2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part64

1 :名無シネマ@上映中 :2024/03/31(日) 04:21:58.54 ID:vskpRHA+M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして2行以上表示させてください

生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ -1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。

出演:神木隆之介 浜辺美波 
山田裕貴 青木崇高 
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介

ラージフォーマット(IMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinema)を含め、東宝配給作品最大級となる全国500館以上での公開が決定。

■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:2023年11月3日(金・祝)

次スレは>>950が建てて欲しいけど埋め荒らし発生中のため800ぐらいでもいいかも

※前スレ
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1711337297/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710828560/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710569425/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710318642/

関連スレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710300668/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1711175429/
。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

636 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 12:33:22.45 ID:r63kagEZr.net
※「オッペンハイマー」はR15+指定作品

637 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 12:40:12.80 ID:ooBmPLlw0.net
>>636
よい子に見せられないところでもあるの?
同じオスカー作品賞だとデルトロ師匠のシェイプ・オブ・ウォーターは冒頭シーンだけでレーティング上げてる気がするw

638 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 12:41:43.75 ID:NpD1rBJN0.net
キノコ雲議論(笑)が盛んだった過去スレ
子ども向けアニメにキノコ雲は必須アイテムだったものねえ

【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1711041403/


684 名無シネマ@上映中 2024/03/24(日) 13:34:24.08 ID:7ZrLORa80
「事実上の核爆発描写」とか言ったらタツノコアニメ世界はみんな核汚染されてなきゃいけなくなるなwww

https://i.imgur.com/l1X44e6.jpg
https://i.imgur.com/v1N1GIm.jpg
https://i.imgur.com/leLI84B.jpg

639 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 13:05:05.27 ID:r63kagEZr.net
オッペンハイマーのレーティングは
セクロスシーンかな
広島の記録映像観るシーンもあるけど
アマプラのドキュメンタリーの方がずっとしんどい印象

640 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 13:18:08.60 ID:Y8oa1nUWM.net
>>613
上映期間で難癖付けてくるさ。もうシン・ゴジラの上映期間を越えたからねw

641 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 13:20:42.82 ID:51PGQKs+0.net
>>635
牽引車のタイヤがグロスブラックだったからフラットブラックで塗ったわ。

642 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 13:22:03.55 ID:Y8oa1nUWM.net
丸の内ピカデリーのDolbyCinemaのエレベーター入口と出口と劇場入口
https://i.imgur.com/VeE584O.jpg
https://i.imgur.com/cPzzaeq.jpg
https://i.imgur.com/4RgOhXW.jpg

643 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbac-lBRV):2024/04/07(日) 13:55:47.75 ID:24Zi/lD30.net
キノコ雲なんて「MADMAX2」の製油施設の爆発シーンでも起こってるのに

644 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 14:06:45.66 ID:gaKmBV3/0.net
>>632
雲の王国かな?

645 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 14:54:49.21 ID:CQPADpVNM.net
>>643
ヤッターマン…あれはドクロ雲かw

646 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 15:00:47.24 ID:FCfaRuwH0.net
>>640
上映期間が長いって好評が持続してるってことなのにね、アカデミー効果はあるにせよ

647 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 15:05:19.17 ID:5Wfaoo+6x.net
山崎監督は「ハイドパーク覚書」を知っていますか?

これは1944年9月、ルーズベルトとチャーチルによる「原爆はジャップだけに使う」という秘密協定で
日本人へのホロコーストとも言える

648 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 15:08:31.48 ID:5Wfaoo+6x.net
>>534
梶原一騎のマンガにはよく出てくるネタだよね>残飯シチュー
タバコの吸い殻や使用済みコンドームが混ざってる

649 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 15:25:34.30 ID:ooBmPLlw0.net
>>640
上映時間と空目したw

650 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 15:30:13.59 ID:ooBmPLlw0.net
>>648
終戦直後そんだけ食い物無かったというのを示すやつだな
あと定番は「おーい!ここの店の雑炊は箸が立つぞぉー!」だな
脳内ソースは「はだしのゲン」

651 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 15:43:05.41 ID:aGhHIV/R0.net
>>614
大丈夫ですよ このスレのカルト信者「だけ」が挙って発狂してるだけw
山崎自身が核爆発ってインタビューで答えてるし彼自身の書いたノベルにもそう出てる(P115)
要は「日本人のクセに核爆発のエンタメ化楽しんでる」って批判に答えられんから詭弁弄してるだけww
(前にも言ったけど)初めからシンギュラポイントみたいな核なし設定にすりゃ何の問題もなかった
平和ボケなアホ監督がそうゆうこと全く考えなかっただけ(ワタシよりも一回り年上のクセしてね 草)

652 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 15:46:46.02 ID:aGhHIV/R0.net
>>645
ヤッターマンとか言ってる還暦ジジイ
ワタシがシンギュラポイントにしてればよく出来たエンタメになってたってのはガン無視

653 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 15:51:05.34 ID:aGhHIV/R0.net
また気違い信者の一匹が批判スレ埋め立ててる
ホントゴミ

654 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 16:01:40.16 ID:H7Dx15FBM.net
>>646
実際、シン・ゴジラ末期の週で1千万円しか稼げなかったのに
オルソ上映時の山崎貴監督との対談で庵野秀明監督が
東宝の都合で打ち切られた。もっと稼げたみたいな発言したので
信じてる人がいそうだよ。
ちなみにゴジラ-1.0はここまで週で1千万円まで落ちた事は一度もない。

655 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 16:11:58.02 ID:ooBmPLlw0.net
>>654
それらの発言受けて、今まで散々ヨイショ(食い物にしてたとも言う)していたデブキングに「人生最大級のテングになってる」と言わせたんだから誰の目から見てもそうなんだろうな
(オタ界隈でも)クリエイターとしての評価逆転しちゃったので才能はあるんだからそれが活きる仕事して欲しいな…実写監督はいいのでw

656 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebb0-lBRV):2024/04/07(日) 16:55:52.89 ID:Y3ksMuMr0.net
シンゴジの国内興収を抜くとかはどうでもいいけど、ゴジマイはアメリカでもまだまだ伸ばせるポテンシャルあったからそこだけ残念
アカデミー賞ブーストでどこまで行くのか見たかった

657 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f26-gm9r):2024/04/07(日) 17:10:58.50 ID:dg3QznqF0.net
>>649
ミートゥーw

658 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-udwI):2024/04/07(日) 17:14:17.39 ID:3kLO56Oy0.net
2021に上映された米国版「ゴジラvsコング」は、上映期間が約3ヶ月だったから、
今回の映画「ゴジラxコング 新たなる帝国」は、今年4月下旬から7月末までの上映と仮定して、
「ゴジラ-1.0」復活上映は8月からか?
と希望的観測

659 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ed7-6O7U):2024/04/07(日) 17:20:50.65 ID:NpD1rBJN0.net
>>654
どこをどう見たって伸びしろなんかなかったよねえ、紅白やらでさえあれだけゴリ押しされていたのに
最後の上積みなんか政府筋やら壺やらにバラまかれていた前売り分だろうしw

  シン・ゴジ   ゴジマイ(推定値含む)
19週│80.8(00.3)│ 60.7(00.6)│19週 3/10まで
20週│81.0(00.2)│ 64.1(03.4)│20週 3/17まで
21週│81.1(00.1)│ 68.3(04.2)│21週 3/24まで
22週│********** │ 71.4(03.1)│22週 3/31まで
23週│********** │ 72.6(01.2)│23週 4/05まで(暫定)
最終 │82.5

よく「庵野は信者のバカな言動に迷惑している」と言われるけど、庵野自身が一番の信者なんだよなあ
「鬼滅の数字(興収400億)を軽々と抜く」などと言われていたシンヱヴァが85億程度になりそうな推移になったときに慌てふためいて
「鬼滅や新海やコナンはヒットして当たり前の人気マンガ、エヴァはニッチなロボットアニメでありこんなマイナーなジャンルなのに100億狙えるのは凄いこと」
などと言い出した時はア然としたわw

660 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 365a-Wstc):2024/04/07(日) 17:31:04.67 ID:6r3pgkUo0.net
>>659
>「鬼滅の数字(興収400億)を軽々と抜く」などと言われていたシンヱヴァが

言われてない

661 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 17:47:55.72 ID:TtCbzXEFD.net
>>658
夏休みにまた会えるのか!
「ゴジラ-1.0インターナショナル版」として英語音声日本語字幕とかやんないかな?
英語字幕版を日本語翻訳するとどう雰囲気変わるのか前から興味ある

662 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 18:04:42.94 ID:eYNKKgot0.net
>>661
そもそも英語音声版を作ってない件

663 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 18:11:15.97 ID:qprb2jScD.net
>>662
いやゴジコンやってる間に作ってるんじゃねぇかという願望も込められてるわけでw

664 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 18:19:04.57 ID:GetRhvBC0.net
今日春休み最後の日も堅調な動員を見せていてまだまだやれそうだな

2024/04/07 17:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *51189(+*699) 149243(.648) *87.9% 67.8% *63862 変な家
*2 *38243(+*219) 140522(.946) *86.1% 58.3% *38790 映画ドラえもん のび太の地球…
*3 *28625(+*229) 113931(.694) *78.9% 48.8% *35551 オッペンハイマー
*4 *27658(+*494) 121351(.702) *59.0% 63.9% *35889 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*5 *16213(+*104) *41625(.612) *96.1% 65.8% *22523 四月になれば彼女は
*6 *13104(+**88) *50062(.586) *73.3% 61.6% *17355 ゴーストバスターズ/フローズ…
*7 *11231(+*356) *38809(.613) *79.5% 66.1% *13803 ゴジラ-1.0
*8 *10851(+*246) *70879(.609) ****** 78.8% *17384 オーメン ザ・ファースト
*9 **6936(+**45) *22265(.737) *90.2% 67.3% **7426 恋わずらいのエリー
10 **5821(+*134) *21885(.616) ****** 72.9% **8548 パスト ライブス 再会

665 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 18:22:25.28 ID:gaKmBV3/0.net
>>653
埋めてんのお前だろ?
昨日でバレたぞ

666 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 18:41:58.79 ID:KK2UOR0H0.net
>>602
佐藤二朗つよいな
ゴジモスギドラに出てたよね

667 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 19:15:14.12 ID:GetRhvBC0.net
NHKでオッペンの話題。広島での上映の様子が映ってたが劇場のロビー、ポスターがゴジマイと並べられてた

668 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 19:20:44.03 ID:nElmLDiL0.net
IMAXでオッペン観たが
次の上映はゴジマイだった

669 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 19:37:13.54 ID:CJwmpcgAd.net
>>659政府筋やら壺やらにバラまかれていた前売り分だろうしw

言おうとしたら、先に言われた
まさにその通り。

庵野シンゴジラは統一朝鮮カルト・安倍チョンノ政権による朝鮮電通プロデュース、
朝鮮ネトウヨが嬉ション漏らしてホルホル洗脳の悪質な国策プロパガンダ映画

670 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 19:49:14.29 ID:RUhMpt95M.net
>>666
平成ガメラ1にも出ている。

671 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 19:49:54.25 ID:NpD1rBJN0.net
>>660
あちこちで話題にされてたよ、当時から笑われていたけどねw


【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定!
業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606599335/

■エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?

しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。
その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。

業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは今だけ、三日天下ということになる。

あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||がその記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか? この件に関して業界人は以下のように話す。

「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしてもエヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。グッズにもガンガンお金を落としてくれます。
それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れないファンの力ともいえるのです。

おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。
普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」

672 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 19:51:30.25 ID:RUhMpt95M.net
パンフレットが再販分には『アカデミー賞視覚効果賞受賞!』の
文字が追加されているなんてX(旧Twitter)で初めて知ったよ。
キチンと告知すればまた売れるのに・・・

673 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 20:01:43.33 ID:dg3QznqF0.net
>>671
見事な提灯記事だなwww
この業界人とやらは息してんのかね?

674 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 20:02:13.91 ID:NpD1rBJN0.net
シンヱヴァは鬼滅に話題を奪われていた頃にコロナを口実に公開延期(信者は「英断!こんな時期に公開している映画を許すな!」)、しかし結局は我慢できず緊急事態宣言下に公開強行、あげく緊急事態宣言下に新グッズ発売告知、さらに特典バラ撒き
↓こんなことを言われていたのは笑ったなあw


11 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 15:16:35.27 ID:???

庵野「またエヴァ作ったから見てくれ」
ぼく「またかよしょうがねーなぁ」
庵野「もうちょっと時間かかるわ」
ぼく「じゃあもういいや」
庵野「やっと出来たから見て」
ぼく「しょーがねーなぁ」
庵野「見たな!いい加減にエヴァから卒業しろよ!」
ぼく「お前なんなん?」



庵野「と、特典つけるからリピートして!思ってたより客が入らないの!」
ぼく「お前卒業しろって言ってたよな?」

675 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 20:08:03.27 ID:NP8EFHt9a.net
一通りの賞も終わってゴジラ祭りも終焉かな

676 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 20:16:04.23 ID:ywU396xS0.net
>>671
なんだ、庵野さんの発言じゃないのか

677 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 20:16:11.74 ID:RUhMpt95M.net
ゴジラxコング祭りの始まりだね。

678 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 20:21:39.60 ID:ywU396xS0.net
>>676
こんな飛ばし記事で騒いでる奴は「ゲームなんか辞めろ」と説教する山崎貴の幻覚が見えるB層と同じ

679 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 20:23:06.10 ID:TmOZROvh0.net
そだね、着てる服の布の品質や縫製がやけに綺麗だとは初見時から感じてた

680 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 20:23:07.02 ID:ywU396xS0.net
>>674
こんな飛ばし記事で騒いでる奴は「ゲームなんか辞めろ」と説教する山崎貴の幻覚が見えるB層と同じ

681 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb96-aQbW):2024/04/07(日) 20:40:47.37 ID:pYA4Dn3X0.net
ゴジコン帝国はまさかのDUNE2を超える勢いの大ヒット
ゴジコン帝国のせいで海外でゴジマイの上映が終わったなどと恨むのではなく
ゴジラが出る作品が全世界で大ヒットしていることを素直に喜ぶべきだろ

682 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ba1-7Lfq):2024/04/07(日) 20:46:22.57 ID:KK2UOR0H0.net
関係ない古い記事持ってきて
キチガイだろ
相手にすんな

683 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr5f-3T2s):2024/04/07(日) 20:50:58.10 ID:YHfezeaCr.net
>>681
正常な大多数はゴジラというコンテンツの未来が明るいって喜んでるから少数の異常者の声なんて気にしないでいいよ
そもそも異常者のフリして叩きたいだけかもしれないし

684 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-B3tP):2024/04/07(日) 20:57:04.19 ID:Mcmy0Dxl0.net
ロッテントマトみると両方高評価の人が結構いる
ゴジマイは予想もしてなかった珠玉の人間ストーリーと低予算高品質VFX
ゴジコンは期待を上回る楽しいポップコーン映画

685 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dff8-iCc3):2024/04/07(日) 20:57:45.19 ID:GetRhvBC0.net
>>683
FW直後の時を思えば贅沢な時代になったよなw

686 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dff8-iCc3):2024/04/07(日) 20:59:38.59 ID:GetRhvBC0.net
>>684
お互い補完しあって結果良かったのかもよ
ゴジコン日本では…なのだが

687 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbc8-cDHD):2024/04/07(日) 21:17:41.01 ID:FCfaRuwH0.net
ゴジラは昭和シリーズ、平成VSシリーズ、ミレニアムシリーズと海外はモンスターバースと世代で区分してるけどシンゴジ、マイゴジも同じ括りになるのかな
何て呼べば良いのだろシンマイで良いんかな

688 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ed7-6O7U):2024/04/07(日) 21:56:21.12 ID:NpD1rBJN0.net
>>672
文字が一行乗せられただけのパンフ、しょうがないから買ってしまいましたよw
おまけに「スクリーンα」もアカデミー賞記念に増刷されたというので買ってしまう
地味に散財が続くw
https://i.imgur.com/xz0pcTv.jpg

689 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ed7-6O7U):2024/04/07(日) 22:00:18.69 ID:NpD1rBJN0.net
さすがにvsコングの19億は超えてもらいたいなあ
あの時は宣伝側は打つ手を見つけられなくてお手上げみたいなアホな宣伝しかしてなかったなあと嘆息

今までのモンバスゴジラは海外のヒットが国内に反映しなかった
全世界興収5億2500万ドル=795億円のギャレゴジが日本では32億円、世界のたった4%でしかないんだから本家の威厳もへったくれもなかった


1998年 エメゴジ    🇺🇸 1億3631.4 万ドル 🇯🇵60億円(配収30億円)
2014年 ギャレゴジ   🇺🇸2億0067.6 万ドル 🇯🇵32.0億円
2020年 ゴジラKoM   🇺🇸1億1051.0 万ドル 🇯🇵28.4億円
2021年 ゴジラvsコング 🇺🇸1億0056.3万ドル 🇯🇵19.0億円

690 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 22:10:18.46 ID:NpD1rBJN0.net
>>676
こちらは庵野の発言
ハッキリ言って死ぬほどみっともないwww
av.watch.impress.co.jp/docs/news/1317860.html

「80億円ちょっとまで行ったら、前に総監督を務めた『シン・ゴジラ』を超えてくれるので、そこは僕のなかでレコード。100億を超えるとアニメ業界の活性化にいい」

「鬼滅(の刃)とか、新海(誠)さんの作品は100億超えるのが当たり前なんですよ。100億超えを狙って当然の作品群です。ジブリもそうなんですけど。
でも、エヴァってロボットアニメなんですよ。こんなニッチなロボットアニメで100億を目指せるのはありがたいことだなと思っています、こういうものでも100億超えるのはアニメ業界にとっていいんです」

691 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 22:17:50.99 ID:0BowRw+k0.net
>>689
今は国内だと洋画が下火でもあるな

692 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 22:35:55.48 ID:PgqTRlGX0.net
最近のハリウッドは中国の検閲並に人目を気にしながらビクビク作ってるからな
作ってる側が楽しくないのに観る側が楽しくなれる訳がない

693 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 22:51:31.55 ID:Mcmy0Dxl0.net
>>692
怪獣映画はポリコレがあまり関係ないから作りやすいのかもね

694 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 22:58:27.14 ID:GetRhvBC0.net
本日の動員で国内興収73億突破!

695 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 23:01:21.76 ID:Mcmy0Dxl0.net
>>694
恐れ入り谷の鬼子母神だ!

696 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 23:10:39.25 ID:De8myrRw0.net
>>690
その記事のどこに鬼滅を抜くとかあるの?

697 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 23:40:26.35 ID:ywU396xS0.net
>>690
説教する山崎貴の幻覚でも見たんですか?

698 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 23:47:10.27 ID:XYnW6tIgd.net
>>691
とは言ってもトップガンマーベリックはバカ売れしてるんだよな

699 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 23:51:09.63 ID:n/W/6aHCd.net
>>690
いるのがバレている対立煽りほど間抜けなものはない

700 :名無シネマ@上映中 :2024/04/07(日) 23:53:24.96 ID:aqs/7hkw0.net
>>698
トップガンマーベリックの日本での公開日は2022年5月27日。約2年前だね。
それ以降、日本でバカ売れしたハリウッド映画が無い……

701 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dff8-iCc3):2024/04/07(日) 23:55:58.09 ID:GetRhvBC0.net
>>698
そうなんだよねー
洋画は…では括れないんだろうけど潮流としては低調なのは否めない
その違いがわかるなら作ってる方は苦労しないわなw

702 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dff8-iCc3):2024/04/08(月) 00:08:49.91 ID:OKsQ0jdj0.net
>>694
自己レスだが
73億と同時に邦画興収ランキングベスト100にも入ったそうな。祝!
だがハイキュー!!やコナンが来るとすぐ陥落するっぽいからもっと積まなければならんな

703 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b2c3-ZnJl):2024/04/08(月) 00:10:45.51 ID:AEEGwNwk0.net
本日で73.3億になったからシン・ゴジラとの国内差は9.2億円。

704 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dff8-iCc3):2024/04/08(月) 00:15:05.19 ID:OKsQ0jdj0.net
>>702
更に自己レス
ハイキュー!!は既に87億だわw(君生き92億)
74億いったらわりと安全圏っぽい

705 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3685-r2/l):2024/04/08(月) 00:31:37.07 ID:e7jznDi20.net
洋画含む興行収入トップ100内ね
邦画のみなら40位くらい

706 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd22-ZHMI):2024/04/08(月) 00:57:58.50 ID:bDaO7Kypd.net
>>688
こういうのも出てますよ^^

宇宙船 vol.184 (HOBBY JAPAN MOOK)
¥2640
https://i.imgur.com/FHxDwWg.jpg
(付録)
https://i.imgur.com/AlUSpYA.jpg

707 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b2c3-ZnJl):2024/04/08(月) 01:06:32.84 ID:AEEGwNwk0.net
>>706
今日立ち読みしたけど相変わらず中身無いよ。
東映御用達雑誌。

708 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 01:27:43.63 ID:FEqRrdQh0.net
今回、書籍も色々買ったし4KUHDも予約しているが、
一番の散財はエクスプラスの30cmマイゴジフィギュアだわ。
届くのはまだ先だけど。

709 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 01:35:24.38 ID:LAO2Sg/l0.net
>>701
トップガンもマイゴジも戦闘機パイロットが主人公で大ヒット
宮崎駿は紅の豚で続編を作ればいいってことだ

710 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 05:28:36.43 ID:YdWZTYwQ0.net
織田さんがアップしはじめました

711 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 05:41:35.70 ID:YdWZTYwQ0.net
真田広之さんがスターウォーズにラブコール(誘導質問的だけど)
タカシX真田とか想像しただけでニヤニヤしてしまうな
実現は置いといて

https://theriver.jp/sanada-sw-hope/

712 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 06:24:16.25 ID:OKsQ0jdj0.net
春休み終わって新年度スタートなのだがゴジマイ興行的には先週と席数変わらん、というか微増

713 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 07:21:31.59 ID:zMd0T4jN0.net
>>704
75億で94位、78億で88位、この辺りまで行けばランキング100位内はしばらく安泰だろうね

正式発表前の推定値だけど、この1ヶ月で13億近く稼いだのか

  シン・ゴジ   ゴジマイ(推定値含む)
15週│79.5(00.5)│ 58.6(01.3)│15週
16週│79.9(00.4)│ 59.1(00.5)│16週
17週│80.3(00.4)│ 59.7(00.6)│17週
18週│80.5(00.2)│ 60.1(00.4)│18週
19週│80.8(00.3)│ 60.7(00.6)│19週 3/10まで
20週│81.0(00.2)│ 64.1(03.4)│20週 3/17まで
21週│81.1(00.1)│ 68.3(04.2)│21週 3/24まで
22週│********** │ 71.4(03.1)│22週 3/31まで
23週│********** │ 73.3(01.9)│23週 4/07まで(暫定)
最終 │82.5

714 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 07:27:11.60 ID:XELEVUMnd.net
今までにもちょいちょい出てた話だけど、一般人はもう同格ぐらいまで来た認識だろうね

715 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 07:28:04.95 ID:zMd0T4jN0.net
しかし凄いメンツを一気に抜き去ることになるんだなあ

79.0 ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
78.4 ゲド戦記
78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
77.5 花より男子ファイナル
76.8 シックス・センス
76.5 名探偵コナン 緋色の弾丸
76.3 ズートピア
75.1 スター・ウォーズ/最後のジェダイ
75.0 スパイダーマン
74.0 インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
73.4 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
73.3 BRAVE HEARTS 海猿東宝
73.2 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
73.1 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!

716 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 07:45:29.67 ID:OKsQ0jdj0.net
>>715
73億クラスって大人気シリーズの何作目が多いな

717 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd02-cDHD):2024/04/08(月) 09:38:14.66 ID:9ycXdas1d.net
国内興行収入は別として評価としては本家アカデミー取ったり国際的な興行収入上回ったゴジマイの方がシンゴジより高いで良いのか?

718 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9789-GTmr):2024/04/08(月) 09:49:51.71 ID:BH97AxEi0.net
国際的に売り込めるようになれば予算も増えるし、日本の特撮vfxはしっかりとしたデキであることをオスカー獲得で国内外に知らしめたことは大きいよマイナスワン

 ただ人間パートと怪獣パートと噛み合わせについては、今後の作品はこのマイナスワンと比べられるからそこのハードルは上がった

719 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-B3tP):2024/04/08(月) 09:57:36.84 ID:eq2unRBV0.net
>>717
比べる必要なくね?
比べたい人は各自が好きに決めればいいけどスレとして合意を得る必要はない

720 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd02-NuE9):2024/04/08(月) 10:09:50.83 ID:asHN5jyhd.net
比べりゃ良いじゃん
おまえだってラーメンとうどんはどっちが麺類No.1か選手権開きたい日が有るだろ

721 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd02-xuGt):2024/04/08(月) 10:11:11.47 ID:23UwuCEOd.net
いや、ないわそれwww

722 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e9d-iCc3):2024/04/08(月) 10:11:50.07 ID:OKn+4T4K0.net
昭和、平成、ミレニアムとどれが上とか言われないのにね

723 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd02-xuGt):2024/04/08(月) 10:13:47.78 ID:23UwuCEOd.net
マイゴジはシンゴジの次の国産ゴジラなんだから、できれば興収でシンゴジ超えてほしいというのはある。
でも、比較してどっちが上とかいうのはないな。

724 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3f9-tL61):2024/04/08(月) 10:17:41.62 ID:nMP3HV1s0.net
「シン・ゴジラ」応援者?と「ゴジラ-1.0」応援者?の言い争いを見ていると、
「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない」
を実感する。

・ゴジラシリーズの前後作品なのだから、比較されるのは当然
・中身が正反対の作り(山崎貴監督が言っていたように「ゴジラ-1.0」は「シン・ゴジラ」の逆を行った)なのだから、観客の好みが分かれて当然
・「シン・ゴジラ」の庵野監督と「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督の対談で庵野監督が上から目線の発言を繰り返したそうだから、それに対する反発もあるのだろう。(Youtubeに有った対談動画は私が見る前に削除されてしまった…)

・日本国内興行収入がほぼ同じなのだから、抜くか抜けないか注目されるのは自然
・アメリカ大陸での注目度なら「ゴジラ-1.0」が圧倒的で「シン・ゴジラ」は存在さえ知られていない
・日本以外のアジアでは、両者とも知られていないので引き分け

725 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe7-iCc3):2024/04/08(月) 10:21:01.27 ID:2vrUdaetM.net
>>723
シンゴジっていうかゴジラ歴代国内興収目指す!でいいんじゃね?
今日も90%とか出てるからゴジコン併映、GW興行、特典配布コンボが成立すれば夢ではない

726 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7a-IRME):2024/04/08(月) 10:21:18.09 ID:x/aZJQnzd.net
>>724
いるのがバレている対立煽りほど間抜けなものはないらしいよ

727 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8e25-Sxlb):2024/04/08(月) 10:23:23.18 ID:YUhl6TbK0.net
>>620
庵野秀明の創造性は、作品自体を無から造り上げることにあるのではなく、自らが影響を受けて土台とした作品から旅立ち、まったく異なる境地へとたどり着くまでの長い長い道のりと、その到達点の高みによってこそ測られるべきものなのだ。

728 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3f9-tL61):2024/04/08(月) 10:23:49.09 ID:nMP3HV1s0.net
>>726
両作品の比較は結構だが、対立は嫌だね。

729 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd02-NuE9):2024/04/08(月) 10:24:29.32 ID:asHN5jyhd.net
>>721
じゃあおまえも大人だ、安心したわ

730 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe7-iCc3):2024/04/08(月) 10:26:19.36 ID:2vrUdaetM.net
つかまた昨日のNHK効果か全体ではオッペンハイマーが先行してるな
Nスペゴジマイ制作密着ドキュメントないんかい?エメゴジアニゴジはやったのに

731 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 10:49:16.41 ID:zMd0T4jN0.net
😅

785 名無シネマ@上映中 2024/03/19(火) 09:57:03.58 ID:q0lc1nNI0
www
「自分は誹謗中傷三昧のくせに、ちょっと何か言われると錯乱する庵野信者」と言われてたなあ


901 名無シネマ@上映中 2024/02/17(土) 10:47:28.24 ID:8thmB9cI0
シンゴジは明らかにエヴァオタ庵野信者が「早くエヴァ続編作って!」と応援に押し寄せた結果だったからねえ
だから当時庵野信者は「天才庵野がオワコンのゴジラを子供騙しから大人の鑑賞に耐える映画に昇華した、過去のゴジラなんか見るに堪えない」とそりゃあもう暴言三昧だったからな

905 名無シネマ@上映中 2024/02/17(土) 10:57:14.88 ID:8thmB9cI0
「シンゴジラが無かったらそもそも-1.0が作られてない、だからゴジマイ信者は庵野に感謝しろ」は庵野信者の口癖で、去年からもう千回くらい見せられ聞かされた駄弁だよな
そもそも庵野信者は全世界でゴジラ人気を蘇らせ東宝にゴジラ復活を決意させたハリウッドゴジラを尊重したことがあったのか、「ギャレスゴジラがなかったらシンゴジは作られなかった」と感謝したことがあったのかと

732 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 10:50:46.53 ID:wPwiK1ML0.net
どちらかと言えば本スレ・アンチスレで庵野アンチが一方的にシンゴジ叩いてるようにしか見えん

733 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 10:55:01.94 ID:MvleFsWF0.net
ゴジラ業界からみると「どんどん勢いを増してる証拠」として前作を興収で超えるのは必要なことだと思うな

734 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 10:55:35.17 ID:zMd0T4jN0.net
まだ半年経ってないんだな、ずいぶん昔に思えるw


114 名無シネマさん(兵庫県) sage 2023/11/07(火) 08:46:33.88 ID:lPBDIdM6
下手すりゃ40億もいかないなこれ

95 名無シネマさん(東京都) sage 2023/11/06(月) 22:28:58.77 ID:Xc6G/9t1
これ30億も怪しいんじゃ...

206 名無シネマさん(東京都) sage 2023/11/08(水) 10:45:05.08 ID:Wvl+9L8m
ミステリと比べても初週から失速早い
100億とか60億とか言ってたが結局40億か

277 名無シネマさん(日本のどこかに) sage 2023/11/08(水) 22:37:07.92 ID:FkiNCQv4
最悪40億切るレベル

286 名無シネマさん(千葉県) sage 2023/11/08(水) 23:42:02.90 ID:OqSYif1D
目標は大きく60億、だな
今んとこは40億を割るペース

377 名無シネマさん(庭) sage 2023/11/10(金) 01:43:26.79 ID:jyH/mg98
週末は5億切りそうだし、ズルズル差が出る流れだな。30億円台も現実味あるね。

489 名無シネマさん(庭:千葉県) sage 2023/11/10(金) 23:02:30.73 ID:jyH/mg98
20%台に加えて、公開翌日翌々日の土日で既に10万と9万切ってるからな。
明日明後日で8割以上は入らないと40億マジで切っちゃいそう。

735 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 10:57:22.92 ID:zMd0T4jN0.net
北米公開前

612 名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fe9a-CrGL) 2023/11/24(金) 22:09:43.10 ID:ifWjfclX0
アメリカは日本よりも初動型だからな
公開3日過ぎたらもう誰も観ない

368 (東京都) sage 2023/11/29(水) 14:52:02.62
アメリカの上映館
1週間後には半減してそう

938 名無シネマさん(庭:群馬県) (ワッチョイ ffd6-rC1r) sage 2023/11/27(月) 01:08:47.55 ID:nylBmFlE0
信者は国内と世界興収の合計ならシンゴジに勝てると思ってるみたいだが
仮に国内で50億行ったとして海外で30億も稼げるのか

287 名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 67d7-1fOb) 2023/11/29(水) 05:20:12.18 ID:6iAIjRHk0
ゴジヲタは日本で残念な事になった現実から目を背けて、『アメリカで勝つ』みたいな事を言ってるけど、
アメリカでもダメダメみたいだなww

798 名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f1f-1fOb) 2023/12/01(金) 14:14:18.17 ID:3bZDLVBG0
見たくないから、『アメリカ、アメリカ』って言ってる。
現実に目を向けるのが恐ろしいんだよ。

総レス数 1001
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200