気な幽霊,1945 ダニー・ケイの天国と地獄,1944 東京上空三十秒,1943 潜航決戦隊,1942 絶海の嵐,1941 空の要塞,1940 バグダッドの盗賊
1939 雨ぞ降る

技術効果賞
1929 つばさ

7 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 04:31:33.28 ID:t7kMwl0C0.net
>>5
アカデミー視覚効果賞の歴代受賞作
世界興行収入の少ない順wwwで『ゴジラ-1.0』は8位!
頑張れ!!

1位 1987 $25,893,810 インナースペース
2位 2015 $36,869,414 エクス・マキナ
3位 1998 約$75,400,000 奇蹟の輝き(※$75.4 million)
4位 1985 $85,313,124 コクーン
5位 1989 $90,000,098 アビス
6位 2018 $102,736,545 ファースト・マン
7位 1979 $104,931,801 エイリアン
8位 2023 $110,707,067 ゴジラ-1.0(※BoxOffice 2024/03/25時点)
9位 1986 $131,060,248 エイリアン2(※$131.1–183.3 million)
10位 1992 $149,022,650 永遠に美しく…

8 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 04:32:19.31 ID:t7kMwl0C0.net
>>5
過去3回のアカデミー視覚効果賞ノミネート作品の世界興行収入(米$)
『ゴジラ-1.0』の世界興行収入は、この中では3番目に低い
(世界興行収入の値は BoxOffice のAll Releases WORLDWIDE 2024/03/23時点)

2023年
$845,555,777 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 (Guardians of the Galaxy Vol. 3)
$567,535,383 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE (Mission: Impossible – Dead Reckoning)
$221,022,680 ナポレオン (Napoleon)
$110,707,067 ゴジラ-1.0 (GODZILLA MINUS ONE) ←★受賞
$104,272,136 ザ・クリエイター/創造者 (The Creator)

2022年
$2,320,250,281 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター (Avatar: The Way of Water)←★受賞
$1,495,696,292 トップガン マーヴェリック (Top Gun: Maverick)
$859,208,836 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー (Black Panther: Wakanda Forever)
$772,245,583 THE BATMAN-ザ・バットマン- (The Batman)
約$20,000,000 西部戦線異状なし (All Quiet on the Western Front)(※US$20 million)

2021年
$1,921,847,111 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム (Spider-Man: No Way Home)
$774,153,007 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ (No Time to Die)
$433,919,437 DUNE/デューン 砂の惑星 (Dune)←★受賞
$432,243,292 シャン・チー/テン・リングスの伝説 (Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings)
$331,526,598 フリー・ガイ (Free Guy)

9 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 04:33:13.50 ID:t7kMwl0C0.net
アカデミー作品賞の歴代受賞作と世界興行収入(米$)
(世界興行収入は1977年以降)

2023 $960,401,220 オッペンハイマー(※BoxOffice 2024/03/24時点)(★同年の視覚効果賞より世界興行収入が上)
2022 $143,379,294 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
2021 $1,905,058 Coda コーダ あいのうた(※BoxOfficeより。ただしこの数字は日本の興行収入をも下回っているので、不正確です)
2020 $39,244,389 ノマドランド

2019 $262,099,264 パラサイト 半地下の家族(※BoxOffice より)
2018 $318,849,272 グリーンブック(★同年の視覚効果賞より世界興行収入が上)
2017 $195,243,464 シェイプ・オブ・ウォーター
2016 $65,172,611 ムーンライト(※BoxOffice より)
2015 $98,690,254 スポットライト 世紀のスクープ(※BoxOffice より)(★同年の視覚効果賞より世界興行収入が上)
2014 $103,215,094 バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
2013 $187,733,202 それでも夜は明ける
2012 $232,325,503 アルゴ
2011 $133,471,171 アーティスト
2010 $427,374,317 英国王のスピーチ

2009 $49,230,772 ハート・ロッカー
2008 $378,410,542 スラムドッグ$ミリオネア(★同年の視覚効果賞より世界興行収入が上)
2007 $171,627,166 ノーカントリー
2006 $289,373,442 ディパーテッド
2005 $98,410,061 クラッシュ
2004 $216,763,646 ミリオンダラー・ベイビー
2003 $1,147,633,833 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(☆同年の視覚効果賞も受賞)
2002 $306,776,732 シカゴ(※BoxOffice より)
2001 $313,542,341 ビューティフル・マインド
2000 $457,640,427 グラディエーター(☆同年の視覚効果賞も受賞)

1999 $356,296,601 アメリカン・ビューティー
1998 $289,317,794 恋におちたシェイクスピア(★同年の視覚効果賞より世界興行収入が上)
1997 $2,264,743,296 タイタニック(☆同年の視覚効果賞も受賞)
1996 $231,976,425 イングリッシュ・ペイシェント
1995 $213,216,216 ブレイブハート
(続く)

10 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 04:33:52.74 ID:t7kMwl0C0.net
>>9
(続き)
1994 677,945,399 フォレスト・ガンプ/一期一会(☆同年の視覚効果賞も受賞)
1993 $322,161,245 シンドラーのリスト
1992 約$159,200,000 許されざる者(※$159.2 million)(★同年の視覚効果賞より世界興行収入が上)
1991 $272,742,922 羊たちの沈黙
1990 $424,208,848 ダンス・ウィズ・ウルブズ(★同年の視覚効果賞より世界興行収入が上)

1989 $145,793,296 ドライビング Miss デイジー(★同年の視覚効果賞より世界興行収入が上)
1988 $354,825,435 レインマン(★同年の視覚効果賞より世界興行収入が上)
1987 $43,985,340 ラストエンペラー(※Boxoffice より)(★同年の視覚効果賞より世界興行収入が上)
1986 $138,530,565 プラトーン(★同年の視覚効果賞より世界興行収入が上)
1985 $128,499,205 愛と哀しみの果て(★同年の視覚効果賞より世界興行収入が上)
1984 $51,973,029 アマデウス
1983 $108,423,749 愛と追憶の日々(※BoxOffice より)
1982 $127,767,889 ガンジー
1981 $58,972,904 炎のランナー
1980 $54,766,923 普通の人々(※BoxOffice より)

1979 $106,260,000 クレイマー、クレイマー(※BoxOffice より)(★同年の視覚効果賞より世界興行収入が上)
1978 $48,994,473 ディア・ハンター(※BoxOffice より)
1977 $38,252,415 アニー・ホール(※BoxOffice より)

1976 ロッキー,1975 カッコーの巣の上で,1974 ゴッドファーザー PART II,1973 スティング,1972 ゴッドファーザー,1971 フレンチ・コネクション,1970 パットン大戦車軍団
1969 真夜中のカーボーイ,1968 オリバー!,1967 夜の大捜査線,1966 わが命つきるとも,1965 サウンド・オブ・ミュージック,1964 マイ・フェア・レディ,1963 トム・ジョーンズの華麗な冒険,1962 アラビアのロレンス,1961 ウエスト・サイド物語,1960 アパートの鍵貸します
1959 ベン・ハー(☆同年の特殊効果賞も受賞),1958 恋の手ほどき,1957 戦場にかける橋,1956 80日間世界一周,1955 マーティ,1954 波止場,1953 地上(ここ)より永遠に,1952 地上最大のショウ,1951 巴里のアメリカ人,1950 イヴの総て

(続く)

11 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 04:34:38.50 ID:t7kMwl0C0.net
>>10
(続き)
1949 オール・ザ・キングスメン,1948 ハムレット,1947 紳士協定,1946 我等の生涯の最良の年,1945 失われた週末,1944 我が道を往く,1943 カサブランカ,1942 ミニヴァー夫人,1941 わが谷は緑なりき,1940 レベッカ
1939 風と共に去りぬ,1938 我が家の楽園,1937 ゾラの生涯,1936 巨星ジーグフェルド,1935 戦艦バウンティ号の叛乱,1934 或る夜の出来事,1932~1933 大帝国行進曲,1931~1932 グランド・ホテル,1930~1931 シマロン
1929~1930 西部戦線異状なし,1928~1929 ブロードウェイ・メロディー,1927~1928 つばさ(☆同年の技術効果賞も受賞)

12 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 04:35:39.97 ID:t7kMwl0C0.net
>>5 >>9
アカデミー賞で同じ年の作品賞と視覚効果賞のうちどちらが世界興行収入が大きいのか?
視覚効果賞が今と同様になった1977年から2023年までを比べてみたところ、
全47回中、作品賞が13回、視覚効果賞が30回、引き分けが4回(作品賞と視覚効果賞が同じ作品)だと分かりました。

13 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 06:02:38.74 ID:t7kMwl0C0.net
記事やコラム

『ゴジラ-1.0』山崎貴監督に読者の疑問をぶつけてきた!背びれギミックの創作秘話から、ラストの首模様の意図まで次々回答!|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
2023/12/19 19:30
https://moviewalker.jp/news/article/1171738/

全米大ヒット中の『ゴジラ−1.0』監督の山崎貴と、養老孟司が初対談! 70周年を迎えるゴジラは、なぜつくられ続けるのか?|Pen Online
2023.12.21
https://www.pen-online.jp/article/014855.html

「ゴジラ-1.0」アカデミー賞受賞記念、25歳のVFXアーティスト・野島達司インタビュー - 映画ナタリー
2024年3月26日 20:00
https://natalie.mu/eiga/column/566410

「ゴジラ-1.0」、じつは「時代考証」の観点から見ても「ものすごい映画」だったといえるワケ(神立 尚紀) | マネー現代 | 講談社
https://gendai.media/articles/-/121037

【ネタバレ注意】ゴジラ-1.0を哲学かぶれの東大文系志望浪人生が考察!!!|霞ヶ関京
2023年11月12日 15:07
https://note.com/mof_1216/n/n390f623d095b#20490677-1fa7-47c0-99a8-96048c4bc60b
目次
はじめに
1.「ゴジラ-1.0」の概要
【警告】ネタバレ注意!
2.主人公 敷島浩一について
2-1.敷島浩一海軍少尉の出自及び軍歴
2-2.敷島少尉vs大戸島ゴジラ
2-3.敷島海軍大尉からポツダム中尉への降格(復員)
2-4.敷島くんと典子の闇市での出会い
2-5.敷島くんの生き甲斐と苦しみ
(※2-6.以降は未完のようだ)

14 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 08:00:15.36 ID:t7kMwl0C0.net
ゴジラ-1.0 兵器徹底解説——大ヒット映画「ゴジラ-1.0」に登場する日本軍兵器を徹底解説。対ゴジラ戦における有効性やその真意を徹底検証します。 - YouTube
宮永忠将のミリタリー・アーカイブ
11月19日2023年
https://youtu.be/xavpjLBxLIo

ゴジラ-1.0:敷島浩一が生きた戦後とは?——大ヒット映画「ゴジラ-1.0」の主人公敷島浩一は、掃海の仕事に就く。海軍の後始末、掃海とはいかなる仕事だったのか? - YouTube
宮永忠将のミリタリー・アーカイブ
12月2日2023年
https://youtu.be/XUBkFBqIo-o

ゴジラ-1.0:特攻くずれの再出発——大ヒット映画「ゴジラ-1.0」は「特攻くずれ」敷島浩一と整備兵、橘宗作の再出発の物語だった - YouTube
宮永忠将のミリタリー・アーカイブ
12月8日2023年
https://youtu.be/5lSCPmc8RMk

ゴジラ-1.0:長門なら勝てる!?——大ヒット映画「ゴジラ-1.0」もし戦艦長門が無事であったら、海神作戦でゴジラを圧倒できた……かも。果たしてその秘策とは。 - YouTube
宮永忠将のミリタリー・アーカイブ
12月20日2023年
https://youtu.be/ZdmsQBEL2kM

ゴジラ-1.0:長門なら勝てる!? 反省会—過去動画に寄せられたコメントにお答えし、ゴジラvs.長門の可能性を深掘りします! - YouTube
宮永忠将のミリタリー・アーカイブ
12月29日2023年
https://youtu.be/Bp6UJqoxlF4

ゴジラ-1.0:駆逐艦「響」とは? マイゴジ陰の功労者、吹雪型駆逐艦「響」の生涯について解説します - YouTube
宮永忠将のミリタリー・アーカイブ
1月6日2024年
https://youtu.be/S_jgxVcN-gM

ゴジラ-1.0:大石典子「命の値段」マイゴジの世界観を通じて、戦後日本社会における戦災孤児について解説します。 - YouTube
宮永忠将のミリタリー・アーカイブ
1月20日2024年
https://youtu.be/dYb62pgO4zw

15 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d82-7Do9):2024/03/31(日) 08:15:59.37 ID:t7kMwl0C0.net
【冒頭30分】小泉悠×高橋杉雄×太田啓之「ゴジラVS自衛隊 アニメの戦争と兵器Ⅲ」 - YouTube
文藝春秋 電子版
12月1日2023年
https://www.youtube.com/live/iGAqfCDLlh8

16 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d82-7Do9):2024/03/31(日) 08:17:30.51 ID:t7kMwl0C0.net
兵器関係のYouTube

歴史探訪の道
11月5日2023年
https://youtu.be/wjzldweEvoE

歴史探訪の道
11月20日2023年
https://youtu.be/dxLPEsW5p0I

歴史探訪の道
12月4日2023年
https://youtu.be/loPXNoVC--U

歴史探訪の道
12月18日2023年
https://youtu.be/oY1gGQ5YxmU

歴史探訪の道
1月13日2024年
https://youtu.be/lXvORuUJShs

17 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5533-i5t/):2024/03/31(日) 12:19:05.27 ID:f9/D34t60.net
白組が低予算凄いCG作ったのが評価されただろう
山田裕貴もでてるけど役者は空気

パパ活も便乗して神木とセットでアカデミー賞にいって公開処刑されてくればよかったのに
日本のちんちくりん俳優や女優では見栄えが悪いから送り込まなかったのか
長澤まさみやめいちゃんなら世界でも通用したのにな

インスタライブ集客力
永野芽郁 5万人
今田美桜 5万人
橋本環奈1万人 オワコン
浜辺美波 1万人オワコン
【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
?24票 永野芽郁
?23票 今田美桜
?20票 有村架純
?15票 新木優子
?14票 広瀬すず 新垣結衣
?12票 橋本環奈
?11票 本田翼
?10票 山本舞香
?9票 長澤まさみ
【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)


めいちゃんは身長もあるからww
永野芽郁163cm 顔の長さ23? 浜辺美波 153cm 21?ぐらいかなこれみると


永野芽郁ちゃん以外だと綾瀬はるかはまだ綺麗だったな今年の日アカ新人では原ちゃんは可愛かったな
あとは場違いなちんちくりんとブスとおばさんだけだったな
脇役賞だけしかとれないでパパ活浜辺ガイジ発狂www脇役の浜辺が主演賞ノミネートw東宝やりすぎ福原遥は新人賞どまり
永野芽郁ちゃんのとなりのサーヤ似のちんちくりんがパパ活営業で有名な浜辺美波なの?身長サバ読みすぎw
笑顔もげろブスすぎwww口元www


永野芽郁・浜辺美波ら個性輝く衣装でレッドカーペット登場 安藤サクラ&上戸彩は美デコルテ披露<第47回日本アカデミー賞>
https://mdpr.jp/cinema/detail/4220940
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1765978779284017152/pu/vid/avc1/1202x666/w7fKz_yBjlTwn80v.mp4

18 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5533-i5t/):2024/03/31(日) 12:19:19.41 ID:f9/D34t60.net
神木って絶対浜辺のこと嫌いだろう
ときどき棘のあることいって突き放してるしるし
関わりたくない感じをかもしだしてる
ステマ業者や東宝が神木を利用しようとしてるけどw
神木は浜辺の過大評価や裏の顔を暴露したいんだろうね

主演は神木なのに浜辺の抱えてるステマ業者は浜辺のお手柄のようにステマしてるからな
らんまんでもそう

神木は自分をちゃんとわきまえてるし本物を知ってる
浜辺は偽物なのに周りが過大評価持ち上げるのと本人の裏の顔で調子にのってる感じだな
素材は素材なのに

https://pbs.twimg.com/media/GIYBb7MacAAsbbv?format=jpg&name=large

ぶっさ

19 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5533-i5t/):2024/03/31(日) 12:19:33.44 ID:f9/D34t60.net
また過大評価の提灯記事と業者のステマ持ち上げがセットかよw

こういうのもうわかりきってるのに誰も指摘しないよな

橋本環奈なんかとくにオワコン化がひどいのにSNSでも全く求心力もなくなってるのにな
こいつらジャニーズに依存しないと全く人気ないし
インスタライブも1万割れのオワコンなのに

トクメイ インスタフォロワー1万
https://www.instagram.com/tokumei.ktv/

もしも徳川家康 インスタフォロワー5000以下w
https://www.instagram.com/moshi_toku/

20 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5533-i5t/):2024/03/31(日) 12:19:47.06 ID:f9/D34t60.net
主演でもないのに不正して枠を1つ奪ったパパ活 浜辺のほうが害悪だな

そのせいで福原遥は新人賞どまりだな

脇役でゴジラも受賞でよかっただろうなんで主演賞にごり押ししてるんだ
たいした演技もしてないし途中退場なのに

東宝が金でかったとしか

素材は志田未来レベルだよな

チビだし顔も微妙で笑顔がブス

三日月目+  ほうれい線 + 虫みたいな口元
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
パパ活浜辺はマジで過大評価だけ 

21 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5533-i5t/):2024/03/31(日) 12:20:04.06 ID:f9/D34t60.net
完全にランサーズの工作だよ
浜辺はヤフーやガルちゃんなどランサーズを使った工作ありき
1000ぐらいのアカウントの工作が限界みたいだろうね
インスタのいいね!の水増しは10万以上アカウントがいるからきびしいみたい

今田美桜が平均40万
永野芽郁が平均30万
広瀬すずが平均20万
浜辺美波が平均10万
橋本環奈が平均10万

インスタライブの水増しも厳しいみたい
橋本環奈はもうインスタライブしても1万割れのオワコン
浜辺美波も予約ありでもインスタライブ1万ちょいしか来なくなったオワコン 
それなのに提灯記事で持ち上げてるのはバックにステマ業者ランサーズがついてるからね

22 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5533-i5t/):2024/03/31(日) 12:20:19.38 ID:f9/D34t60.net
ゴジラはそんなキャラとしてはそれほど魅力はないと思う
グッズ売り上げではそれほど稼げない
まだウルトラマンとかのライダーのほうが市場がでかい
バンダイの売り上げみてもな

大怪獣シリーズというか巨大モンスターのくくりで
市場がアメリカでありその関連で
アメリカでヒットした感じだな

ワーナーがうまく宣伝してくれたから感謝だよね


ゴジラはワーナーによってうまく宣伝してもらった感じだな

近年だとキングコングとゴジラのコラボ映画のおかげだな


でもゴジラはキングコングと同じぐらいで

マリオやソニックやゼルダやポケモンには勝てるコンテンツではないってこと

日本ではこんなもんだろう庵野効果のシンゴジのおこぼれでいい
しかしアメリカなどではワーナーの宣伝おかげでゴジラの知名度が上がって

海外向けにつくればもっといくよゴジラはただそれでも

マリオやソニックやゼルダに勝てないだろう 海外を舞台にアメリカ人俳優を使えばハリウッド版のゴジラぐらいはいく

5.2億ドル ただこれはワーナーがやった大怪獣シリーズの第1弾だったことが大きい

実はゴジラとかもファンが増えるどころかマンネリ化して減ってるが
日本の興行とくらべるとあっちは市場がでかい

23 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5533-i5t/):2024/03/31(日) 12:20:56.63 ID:f9/D34t60.net
ステマ業者は浜辺が別格別格というけど
素材的に女優としてきびしい
浜辺美波は2流顔
村重のほうが正統派の女優顔で公開処刑されてた
浜辺美波は主演の器でないから脇役を手柄にするw


ジャニ小学生山田の動員力依存だから学生が多く
岸井ゆきのとW主演だったやがて海は1億もいかなかった


350館の大規模でやって番宣でまくったのに6億ぐらいで終わりそうw



浜辺がたいしたことないがばれた映画
ワンレン似合わないブスだし笑顔もブスだし口元も昆虫みたいでおかしい
https://i.imgur.com/MflwvMY.jpeg
浜辺美波ww w5頭身チビブスだし ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 

https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4
https://video.twimg.com/tweet_video/GJrtY78aIAAVFhH.mp4

24 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5da2-FGMW):2024/03/31(日) 12:35:23.38 ID:ewUMj6nq0.net
>>1>>2
乙せるんですか!乙せないんですか!

25 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 16:29:41.43 ID:1Q6dsqzJ0.net
水島結婚おめでとう!

26 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 16:30:12.53 ID:UIl6tRS60.net
水島、おめ

27 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 16:39:57.30 ID:2YaEn6vr0.net
小僧とハチオーグが結婚か

28 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 17:20:59.77 ID:rtOFofLk0.net
なぜか前スレ開けないので
水島〜
おめでと〜

29 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd43-EssZ):2024/03/31(日) 18:37:35.76 ID:k0l18Q3xd.net
まさか水島が先に結婚しちまうとはなあ!
恐れ入谷の鬼子母神だぜ!

30 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr01-t0u7):2024/03/31(日) 18:48:59.51 ID:FOQZ5yoUr.net
世間的にはハコヅメなのに
ハチオーグだらけでワロタ

31 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3b8-3y5L):2024/03/31(日) 18:51:30.15 ID:BmG4CuyC0.net
>>1
黙れ!
乙なんだよそういうのは...

32 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65e7-Gdzj):2024/03/31(日) 18:52:37.96 ID:EoehGSSX0.net
小僧の結婚意外に早かったな
神木も上手くいって欲しい

33 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b585-Lkgf):2024/03/31(日) 18:56:40.92 ID:tsFo8YE50.net
>>30
ハコヅメに触れるとアレが来そうだしw

34 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 19:04:34.38 ID:tlbUEeMO0.net
【風水命】山田裕貴さんの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=16799

35 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 19:33:27.60 ID:dpjxAcuo0.net
別に結婚してても続編撮ったらええやんって思うから何かとは言わないけど大丈夫やで

36 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 19:38:15.35 ID:Z3SzaAz00.net
乃木坂のファンで当然西野七瀬も好きだったが水島なら許せるな
ゴジマイはアカデミー賞受賞で一段落ついたような空気だが映画作品としては始まったばかりというかこれからの作品だよな
映画館で公開できなかった国々でそのうち配信がスタートする
日本で何回も観たような人でも忘れかけた頃に海外で大ブームという報道が飛び込んでくるかも

37 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 20:39:17.04 ID:SX+zGK760.net
>>25
>>26
ありがとうございます!

38 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 20:40:47.83 ID:3tla7uCRd.net
>>37
本人来たー
幸せにしてやれよ

39 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 20:57:06.06 ID:X5NisTSx0.net
あの明るい兄ちゃんね
おめ

40 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 21:04:22.68 ID:UIl6tRS60.net
>>37
幸せにしてぇ〜

41 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 22:17:39.83 ID:uxhNamAJ0.net
これガチなやつかもな
まあいいや
水島ーおめでとう!!!

42 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 22:56:15.25 ID:3O7rxZx/0.net
オーイ ミズシマー
イッショニ ドクシンニ カエロー

43 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 23:10:45.47 ID:EoehGSSX0.net
>>37
お幸せにー!

総レス数 1001
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200