2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】Part11

774 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 09:22:16.21 ID:X4xvolZ6.net
公開厨?

775 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 09:32:44.84 ID:hDeKpDem.net
結局来日しても広島長崎には行ってない
深い後悔とかいいつつ自己憐憫の域を越えず現実から目を逸らしたままだった
だからなにとしか言いようがない

776 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 09:35:14.62 ID:G8DzoIvZ.net
オッペ糞もしょせん理系ヲタクだから。

777 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 09:41:01.65 ID:z/D59jXr.net
>>774
この基地外アンチが去年からずっとこのスレに粘着して「こんな反日映画公開するわけない」って言い張ってたことを自供したわけw
公開厨とはその時の仮想敵を指す言葉らしい

778 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 10:07:57.13 ID:Syyy1fCs.net
>>775
現実から目をそらし続けてるアメリカをオッピーに象徴させて批判しているんならノーランはすごいと思うけど
そんな感じはしないんだよなこの映画

779 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 10:17:36.62 ID:1Nzz19r1.net
でも、公開したからってスレはこの有様だし
100億の大ヒット!みたいに日本が盛り上がってるわけでもねーぞ

780 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 10:26:57.57 ID:77yb1CNA.net
外だから長文書けないけど
最初からずっと公開厨が
ボコボコにされてるだけだからな🤔

現に今も意味不明な供述しか
出来てないし

781 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 10:52:29.15 ID:otCxIkKE.net
>>777
なるほど、ずっとここに居着いている基地外アンチなのね

782 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 10:53:48.17 ID:5L3Ixp7f.net
神に変わって原爆のお仕置きよ!
悪い日本を懲らしめなくちゃ、
といった原爆は正義、力は正義、
プーチン氏もぜひとも観るべき映画。

783 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 12:19:35.72 ID:hDeKpDem.net
>>778
まさにオッペンハイマーの人生の中に原爆があるだけってだけのような気がした
彼の人生が分かったところでだから何なんだって気持ちしか湧いてこなかったよ
原爆で殺された何十万の人達それぞれにも人生はあったからな

784 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 12:33:20.73 ID:77yb1CNA.net
な?
公開荒らし厨に真面目な論争なんか無駄だよ(笑)

証拠や正論並べられると
バーカバーカって小学生みたいに
発狂して逃げていくだけ
いつものパターンだよ(笑)

な、781クン🤣

785 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 12:50:06.02 ID:1Nzz19r1.net
またどこかのスコア貼りにくるさ
最後の拠り所だもんw

786 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 13:00:58.45 ID:jieDtqOO.net
>>763
違うぞ
かつてのチームメイト達が「オッペンハイマーは国のために働いていた。ストローズは私怨だけで失脚させるよう裏工作を働いた!」と告発した。でも公聴会は裁判じゃないから証明しなくても疑惑だけで十分とか言ってたのはストローズの方。
投票する議員達に疑惑の念が広がる中、控え室に戻り「念願通り原爆研究から離れられたからいーじゃん、むしろ感謝しろよ」とか文句垂れるくらい荒れてた訳だが、結果は案の定否決。
その中の議員の名前としてあえてケネディが上がるの後にオッペンハイマーの表彰を承認した男としての意味合いだけでなく、ある種の善性や改革派の象徴としての意味だと思う。

787 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 13:17:05.72 ID:ZZ+5LSo1.net
キリアンてあんな小柄だったっけ 周りがデカいのかなんか小さく見えた あとデハーン超久しぶりに見た

788 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 13:23:55.68 ID:0oL2zYlT.net
キリアンってなんなの?
イケメンじゃないし

789 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 13:28:05.25 ID:oxZZ3pGr.net
この映画館ってIMAX映えする。一応IMAX見れる環境だけど普通の映画館でいいかな

790 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 13:58:44.63 ID:0oL2zYlT.net
IMAXより音響が大事だろ

791 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 14:28:52.25 ID:LBS+/h9x.net
木枠に入った弾頭が2個出荷されてたけど広島、長崎用だったのかな

792 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 15:05:08.91 ID:z/D59jXr.net
アイアンマン冒頭でトニースタークの有名なセリフ
最高の武器とは決して撃つ必要のないものだと言う人々がいる。私は謹んで反対しよう。一度しか撃つ必要のない武器の方が優れている。
これはオッピーへの皮肉だったのか

793 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 15:05:17.60 ID:h0gjAVpM.net
ドルビーシネマ良かったよ
近くにあるならぜひ

794 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 15:26:25.76 ID:G9fhvEz9.net
>>791
ということを暗示していたよね

795 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 15:55:48.85 ID:Md/MWr84.net
>>786
JFKのやる事なす事全部正しいってここまで来ると何かの皮肉かと思ってしまうw

796 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 16:21:07.60 ID:T9G/ODKc.net
ランキング、そろそろ落ちるかと思いきやまさかのランクアップ。

797 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 16:22:52.43 ID:G8DzoIvZ.net
>>796
狂った理系ヲタクがせっせと通ってるのか。

798 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 16:33:49.46 ID:DVivoavA.net
>>789
IMAXレーザーならば音響も良いよ

799 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 17:25:17.07 ID:otCxIkKE.net
日本での興収が11億円を突破、良かったね
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce438da966071b4bd28182ea88db1bed60ac1305#

800 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 17:28:57.32 ID:G8DzoIvZ.net
理系ヲタクがせっせと通ったおかげで、糞映画も儲けることができました。

801 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 17:33:54.13 ID:1Nzz19r1.net
なに全米大ヒットの秀作が日本ではやっとこれだけ!ガラパゴスガーー!

って言っていいんだよ?

802 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 17:45:05.77 ID:8oLt4NlL.net
>>801
シン・ゴジラの戯画化された日本の政治があちらで受けなかったように、原爆そっちのけで赤狩りやら国家機密へのアクセス権とかの公聴会やらを詳細にやられても、こちらでは受けないってことではないのかなー

803 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 17:54:14.60 ID:rlgq2Iqt.net
これは絶対予習して見るべき映画だなあ
白黒がストロース視点ということ知ってるだけでもぜんぜん違う
そもそもストロースなんて日本人ぜんぜん知らんからなあ

804 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 18:01:38.69 ID:G8DzoIvZ.net
ヲタクは他人の過去のやらかしを絶対に許さないのになあ。

805 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 18:03:19.10 ID:a0qeK/y+.net
>>801
洋画は本当に日本市場との相性が悪くなったからな

普段映画館に行かない層、若年層、ライト層、女性客の集客が史上命題である日本の映画興行市場において
この作品が「変な家」「名探偵コナン100万ドル(略」「ドラえもん(略」より興行収入が稼げるような作品だとは思えません
なので、100億円も売れる事はありません。そんな中で10億円も売れたのなら十分だと思います


ただし、「話題性」という視点では、ここ数年のハリウッドメジャー系作品ではぶっちぎりにあるから放映期間を長期化すれば40億円稼げるポテンシャルはある。

806 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 18:05:03.84 ID:otCxIkKE.net
>>801
アクション映画ではない実写の洋画で10億円超えは日本では立派なヒットなんだよ

807 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 18:29:31.89 ID:1Nzz19r1.net
大人の映画ファンが全然映画館行かなくなったのが根本問題思うな
まあ、お前ら若き映画オタが40億乗せる豪語するなら、オジサンは安心して任せたよ

808 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 18:32:32.40 ID:6aPOnrds.net
最近じゃディズニーも100億どころか物によっちゃ10億も厳しい勢い(まあこれは内容的にポリコレ粉入れまくったりした自業自得なんだけど)だったりするので
映画産業そのものをアニメが大分支えてる感じある

809 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 18:37:54.18 ID:Md/MWr84.net
ネトウヨって本気でポリコレのせいでヒットしないと思ってるんだな

810 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 18:38:46.82 ID:9YEBwPYA.net
帰ったで!(^o^)丿

>>766とかお馬鹿系のひとがちょっと
理解してないようなので解説してあげるよ☆彡

といってもこの解説でも理解できるかわからんし
キモオジは自分が低知能なことを棚に上げて
「わからない!」とか発狂するから(;^_^A
多分今回もそのパターンだと思うけど
キモオジ以外の人にはわかるように話してみる

811 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 18:42:34.55 ID:1Nzz19r1.net
良い評判聞いてじゃあ観ようかな
思うとすぐ終わってたりする弊害
いまならアイアンクローがそれっぽいw

812 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 18:43:53.12 ID:9YEBwPYA.net
日本人全体を仮に1000とする
そのうち映画ファン(この板住人やyahooレビュアー等)を200とする。

さて、本作について「良い、公開賛成」をA、「悪い、嫌悪感、興味がない」をBとする
映画関係の割合をたとえば「A:120 B:80」としよう。
(まぁ本当は逆だと思うけどここはキモオジの主張に乗ってあげる)
だから、こういうところだと一見公開賛成派が多数に見える。
一方で映画ファンでない日本国民はA:20 B:780 だとする。

全部あわせるとA:140 B:860 になる。

つまりそういうこと
世間一般ハムニダアイゴーとか喚いてる池沼がいたけど
これが真実だよ(´・_・`)

813 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 18:46:34.37 ID:9YEBwPYA.net
雑魚オジは小学生レベルの悪口しか言えないから
反論とか期待してないけど
かろうじて若干知能があるキモオジが反論しそうなことについて釘を刺しとくわw

「数字が恣意的過ぎる!その数字自体がデタラメ!」

→変な家にボロ負けのオッペンハイマーww
これだけノーランブランドと映画館のいいハコを確保してこのざまw
再来週にはコナンにもボコボコにされる予定なので
その前に急いで撤退しそうwww

これ( *´艸`)

814 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 18:52:19.63 ID:G8DzoIvZ.net
まあ、広島長崎の惨状を、被爆者の視点で身に染みてわかってる奴と、そうでない奴では、糞映画の印象が変わるだろうね。

815 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 19:04:42.81 ID:a0qeK/y+.net
>>807-808
インデペンデンス・デイ、アルマゲドンみたいないい加減に企画した手抜き作品でも日本でもそれなりにヒットしてた時代ってハリウッドメジャーにとって良い時代だったんだなぁ

816 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 19:06:45.09 ID:a0qeK/y+.net
>>807
男ファンに偏り過ぎてるアメコミ原作映画みたいな作品はこれから不利だよな
世の中、女人気に増やしたくて女に媚びまくってる時代だからな

817 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 19:09:01.69 ID:hDeKpDem.net
基本ノーランの映画は好きだし役者たちの演技も良かったよ
でもオッピーもこんなに大変でしたって言われてもなってところはある
赤狩りだの逆恨みだの苦悩だのそういう事が実はありましたっていうのは解ったけど日本人としてはだからどうしたっていう気持ちしかなかったな
原爆の惨状を描いた作品じゃないのは解っててもだからといって素晴らしい作品だと拍手する気にはならんわ

818 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 19:16:20.78 ID:a0qeK/y+.net
>>808
ハリウッドメジャー作品を含めた洋画のピークが2002年だった

2002年の洋画ヒット作はハリー・ポッターと賢者の石、モンスターズ・インク、
ロード・オブ・ザ・リング、オーシャンズ11など
面白い洋画はいろいろあった
そして2002年が洋画のピークだった
だがしかし、2002年以降の洋画は右肩下がりになってしまった。

今のハリウッド映画は・・

↓に日本の興行収入で勝てない洋画はゴロゴロ出ている
https://movies.shochiku.co.jp/ano-hana-movie/
https://youtu.be/op-4vT2s6Ok?si=HoRUSoHlMZ9ScQJY
↑はオッペンハイマーと同じ戦争ものだけど女性客を中心に日本で興行収入を動員したが
この作品が物語っているのは「日本の女性客が求めているモノは高画質でも高音質でもない」ということ

819 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 19:23:30.12 ID:6aPOnrds.net
最後の方のオッピー公聴会なんだけど目眩の演出が入った後に「ああそうだよ、水爆作んないとアメリカが優位に立てないってそん時はそう思ってたんだよ」って語るシーンがあるけど、書き起こしとか解説してる所ってありますか?
ノーラン的には盛り上がりだったのかもしれんけど「不倫するくらいコロコロ自己都合が変わる奴なんだし、作ってる時はそりゃ楽しいだろうよ」って思ってたからあんまり刺さらなかったので解説読みたくて…

820 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 19:29:21.31 ID:Hu5JW/I9.net
>>814
被爆者でもないお前が被爆者の苦しみを
分かったつもりでいるのがおこがましいわ

821 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 19:31:27.98 ID:G8DzoIvZ.net
>>820
数々の映画を観ても何も感じないお前は発達障害か?

822 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 19:35:29.80 ID:1Nzz19r1.net
ワシらのガキの頃は核爆発の恐怖と苦しみと悲しみを
大人が執拗に植え付けに来たもんだけどな
今は違うみたいね

823 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 19:53:09.91 ID:DjaIi1+l.net
いつまでも他責思考と被害妄想だと朝鮮人のような末路になってしまうからね
我々日本人は彼らとは違うのだよ

824 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 19:54:26.54 ID:5gY0NvW4.net
ハリウッド映画が日本で全体的に売れなくなっただけよ
今に限った話ではなくアベンジャーズやスパイダーマンがコナンに負ける国だ
全世界大ヒットエンタメ映画ですら日本じゃ昔ほど売れない

825 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 19:58:54.43 ID:Md/MWr84.net
>>822
そうやって映画やテレビを見たり本を読んだりしたところで核兵器が招く惨状を身に染みて理解する事なんで出来るわけないけどね
まったくおこがましいよ

826 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 20:00:55.79 ID:v4LiacX7.net
機内でみたからIMAXみにいきたいけど近場にレーザーがない

827 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 20:11:50.14 ID:1Nzz19r1.net
理解じゃねーよ
夜も寝れなくなる恐怖を植え付けるんだよ
まあ、経験ないんじゃね

828 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 20:19:01.51 ID:1Nzz19r1.net
だから、この世の悪の根源はトリニティー実験にあり!
とカマしたデビッド・リンチはまだ信用できる
似た経験あるんだろうな

829 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 20:29:28.56 ID:Md/MWr84.net
時が過ぎて5ちゃんで茶化してるようじゃ恐怖なんて植え付けられていないんじゃね

830 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 20:33:50.07 ID:1Nzz19r1.net
この映画には心にゴーが出たんだろ、なんでだろうな?
お前らがテキトーに茶化し過ぎたんじゃね?

831 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 20:54:36.72 ID:T7+Y1+6m.net
例に漏れず大事な事は伝えない内容だったね。ユダヤも共産主義も出てきてキリスト教のキの字も出んとは
広島長崎はカソリックの拠点でカルト耶蘇対立に日本が巻き込まれただけ。明治維新で強烈な耶蘇改宗させられてるし権力者は隠れ耶蘇まみれ。鈴木大拙は仏教とプロテスタントを融合させたし

832 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 21:01:37.76 ID:1wwQxS/j.net
ほとんどユダヤ人しか出ないのになんでキリスト教が出てくると思ったw
むしろユダヤ人科学者たちが当たり前にクリスマスパーティーしてて凄い違和感を感じたわ
最初のイジーとの出会いのところでオッピーがイディッシュ語分からない=あまりユダヤ文化に興味ないみたいな予防線張ってたし

833 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 21:33:38.47 ID:ag+j2OI0.net
>>795
JFKを暗殺したのは軍産複合体だという都市伝説があってここでJFKが軍産複合体の芽生えみたいなストローズを排除するのは象徴的な気がするね

正義は勝つ
しかしただでは済まない

この矛盾がアメリカそのものよ

834 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 21:50:47.15 ID:6M6llhi0.net
>>832
そりゃ英国に継ぐプロテスタント国家だからさ。あと優秀なユダヤ人ほど教義を守らないよ。安息日やら守ってたら金儲けも研究もできない

835 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 21:57:33.25 ID:G9fhvEz9.net
>>834
相変わらず君の書き込みはいつもトンチンカンだね

836 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 22:00:44.48 ID:6M6llhi0.net
>>835
今日観てきて感想述べてるだけだけど君大丈夫?

837 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 22:27:38.73 ID:Ye79AKhJ.net
>>627
16日には出来上がって19日に3発目を落とす予定だったが日本が降伏
必要がなくなったんでこの核で実験している最中1945年8月21日と1946年5月21日の2度臨界事故を起こして物理学者が2人亡くなっている
それでこの3番目の核はデーモン・コアと呼ばれている
トリニティ実験で実際に核を装填している写真で亡くなった物理学者二人とも写ってるいるから映画の装填シーンにも出て来てるのかな?

838 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 23:00:02.28 ID:XZYB6D1u.net
デーモン・コア事故を描いた映画「シャドー・メーカーズ」の事故部分
https://youtu.be/hh89h8FxNhQ

839 :名無シネマ@上映中:2024/04/15(月) 23:12:32.54 ID:XZYB6D1u.net
>>825
目をそらす人よりはマシだな

840 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 01:11:47.32 ID:JtBGDlDo.net
おいっ、さっきレイトショーで見てきたんだけど、お馬鹿な俺には内容がさっぱりわからんかったぞw
序盤の天才の頭の感じ方の表現とか、核実験の為にチームでなんやかんやしてるとことかはワクワクしたけど後は全然わからん
俺と同じがもっと頭の悪そうなカップルの女さんは
帰りのエレベーターの中で( ゚д゚) ポカーンと放心してたわ
ちゃんと理解できてんならお前ら頭いいんだな

841 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 03:08:10.82 ID:Dkhunjjf.net
どんまい

842 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 04:04:18.24 ID:3GirdCv7.net
>>838
コーヒー落としたやつ最低やな!

843 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 05:11:24.30 ID:ksCbC8I+.net
こちらの解説記事もぜひ読もう
「直接話法と関節話法」
https://president.jp/articles/-/80465

844 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 05:22:01.76 ID:j1UWnMDk.net
悩乱。

845 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 05:58:20.73 ID:uY4bupq6.net
ナショナルジオグラフィックのコスモス見れば
オッペケペーの動きとか俯瞰してアニメにしてるから分かりやすい

846 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 06:13:44.86 ID:YqM9q6UT.net
なんで日本人がオッペンハイマーの心理を斟酌してやらなきゃならないんだ評論家め

847 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 07:23:37.50 ID:TyIyDE5b.net
>>846
「オッペンハイマー」を傑作と論評している森達也さんは「福田村事件」で有名な映画監督だよ

848 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 07:25:26.58 ID:MMlMFI8R.net
>>843
筒井義隆かよwww

849 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 07:47:37.25 ID:MMlMFI8R.net
>>848
正:康隆
誤:義隆

850 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 08:57:39.23 ID:j1UWnMDk.net
森達也は理系ヲタクが大好きな、望月衣塑子の映画も撮ってるよ。

851 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 09:38:45.20 ID:dvsbvLar.net
望月が嫌いとかどんどん答え合わせが進むなw

852 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 10:10:24.68 ID:bCCl0rjS.net
本日の罵り合い会場
おはようございます

853 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 10:18:14.50 ID:/TbcQ1B1.net
会議室のファックシーン流石に笑うだろアレ

854 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 10:20:19.26 ID:r4C8R36E.net
>>817
大変でした、以上にお前の自業自得!てほうが強調されてると思ったけど

855 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 10:22:40.92 ID:bCCl0rjS.net
自業自得なんて概念あるのか?米に?

856 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 10:28:34.72 ID:j1UWnMDk.net
ひとり殺せば殺人犯。
20万人殺せばオッペ糞。

857 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 10:32:34.30 ID:bCCl0rjS.net
お前が今落ちぶれてるのはお前が無能だからだ!
くらいのもんじゃね?

858 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 11:07:09.11 ID:GKFYGW54.net
>>847
森達也の有名代表作はそれになったのか?
ノーランの有名代表作はオッペンハイマーというぐらいの違和感が払拭出来る出来なのかな

859 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 11:07:42.14 ID:bCCl0rjS.net
(仏教) 自分でつくった善悪の報いである業は、当然自ら受けるべきであるということ。 多く悪業について言い、自身の苦境は自身が招いたものであるという意味で用いる。

860 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 11:09:22.23 ID:bCCl0rjS.net
勉強しなかったので落ちて当然だよね
的な軽い使われ方とは全然違うわけだが

861 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 11:11:14.54 ID:FuNiB4aC.net
>>858
少なくともノーランの最高傑作はオッペンハイマーだよ

862 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 11:26:42.17 ID:lRS7y6Aw.net
>>855
冒頭のプロメテウスが神の罰として地獄の業火に永劫焼かれたというのがまさにそのテーゼをバカな子のために親切に提示してるのにそれでも分からないのね…

863 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 11:27:44.85 ID:MMlMFI8R.net
原爆作るぞー
 ↓
作ったけど、軍に取り上げられたー
 ↓
ヒロシマ・ナガサキはえらいことになっとる
これは、将来核兵器で世界破滅するぞ!
 ↓
大統領に言いに行ったら、原爆使用についてはお前はなんの関係もない。
思い上がるなって言われた!

ってとこまで来たら、オレならオレゴンの山奥にでも引きこもって、余生を隠棲して過ごすけどなー
国家機密へのアクセス権とか、名誉とかどうでもええやん。

864 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 11:43:51.16 ID:Rs5Yi/IF.net
>>862
作ったオッピーは業火に焼かれたとしてもあの爆弾を人間の上に落とすと決定した連中は全くだけどな

865 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 11:48:07.23 ID:GKFYGW54.net
>>863
まるで企業に搾取される研究者達やねん
ガス抜きに名誉や賞を与えてるんや

866 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 11:50:11.00 ID:id1DwFG8.net
>>839
日本も原爆つくろうと極秘に研究チームつくってたことからはなんで目をそむけてるの?
むしろアメリカの当初の目的だったナチスドイツは原爆は不可能と考えてエネルギー使用のための原子炉を作ってはいたが原爆はつくってない

867 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 12:18:09.71 ID:s0/kF0aK.net
>>866
は?
仁科博士のことなら知ってるが
なぜ知らないと思った?

868 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 12:25:33.77 ID:UNdpHQ6F.net
これ観て何かしら感じるところがあったって人は
日本政府の核兵器および殺傷兵器に対する姿勢を
問うべきなんじゃないのか
唯一の戦争被爆国の国民として云々とか
核兵器の恐怖に涙が出たとか言いながら
核兵器禁止条約にすら参加せず
殺傷兵器の製造と輸出を解禁した日本政府の態度は肯定するのか
止むを得ないとして現状を追認するのか

869 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 12:28:34.43 ID:Dkhunjjf.net
日本は
アメリカチームに入るか
中国チームに入るか
北朝鮮路線でいくか
の三つしか選択肢はないから仕方ない

870 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 12:31:25.44 ID:bCCl0rjS.net
コウモリなってフラフラしてる韓国チームなんてのもあるぞ

871 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 12:32:18.58 ID:/ipbfv7N.net
数年前に公開された日記で湯川秀樹も仁科班じゃない方のF研究の方で原爆開発の会議に出席してたのニュースになってたね

872 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 12:36:56.43 ID:bCCl0rjS.net
自業自得なんて馬鹿の妄想だよ
惡人が普通に畳で死んで、善人が苦しんて死んでる世の中で
ただの慰みにすぎないやん

873 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 12:44:54.41 ID:WYxN360Q.net
日本の扱いなんて何もなくて拍子抜けという
それだけそこに日本があったぐらいの些末なこと

874 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 12:49:14.13 ID:Rs5Yi/IF.net
>>866
しようとしていたと、したでは全く違うよ
人を殴ろうとしたけどやらなかった
人を殴った
同じ罪か?

875 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 12:53:32.56 ID:bCCl0rjS.net
コウモリなってフラフラしてる韓国チームなんてのもあるぞ

876 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 13:05:18.78 ID:R21b+iv1.net
>>874
殺されたら動く警察みたいだね
アメリカより先に原爆出来てたら日本が原爆落とす側だったんじゃないか

877 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 13:25:00.35 ID:LzPqU+wT.net
>>866
日本が第二次世界大戦中に原爆を完成させられる可能性はなかったんだよ
少しは検索して調べろよ

878 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 13:32:21.38 ID:PpdAYqm+.net
>>877
バカなの?そんなの知ってるけど
開発してたのは出来たら使うつもりだからだろ

879 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 13:36:14.45 ID:dZDwQz9W.net
>>878
バカはお前だ
研究はしていたが完成には程遠かったんだよ
少しは核物理学を学べや

880 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 13:37:50.58 ID:th6Fm1Ty.net
自国民を平気で特攻させる国なのに敵に情なんかかけるわけないよ

881 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 13:38:11.44 ID:th6Fm1Ty.net
自国民を平気で特攻させる国なのに敵に情なんかかけるわけないよ

882 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 13:39:49.30 ID:gpfROjLs.net
>>879
だから知ってるんだけどあんたバカだね

883 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 13:57:32.84 ID:nSvWPt/Q.net
>>882
バカは黙れよ

884 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 13:58:12.24 ID:nSvWPt/Q.net
>>882
バカはもう黙れよ

885 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 13:59:37.91 ID:wdXs63pB.net
正解はこうだろ
日本だけ核武装して
日本以外の全世界が核放棄

これで世界が平和になる\(^o^)/

886 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 14:04:38.28 ID:ZzkwPNl1.net
桜花のごとく美しく散れ(特攻)ってね
耶蘇教にはサクラメント(聖餐)という言葉もある。明治維新に渡米した際にもうシナリオ出来てたのかもね。昔から桜推し国家なら名家が家紋にしてるよ

887 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 14:24:33.55 ID:Rs5Yi/IF.net
>>876
論点のすり替え乙
あの時の日本にそんな力が無い報復のおそれ無しで落とされたの知らんのか

888 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 14:27:25.89 ID:Rs5Yi/IF.net
>>876
アメリカは殺されたら動いた警察なんかじゃない
散々民間人を殺しまくり戦争に勝つことも確信した上で更に原爆落としている

889 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 14:36:47.67 ID:Qh3aWwps.net
>>887
日本も戦争で人をたくさん殺してることに変わりない
実際に原爆落とされたことで論点すり替えてるだけやん

890 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 14:42:56.01 ID:JYvWWv7I.net
戦争は殺し合いなんだが?

891 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 14:53:17.02 ID:fpGvrBC+.net
マンハッタン計画でハーバード大学などの学生だけでなく優秀な高校生も計算するだけの任務で動員したアメリカ
一方特攻で10代の若者まで投入しまくった日本

892 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 14:59:33.82 ID:Rs5Yi/IF.net
>>889
あー言えばこーいうだな
ともかく単発コロコロは日本は原爆落とされて当然って思ってる事がよく解ったわ

893 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 15:11:39.79 ID:zcONqaf3.net
>>840
素直で好感

894 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 15:22:23.58 ID:cFEFYZgY.net
へえー オッペンハイマーじゃないが
インターステラー2の予告編YouTubeに出てきた

895 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 16:54:59.11 ID:s0/kF0aK.net
>>878
どれほどのものになるか国内では仁科博士とスタッフ以外、誰もわかってなかったということだろうな。
実験できるような砂漠も無いのに
でも作れと言うしかない

896 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 17:40:31.50 ID:M6pGhJCL.net
試しにインセプションを観てみたが、登場人物が何を目的に何をしているのかがまったく分からない構成になっているんだな
この監督の作風か

897 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 18:45:21.00 ID:cNLvxX3r.net
さすがにインセプションはわかるだろw

なんかラストいい雰囲気感醸してるけど
キリアンBADENDルートだよな?って思うしw
あの重役みたいな人とか、本当はキリアンの味方だったのに
深層心理で悪人化しちゃったしw

898 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 18:58:35.36 ID:M6pGhJCL.net
はいはい夢ね、ということは脈絡とかなく何でもアリなのね(ここで話に興味がなくなってくる)

どうも過去に奥さんと何かあったらしい(アンタの奥さんなんぞ知らんがな、とここでも話に興味がなくなる)

飽きて映画流しながら別の作業始める

という作りの映画だったので、観終わったばかりだというのに全然あらすじが思い出せない
最最後何でスキーしてたの?

899 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 19:10:44.00 ID:cNLvxX3r.net
簡単にいうと
夢のその中の夢のその中の夢の…ってくだっていくことで
深層心理に近いところに到達できるという設定。

渡辺謙がキリアンの会社を妨害したかったので
キリアンが会社を捨てて親から独立するように
言い方は悪いけど「洗脳」したみたいなイメージやな

雪山だったのは偶然。もともと雪山に設定してただけだと思う
もしかしたら何か言ってたかもしれんけど忘れた。
現実世界のジジイは雪山で療養してたわけではないと思う

900 : :2024/04/16(火) 19:27:41.73 ID:02tDGXbr.net
>>818
あの丘はガチで面白いからスイーツ(笑)映画でしょって先入観で観に行かないのがホントもったいないからな。
進撃の巨人の騎馬突撃と、見ず知らずなのに上流階級のエリートに優しくされるのを特攻隊員で表現したり、
憲兵っぽい警察官にさえも、いや…もっと大きな何かが…みたいに進撃の巨人みたいに理解を示したり、
アンシャンレジームの美…っぽさとか、逃亡した富永恭次陸軍中将の息子モデルのキャラを出したりとかでミリオタが見ても楽しめそうな感じで、オッペンハイマーを見るミリオタこそ見ているはずって映画だね。
脱走する奴でひと悶着あったり、空襲シーンとかでストーリーも楽しめる

901 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 19:35:38.53 ID:Uog0GTbi.net
>>866
まずいのは民間人を狙ったことであって爆弾の種類ではない

902 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 20:08:28.20 ID:RhFrqxbx.net
もう今週でIMAX終わりか?もう一回観に行こうかなぁ

903 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 20:17:34.32 ID:5NHvh8Wf.net
>>901
アインシュタインは聴聞会に出席してるオッペンハイマーのこと頭が固いと言ったんだってさ

904 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 21:04:27.18 ID:s0/kF0aK.net
>>898
あなたの好みの映画はなに?

905 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 21:17:20.52 ID:96HQnmQy.net
>>32
映画と同じレッド・パージかよwww

906 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 21:36:36.69 ID:FrRsAMHA.net
黄色い猿めをやっつけろ。

907 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 21:57:37.51 ID:UNdpHQ6F.net
原爆投下会議のシーンでみんな
ジャパニーズジャパニーズ言ってたけど
絶対これジャップって言ってたでしょとは思った笑

908 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 22:10:53.09 ID:rOrV+bfW.net
よく日本は降伏するつもりだったのに
原爆を落としたとか言われるけど
ソ連を仲介にして和平交渉しようとしてたんだろ?
そんな甘い考えの日本のお偉いさん連中に対して
「無条件降伏しないと本当に皆殺しにする」という
アメリカの強烈なメッセージとして原爆投下したんだろ

909 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 22:12:01.50 ID:4QLNaOkQ.net
邦画が強すぎてハリウッドも韓国映画も惨敗続きだね

910 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 22:17:27.08 ID:aCYbtkjB.net
しかし日本で原爆作ろうとしたものの研究室ひとつが予算も人材もかつかつでなんとか濃縮ウランつくろうとする「太陽の子」と原爆のために町一つつくる「オッペンハイマー」の差よ

911 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 22:23:24.24 ID:s0/kF0aK.net
日本はそれなりに新型爆弾作ってるってことは兵士には大っぴらにしてて、
敵を一網打尽にする爆弾の完成までもう少しの辛抱だーって民間に鼓舞してたんだよな。

912 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 22:26:06.60 ID:FrRsAMHA.net
>>910
理系ヲタクはなぜか、日本を貶すよね。

913 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 22:33:40.28 ID:UMwRjq6X.net
やっぱり反日ド左翼の町山なんかは
この作品をベタ褒めしてたりするの?

914 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 22:39:24.29 ID:CC7PoEnh.net
この映画のメッセージって何?
恣意的な描写も無く完全中立でオッピーを描くように努めたのかなって
3時間も見たけど何がテーマなのか分からんかった…

915 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 22:40:57.21 ID:V3sHnVN5.net
日本人のお粗末な頭と技術では原爆なんて作れない

916 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 23:51:08.04 ID:N1lwQkBK.net
スレ重複解消のため>>5の案を拝借しました
ここ(実質12)とPart10(実質11)を使いきった後で以下へ

【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1713276570/

917 :名無シネマ@上映中:2024/04/16(火) 23:55:47.64 ID:sJWZvciZ.net
なんの魅力もない男女が何やらワーワーギャーギャー揉めながら、理由のわからないことに巻き込まれとにかくすごい映像のなかでドッカンドッカン爆発して大騒動がおき、なんか哲学的なことゆうて終わる
それがノーラン映画

918 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 00:10:32.19 ID:VJ87yiJy.net
>>914
伝記映画ってのは必ずしも分かりやすい起承転結とかメッセージ性があるとは限んないよ。今回だと「どんなに凄い人でも自責の念と戦ってるよね」くらい伝わりゃまあいいんじゃね

919 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 00:57:20.91 ID:2HJX4z0u.net
次スレ
【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1713283018/

920 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 00:58:18.47 ID:2HJX4z0u.net
またワッチョイ有りに拘る荒らしが13立てて誘導しようとしてるけど、ワッチョイ有りは伸びてない事見ると必要ないのでこのまま12を本スレとして使いましょう!

921 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 01:08:27.69 ID:+0KYTp2m.net
ワッチョイ有りにこだわる人は匿名掲示板に向いてないよ
SNSいけば?

922 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 01:55:41.67 ID:c96jgDC0.net
それな。後追いで立てたこのスレがワッチョイ有りを上回る勢いの時点で大衆は必要がないという事

923 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 02:10:22.17 ID:sHPBGGL/.net
>>907
ソースあるの?

924 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 02:35:00.94 ID:4nNlo0/a.net
自尊心を満たすためにスレ立てしてるのか
「ワッチョイ」とか「勢い」とかいつも気にしてるの一人しかいないぞ
自演で水増しして勢いがあるとか、それで自尊心満たせてるのか?

925 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 07:22:57.82 ID:WHB/sNIA.net
文春シネマチャート
5点 2名
4点 2名
3点 1名
https://bunshun.jp/articles/-/69720?page=1

926 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 07:28:34.24 ID:iDwUsZiB.net
きんもい。

927 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 07:58:05.48 ID:j/Pd0KUu.net
荒れて勢いがつあても威張ることじゃないわなw

928 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 08:01:04.40 ID:j/Pd0KUu.net
んで、最後はどこかのスコアに頼るしかないのな
素晴らしい言うなら自分の言葉で語れよ

929 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 08:26:56.76 ID:TrbN7LdN.net
ワッチョイ嫌いって精神病んでるよな
何が嫌なんだか
NGにされたくない!とかか?

930 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 08:31:14.32 ID:OhpqPHuB.net
予告と本編とで印象大違いなシーン色々あった。
「何故かだと?人類史上最大の計画だからだ!」が本編だとインテリ化学者ってマジでメンドクセーという心の叫びに聞こえたし、

「これで戦争は無くなる」「もっとデカい爆弾が作られるまでは」がその犯人テメーかよってなった。

931 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 08:36:57.10 ID:IwYqntMz.net
重複させるなというのに...
ルール無視して「伸びてる方」とか言ってるやつはリアルでは透明人間扱いされてるから、自分が立てたスレが使われる事に拘るんか?
無駄なことしてないでさっさと異世界転生すればいいのに

932 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 08:40:17.37 ID:J4c7T/av.net
>>907
多分そうだと思うわ

933 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 08:43:12.14 ID:J4c7T/av.net
どんぐりなしでお願いします

934 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 09:09:00.85 ID:iDwUsZiB.net
飽きてきたけど、臭いバスツアーはこれからやるんだっけ?

935 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 12:35:04.47 ID:dmRYCcKu.net
>>907
それはそうだなw
後、みてたアメリカ人、成功したのきっと喜んだよなw

936 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 12:38:04.14 ID:dmRYCcKu.net
日本に落とす必要はなかったよな
戦争終結のためは建前
でもつくったもんはそりゃ威力みせたかったろ

日本がさっさと終戦しないのが悪いといわれりゃそれまでだ

937 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 12:38:47.21 ID:AL0hmdVR.net
理由は極めてシンプルだよな
できたから
ただそれだけ

938 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 13:24:49.13 ID:R4/MrQwf.net
ソ連参戦で日本が降参するのはわかったから
その前に急いで落とさないといけない

939 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 13:30:07.92 ID:OhpqPHuB.net
熱しゃはともかく放射能の恐怖感を一切出さないのはちょっとねえ。完成付近でやたら鳴るジジジ音だけで分かる人には分かるって踏んだんだろうけど。

940 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 14:20:58.96 ID:nJ7m6XhB.net
グランドシネマサンシャイン池袋IMAXでのオッペンハイマーは次の土曜日から1日1回上映になる。
しかも夜21時。0時15分に終わるので終電がなくなるから行けないよ。
オッペンハイマーはIMAXカメラで撮影されていて、IMAXフルサイズなので、IMAXシアターが大人気なのに何故1日1回しかIMAXでやらんの?他の作品を上映しても席埋まらないでしょ。シネコンってどんなにヒットしていても他の作品の上映頻度を増やすものなの?配給会社は映画館側とそういう契約をしてるの?
オッペンハイマーは普通のハコでの客入りは知らないけど池袋IMAXの入りは毎回満席に近いのに何故?
オッペンハイマーを昼の回に持っていって夜は他の作品を23時台に終わるように入れた方がいいに決まってるでしょ。
舐めてんの?

池袋IMAXのオッペンハイマーの座席の埋まる状況は常にチェックしてます。ほぼ全ての回が半分以上埋まってる。他の作品を流すより儲かるよ。
配給会社とシネコンは契約があるから、毎回完売作品も契約期間があるのでオッペンハイマーみたいにIMAXで完売続出でもコナンを入れないといけないのかなあ。

941 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 14:40:55.15 ID:AL0hmdVR.net
なら宿を取れ

942 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 15:18:08.03 ID:TrbN7LdN.net
>>939
どんな恐怖映像を観かったの?
トリニティ実験で被曝事故は起きてないけど

943 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 15:18:31.14 ID:xQrO/Lb2.net
日本も根性がなかった
たった二発原爆落とされたくらいで降参すべきじゃなかった
一億総玉砕て言ってんだから原爆何十、何百落とされても徹底的に抗戦してみせるべきだった

944 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 15:24:03.45 ID:p+JQPip+.net
>>943
まあそうやな
しかし天皇がもうやめようと言ったから仕方ない
天皇はホンネは知らんがオレが腹を切るからもうやめろって日本の最高指導者の前で言ったのよ
これはやめるしかねえわな

今更やめられるか!って天皇を殺害してでも続けるべきだ
根性なしめ!
というまでいうやつはおらんだろうな

ゼレンスキーがやってるのはこれだが

945 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 15:24:04.43 ID:TrbN7LdN.net
原爆、放射線はこんなに凄くて恐ろしいんだ!って何でこの映画に望もうとするんだろう。
予想通りにこんな映像作る奴でてきたし(科学者たちにはどう見えてたかという現場感がポイントなのに)
https://youtu.be/aXQg84SGszM

946 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 15:25:23.78 ID:TrbN7LdN.net
>>943
そんなんならあなた、この世に生まれてないよ。
何歳か知らんけど

947 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 15:37:11.79 ID:J4c7T/av.net
二千万人特攻させてれば必ず勝てたんです!

948 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 17:07:08.07 ID:MCTvd+ZC.net
>>944
日本のいちばん長い日見てないの?玉音放送を録音したレコードをNHKから奪って戦争続けようとしたキチガイ軍人たちもいたんだよ

949 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 17:44:26.61 ID:p+JQPip+.net
>>948
知ってるよ
バカお前?

950 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 17:46:46.25 ID:TrbN7LdN.net
おらんだろうな、なんて言ったらそりゃ突っ込まれるわな

951 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 17:48:38.51 ID:MpbgZrPE.net
>>940
そんな深夜にコナンを上映しても客が入らないから

952 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 17:49:08.97 ID:nQtNlnmu.net
>>943
だからさ、原爆じゃなくてソ連が参戦したから降伏したんだってば。
君は北海道や下手すりゃ東北まで国土を二分したいの?国賊なの?売国奴なの?

953 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 18:13:24.14 ID:e3U5mUfM.net
>オッペンハイマーはヒットしてるのに
上映回数を減らすなニダァ


キショ過ぎてワロタww
統一教会に入信してそう(笑)

954 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 18:27:27.66 ID:MCTvd+ZC.net
>>949
見ててそんなバカな事言ってんの?w

955 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 18:31:05.90 ID:j/Pd0KUu.net
なんだ、原爆投下開発した馬鹿を持ち上げるために天皇を貶すつもりか?

956 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 18:37:38.17 ID:sxe7qSnW.net
『拝啓 マッカーサー元帥様―占領下の日本人の手紙』(岩波現代文庫)

日本人がマッカーサーに送った手紙

「毎日元気で働けるのも全くあなた様の御親切のおかげと心から御礼申し上げます。」
「昔は私たちは、朝な夕なに天皇陛下の御真影を神様のようにあがめ奉ったものですが、
今はマッカーサー元帥のお姿に向かってそう致して居ります。」
「あなたの子どもを生みたい」
「アメリカのスパイにさせて下さい」
「アメリカの手先に使用させて下さい」
「なるべくなら植民地にして下さい」
「米日合併一体となりて救わるるか、さもなくば共産主義制度によりて復興するか」
「日本之将来及ビ子孫の為め日本を米国の属国となし被下度御願申上候」
「私は貴国が枉げて日本を合併して下されることによりてのみ日本は救はれるのであると確く信じます」

957 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 19:00:09.85 ID:7SVdiCK1.net
>>943
中国、ビルマに兵力残したままだらなー
しょうがないんじゃないか

958 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 19:29:07.69 ID:bqGORmC0.net
>>954
だから一瞬で成敗されただろ
少数の基地外だからな
鈴木貫太郎は226事件で基地外テロリストに撃たれたからそのあたりのことはよく分かってるよ

959 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 19:47:17.17 ID:huUNK+MO.net
今日観てきた。
キリアン・マーフィの演技は凄かったけどRDJが賞取るほどの演技してたとは思えなかった

960 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 19:54:40.52 ID:MCTvd+ZC.net
アイアンマンでハリウッドに多大な貢献をしたけどタイツ映画に賞あげるわけにはいかなかったから
今回のオッペンハイマー出演はおあつらえ向きだったんだろ

961 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 19:56:15.01 ID:MCTvd+ZC.net
>>958
そんな奴おるかおらんかの話なので一瞬で成敗されたとか関係ないですね

962 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 19:57:42.42 ID:j/Pd0KUu.net
で、気を良くして 復帰しようかな〜発言してるんだから
まさに手の上w

963 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 23:18:07.41 ID:p73wz+11.net
>>959
自分もそれ思った
ハンソロくんがいい演技してたおかげだわ

964 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 23:26:23.04 ID:C6df2et8.net
RDJはいつものRDJ

965 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 00:07:01.23 ID:8+Uw22OV.net
やっと見られた
面白いんだけど、原爆投下後の話が冗長かなぁ…
ソ連のスパイ容疑で告発されてからは30分にまとめられたろこれ

966 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 00:35:43.95 ID:UyyaJCR4.net
>>965
むしろそっからが本題なんだわ

967 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 01:45:46.07 ID:xToKgmE8.net
終戦後はトルーマン大統領との会談シーンが一番印象深かったな
あそこで、自身がしてしまったことの重大さに苦しんでいるのがよく分かった

968 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 06:49:02.92 ID:XGcQNc96.net
初めて映画館で睡魔と闘った
始めの1時間と終わりの1時間はキツかった…NHKのバタフライエフェクトは素晴らしかった

969 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 07:22:05.22 ID:dIKmGoTn.net
この映画原爆はメインテーマではないので

970 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 08:27:14.16 ID:2Lc6OWWY.net
>>936
世界に特にソ連に威力を示したい
爆弾で人間がどうなるのか知りたい
本音はこれだろ
長崎には別タイプ落して実験
鬼畜だろ

971 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 10:16:23.81 ID:TvpNpeny.net
私見だけどストローズのセリフの字幕はRDJの演技に追いついてない感じなのよね
海外で英語だけで観た時は名演怪演でシェイクスピアのヴィランのようで圧倒されたけど日本で字幕で観たらただのコモノみたいだったわ

972 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 10:32:18.28 ID:7Cabs3Un.net
トレンポンスティングでセンセーション起こした新進監督が今更ゾンビ映画?
って意外性があったけど
別に出演者大出世の低予算ムービーって分類でもねーからさ、これ

973 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 11:25:05.74 ID:OqUWZdRS.net
同じアスペ芝居が得意枠でも、ストレンジの足元にも及んでない社長

974 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 11:34:42.65 ID:+2WS2Dhr.net
てすと

975 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 11:42:31.24 ID:+2WS2Dhr.net
次スレ
【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1713283018/

976 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 12:19:55.78 ID:1Eb6WBDd.net
>>935
一緒にカウントダウンしたと思ったわ

977 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 12:28:28.74 ID:1Eb6WBDd.net
>>965
そこからが面白くなったんだけど人物をちゃんと把握できてなかったのでもう一回見て確認したい

978 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 13:39:32.80 ID:EMVX7hsL.net
はやく日本でも配信してくれないかな
映画館ではいいや

979 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 14:55:05.04 ID:mz5+jq6Q.net
社長は芝居が得意なんじゃなくて
リアルRDJがアスペだからね…

980 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 15:00:52.49 ID:ZHvdBWcv.net
オッペ糞って、発達障害なの?

981 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 15:03:37.93 ID:in3Kvg00.net
>>967
懺悔することさえ許されないというのが、プロメテウスの受けた罰を思わせる場面だった
彼の苦悩は戦勝に沸くアメリカ国民は誰も聞いてくれないし、次は水爆だぜと言ってる科学者仲間と分かち合うこともできない
マンハッタン計画に参加しなかった外国人であるアインシュタインだけがその聞き手の役になれたという考察を以前誰かが書いていたな

982 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 15:19:35.33 ID:ZHvdBWcv.net
理系ヲタクはなんでエロに目がなく、ペドフィリアなのか。
すべてをなげうって、エロに走ってしまう前頭葉の弱さ。

983 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 15:49:33.24 ID:UgP+wCrI.net
>>981
史実と違えてアインシュタインをオッペンハイマーと絡ませてるのがこの映画の問題点

984 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 15:51:39.26 ID:ZHvdBWcv.net
山田太郎のことを思い出して笑ったわ、この映画を見て。

985 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 16:23:56.80 ID:IzT3kiwl.net
配信で見直さないと落ちてるところはたくさんあるわ
映画館でまたとは思わないw

986 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 16:26:10.46 ID:hvg/J9W0.net
配信で最初から最後まで一気に見られる自信がない

987 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 16:31:46.36 ID:IzT3kiwl.net
そこはまあわからないところを確かめるためだから
とばしたりしながら見たいとこだけ見るかなあ

とりあえず映画館じゃないと集中はできないね

988 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 16:41:15.51 ID:in3Kvg00.net
>>983
ドキュメンタリーではないんだからまあいいんじゃないか
アインシュタインは赦しを与えたわけでもなく、憐れみなのか同情なのかはたまた怒りなのか、見る人によって解釈が分かれそうな表情をして去る
やはりプロメテウスの罰は終わることがない

989 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 17:15:53.15 ID:UgP+wCrI.net
>>988
大まかに知られてることは変えるべきじゃないと思うね
細かいセリフのやりとりなんてそもそもどんな会話だったかなんて知り得ないのを創作してる時点でドキュメンタリーのわけないんだから

990 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 17:33:49.88 ID:ZHvdBWcv.net
ドキュメンタリーだと思ってるよな、客は。
わかった客でも、どこまでほんとなのかねえ、と疑いながら信じている。
デマ糞映画。

991 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 18:01:15.96 ID:JtZ0Ubp1.net
>>984
あれ?観たの?観てないでしょ

992 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 18:14:34.72 ID:7Cabs3Un.net
ドキュメンタリーだって作り手側でどうとでも印象操作してるわけでさ〜
お前ら素人か

993 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 18:16:29.20 ID:7Cabs3Un.net
いや、素人しかいないんだけどさw

994 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 18:20:15.11 ID:ZHvdBWcv.net
Fukushima50はぜひ見た方がいいぞ。
糞の中の糞。
理系ヲタクには希望かもな。

995 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 18:29:35.53 ID:b9hnSgsk.net
>>988
これな
見る人によって最後のアインシュタインとのシーンは解釈変わると思う

自分はオッペンお前は科学者の領分を超えてしまったんだよもう以前の様には戻れない諦めろと言ってるように見えたわ

996 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 18:30:44.24 ID:OqUWZdRS.net
本人と会って話した人がまだ存命だと、こういうの作るのって結構難しいんだけどね
チッ、反省してまーすみたいな映画に仕上げられて、あの世のオッピー本人的にはどうなんだろw

997 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 21:17:05.25 ID:T7Kcb4MT.net
兄はオッペンハイマー弟はフォールアウトって核兵器核戦争好き過ぎ兄弟

998 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 21:23:39.70 ID:CLDBPy6R.net
フォールアウトおもしれえよ
たぶんオッペンハイマーの数倍見ごたえがある

999 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 21:54:48.61 ID:yabwLE2R.net
まあ本当は反省なんか全くしてないけど
どうせ地獄にいるオッペンハイマーには
そんなことわからんから別にええやろ(笑)

1000 :名無シネマ@上映中:2024/04/18(木) 21:57:12.85 ID:tsOaKZY6.net
【長崎】“原爆の父”映画「オッペンハイマー」公開記念トークイベント
https://news.yahoo.co.jp/articles/12970941c35049b40a3ac566e40b724b029bdf2e

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200