2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 566

1 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 17:20:50.69 ID:JX6Oaiy7d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上にしてスレ立てしてください


マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル、シャン・チー…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
\/A.2 IP 導入のため、>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
のコマンドを3行以上入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-6あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的にネタバレ込みの話題は、日本公開前&公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 564
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1708459086/
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 565
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710373726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

334 :名無シネマ@上映中 :2024/04/15(月) 21:16:33.44 ID:kF39rEgi0.net
シークレットウォーズでアイアンマン復活なんか最初から想定してと思うけど
人気低迷したせいでキャラ頼りって言われる始末

335 :名無シネマ@上映中 :2024/04/15(月) 21:48:40.03 ID:o1lskoBX0.net
アイアンマンはもう死んだんだから卒業しようよ

336 :名無シネマ@上映中 :2024/04/15(月) 22:24:42.72 ID:d8LpLYed0.net
スティーブ・ロジャースは月にいるんだろ(陰謀論者)

337 :名無シネマ@上映中 :2024/04/15(月) 22:29:25.60 ID:0RqnYb9J0.net
>>322
いつもの日本マンセーアメリカアンチ君か
特攻隊マンセーしてそうで怖いわあw

338 :名無シネマ@上映中 :2024/04/15(月) 23:36:48.79 ID:ZBx1VmLK0.net
デッドプールの次の予告はまだかの

339 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 01:12:50.53 ID:gSpowexb0.net
公開まで3ヶ月切った次の予告は、内容がある程度予測できるものが来るはず。大作映画は全てがそんなやり方で例外はエンドゲームぐらい。
でもこれは見ないのが賢明。劇場体験の質が上がるぞ。

340 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 07:18:34.30 ID:jzhXu/AA0.net
今度のキャップ4でようやくアベンジャーズ再結成の話が出てくるようですね。

遅ぇよ!

もっと早くからやるべきだったよなぁ。
今は人気イマイチでも、新たなリーダーとしてチームを引っ張るべく、悩み苦しみながらも頑張る姿を見せれば、ある程度はファンも納得して着いてきてくれただろうに……

341 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 07:23:20.45 ID:gp4GSwJXd.net
今のメンバーと状況でアベンジャーズ出されてもな
サムの言うことも聞かなそう

342 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 07:29:46.36 ID:l2wo42eu0.net
でも結局ウィッシュのヴィランは死ぬより苦しい目にあったんでしょ?

343 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 07:32:18.42 ID:8XprDoNc0.net
アベンジャーズってハルクとシャンチーのことだよ?
そんな見たかったんだ

344 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 07:33:10.70 ID:nGV+lfAl0.net
アベンジャーズの最初時みんなを繋いでたコールソンの死がきっかけで結束固めたみたいに
今回みんなを繋いでるウォンさんが犠牲にならないか今から心配

345 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 07:47:34.42 ID:xq56rty50.net
新アベンジャーズが結成されたとして
BIG3にあたるのは誰になるんだろう

346 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 07:54:15.81 ID:8XprDoNc0.net
リーカーによる可能性のあるアベンジャーズのメンバー
キャプマ、シャンチー、ハルク、ウォン、ケイティ

347 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 08:26:48.73 ID:t3ONpuPE0.net
マニア向きだな。派手さがない

348 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 08:33:34.22 ID:REF0oxuw0.net
デップーこのまま予告なくてもいいけどな
あまり見せすぎも良くない

349 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 08:33:36.08 ID:anUgogV10.net
見に行くって決めてる映画の予告なんか見ても良いこと一個もないぞマジで……ネタバレ食らって終わりやん
楽しみを自分から潰しに行ってどうする
行くかどうか迷ってる映画の判断材料に使うのが予告だぞ

350 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 08:39:21.26 ID:8XprDoNc0.net
考えると納得のいくメンバーなんだよ
メインストーリーに関わるのがバングルとテンリングスだからキャプマとシャンチーは絶対必要
科学枠でブルース、魔術枠でウォンがいないと話を進められないし

351 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 09:10:07.92 ID:anUgogV10.net
ケイティ本当に必要か? ポリコレいい加減にしないか?
シャンチーくらいしか面白いキャラいねーな……

三部作になると思うけど、最終作で全員集結したとき本当に一言くらいしか喋らないキャラいそうだな

352 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 10:48:01.70 ID:vNzRhicW0.net
カンフー映画はああいうコメディっぽい動きをするサイドキックとかやかましい系のヒロインはよく見るよ
オークワフィナである必要があったかどうかは別だけど、まあウザさはあんま変わらんやろ

353 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 10:55:58.91 ID:anUgogV10.net
>>352
シャンチーの映画内でやるのは分かるがアベンジャーズに出しゃばる必要あんのかね

354 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 11:00:58.68 ID:vNzRhicW0.net
>>353
出しゃばる事を心配するようなキャラじゃないだろ
集合作になるとファルコンとバッキーなんかほぼセリフないぞ

355 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 11:02:08.00 ID:8XprDoNc0.net
テンリングスがメインストーリーなんだから出まくるでしょ

356 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 11:22:09.34 ID:lRS7y6Aw0.net
単独作の脇役でアベンジャーズで重要な役ってgotgの面々とローディーくらいか

357 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 11:27:14.74 ID:Ykfsshue0.net
シャンチーってポリコレってよりはアメリカ人が好きそうなチャイニーズ要素を煮詰めたキャラだよね
ニンジャの日本人キャラみたいな
中国では公開されなかったけど中国人も絶賛してたし、合理的配慮だか何だかより素直に貴方がたのこう言う所が好きですってそれを落とし込んでお出しされる方が魅力的だし配慮する相手にも受け入れられる

358 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 11:28:21.67 ID:IzMyr7+X0.net
今話してるアベンジャーズの映画って旧カーンダイナスティのアベンジャーズか?

359 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 11:33:58.75 ID:8XprDoNc0.net
シャンチーは漫画で良くあるやつだよ
普段パッとしないのにバトル始まると拳法でヴィランをボコボコにしてスゲー!ってヤツ

360 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 11:43:54.32 ID:lRS7y6Aw0.net
シムリウも写真だとぶっさーだけど動くとかっこいい

361 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 11:52:28.67 ID:rfMW/lb40.net
>>352
昔のカンフー映画だとヒロイン可愛い人多いけどな
あと体張ってアクションする人もちらほら

オークワフィナはどっちも満たしてない
単に俳優としても魅力を感じない

362 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 11:55:57.18 ID:rfMW/lb40.net
>>360
なんかなぁ

昔のカンフー映画見てる人間からすると
シャンチーはカンフー映画としては正直微妙だな

ミシェルヨー、トニーレオン、ユンワーが出てるところが唯一評価ポイントかな

363 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b1a1-1A5Z [2400:2200:904:62e3:*]):2024/04/16(火) 13:00:41.33 ID:xG0dK18O0.net
コミックエアプで申し訳ないんだけど、今売ってるコカコーラコラボのロキって原作のデザインなの?
TVAスーツのロキってMCUオリジナルじゃないのか

364 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 15:00:20.86 ID:iagHJf9x0.net
シークレットウォーズってまだ監督も決まってないんだろ?
2027年に公開出来るのかな

365 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 15:19:25.25 ID:doAe6Xps0.net
スパイダーマンは今年の9月に撮影するのにまだ監督決まってないから大丈夫

366 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 15:55:22.39 ID:m6hdH5/a0.net
>>363
MCUメンバーだけどコミックの絵って感じだよね
ロキは確かに映画だと被ってないけどドラマだとたまに被ってる
https://i.imgur.com/Djz2SKA.jpg

367 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 16:28:23.93 ID:gp4GSwJXd.net
トムホスパイディはもういいからそろそろマイルズ実写がみたい

368 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e1f0-8/BI [110.130.92.232]):2024/04/16(火) 17:29:34.22 ID:60UundWY0.net
ケイティシャンチーとの恋愛があったわけでもないし良いキャラしてたと思うけどな
1作目の一般人がちょっと頑張ったらヴィラン倒せましたぐらいが丁度良くはある
ヒーローになるのはでしゃばりすぎか

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2951-WeJ8 [240a:61:21c6:3360:*]):2024/04/16(火) 17:34:06.43 ID:Ykfsshue0.net
新規で魅力的なキャラをシャンチー以外出せず
デップーだのスパイダーマンだの過去や他人の功績に乗っかって延命してるのが余りにも惨め

370 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 19:02:21.88 ID:anUgogV10.net
昔の少年漫画を頑張って引き延ばしてるのを見てる感覚だな

古いものにすがってる方が楽だからずっと古いものに依存しちゃう
人間の性質なんだろうな

371 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 19:42:58.35 ID:60UundWY0.net
ロバート助演取ったから考え変わったのかな
前は復帰乗り気じゃなかった気がす

372 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 19:43:39.73 ID:QtInfTjU0.net
サノスの部下の死神みたいな奴って能力は何なの?
あいつクソ弱くない?

373 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 19:46:33.29 ID:AEBkJdVF0.net
古いものにすがってる!ってアイアンマンもキャプテンアメリカも引退したんだから安心しなよ

374 :名無シネマ@上映中 :2024/04/16(火) 19:57:12.28 ID:h/9UtRn90.net
>>366
映画でも長い角ついたやつ被ってたよ
1作目と3作目

375 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b9e-Xgih [2001:ce8:167:4ac2:*]):2024/04/16(火) 20:37:10.63 ID:8oXrXFSb0.net
むしろ古いものを捨てて世代交代したけど全く人気出ないから慌ててるだろ

376 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6bb0-Oh60 [2402:6b00:aa03:9e00:*]):2024/04/16(火) 20:45:18.86 ID:SAprIcbw0.net
>>372
一応原作コミックだと本体もそこそこ強いし特殊効果無効の槍とそれ由来の不死性を持ってるけど、MCU版ではヴィジョンの透明化を阻害してヴィヴラニウムのボディを貫いてるくらいで本体としての能力はそこまでだな

377 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b6e-dX7S [240b:c020:4c4:754e:*]):2024/04/16(火) 20:48:15.04 ID:AEBkJdVF0.net
MCUはサノスも弱いんだよな

378 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e18a-XPid [110.233.11.30]):2024/04/16(火) 20:48:38.95 ID:Elxkb+Yd0.net
>>375
人気出るわけないわ

379 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 00:17:37.35 ID:heelYfql0.net
>>376
あー、確かにチートキャラだったヴィジョンを無効化したってのは大きな功績だね。。もうちょっと槍の強さとか描いて欲しかったが。。

380 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 02:46:02.02 ID:Rw8Ny9uG0.net
やっとロキシーズン2見始めたけど
登場人物めっちゃ忘れてるわw
ロキとシルビィとメビウスとデブの黒人おばちゃんとカーンの変異体しか覚えてなかった
レンスレイヤーさえ誰状態で完璧に忘れてた
仕方ないので1から見直してる

381 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 05:00:02.51 ID:f1ajUCic0.net
あっそ

382 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 05:31:50.10 ID:+htsS4qga.net
X-Men '97が正式にMCUに追加されました

https://youtu.be/HS9KE24gp84

383 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 08:00:03.96 ID:h7vVFFj20.net
どこのユニバースなんだろ
ロナンとかもおるし

384 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 09:06:40.33 ID:492DkGwld.net
ここの同じやつがいつもXMEN97おもろい連呼してるけど
そんな言うほどかこれ

385 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 10:00:37.34 ID:u4tWlkgR0.net
内容が政治的で面白いし
地味なキャラもみんな見せ場もらえてるのも良い
戦闘作画は異次元すぎるしなんで突然これが作れたか意味が分からない

386 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 10:18:49.84 ID:fraMZLWc0.net
X-menのアニメ観たこと無いのですが楽しめますか?
実写映画は観てきました。

387 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 10:51:32.68 ID:XwpwzK2a0.net
好きずきあるからなんとも
言うて向こうのアニメってレベルよ

388 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 11:22:04.74 ID:wmRMcWRx0.net
そういうのを聞いてるんじゃねぇとは思うけど、何となくで見るならフリーレンとかダンジョン飯とかの方が面白いと思うよ

389 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 11:27:38.04 ID:8V9JSKYSd.net
X-MEN97はこんなに評判いいのに何故ショーランナーがクビになったんだろうか?

390 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 11:35:51.48 ID:vqdjvrtk0.net
サムライミがスパイダーマン4取るのは賛成だけどやるなら義務的なドラマキャラの宣伝登場とかは絶対やめてくれ
ワカンダフォーエバーとかアイアンハート出さないだけでもう少しストーリーコンパクトになったはずだし

391 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 11:36:37.30 ID:Dw9MLYzp0.net
アイズオブワカンダもスパイダーマンもやるしアニメはディズニー最強だわ

392 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 11:37:45.76 ID:8V9JSKYSd.net
X-MEN97のショーランナーってブレイドの脚本賞も手がけてるんでしょ?
久々にMCUで評判良かったんだから手放さない方が良さそうなのにね

393 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 11:38:04.66 ID:8V9JSKYSd.net
脚本賞→脚本

394 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 11:38:26.20 ID:Eev1inGN0.net
>>390
それじゃあまるでアベンジャーズがつまらないみたいじゃん

395 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 11:41:11.61 ID:XTWXykDs0.net
ワカンダフォーエバーはアイアンハートまじで関係なかったからな 大人の事情をひしひしと感じたわ

MCUは制約多すぎて他の映画に比べてあんまりやりがいとか無さそうだよな
ソーの監督みたいに金とか知名度得るためにやってる人多そうだわ

396 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 11:47:33.79 ID:Rw8Ny9uG0.net
アニメゴミすぎてワロタw

397 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 11:57:43.42 ID:SJ7xUIHQ0.net
もしチャドウィックが生きていて本来のブラックパンサー2が出来ていたらリリ出したのかは気になる

黒人の女の子が主演だから出した気がするんだよなぁ

398 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 11:59:22.97 ID:UnoXlg/Ld.net
ゴミって程じゃないが
いつもここにいる粘着XMEN97ファンみたいなのが過剰に持ち上げてるだけだからな
よくある海外アニメ

399 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 12:05:58.86 ID:wmRMcWRx0.net
シュリの母親がアイアンハート助けるために死ぬの意味不明すぎるんだよな。せめてシュリ助けるために死んで貰わんと…

400 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 12:08:49.28 ID:Dw9MLYzp0.net
海外アニメって人気じゃんinvincibleとか

401 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 12:26:50.54 ID:j/Pd0KUu0.net
若手監督が実績付けに仕事受けるのが健全なんだろ
ライミみたいなベテランが出張ってくるのが奇怪なのさw

402 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 12:38:33.39 ID:fraMZLWc0.net
みなさん、ありがとう。
百聞は一見にしかずなので、アニメ観てみます。

403 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 13:18:30.29 ID:dUJNJY3d0.net
>>400
アマプラのランキングだとずっと一位だったんだよなあれ

404 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 13:38:56.61 ID:Cc3hifsd0.net
>>391
ねーよ
誰もアニメなんて求めてない

405 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d195-H67E [2400:2413:20:b00:*]):2024/04/17(水) 15:28:11.13 ID:LP27QogC0.net
フォールアウト面白いよ

406 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-LvB0 [49.96.40.191]):2024/04/17(水) 16:22:47.47 ID:OYVTLUCnd.net
そう?

407 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 16:52:05.87 ID:294eH6ud0.net
そうだよ

408 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d158-1A5Z [2001:268:9abb:f290:*]):2024/04/17(水) 18:46:21.03 ID:ja3Z8jCO0.net
Amazon系はディズニーにできないグロをやってるから人気なんだろ

フォールアウトはめちゃくちゃセンスがいいけどゲーム譲りだし

409 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 19:19:33.28 ID:T9/S2h4dd.net
そう…

410 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 20:10:30.40 ID:294eH6ud0.net
無理にエログロにすればよいものではないが
MCUは色んなキャラかつ作品を扱ってる割に
作品の差別化が弱くて画一的(どれも同じに見える)なのがあかんね 要は多様性が無い
原作アメコミそのものの弱点でもあるけど
既存のフォーマットに従属しすぎて例外や新規フォーマットが許されないみたいな

そこにエログロな作品とか、日本の漫画みたいな世界観とか、インド映画敵なのとか、
全く異なる映画製作構造で作られたもの等
そういう異種的な色んなフォーマットがあってもよいと思うのだがな

閉じた世界だなぁと思うわけ マーベル世界

411 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 20:20:39.24 ID:LynN2no50.net
キャプマやシャンチーって差別化してるんだけど

412 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5389-+qGW [2400:2200:816:b2ff:*]):2024/04/17(水) 20:24:54.48 ID:j/Pd0KUu0.net
つか
インド人にキャストだけアメリカ人で映画作らせればええのにね
なんでやらねーんだ?

413 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b4f-dX7S [240b:c010:4d5:e82d:*]):2024/04/17(水) 20:34:28.19 ID:LynN2no50.net
ミズマーベルはパキスタン系じゃん

414 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5389-+qGW [2400:2200:816:b2ff:*]):2024/04/17(水) 20:39:31.55 ID:j/Pd0KUu0.net
インド映画がボックスオフィスチャートインしてるんだからさ
いまさらポリコレと文句も言われないだろ

415 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 21:07:54.51 ID:mb9EhGL/0.net
>>413
横からだがこいつ文盲すぎるだろ
役者の人種の話なんてしてないのに

416 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 21:49:31.28 ID:LynN2no50.net
監督もパキスタンすよ

417 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 21:51:48.84 ID:SJ7xUIHQ0.net
確かにバーフバリやRRRのラージャマウリ監督のハリウッド映画は観たい気がする
本人も依頼されたら大喜びでやるだろう

418 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 21:55:09.32 ID:294eH6ud0.net
>>417
ハリウッドナイズされて没個性化しそうな

419 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 23:48:04.32 ID:M99DVXXy0.net
>>401
前の監督作から9年。これは監督業のリハビリみたいなもんだろ。若手の実績作りと何ら変わらん。

420 :名無シネマ@上映中 :2024/04/17(水) 23:53:10.57 ID:mu9R/aXu0.net
>>418
歌がヒップホップになるのは確定だな

421 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 01:34:22.54 ID:2HBfs/jG0.net
X-MENにサンファイアが登場することはない
あの旭日旗を思わせる衣装が・・・

422 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 02:34:00.65 ID:eWS7WL3y0.net
Tiktoker?がマーベル関係者からスパイダーマン4でシドニー・スウィーニーがブラックキャット役って情報を貰ったらしい
正直怪しい…
だってこの子、マダムウェブのジュリア(眼鏡JK)だぞ

423 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b3f-Xgih [2001:ce8:167:4ac2:*]):2024/04/18(木) 03:10:12.39 ID:lQTbXnbh0.net
>>421
デザインは🇯🇵バージョンもあるから然程問題ではない
それより原爆の被害者設定がやばい

424 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 519d-X9sS [60.87.211.134]):2024/04/18(木) 03:12:40.62 ID:vVwnA5bN0.net
>>422
いいパイオツしてるやんあの娘
映画だと巨乳隠してるけど

425 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b0b-Xgih [2001:ce8:167:4ac2:*]):2024/04/18(木) 03:23:20.93 ID:lQTbXnbh0.net
>>410
そんなあなたに濡れ場ありのエターナルズ、グロありのMOM、
あとデッドプール3もグロ描写はあるだろうね
個人的には全年齢向けで売ってるならエログロは入れるべきではないと思ってる

426 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f36f-9wFU [240b:10:d201:e000:*]):2024/04/18(木) 05:13:45.64 ID:9FZ4UgMV0.net
大したエログロでもないだろ
童貞か

427 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 08:03:29.81 ID:mV3SxS780.net
>>422
マダムウェブが悲惨なことになったから他の役与えようってことかも

428 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 08:31:16.45 ID:KC+ovvMK0.net
ユーフォリアすげー人気だからゼンデイヤもシドニー・スウィーニーも無理やり出したいんだよ

429 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 08:52:13.92 ID:mV3SxS780.net
スパイダーマン4監督候補にジョンファブロー上がってたけどもうファブローでいいんじゃないか?

430 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 08:57:01.37 ID:7Cabs3Un0.net
>>419
ブランクがあるからキャリア白紙
なんて事ねーから

431 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 09:03:09.79 ID:7Cabs3Un0.net
10年代空ける寡作監督なんて珍しくない業界でさ

432 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 09:09:25.49 ID:J7+HsYaFa.net
ジャックポット&ブラックキャットが出るのかも
三代目ジャックポット/メリージェーン・ワトソン
ブラックキャット/フェリシア・ハーディ
https://pbs.twimg.com/media/GHXTRPRWAAAuE9C.jpg

433 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2923-29lp [112.71.46.150]):2024/04/18(木) 10:15:32.73 ID:cLzTOGHz0.net
シドニースウィーニーがブラックキャットはマジでハマり役だと思うから是非ともお願いしたいって思うが
SSUと役者重複して大丈夫なのか
クイックシルバーはもう死んでるからクレイヴンでもいけると思うが

434 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 61df-H67E [240a:61:4250:a7bd:*]):2024/04/18(木) 10:27:55.41 ID:PgB3Jkpi0.net
興行は散々とはいえ、あのまま3人娘のまともなアクションがほぼ回想なのは残念なんだよなぁ
せめてもう一作観たい
ダコタ・ジョンソンはもうやりたくないらしいけど、それこそ原作の流れだとジュリアが2代目マダムウェブになるんだよね

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200