2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part64

470 :名無シネマ@上映中 :2024/04/06(土) 11:51:37.06 ID:drhVXyL+0.net
>>469
(続き)
21 ゴジラが東京湾防衛線を突破
 場所は、小説P57では浦賀水道付近
 船は、小説P57では海防艦「生野」と測天型敷設特務艇
 船の乗組員の撮影場所は、船べりのセット
22 敷島が家で明子と遊んでいる時に外でサイレンが鳴る。ラジオから臨時ニュースが流れる
 日にちは、前後のシーンから1947年5月だとするのが妥当だと思われる。
 臨時ニュース直前にはラジオ番組「鐘の鳴る丘」の主題歌が流れていた。番組は7月5日(土)から開始され、その年は土曜日曜に放映されていた。これからすると7月(以降)とも解釈できる。
 しかし、前後のシーンの日にちとの関連や銀座の人々の服装から5月が妥当だと思われ、ラジオ番組は歴史改変をしたと考える。
 時刻は、ラジオ番組「鐘の鳴る丘」の開始時刻午後5時15分で良いだろう。
23 ゴジラが銀座を襲う
(以下未完成)

総レス数 1001
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200