2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 566

1 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 17:20:50.69 ID:JX6Oaiy7d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上にしてスレ立てしてください


マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル、シャン・チー…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
\/A.2 IP 導入のため、>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
のコマンドを3行以上入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-6あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的にネタバレ込みの話題は、日本公開前&公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 564
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1708459086/
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 565
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710373726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

436 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13e6-coaK [2400:2200:822:504:*]):2024/04/18(木) 10:52:09.44 ID:uC7wuGQe0.net
>>433
その為のマルチバース設定
似た顔の別人扱いでどうにでもなる

437 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 15:35:17.12 ID:vVwnA5bN0.net
>>428
ユーフォリアのえっちしーんみたいなのが
MCUに足りておらんo(`ω´ )o

438 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 15:59:41.56 ID:J7+HsYaFa.net
>>428
映画業界の人はテレビドラマ俳優全然知らないらしいよ
スパイダーマンのオーディションにゼンデイアが来た時はケヴィンファイギもエイミーパスカルも彼女の事を知らんかったらしい

439 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 16:01:31.34 ID:KC+ovvMK0.net
それユーフォリア前すね

440 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 16:14:02.38 ID:j7q1qkZb0.net
ブラックキャットはフェリシティ・ジョーンズじゃいかんのか?

441 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 16:22:47.78 ID:PgB3Jkpi0.net
>>440
フェリシティ・ジョーンズのブラックキャット姿見たかったよな~

442 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 18:57:21.79 ID:Gwc7FFq50.net
今更ながらNWHまで完走したんだけど制作過程が詳しく知られる本とかってある?
試しに最近発売されたマーベル映画の15周年買ってみたら大失敗だった、web記事とかでもありがたい

443 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 19:23:45.53 ID:NGuRzBE10.net
ゼンデイヤが3Pするテニス映画楽しみだな

444 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 19:52:02.15 ID:E9Wn18Ky0.net
シドニーのブラックキャットとか見たすぎる

445 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 19:56:56.73 ID:E9Wn18Ky0.net
>>442
https://ignite.jp/2023/02/503706/
インフィニティサーガまでだけど分厚いのが
高すぎて手が出せんけど

446 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 21:23:57.18 ID:hL77+Fsb0.net
▽ナショナリズムを滾らせろ。
中華が恐れる「無限の命を操る死霊術士」
戦場に立つ。

「雑談→ホンモノのRUSTその1」
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争略奪サバイバルゲーム
ゾンビレイドRUST(ラスト)Season.11 第1話
「裸の王様/帰ってきたネクロマンサー」

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.com

447 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 21:28:41.06 ID:Pi0vAoRF0.net
>>408
グロっつったってガンの糞悪趣味に比べたら可愛らしいレベルで普通に観れるわ

448 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 21:47:13.98 ID:cLzTOGHz0.net
そもそもな話、エログロが面白さに直結することなんてほとんど無くね
下ネタで笑い取ろうとする芸人みたいで、単なる逃げにしか見えないわ

449 :名無シネマ@上映中 :2024/04/18(木) 22:14:36.13 ID:erldfnju0.net
だからホラーってB級なんだよね

450 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 00:37:07.38 ID:WlOOZ0S90.net
>>435
ならねえよ阿呆。

451 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 01:24:49.75 ID:7Coq+Kvl0.net
地味に初ビジュかこれ
マスク姿はまだ出さないのかな
https://i.imgur.com/XvrniRv.jpeg

452 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2945-rAF+ [240f:39:3f4c:1:*]):2024/04/19(金) 05:11:28.15 ID:UWijHiop0.net
エログロで面白いトイエバクローネンバーグやバーホーベンだな

彼らを連れてこよう

453 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 06:27:45.38 ID:w9kaMJSN0.net
DanielRPK
・「ブレイド」の脚本が再び書き直された。今回は現代のMCUが舞台で、「ミッドナイト・サンズ」との連動が強い。脚本家はマイケル・グリーン
・ソニーとマーベルスタジオはスパイダーマン4の監督を今年の夏、早ければ5月にも発表したいと考えている
・ジャスティン・リンとドリュー・ゴダードはすでに候補から外れた
・World of Reelの「ジョナサン・ゴールドスタイン&ジョン・フランシス・デイリーが監督候補に挙がっている」という報は正しい。他の候補が誰なのか分かり次第続報を出す

454 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 07:15:29.83 ID:A4j8udyV0.net
またマクドナルドがお漏らししてるよ

455 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 08:14:02.27 ID:h9INkgbY0.net
>>451
グッズのリークだと出てるね
https://i.imgur.com/dUra2GN.jpeg

456 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 08:34:40.49 ID:ScQBYnVx0.net
>>455
かっけえ
このまま交代なしでやってくれ

457 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 11:02:36.54 ID:nMILzuT+0.net
実写でくそださ黄色スーツ姿のウルが拝められるとは
実に長い歳月だった

458 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 11:30:15.76 ID:OBFyPFjP0.net
原作のデザインださいけどうまいこと落とし込んでるな
こんなかっこよくなるとは思わんかった デザイナーすげぇ

459 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 12:48:13.04 ID:nMILzuT+0.net
あとすこし背が低ければ...
ヒュージャック背がでかすぎる

460 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 12:58:38.32 ID:Ibk/4gTG0.net
原作に合わせると藤岡弘とかになるが

461 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 13:02:03.35 ID:BvJEz1Ab0.net
元祖変身ヒーローになんの不満が?

462 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 13:25:48.83 ID:nMILzuT+0.net
>>460
むしろええやん
藤岡レジェンド

463 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 13:35:39.46 ID:nMILzuT+0.net
そういやマーベル実写には
藤岡弘のような超長年ヒーロー俳優っていうか
年老いた後に復活した俳優っておるんやろか
藤岡兄貴は数年前にライダー1号復活したりしたけど

DCならキートンバットマンや昔のフラッシュの人とかおるけど

464 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 13:36:29.43 ID:v0dXTIY00.net
仮面ライダーかよ
MCUよく分からないなら帰れ

465 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 13:44:57.39 ID:BvJEz1Ab0.net
日本でMCUが子供取り込めなくて映画がヒットしない原因がライダーや戦隊のせいだとしてもさあ

466 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 13:53:54.48 ID:BvJEz1Ab0.net
日本でスパイダーマンだけはヒットしてるの
東映版から続く歴史と知名度があるからだと思う

467 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 13:56:56.81 ID:OBFyPFjP0.net
サムライミスパイダーマンからマーベルはそもそも子供向けじゃなくなった
仮面ライダーも別に内容子供向けじゃないけどな

各社のイメージ戦略の違いやな

468 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 14:06:08.01 ID:v0dXTIY00.net
それお前が子供向け作品見てる後ろめたさがあるから子供向けだと思いたくないだけじゃん

469 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 14:09:18.87 ID:BvJEz1Ab0.net
いやいや
マスクやマントして惡人と戦う人の話を
リアルな大人向け映画と語るの止めようやw

470 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 14:22:37.74 ID:BvJEz1Ab0.net
低学年か高学年向けの違いだろ
お前ら何歳よ?w

471 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 14:42:55.10 ID:zwxdNTXk0.net
>>455
これは見たけどコンセプトアートみたいだから
早く実写の方で見たい

472 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 16:28:40.27 ID:9slcDOF+0.net
黄色いスーツのウルヴァリン見て思う

今のMCU本筋に足りないのは
こういう原作リスペクト要素が不足してるところやとおもう

473 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 16:31:41.19 ID:cBojpIMDa.net
ソニー・ピクチャーズがパラマウント買収について協議
パラマウント配給
・アイアンマン
・アイアンマン2
・マイティ・ソー
・キャプテンアメリカ/ザ・ファーストアベンジャー

474 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 16:44:40.64 ID:CUGgwNpF0.net
>>465
日本では無名ヒーローでも、ちゃんと映画として完成されてるなら人気出るでしょ?
名前忘れたけど、エディーマーフィー主演のヒロインとくっつくとスーパーパワー失うやつ
あれとか原作ないけどヒットしたじゃん

475 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 17:05:50.90 ID:G0fMnmU0d.net
>>473
日本以外では権利買い取ってるでしょ?

476 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 17:09:58.41 ID:BvJEz1Ab0.net
ハンコックってそんなに売れてたっけ?
観たけどもう覚えてない程度だったけど、、、売れてた
ウィルスミスの全盛期思います

477 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 18:25:52.18 ID:t0yh41n70.net
>>472
FOXよりはしてると思うけど、リリはアフロにして欲しかった

478 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 18:31:54.37 ID:9slcDOF+0.net
>>477
アーマー装着した時
装着のはずみでアフロちぎれるシーン見たい

479 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 21:58:31.80 ID:OBFyPFjP0.net
原作リスペクトって言っても原作がそもそもポリコレに汚染されてグチャグチャになってるからなぁ……
リスペクトしない方が良いレベル

480 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 22:03:26.54 ID:9slcDOF+0.net
>>479
ポリコレ汚染後の原作じゃなくて
汚染前の原作

なんで汚染後の原案を実写に採用するのかこれがわからない

481 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 23:09:28.69 ID:BvJEz1Ab0.net
ウェハハハハハ
これからは私が同性愛と黒人だけを扱いますよ
白人男性なんてぜーんぶ悪役ですから


って言うディズニー重役が就任してだな、、、

482 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 23:09:37.04 ID:CobGwWgHa.net
ポリコレーポリコレー

483 :名無シネマ@上映中 :2024/04/19(金) 23:11:43.78 ID:BvJEz1Ab0.net
本当にそうゆう動画が流出してるんだから

484 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 00:59:38.63 ID:czzECFI60.net
「RUSTアメリカ編→世界征服編初日」
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争サバイバルゲーム
RUST(ラスト)ゾンビレイド#38
Season.11 第2話
「ネクロマンサー vs
世界最強軍鯖ラストリア.USMain★1」

ttps://iplogger.info/2Tk4H7.com 

485 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-+qGW [49.96.237.81]):2024/04/20(土) 10:04:16.99 ID:xpnaPkKFd.net
ポリコレに汚染されてグチャグチャにされた原作って具体的にどの作品やキャラを言ってるんだ?

486 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1314-dX7S [240b:c010:490:845d:*]):2024/04/20(土) 10:12:51.08 ID:khjqokMo0.net
マベおじはXメンってポリコレヒーローだよって言っても耳を塞ぐからなあ

487 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 11:14:13.16 ID:gdVpAGwJ0.net
まあポリコレよりはるか昔からアメコミは規制と共にあったからね
日本にも規制やPTAからの苦情があったけど出版社はのらりくらりと回避してきた

488 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 11:33:17.31 ID:w3WMqqnL0.net
定期的にリブートしてるからね
漫画にはないポリコレ化タイミングがなw

489 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 11:34:25.27 ID:khjqokMo0.net
漫画が先行してるんでしょ

490 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 11:36:40.66 ID:sFebDaZg0.net
Xメンとかって差別を押し付けられる側を描いていたのに昨今のヒーローものはポリコレを押し付ける側に変わったから視聴者が抑圧されると感じても無理はない

491 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 11:43:56.75 ID:khjqokMo0.net
それ主語を大きくしてるだけで視聴者じゃなく君が気に入らないってだけじゃん

492 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 11:56:05.32 ID:2O86M0/U0.net
X-MENもポリコレ作品だが、今とは意味合いが全然違うと思うがな
今みたいな思想の押し付け・説教するための映画じゃない
ポリコレが流行りだす前の差別を題材にした映画全部にいえることだけども

493 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 12:00:53.17 ID:khjqokMo0.net
ポリコレ大ブームの60年代に作られたのがXメンだよ

494 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 12:16:27.99 ID:w3WMqqnL0.net
鉄腕アトムだって人種差別が主題だったりするけど
男同士でチューしてポリコレ言ってる現代のとは全然違う思うわ

495 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 12:48:48.03 ID:xpnaPkKFd.net
マーベルで男性同士というとこの前の「エンパイア」でやっとこさ結婚式あげたあの2人だが、こっちは2000年代初頭とニューアベシリーズ初期から丁寧に同性愛や社会的価値とか描いててようやく結ばれて読者としても応援できるカップリングだったな
やはり短い脚本に無理やり登場させるのは無理がある

496 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 13:00:12.71 ID:sFebDaZg0.net
>>491
その台詞を君が吐けるのがずれてる証拠なんだよ

497 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 13:21:05.23 ID:khjqokMo0.net
個人の意見を全体の意見のように言うのがズレてるんじゃないの?

498 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 13:54:35.63 ID:mefoaq39d.net
いつものひとりでアニメXMENを神扱いしてるおじとかスルーしろよ

499 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 14:08:34.78 ID:r+iGAQoQ0.net
実写でダケン見たいよな~

500 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 14:08:41.97 ID:UM3IqO+8a.net
ほんとな、xメンとかポリコレで終わってるからな

501 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 14:11:59.45 ID:khjqokMo0.net
ローガンのX23はちょろっと出るみたい

502 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 16:00:58.38 ID:w3WMqqnL0.net
ポリコレで大問題なのがもう一つ

デブを 自然が一番!と推奨すんなと
デブの99%は食って寝ての奴に過ぎなくて
あんなの推奨したら死人増やすだけだっつーの

503 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 16:11:16.94 ID:u8SHEWWa0.net
肥満もある程度遺伝子で決まるよ

504 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 16:37:22.88 ID:w3WMqqnL0.net
遺伝子異常だの病気だのでいいんだよ
健康で美しいと真似させて死なせてどうするよ?

505 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 16:43:13.10 ID:w3WMqqnL0.net
日本で鍛えたプロデブ=相撲取りだってみんな短命だぜ

506 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 16:47:35.51 ID:u8SHEWWa0.net
体脂肪の減らしすぎは逆に不健康でしょ
マッチョな白人男性の否定かよ

507 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 16:55:38.69 ID:4HKuODZF0.net
ディズニーストアでピーターパーカーなのに胸のマークは映画スパイダーバースでマイルズが作ったグラフィティのグッズ売ってて草
多分マイルズと型を共有して作ったんだろうけど誰か途中で気がつけよ

508 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 16:58:50.72 ID:w3WMqqnL0.net
>>506
知るか。論点違うだろ、バーカ

509 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 17:05:51.41 ID:w3WMqqnL0.net
マッチョマンのプロテインが危ない
なんてポリコレと関係あるのか?

510 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 17:08:50.47 ID:u8SHEWWa0.net
君がポリコレ嫌いなのは分かったから健康の話からすり替えないでよ

511 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 17:12:13.68 ID:w3WMqqnL0.net
そっちを語りたかったらアイアンクローに行こうぜ

512 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d904-Jr3x [240b:c010:4d5:b430:*]):2024/04/20(土) 17:23:08.55 ID:DiFwoDZU0.net
https://x.com/fz6rzlla8iahp5m/status/1781522982839673228?s=46

どうしてこうなった

513 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b1e0-rsBm [118.241.249.232]):2024/04/20(土) 17:29:34.71 ID:5EDdo/450.net
アベンジャーズやってないし
簡単に引っかかるよなあ

514 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 17:32:26.69 ID:EyvF9ohn0.net
インフィニティサーガって単体作品でのクロスオーバーはカメオ程度だけど集結系を3年に一回はやってたからな
マルチバースサーガはコミックみたいなことを映画でやってるわ

515 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 17:36:53.34 ID:u8SHEWWa0.net
だからマーベルズやったでしょ?

516 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 17:50:17.28 ID:w3WMqqnL0.net
で、ディズニーがマッチョ否定って公式?
MCUはマッチョだらけのようなw

517 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 18:13:40.23 ID:w3WMqqnL0.net
こいついつもこれだけどディズニーポリコレにそもそもマッチョ否定がないなら話にならんのだが

518 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 18:16:46.65 ID:w3WMqqnL0.net
新しいキャプテンアメリカがガリガリで出てきたりするんだな?

519 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 18:37:05.08 ID:w3WMqqnL0.net
まあ、ええや
とにかく、だらしなくデーブは駄目。キチンとダイエットしてるひとを見習う!

520 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 18:47:14.70 ID:xpnaPkKFd.net
やっぱりスターウォーズのドラマにいってしまったジョンファブローがいないとアカンのや

521 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 20:23:58.38 ID:N5ywTsaZ0.net
>>492
これですな
PCとはいっても一概にいえない
それを用いる人や時代によって背景が異なる

522 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 20:36:51.19 ID:u8SHEWWa0.net
公民権運動が行われてた時代と比べると大分マイルドになったよね今のポリコレって

523 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 21:55:06.57 ID:w3WMqqnL0.net
そりゃね。だらしなく食っちゃ寝したい連中の言い訳にされるヌルさだからな

524 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 22:04:57.47 ID:w3WMqqnL0.net
マーベル人員削減だって
どこが好調だって!説明しろよ。バーカ

525 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 22:05:02.80 ID:N5ywTsaZ0.net
PC抜きにしても
アメコミのやたらシリーズやキャラクターのモデルチェンジの乱立がどうかと思うんだよね

例えばスパイダーマンシリーズ多かったり
スパイダーマンも色んな人種や属性バージョンの作ったりとか

アメコミの慣例であり特色・魅力とはいえど
安い亜流の大量生産みたいで俺はそこまで面白いと思えん

526 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 22:31:30.19 ID:MiWJC14g0.net
>>512
今のマーベルほんとアホ

527 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 22:52:55.88 ID:mradhP2V0.net
マイルズことアルスパは歴史が長いことやスパイダーバースは下地の原作がしっかりしてて、製作側もその辺の原作要素をリスペクトした上で独自路線作ってるからアニメも成功してる
キャプテンマーベルとかはそこら辺が明らかに欠けてるんだわ

528 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 23:05:58.93 ID:GwwtLJ2X0.net
マイルズは2011年初登場だが
最近といえば最近だしそこそこ前といえば前だが

529 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 23:06:03.45 ID:3SlBh29C0.net
マイルズは2011年初登場だが
最近といえば最近だしそこそこ前といえば前だが

530 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 23:11:43.77 ID:w3WMqqnL0.net
だいたいソニーだからMCUと関係ないんだけどね
混同してない?ここの人?

531 :名無シネマ@上映中 :2024/04/20(土) 23:17:29.67 ID:mradhP2V0.net
あーそうか
すっかり忘れてたが、アニメ映画の方はソニーだったか
>>528
もう10年以上経ったのか・・
当時まだXメンがアメコミ映画の代表だった頃にひっそりと原作翻訳されてた思い出

532 :名無シネマ@上映中 :2024/04/21(日) 00:49:38.16 ID:L8kiOkimd.net
X-MENやスパイダーマンも個別スレ落ちたのか

533 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd8f-/eFV [49.96.14.72]):2024/04/21(日) 08:09:00.94 ID:64+Q34B5d.net
>>528
干支が一回りしたと思うと結構前な気もするな

534 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fe3-TxeL [27.85.12.243]):2024/04/21(日) 08:23:11.69 ID:8ZNoNZEV0.net
エンドゲームから結構たつけどメインストリームになるような作品て結局なんなの?
シャン・チーみたいに単独で面白い作品もあるけどさ
スパイダーマンはいまだに権利関係かなんかでMCUではゲストぽいし
エターナルズも大物感だしてる一方でほぼ接点ないし

535 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f99-2tzW [240b:c010:480:eab5:*]):2024/04/21(日) 08:37:18.40 ID:M7nofYeV0.net
ノーウェイホーム、シャンチー、マーベルズ

536 :名無シネマ@上映中 :2024/04/21(日) 09:51:43.84 ID:tsxNjYAq0.net
エンドゲームから五年経ってるの草
コロナで制作ストップしたから実質4年だが、四年も経ってるのにこの有様はなんだ……

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200