2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 566

733 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 18:55:27.03 ID:vX14SdvN0.net
ウルヴァリンって爪が伸びてタフなだけ?めっちゃ弱くね

734 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 18:59:13.62 ID:mAMvkWIR0.net
強いヒーローほどつまんねぇもんってないぞ
スーパーマンとかキャプテンマーベルとか、見てて何が面白い?

735 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:08:09.00 ID:9z7Hhpy90.net
クリエヴァはフリーガイでもカメオ出演してたからしれっと出ててもおかしくないな

736 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:09:59.80 ID:YyJ4LXQ50.net
>>734
スーパーマンは面白いやろ
日本ならDBも面白い

強いか弱いかではなく
キャラの魅力が有るか無いかやで

737 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:11:06.46 ID:7UlxkDXe0.net
ちゃんと山路さんなんだろうなぁ?

738 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:11:12.81 ID:FSCpdccB0.net
スーパーマンは2度も続編作れなかったけどな

739 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:12:13.25 ID:idsvfi/J0.net
久々にアホじゃないチャニング・テイタム見られるのかな

740 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:12:21.55 ID:FSCpdccB0.net
あっちで人気のヒーローは
スパイダーマンとバットマンが競り合う感じだからな
どちらもゲームも面白いし
スーパーマンのゲームとか全く作られないよな

741 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:20:21.01 ID:6/o2YFme0.net
>>739
ウルヴァリンより横幅あるガンビットってなんかなぁ
Tキッチュで良かったのに

742 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:25:25.59 ID:WVbEfzbX0.net
トムホもスパイダーマン4には前向きだ
なんならトビー版4、アンドリュー版3と同時公開とかやらんかな

743 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:25:28.55 ID:WVbEfzbX0.net
トムホもスパイダーマン4には前向きだ
なんならトビー版4、アンドリュー版3と同時公開とかやらんかな

744 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:34:35.28 ID:NF4opUXo0.net
え、このスレはマンオブスティール面白いと感じるのか?

745 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:55:11.50 ID:Mu8bFg6t0.net
https://i.imgur.com/WWVqZ3s.jpeg

746 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:56:27.67 ID:VGEfuLkgd.net
当時、ハリウッドの本気でドラゴンボールバトル見れた衝撃はすごかったよ

747 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 20:19:24.96 ID:VmkHlvOF0.net
そんな言い分よく聞いたよなあ
いや、こっちはスーパーマンの戦い見たいんだけど

748 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 20:23:02.40 ID:kxItwqHd0.net
>>745
よく出来てるなあ

749 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 20:24:49.69 ID:0+hhO2q+d.net
>>715
コミックのアダマンチウムを剥がされた後のエピソードで穴が塞がらないよう出し入れしてるって話をしてた記憶

750 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 20:28:37.51 ID:0+hhO2q+d.net
>>738
スーパーマンはどうやってスーパーマンを苦戦させるか?とか超人と人間とかそんな話になっちゃうから長くシリーズ化したりクロスオーバーさせたりは難しいだろう

751 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e724-xcWk [2400:4053:22:400:*]):2024/04/23(火) 21:11:51.77 ID:7UlxkDXe0.net
デッドプールに出てくるコロッサスやジャガーノートってX-MENシリーズと同一人物なんかな

752 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f9d-Xh6z [60.87.211.134]):2024/04/23(火) 23:20:30.95 ID:YyJ4LXQ50.net
>>749
マグニートーに全身のアダマン剥がされて
ローガンが精神がお菓子なって
そんでチャールズぶちぎれてマグニートの精神お菓子くさせる
ってのを昔なんかで読んだ

753 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6377-Vclr [2404:7a81:e41:4e00:*]):2024/04/23(火) 23:40:16.90 ID:NF4opUXo0.net
デップー3とんでもなく楽しみだわ
デップーがMCUに来る、ヒューが黄色いスーツでウルヴァリンやる、この2人がメイン
これだけで凄まじくおつり来るでしょこの映画

754 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 23:59:11.78 ID:ysu+D1680.net
上げるねえハードルを

755 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 00:27:57.40 ID:+Dyvi/7P0.net
ライアンレイノルズのアカウントにある方の予告に日本版と同じ日本語字幕追加されてて草

756 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 00:51:55.17 ID:TKqx/MUB0.net
>>609 
ほかがつまんなすぎて、
シャンチーぐらいしかないだけでは?

757 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 01:01:30.92 ID:9fmeCTDb0.net
マスクのダサさは現代のクリエイターでもアレンジしようがなく諦めたか

758 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 01:38:20.18 ID:irlLjHt7d.net
>>752
そのエピソード
チャールズが今度こそ手加減無しで決着をつけるって事で何人か連れて殴り込む
マグニートーの精神を破壊する戦いの最中にアダマンチウムを引っこ抜かれる
んで一旦x-menを離れるってなってジュビリーとの会話で穴の話をした筈
チャールズとマグニートーはオンスロートに繋がる

759 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb4-zue1 [2001:ce8:167:4ac2:*]):2024/04/24(水) 03:12:53.96 ID:zbDLXZwI0.net
>>733
むしろ不死身とか強すぎるだろ
戦闘においての緊張感が全く無い

760 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb4-zue1 [2001:ce8:167:4ac2:*]):2024/04/24(水) 03:15:29.90 ID:zbDLXZwI0.net
>>725
フリーガイはザ・凡作って感じであんま面白くなかったんだよなあ
もしかしたら今作も微妙な出来でMCUにとどめ刺すかもね

761 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb4-zue1 [2001:ce8:167:4ac2:*]):2024/04/24(水) 03:18:09.97 ID:zbDLXZwI0.net
>>730
オタクが絶賛してるのってダークナイトぐらいだろ

762 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fca-D4FI [240a:61:10a0:eea8:*]):2024/04/24(水) 03:20:14.83 ID:99BQA2rH0.net
ゼイリブのサングラスかけるかけないのすったもんだみたいに
ウルヴァリンにデッドプールがマスクつけろつけないで大喧嘩するシーンありそう

763 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 05:44:57.67 ID:KC89eTpY0.net
コロナ禍じゃあるまいし

764 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 06:50:12.46 ID:dIUmlKbo0.net
>>762
なんならデップーがふざけて被って出てくるシーンがワンカットくらいありそう

765 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 07:21:21.55 ID:LeqTDpwU0.net
>>758
さんがつ
そんでオンスロートに繋がるのか
記憶が断片になってたわ

766 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 07:21:46.44 ID:zRtk25Bp0.net
予告でこれだと小ネタやサプライズ満載なんだろうなデップー3
今年はこれだけだから期待してるよー

767 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 07:57:55.92 ID:VNuy03Ku0.net
夏はそれなりに後悔してる人達はいるだろうな

768 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 08:02:23.31 ID:P9/YFmo/M.net
今朝は凄い夢見て目が覚めた
津波に襲われてなおかつサノス軍団が襲ってきてて
実はその津波はサノスが起こしてて
サノスを地上に呼び込んだ犯人は何故か谷原章介だった

769 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 08:04:29.90 ID:LyFKf3N90.net
https://i.imgur.com/jKXe4mZ.jpeg
考察すげー
シーハルクに出てきたらしいけどウルヴァリンは既に616にいる説

770 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 08:21:20.22 ID:2o5KcsM7M.net
>>768
谷原章介は地球に何の恨みがあってサノスを手引したんだw

771 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 08:24:20.20 ID:QbJAT8AMa.net
リークでTVAメインでハンターB15とかが活躍するから殆どロキ3になるって噂もある
偽予告だったりしてなあれ

772 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:27:54.81 ID:HRY3S5Lad.net
>>708
真の敵はカサンドラじゃないからな

773 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:27:57.62 ID:8//HTCvBd.net
流石にねぇよ

774 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:36:42.42 ID:HRY3S5Lad.net
>>767
どんだけネガティブなんだよ

775 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:47:51.85 ID:LyFKf3N90.net
カサンドラはミュータントを救おうとしてるんだってさ
やっぱリブートのプロフェッサーXじゃねえ

776 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:48:07.55 ID:R2b6YLTZd.net
キングダムハーツの話をディズニー本社に許可もらう時にすごく根回しが大変だったと元ディズニージャパンの人が言ってたけど
今のディズニーも大変そうだな
マーベルスタジオの作品に意見を言ってくるディズニー幹部なんて無数にいるだろうし

777 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:50:03.26 ID:LyFKf3N90.net
マーベルがヤバすぎたからマーベルをディズニー直属に変えたんだよ

778 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:50:50.49 ID:dIUmlKbo0.net
わざわざヒュー連れてきてタイトルにもウルヴァリン入れてメインじゃないはないわ
デップーにしてもそれは寒い

779 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 11:03:12.00 ID:HD0j2GpU0.net
オンスロートまだー

780 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 11:41:01.69 ID:zbDLXZwI0.net
>>769
散々既出

781 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 11:50:52.57 ID:Yu3meiP40.net
MTTSH
・ガンビット、X-23、エレクトラはヴォイドを支配するカサンドラ・ノヴァ陣営に抵抗するレジスタンスのメンバーとして登場
・カサンドラ・ノヴァはエグゼビアの変異体を殺すことを楽しんでいる

782 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 12:20:44.10 ID:rWawoYi/d.net
たくさんのハゲ俳優にチャールズの変異体やってもらってデップー3に出てもらう

783 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 12:46:58.07 ID:lSGif4Vm0.net
変異体候補
ジェイソン・ステイサム
ドウェイン・ジョンソン
ヴィン・ディーゼル
ニコラス・ケイジ

784 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 12:56:21.85 ID:nF2rwIl10.net
>>783
返り討ちに合いそうなメンツw

785 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 12:58:24.97 ID:WK7P3SFr0.net
>>783
強すぎんだろw

786 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 13:00:31.56 ID:irlLjHt7d.net
>>779
FFとx-men抜きではやれんわなぁ

787 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 13:49:51.59 ID:A3yorDKG0.net
ニコラスケイジはもう引退考えてるからゴーストライダーはキャスト変わるだろうな
ジェイソンステイサムはCG使いまくる映画好きじゃないって言ってたからMCU参加はありえないだろう
ヴィン・ディーゼルはパワハラ野郎だしエドワードノートンで揉めたマーベルからすれば関わりたくなさそう
ドウェインもブラックアダムでなんか揉めてなかったか?

788 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 14:10:38.14 ID:gIJzCrSi0.net
>>787
シャザムの撮影を妨害したとか言われてるな。
シャザムのライバル扱いが嫌でブラックアダムとの関係を描かないように要求したとか。

789 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 14:18:07.13 ID:g1SaERC90.net
確かにブラックアダムに一切シャザム絡んでないからライバルって知らない人そこそこいそうだよな

とはいえMARVELもスパイダーマン不在のスパイダーマンヴィラン映画やってますけど…

790 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 14:18:52.38 ID:99BQA2rH0.net
年齢とイメージだけで選ぶんなら新教授はマーク・ストロングがぴったりなんだけど
あまりに無難すぎて面白みに欠ける気もする

791 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 14:32:03.96 ID:277M2Q570.net
ブラックアダムのヴィランとマーベルズのヴィランとか
みんなもう覚えてないだろと昨日の英語ツイート見たばかりだった
流石に駄弁はまだ覚えあったが前者は確かに忘れた

792 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 14:54:40.23 ID:OWKCCAYta.net
ニコラス・ケイジは実写版のスパイダーマンノワールもやる気まんまんだけど

793 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 15:14:52.75 ID:ZLOCcBkR0.net
>>789
ヴェノムは出てきてる
マダム・ウェブは一応関係者出てるんだよね

794 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 15:14:56.33 ID:ZLOCcBkR0.net
>>789
ヴェノムは出てきてる
マダム・ウェブは一応関係者出てるんだよね

795 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 15:29:33.74 ID:xRFKKjk30.net
結局ケーブルは出てこないの?

796 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 15:51:48.55 ID:nwmdDZC30.net
カサンドラノヴァなのかあれ
誰からスリングリング奪ったんだ

797 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 15:54:45.47 ID:RaSiDi5/0.net
>>759
不死身とか超回復とかそういうタイプが味方にいると
バトルにおいてそいつだけ目えぐられたり腕もぎ取られたりエグいダメージ受ける担当になりがちなんで
なんか強く見えないんだよな

他のキャラはせいぜい骨折程度で致命傷は避けてるのに
不死身じゃなかったら致命的なダメージ受けまくるお前はどんだけ鈍臭いんだよ、となる

798 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 16:01:35.61 ID:gpC/jNHK0.net
ウルヴァリンが人気なのはヤラレっぷりもあるんじゃないの
相手の魅力を引き出して勝つ受けレスラーみたいな

799 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 16:05:47.06 ID:6pnhGdcx0.net
不死身であるが故に無鉄砲で猪突猛進型なのも魅力

800 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 16:19:28.64 ID:A3yorDKG0.net
単純に実写アメコミがまだライバルが少なくて先行優位を取れたっていうのもX-MEN成功の大きな要因だと思う
ぶっちゃけファーストジェネレーションとか一部しか面白いの無いし…

801 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 16:25:47.63 ID:LyFKf3N90.net
チーム物は映画の尺じゃ難しいんだよ
経験積んだからXメンもFFも今度は上手く行くでしょ

802 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 16:46:42.09 ID:FNXh+0yR0.net
>>800
全然違う。2000年までアメコミ映画自体はいろいろあったが成功と失敗の繰り返し。実写で表現する技術や演出が定まってなかった。
X-MENとスパイダーマンがこのジャンルを大きく進歩させた。

803 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 16:48:12.72 ID:LyFKf3N90.net
Xメンっていうか全部ローガンの手柄になっちゃったのが残念

804 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 17:05:15.08 ID:6pnhGdcx0.net
フューチャー&パストが一番好きだな
ブライアンシンガーが基本的に好きじゃ無いが、F&Pは前作のマシュー・ボーン色が程よく混ざってた気がする

F&Pの未来で教授と再会したあとにインカージョンでアース消滅したのなら泣けるわw

805 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 17:14:19.82 ID:FNXh+0yR0.net
F&Pは好きだが、結局あれが新シリーズの失敗を決定づけた。アベンジャーズに対抗するかの如く新旧豪華キャストで盛り上がったが、
あれじゃ後は続かない。ダークフェニックスは惨めすぎた。

806 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 17:27:07.57 ID:rfbwdWRXM.net
>>800
いや、コミックの話だし

807 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 17:39:25.60 ID:gpC/jNHK0.net
今初代映画X-MEN見るとみんな無難な黒ずくめのコスチュームで迷いを感じるんだよな
今回でようやくウルヴァリンがピカチュウカラーになったのは感慨深いわ

808 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 17:48:31.09 ID:LyFKf3N90.net
やっぱだっせーよ
今回だけのお遊びでリブートでやらないといいけど

809 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 18:07:20.88 ID:g1SaERC90.net
DofP大好きなんだが?
ワクワク感凄いしピーター・ディングレイジも良い役者だと知った

アポカリプスはちょっと微妙だけどね

810 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 18:21:23.16 ID:LyFKf3N90.net
ナイトクローラーの能力見てるだけで面白かったじゃん
アベンジャーズは能力つまんねーんだよな

811 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 19:38:16.14 ID:q020tNER0.net
劇場でみてセンチネルに恐怖したわ。ガキの頃みたらトラウマ確実

812 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:13:38.69 ID:7fH0HuEKd.net
マシュー・ボーンはフューチャー&パストを三部作の最後にして大団円で終えたかったと言ってたな
金儲け第一主義大手スタジオの判断ミスだ

813 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:21:04.19 ID:ZLOCcBkR0.net
アポカリプスはねぇ(笑)
俺ならアポカリプスに従うわ
あんなダイナミック核廃棄してくれたんだから

814 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:21:07.72 ID:ZLOCcBkR0.net
アポカリプスはねぇ(笑)
俺ならアポカリプスに従うわ
あんなダイナミック核廃棄してくれたんだから

815 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:24:45.45 ID:Xw+uyebEa.net
>>812
だって作り続けないと映画化権利を返さないといけないから

816 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:47:57.35 ID:BTFyxnuC0.net
>>805
DF無かったことにしてアポカリプスの最後から…

817 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:48:38.10 ID:yJ1lH9ka0.net
>>812
キングスマンシリーズは上手くいきましたか…?

818 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:52:51.85 ID:A3yorDKG0.net
一生面白いものを作り続けることなんて不可能だからな
スパイダーマンもぼろ雑巾のように引き延ばされ続けて、最後人気なくなったら権利返却って末路になるだろう

819 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:56:48.03 ID:8kXxTWP/0.net
オスカーアイザックがアポカリプスやってたことファンの半分くらいは忘れてそう

820 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 21:47:45.83 ID:l3WUYGH20.net
まあダメだったら雪だるま作ろう

821 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 21:58:22.58 ID:9fYmL0xR0.net
雪だるま作るって何かの隠語?
エルザ?

822 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 22:08:33.77 ID:pBv/rion0.net
>>783
でも考えてみれば
アメコミ原作キャラってみんなガタイ良いから
このキャストの体格自体はむしろ原作に合ってるな

823 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 22:26:17.61 ID:FNXh+0yR0.net
>>818
ならない。人気落ちたら役者変えてリブート。たまに歴代が集合。永久にそれを繰り返すよ

824 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 22:42:15.68 ID:irlLjHt7d.net
>>807
x-menで黒タイツっていうと初期コスチュームだけど日本人に馴染みがあるのは97のあのバージョンだよな

825 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 22:48:23.44 ID:ZLOCcBkR0.net
>>821
エルサ、まあ別にいいけど
アナ雪が受けたから3、4作ったけど3コケたしなぁ

826 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 22:48:26.86 ID:ZLOCcBkR0.net
>>821
エルサ、まあ別にいいけど
アナ雪が受けたから3、4作ったけど3コケたしなぁ

827 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 23:07:53.27 ID:yJ1lH9ka0.net
>>821
コカの売人

828 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 23:11:15.38 ID:LeqTDpwU0.net
>>823
まぁ原作コミック自体がもう50年かそれ以上続けてるわけやしな

829 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 23:48:40.16 ID:+Dyvi/7P0.net
>>817
ア、アレはアーガイルとも繋がってマシュー・ボーンユニバースになるから…

830 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2754-4/4s [2001:240:247c:51d3:*]):2024/04/25(木) 05:58:45.18 ID:MoaIcL6Q0.net
しかし「I’m not hero」てセリフ
色んなアメコミ映画で使いすぎ問題

831 :名無シネマ@上映中 (スプープ Sd9f-WRaK [1.73.144.147]):2024/04/25(木) 08:54:07.43 ID:BGepnbhTd.net
てすてす

832 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 10:26:05.28 ID:BtLs/dbmd.net
君たちこそが真のヒーローだ

833 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 11:48:37.61 ID:DVKQkX750.net
pillow?

834 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f74-0UvB [2400:2200:912:e205:*]):2024/04/25(木) 12:22:52.16 ID:DVKQkX750.net
>>618
だと思う
あとレディデスストライクかな
それにしてもジャイアントマン気になるな

835 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 12:29:39.47 ID:7dpkT1WR0.net
パイロもいるらしい
あとクラシックカーは、ローラなのかトニーのなのか

836 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 12:29:42.53 ID:7dpkT1WR0.net
パイロもいるらしい
あとクラシックカーは、ローラなのかトニーのなのか

837 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 12:40:30.00 ID:C9opcwVI0.net
予告で集合してるのは皆な劇中で死んだ奴ら?

838 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b63-NXXU [240b:10:2ee1:6000:*]):2024/04/25(木) 14:57:48.85 ID:6vMUWeLg0.net
マダムウェブもう有料配信してるのかよ
と思ったらアメリカは先月からだし
すげーな…

839 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 15:22:30.37 ID:sXZFgUbY0.net
>>800
それな
俺も面白いと思ったのFGとF&Pぐらいしかない
初期X-MENとか最大級につまらん
時系列順に見てたから結構楽しめたけどもし公開順だったら途中でリタイアしてた

840 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 15:26:37.10 ID:9QTg3xFC0.net
吹替派からすると1作目だけウルヴァリンが山路さんじゃないっての少し躊躇しちゃう理由でもある

841 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 15:32:49.45 ID:zk5OQ5Bx0.net
>>839
リアタイで見た者としては
XMEN2でミュータント増えたのは感動したので
2も良いと思うのだが

まぁ今の基準で見るとつまらんかもしれんが
当時は感動して何回も見たもんですわ

842 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 18:08:02.66 ID:UG2F86Rzd.net
もしかしてソー ラブ&サンダーってレンタルしてない?
ディズニー+で見るしかない?

843 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 18:20:06.63 ID:YG0VTL8r0.net
ネットフリックスにロードオゥザリングが来てたから見たんだけどさ、
CG全く使わなくてもこれだけ面白い映画が作れるんだしさ、
マーベルシリーズももっとCGに頼らない映画を目指したほうが良いんじゃないの?
きれいなCGを作ることに意識が行き過ぎて、
映画自体の面白さがなおざりになってると思う

844 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 18:29:26.12 ID:HfkbhfXj0.net
エンドゲームとか糞つまらなかったしね

845 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 18:30:33.52 ID:wLEfPav/0.net
>>843
ロードオブザリングはCGまみれの映画だしそもそも普通につまらんぞ
お前が言ってることは全部間違い

846 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 18:42:05.98 ID:S7D45zLu0.net
そういう釣りなんじゃない?

847 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 19:24:59.58 ID:xfDqQ4FF0.net
>>842
ブラックウィドウくらいからレンタル無くなったんだよ
買うかディズニー+しかない

848 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 19:33:15.83 ID:FZ23K3sS0.net
レンタルあるだろ。何寝ぼけてんの。

849 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 19:50:06.42 ID:zk5OQ5Bx0.net
>>843
指輪物語は原作小説で中身が濃い
アメコミだとそこまで作り込めない
消費的に作らないといけないからね

850 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 20:12:49.56 ID:b96AI5itd.net
>>848
レンタルとかいつの話してんだよ
ねえよ寝ぼけんなよ

851 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 20:37:49.90 ID:1REHLehR0.net
xmen2まで普通におもしろかったのに以降めちゃくちゃすぎん
ファイナルディシジョンはシリーズ打ち切る気だったん?

852 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 20:44:40.69 ID:Ib15Z4hQa.net
俳優の加齢とかあるから3作品つくってリブートっていうのは昔は普通だった

853 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 20:55:22.72 ID:djI5yXvpd.net
ホント?

854 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 21:03:58.83 ID:YG0VTL8r0.net
>>845
え? CG要素あったか……?
主人公が小さいのは遠近法とかで取ってるんじゃないの?

>>849
でも、原作が薄くても、
しっかり作り込めば面白くなると思うんだよな
バットマンとかスーパーマンは面白かったし

855 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd8f-luBP [49.104.45.146]):2024/04/25(木) 21:09:36.18 ID:fY4O0/n0d.net
うむ

856 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2ff0-WRaK [42.147.158.23]):2024/04/25(木) 21:59:10.29 ID:gz8yyc6q0.net
>>854
ホビットが小さいのは遠近法らしい。それ以外にCGを使っているシーンが色々ある。

857 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4774-coVa [153.232.92.28]):2024/04/25(木) 22:11:42.63 ID:jrJua6dZ0.net
しかし黄色と赤のヒーローて
暴力的なマクドナルドみたいですね

858 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83f0-nssD [110.130.92.232]):2024/04/25(木) 22:38:24.14 ID:1REHLehR0.net
ハルベリーのストームふつくしいなやっぱ

859 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f9d-Xh6z [60.87.211.134]):2024/04/25(木) 23:27:44.09 ID:zk5OQ5Bx0.net
>>854
まぁ指輪とMCUの対比でいうと
指輪が濃厚な3部作でおさまっていてちゃんと終わるのに対して
MCUは何十作も続いていて展開遅くて終わりが無くて冗長だなぁとは思う

DCのバットマンやスーパーマンもDCユニバース以前のは基本終わりがあって良いと思う

860 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 23:33:31.19 ID:zk5OQ5Bx0.net
>>856
>>854
LOTRはまだ今ほどCGに偏ってない時代の映画だから
CGも使われてるとはいえ
美術小道具・セットとか、キャラの造形や衣装、ニュージーランドで撮影したりと
リアリティも大事にして作られてるから
そのバランスが絶妙なんだよね
あの時代の映画制作の特権だと感じる

今だとコスト抑える為にCG多用せざるを得ない
拘ってる監督とかはCG避けるけども

861 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf23-3ktJ [121.81.188.18]):2024/04/26(金) 02:25:23.32 ID:r/kfq2e+0.net
>>854
バルログも本物だったのか…たまげたなあ

862 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7f0-tztm [61.22.73.99]):2024/04/26(金) 03:19:56.48 ID:IBpcvZJG0.net
Disney+入会したんで見直し含め公開順にみてて今日シャン・チーみたんだけどおもしろかった。
ザ・カーン・ダイナスティかシークレット・ウォーズにもでてくるかな?

863 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef78-4/4s [2001:240:2473:e32c:*]):2024/04/26(金) 03:31:24.70 ID:Sdilcdye0.net
早く日本のディズプラも広告付きの安いプラン出せ

864 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 07:54:25.25 ID:HIpLyg4t0.net
>>859
エンドゲームで実質1回終わってると思うけどね

865 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 08:33:52.28 ID:kIfngMc00.net
ブレイドもCG演出は結構控え目になると思う
剣術だけで戦うタイプだしキャプテンアメリカとかシャンチーに近い

866 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 08:40:02.98 ID:VSSBiAI/0.net
シャンチーはアメコミみたいなCGバトル始まってからつまらなくなったよね

867 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 09:05:45.94 ID:xeOW396ka.net
X-MENマラソンでもするか

868 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 09:13:44.39 ID:VSSBiAI/0.net
X-MENはアニメでキャプテンアメリカ出て盛り上がってるのに君ら興味ないからなあ

869 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd8f-KcE1 [49.104.7.48]):2024/04/26(金) 09:16:11.21 ID:CsytxMP4d.net
ある訳ねえだろ

870 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f23-IV2N [119.228.113.54]):2024/04/26(金) 09:24:58.48 ID:kIfngMc00.net
シャンチーの後半ほとんど否定の賛否両論だろ
中盤ビルの足場のくだりまでは神映画かよ……って思ってたら後半どうしてこうなった

871 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 10:06:32.99 ID:qNdHaRj+0.net
あんなもんだろ。カンフーだけで最後までやったらアメコミ映画として盛り上がりに欠けるよ

872 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 12:22:24.70 ID:3sOq8JBK0.net
エコーもリアル路線かと思ったら
最後はご先祖パワー!だもんな

873 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 13:03:44.15 ID:89mOuH0m0.net
MTTSH
・デッドプール&ウルヴァリンのポストクレジットシーンは衝撃的で最高。誰にも知られずにこれをやり遂げることができたなんて信じられない

DanielRPK
・アベンジャーズ5の方向性が決定し、スタジオは出演予定の俳優たちにスケジュールを空けておくよう伝えている。チームはより小さくなり、ファンタスティック・フォーは登場しない。代わりに沢山の新しいキャラクターが登場する
・ギャラクタス役のキャストがほぼ確定。近日中に発表される
・ウェズリー・スナイプスがスタジオと既に契約を結んでおり、マルチバース・サーガの複数の作品でブレイド役を演じる予定
・スタジオはX-MEN '97の評判に満足しており、出来るだけ多くのシーズンを制作したいと考えている。シーズン間のインターバルを短くするため、連続して制作される予定
・モニカ・ランボー(フォトン)の単独作品が計画されていたが、ザ・マーベルズが成功しなかったため彼女に関するストーリーは別の作品内で続くことになった

NexusPointNews
・アベンジャーズ5の撮影が2025年1月にイギリスで開始される予定。スタジオは現在制作のほとんどをイギリスに移しているようだ
・アーマー・ウォーズの撮影が同様2025年1月にイギリスとアトランタで開始される予定
・シャン・チー2の撮影が2025年3月にイギリスで開始される予定

874 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 13:05:29.05 ID:RZ5IaAWA0.net
>>872
あれはガチで萎えたw

875 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 13:09:07.86 ID:IzVpldNg0.net
ウェズリー・スナイプスて、もうお爺ちゃんじゃ、、
老ブレイド役かな

876 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 13:34:15.58 ID:bQ9fzoKx0.net
デップーウルヴァリンのポスクレ
カーン評議会をぶち壊し全滅
湖の墓からハゲ蘇らせる
FFお披露目

877 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 13:43:02.39 ID:ln/fAtMPa.net
>>875
ロバートダウニーJr(59)
ウェズリー・スナイプス(61)
さほど変わらん

878 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 14:10:05.71 ID:zlGZUgdYd.net
マーベルズが成功していたとしてもフォトン単独はいらなかったと思うぞ…
20thFOXのX-MEN世界から脱出するストーリーでミュータントいっぱい出すつもりだったんだろうか

879 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e77e-2tzW [240b:c010:403:3fbf:*]):2024/04/26(金) 14:23:09.92 ID:VSSBiAI/0.net
X-MENのリブートが母親のマリア中心になるらしいからそこに組み込まれるんじゃないの

880 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8ffa-6rmy [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/04/26(金) 14:23:29.73 ID:Y+6BUm2u0.net
>>877
RDJはアイアンマン撮影開始時点で42歳、MCU全撮影終了時点で53歳
これから参入する人が61歳ではぜんぜん違うよ

881 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd8f-NXXU [49.96.33.177]):2024/04/26(金) 14:29:05.62 ID:zlGZUgdYd.net
一度だけじゃなく複数ってのは確かに引っかかるな
でも黒人ってあんまり老化目立たないからね
サミュエル・L・ジャクソンなんて75だぞ

882 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 174f-tH2U [240f:e0:2cc6:1:*]):2024/04/26(金) 14:33:54.25 ID:R4rjbWSs0.net
ウェズリー×マハーシャラアリの新旧タッグ

883 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f9d-Xh6z [60.87.211.134]):2024/04/26(金) 14:35:36.03 ID:SbhUMx1l0.net
それは人種とか肌の質が関係してたはず

黒人の肌が1番紫外線に強いらしい
次に強いのが黄色人
白人が肌1番弱いらしい

884 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f9d-Xh6z [60.87.211.134]):2024/04/26(金) 14:37:44.36 ID:SbhUMx1l0.net
>>875
ブレイドの娘を出すらしいから
ブレイド×娘のコンビでやるんじゃない?
ヤングアベンジャーズとか次世代の種巻いてるから
いずれブレイドも娘に二代目やらせるみたいな?

885 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 174f-tH2U [240f:e0:2cc6:1:*]):2024/04/26(金) 14:37:49.44 ID:R4rjbWSs0.net
>>881
足がね…

886 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c77b-lOP8 [2404:7a80:8881:3c00:*]):2024/04/26(金) 14:50:16.84 ID:7tYjxEtX0.net
別にマハーシャラ・アリが降板になったわけじゃないぞ
出るとしても旧作のブレイドとしてゲストで出てくるだけだから老いてるとか関係ないし新規キャラ扱いでもない

887 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e77e-2tzW [240b:c010:403:3fbf:*]):2024/04/26(金) 14:56:24.29 ID:VSSBiAI/0.net
https://i.imgur.com/RqOeuCT.jpeg
この人に重視キャラやらせたいとかノープの人ね

888 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 15:06:09.52 ID:ln/fAtMPa.net
そういえば
ウェズリー・スナイプスのブレイドに
ライアン・レイノルズがハンニバル・キング役で出てましたね

889 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 15:10:25.32 ID:Xt4DJcj00.net
>>887
FF7のティファかと思ったら人違いだった

890 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 15:28:36.18 ID:Y+6BUm2u0.net
旧キャラありならコリンファレルのブルズアイおねがい

891 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 15:49:14.14 ID:bG3Sz7/o0.net
>>888
それをテップーウルヴァリンでやるんだろう

892 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 17:48:08.61 ID:Y4DZRnNCa.net
>・デッドプール&ウルヴァリンのポストクレジットシーンは衝撃的で最高。誰にも知られずにこれをやり遂げることができたなんて信じられない

アベンジャーズキャストの再演か?

893 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 17:54:49.41 ID:JzgR0qOid.net
毎回大袈裟に言うから信用したら負け

894 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 18:03:24.26 ID:Y4DZRnNCa.net
なるほど
でもマーベルズレベルのを期待してるぞ

895 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 18:24:12.32 ID:VSSBiAI/0.net
マーベルズはストーリーの主軸だからなあ
リアクション的にカメオネタだと思うけど

896 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 18:41:58.07 ID:IzVpldNg0.net
>>892
衝撃的というくらいだからDCキャラの参戦とかでは

897 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 18:44:14.24 ID:qNdHaRj+0.net
あるわけねえだろ

898 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 19:09:06.20 ID:/lVs39/p0.net
良い加減チー牛のリーク野郎もうぜえな
予告の内容で盛り上がるのは良いけど
内部情報やらエンディングまで載せるとか唯の営業妨害だろ

899 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 19:10:15.23 ID:fHMhjxdq0.net
シャン・チー牛?

900 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 19:10:23.13 ID:/7N+nfBg0.net
DCとのコラボ言う人たまーに見るけどワーナーまで絡んで利権ぐちゃぐちゃになるし実現出来るとはとても思えんのだが

901 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 19:21:01.15 ID:VSSBiAI/0.net
デッドプール予告のハゲ女って誰?って思わなかった?
でも何故か周りが一斉にカサンドラノヴァだ!って言い出したでしょ
エマ・コリンがカサンドラやるってリーク見てるの前提になってんだよ

902 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 19:28:28.16 ID:Y4DZRnNCa.net
前から噂あるテイラースウィフトかな
だとしたら凄いことになるな

903 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 19:39:11.82 ID:7tYjxEtX0.net
テイラースウィフトがでてきて何が衝撃的なんだよ
それはポスクレじゃなくて普通に本編にカメオするだけだろ

904 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 19:39:35.07 ID:fHMhjxdq0.net
レイノルズの元嫁が出てきたら衝撃

905 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd8f-KcE1 [49.104.24.233]):2024/04/26(金) 19:44:12.37 ID:JzgR0qOid.net
グリーンランタン(レイノルズ)が登場とかやりそう

906 :名無シネマ@上映中 (スプープ Sd9f-WRaK [1.73.146.142]):2024/04/26(金) 19:49:13.96 ID:bs6CA5Xzd.net
いまいちな発想ばかり

907 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bb21-Xh6z [2400:2200:7a7:c28c:*]):2024/04/26(金) 20:22:09.37 ID:BmoeLFFh0.net
逆にいえば
一般には思いつかない意外なことをやってくれると期待したいものだが
どうなるやら

908 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83f0-nssD [110.130.92.232]):2024/04/26(金) 20:57:33.64 ID:Ncq3O9r80.net
シャンチーはバスの戦闘が1番良かった

909 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bb21-Xh6z [2400:2200:7a7:c28c:*]):2024/04/26(金) 21:05:44.74 ID:BmoeLFFh0.net
>>908
カンフーと魔法的なのは
相性が悪い気がする
カンフーはきほん生身のアクション頼り
魔法的なのは非現実的なCG頼り
どっちも相反的なものだから相殺されてしまう

魔法的なの出した途端に
カンフーの魅力がしんでまう

910 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83f0-nssD [110.130.92.232]):2024/04/26(金) 21:09:24.60 ID:Ncq3O9r80.net
シムリウのテンリングス使った戦闘も好きだけど
推せるほど戦闘シーン長くないしな

911 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bb21-Xh6z [2400:2200:7a7:c28c:*]):2024/04/26(金) 21:19:21.58 ID:BmoeLFFh0.net
せめて全盛期のジャッキーやドニーぐらいのカンフー見せて欲しかったですねぇ

912 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 21:42:54.81 ID:5fD9cHFy0.net
お前はケイティのエロシーンで抜いとけ

913 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 22:06:58.20 ID:Pu3lILSr0.net
616のウルヴァリン役ヘンリーカヴィルとかそんなのか?

914 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 00:51:43.02 ID:hV8lEfGh0.net
ウェズリースナイプスのブレイドまた見れるの嬉しすぎる
ちょい見せでもいいし死ななければ何でもいい

915 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 01:14:00.89 ID:8vg+W7+p0.net
MCU前のマーベル映画認知度順位
①スパイダーマンTM
②xmen
③ブレイド
④F4
⑤ゴーストライダー
⑥デアデビル
て感じ?ハルクがどこら辺かわからん

916 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 02:36:48.27 ID:ITpY18ZL0.net
ハルクはキャラの知名度こそあってもアンリー版は全然知名度無いよなぁ

917 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 02:59:14.63 ID:GwD/KL4B0.net
>>898
むしろどんどんやって欲しい
良い暇つぶしになる

918 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 03:01:54.68 ID:FLY1xNjt0.net
グッズいいな
普段こういうの買わないけど興味ある
https://i.imgur.com/Zxd6Snr.jpeg

919 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 03:11:34.16 ID:wOsuCMcu0.net
アンリーのハルクが変異体でサプライズ登場したとしても
誰?ってなる可能性が高いなw

920 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 05:27:28.38 ID:COqDZXfB0.net
MTTSH
・ソニーが許可しなかったため、デッドプール&ウルヴァリンにスパイダーマンは登場しない

Alex (Cosmic Circus)
・デッドプール&ウルヴァリンのポストクレジットシーンについて、スクーパーや関係者は何が起こるか皆知っている。皆誰かが最初に内容を仄めかしたり明らかにして公に語れるようになるのを待っている。しかし、映画館で体験してもらったほうが良いこともある

921 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 06:31:59.11 ID:5ypCSBued.net
>>920
映画館で体験してもらった方がいいとかリーカーが白々しいな

922 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 06:39:21.43 ID:kPCcV76p0.net
ハルクは見てて面白味がねぇよな
二重人格までは面白いけど、馬鹿力で暴れるだけって映像面で工夫のしようがない

何回もリブートしてるのはスパイダーマンと同じで権利問題か?

923 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef3a-3yGT [2400:2200:96d:c195:*]):2024/04/27(土) 08:15:15.18 ID:q6MLsFVj0.net
超会議でディズニーがブース出すけどしれっと新公開のイメージとか使ってないかな
例年絶妙に世界の何処にも出してないイメージ出してくるんだよな

924 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 09:02:54.03 ID:9LNf3OOK0.net
>>915
ハルクは昔のテレビドラマが有るので知名度は高いでしょ。

925 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 09:12:03.98 ID:Xfjqukma0.net
ハルクは普通に人気あるんでしょ
ウォーハルクやるらしいし

926 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f23-IV2N [119.230.117.195]):2024/04/27(土) 09:44:34.89 ID:kPCcV76p0.net
今のディズニーは人気あるから作るって感じじゃなさそうだけどな

927 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-j41P [106.146.66.191]):2024/04/27(土) 10:05:16.14 ID:Ubwjkjuca.net
>>915
あとパニッシャーかな
これも数回映画化されてるし

928 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f3b-w3nX [2001:268:98cf:cf85:*]):2024/04/27(土) 10:36:17.38 ID:caonTAdL0.net
>>924
あのドラマはデアデビルがゲストで出たり
実写クロスの先駆けだったんだよな

929 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f23-IV2N [119.230.117.195]):2024/04/27(土) 10:48:51.96 ID:kPCcV76p0.net
スパイダーマンだけ映像技術が圧倒的だったんだよな当時
今見てもちょっと古臭さは感じるけど違和感はそんなにない

X-MENとブレイドはやっぱり時代相応のしょぼさがあるからスパイダーマンが大ヒットしたのは必然だと言える

930 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd8f-NXXU [49.96.30.40]):2024/04/27(土) 11:06:00.59 ID:gtuRRPGvd.net
ワールドウォーハルクやるとはいえ、

931 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd8f-NXXU [49.96.30.40]):2024/04/27(土) 11:08:31.95 ID:gtuRRPGvd.net
やべっ途中送信しちゃった

ワールドウォーハルクやるとはいえ、どうするんだろうね
というかスカー出たとはいえ奥さん不明だし(カイエラじゃなさそう)
トニーいないしイルミナティあるかも分かんないし

932 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef3a-3yGT [2400:2200:96d:c195:*]):2024/04/27(土) 12:03:19.80 ID:q6MLsFVj0.net
超会議来たよ
新情報無し配ってるシールはプロモ用のハート型のやつ

933 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f08-gkTK [240b:c010:413:8c40:*]):2024/04/27(土) 12:08:52.74 ID:GNHRgMY10.net
>>924
超人ハルクは人気キャラだと思ってたわ

934 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e7b2-A7Ho [2409:253:ec60:2900:*]):2024/04/27(土) 12:10:23.60 ID:vv6ea6sZ0.net
DCキャラ登場なんて絶対無い
と断言してる奴いるけど
無いと思うけどデップーならあるかも?
と思わせるキャラクターの強さだよな

935 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd8f-/eFV [49.96.14.72]):2024/04/27(土) 12:19:26.03 ID:QhyAUYw+d.net
>>931
ウォーバウンドを出すと長くなるし出さないとハルクが順番に戦ってくだけになるし難しいんじゃない?
ってそもそもイルミナティ無しじゃスタートしないわな

936 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f9d-Xh6z [60.87.211.134]):2024/04/27(土) 12:21:09.09 ID:FFA7jwLa0.net
ないやろ
コミックならマーベルとDCのコラボは昔にちょいあったけど
そのコミックですらちょいとだし過去の話

実写でコラボなんてどう考えても無理

937 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 12:22:41.54 ID:hpQ9a+IG0.net
そもそも向こうはリセットだしな

938 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 12:31:52.34 ID:Ubwjkjuca.net
ジェームズ・ガンとケヴィン・ファイギが話し合いを持っている
MARVEL+DC のクロスオーバーはあると思うよ
デッドプール&ウルヴァリンでその片鱗を見せるのでは

939 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 12:59:52.92 ID:Ubwjkjuca.net
シークレットウォーズ以降の新しい世界は
MCUとDCUが同一世界となるのかも知れない

940 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 13:01:18.24 ID:5ypCSBued.net
クロスオーバーするにしてもそんなややこしい事はしないだろう
単発の出来事で終わるはず
ソニーとディズニーですらよく揉めるし

941 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 13:16:52.62 ID:FFA7jwLa0.net
まぁ仮にコラボできても
NOWみたいな感じで
次元おかしなってそのとき限定で別次元キャラ同士でクロスオーバーして
で帰ってバイバイみたいな
内容しかやりよう無いよな
DCもmarvelもオムニバース自体が違うから

942 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 13:17:44.07 ID:CXmRu+ec0.net
s6とスパがバトる映画はsw後?前?

943 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 13:21:52.57 ID:q6MLsFVj0.net
何で妄想が加速して事実のように語ってるの

944 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 13:42:40.51 ID:FFA7jwLa0.net
DCのマーベルのコラボは
制約の多い実写化より
自由度多いゲーム化に向いてると思うわ

実写だと共闘の流れになるだろうし登場キャラの制約も増えそうだけど
ゲームなら戦わせられるし登場キャラもあれこれ出せそう

マーベルVSカプコンはもう飽きたので
マーベルVSDCで出してほしい

945 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 13:49:22.76 ID:q5FfeVhp0.net
現実的なのはディズニー作品内でのコラボだわな
ベイマックスとかはあり得ると思う

946 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 13:51:32.29 ID:QhyAUYw+d.net
ゲームなぁ
スーパーマンとグリーンランタンが強すぎて上手く出せないと思うんだ

947 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 14:04:01.24 ID:Xfjqukma0.net
なんかもう興味なくなって創作発表会になってるの笑う

948 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 14:06:16.14 ID:FFA7jwLa0.net
>>946
格ゲーのクロスオーバーなんてどうにでもなるぞ
マブカプやスマブラとか色々前例あるし

949 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 14:07:52.72 ID:oDBnIWpv0.net
スカヨハ主導のMCU極秘プロジェクトってまだ続いてたのか
てか何でそこまで秘密なんだ、タイトルぐらい明かしてもよくね

950 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 15:03:35.52 ID:gtuRRPGvd.net
みんなブラックウィドウ関連じゃないかとは言ってるけど今更またやるの?とは思う
既に単独作やったし
エレーナ単独も違うと思う

951 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 15:05:13.14 ID:gtuRRPGvd.net
たてた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1714197890/

952 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 15:57:13.68 ID:Mu+eqjS40.net
>>923
ガーディアンズの時もブース出してたけどネタバレはなかったよ

953 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 16:05:07.15 ID:WqnQZqGUd.net
テスト

954 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 16:05:30.79 ID:pFx0iuRl0.net
>>949
ブラックウイドウに出てきた他のウイドウのスピンオフって話を聞いたことあるが今は内容変わってそうだよね

955 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 16:07:21.33 ID:204ZmhOl0.net
>>951
ありがとう!

956 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 16:11:14.09 ID:4IoujC3Sd.net
サンダーボルツて今年?

957 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 16:13:48.36 ID:204ZmhOl0.net
サンダーボルツは来年
フローレンス・ピューは今後出番増えそう

958 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 16:14:05.99 ID:ZC6ZOrRZd.net
自己解決 来年か

959 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 16:14:18.38 ID:ZC6ZOrRZd.net
>>957
ありがとう

960 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 16:24:01.16 ID:kPCcV76p0.net
サンダーボルツもSSUと一緒で結局なんちゃってヴィラン集団だよな
大丈夫かよ

961 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 16:33:25.64 ID:GWUtJV6v0.net
ファイギが今のMCUにはアベンジャーズはいないが
サンダーボルツがいると言っていたから
そういうことだろう

962 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 16:50:43.53 ID:Mu+eqjS40.net
>>949
デップーに出てくるとかじゃないの

963 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 17:02:30.66 ID:pFx0iuRl0.net
>>962
スカヨハは主演じゃなくてプロデューサーとして関わってるタイトルなんだよ

964 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-j41P [106.146.66.191]):2024/04/27(土) 17:56:13.73 ID:Ubwjkjuca.net
スカーレットヨハンソンのプロジェクトは
Disney+で配信するって噂ね

965 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-j41P [106.146.113.115]):2024/04/27(土) 18:09:06.18 ID:R+sWr4Fga.net
クレイブン・ザ・ハンターの上映が
2024年12月13日に延期

966 :名無シネマ@上映中 (ガックシ 067f-NPF0 [133.13.2.160]):2024/04/27(土) 18:10:08.93 ID:TOfwcS9O6.net
ボブ・アイガーがディズニーCEOに戻ってから、
優先度の低い水面下の企画は次々中止になったと聞いたが
スカヨハの企画は生き残ってるのか。

967 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf49-2tzW [240b:c010:450:7334:*]):2024/04/27(土) 18:13:29.10 ID:204ZmhOl0.net
ボブ・アイガーはポリコレや作品にメッセージを込めるのが好きだからね

968 :名無シネマ@上映中 (エムゾネ FFaf-gf5k [49.106.188.93]):2024/04/27(土) 18:31:25.16 ID:xqocehX7F.net
>>966
その時に中止になったという噂も流れたけど所詮はリーカーだな

969 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd8f-NXXU [49.96.30.40]):2024/04/27(土) 18:39:12.17 ID:gtuRRPGvd.net
>>965
ヴェノムの後やないかい…

970 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c7a4-lOP8 [2404:7a80:8881:3c00:*]):2024/04/27(土) 18:47:14.22 ID:U1yDXJ0v0.net
既に表に知られてる企画で中止になったのは無いみたいな論調がほとんどだったけどな

971 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 19:57:13.91 ID:kPCcV76p0.net
クレイヴンまた延期草
SSUもうあかんでしょw

972 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 20:00:09.95 ID:oDBnIWpv0.net
サンダーボルツってヴィランチームなのか?
不本意に犯罪行為に与していた経験があるが今は堅気、正規のヒーローたちと関わりの深い手練れの集まりといった印象だが

973 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d77a-wwe5 [114.165.58.164]):2024/04/27(土) 21:56:20.11 ID:XCwtPSe20.net
>>938
DP1本編カットされたトイレオジさんのネイサン・フィリオンが出るんじゃね?
スーサイド・スクワッド、GOTG3に出演してるし、
DP2でグリーン・ランタンの脚本ごと射殺されたライアン
その親友ネイサンがまさかの新グリーン・ランタンなので可能性は蟻やね

https://www.cinematoday.jp/news/N0137959

974 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 22:08:34.03 ID:uGbTBKWv0.net
やっぱサノスって臭いの?

975 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fd9-NXXU [2400:2200:812:c445:*]):2024/04/27(土) 22:38:52.88 ID:fkIdVtoT0.net
>>973
ねーよ

976 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 00:24:58.10 ID:hWl2A+7v0.net
確かにここ数年以前ほどの盛り上がりが無かったのは事実だけど、何だかんだ今後のMCU楽しみだよな。

977 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 00:34:06.70 ID:d94I7BmW0.net
MCUの盛り上がりって単独作では無理。過去作が絡んだアベンジャーズ的なものが求められる。今思うとアベンジャーズが一段落してして、しばらく作るのが難しい間、
まずNWHで盛り上げようという戦略だったと思う。そしてそれに続くのがデッドプール&ウルヴァリン。両方、MCUとの関係は薄いけど20年に1回ぐらいしか作れないであろう内容。

978 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bc8-g8cs [2001:240:2477:54a8:*]):2024/04/28(日) 02:02:28.92 ID:fuKpgbl50.net
やりましょう

979 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbf4-Kwdl [2001:ce8:167:4ac2:*]):2024/04/28(日) 02:45:31.02 ID:dS641ZJ20.net
ドラマやらずに定期的に集合作やるだけで人気維持できたのにほんと馬鹿だよ

980 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1353-IxyN [2405:6587:f100:8300:*]):2024/04/28(日) 04:12:19.71 ID:iKWetRK60.net
やっとマーベルズ観たけど「こいつら誰?」「こいつら何やってるの?」だった。
ドラマ全然観てないからわけわからん!

981 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 05:20:26.77 ID:Mvpr63kg0.net
まあアベンジャーズだって最初公開された時はそんなもんだったろ
アイアンマン以外誰だよみたいな

982 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 07:03:00.82 ID:oRf0EjjH0.net
マーベルズが集合作だよ?

983 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 07:19:23.61 ID:JJcPj15k0.net
マルチバース導入で更に複雑化してるしな
えっ、こいつ前回のと別人なの?と

984 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99b3-y8PE [2400:4051:c042:1e00:*]):2024/04/28(日) 07:58:14.06 ID:oJTsCQxg0.net
いつも思うんだがなんで海外はアメコミ大好きなんだろう

985 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-5GsM [61.22.220.244]):2024/04/28(日) 08:04:49.16 ID:bv1Doqrh0.net
別にアメリカでのアメコミは日本での漫画みたいに誰でも読んでるようなものではないよ
映画の影響で見る人は増えたらしいが元々は一部のマニアだけ読むもの

986 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99b3-y8PE [2400:4051:c042:1e00:*]):2024/04/28(日) 08:07:51.22 ID:oJTsCQxg0.net
>>985
だけど世界興収は異常だろ
日本は最終作でやっと60億行ったぐらいだけど世界は軽く100億超える

987 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99b3-y8PE [2400:4051:c042:1e00:*]):2024/04/28(日) 08:10:42.97 ID:oJTsCQxg0.net
世界みんながアベンジャーズ1位だった時も日本だけコナンが1位だったし何が違うんだろ

988 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b49-Ljje [240b:c010:450:7334:*]):2024/04/28(日) 08:21:42.45 ID:oRf0EjjH0.net
そりゃ日本は超高齢化社会だしどうでもいいよ

989 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 397a-V8wq [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/04/28(日) 08:35:22.80 ID:i0d7tsIS0.net
>>972
そんな設定面白くないじゃん
ヴィラン集合と銘打つから興味を引く

990 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b52-DbAL [240b:c010:450:7334:*]):2024/04/28(日) 08:42:39.27 ID:oRf0EjjH0.net
公式でヴィランとは言ってないと思う

991 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-5GsM [61.22.220.244]):2024/04/28(日) 08:50:13.36 ID:bv1Doqrh0.net
>>986
アメコミが人気じゃなくてMCUが人気なんだよ
ソニーのマーベル映画とか全然ヒットしてないでしょ

992 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99b3-y8PE [2400:4051:c042:1e00:*]):2024/04/28(日) 08:54:22.64 ID:oJTsCQxg0.net
>>988
関係ないと思うが

993 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99b3-y8PE [2400:4051:c042:1e00:*]):2024/04/28(日) 08:54:48.61 ID:oJTsCQxg0.net
>>991
だからなんで日本ではMCUが流行らないのかって疑問なんだよ

994 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b49-Ljje [240b:c010:450:7334:*]):2024/04/28(日) 08:57:06.71 ID:oRf0EjjH0.net
だから高齢化だからでしょ
未だにトムクルーズがスターって国だよ日本

995 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99b3-y8PE [2400:4051:c042:1e00:*]):2024/04/28(日) 08:59:18.63 ID:oJTsCQxg0.net
>>994
関係ないと思うが
だって全世界で1位なのに日本だけコナンなんだぞ

996 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b49-Ljje [240b:c010:450:7334:*]):2024/04/28(日) 09:00:17.60 ID:oRf0EjjH0.net
だからコナンは90年代のコンテンツだからじゃん
日本は90年代で時間が止まってるからトムクルーズがスターなんだよ

997 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99b3-y8PE [2400:4051:c042:1e00:*]):2024/04/28(日) 09:03:32.62 ID:oJTsCQxg0.net
>>996
アベンジャーズは戦前からあるコンテンツだぞ

998 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b49-Ljje [240b:c010:450:7334:*]):2024/04/28(日) 09:07:04.82 ID:oRf0EjjH0.net
MCUが2009じゃん
日本人がギリギリ付いて来れたのはハリポタとパイレーツ・オブ・カリビアンまでだよ

999 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b74-QqJm [153.232.92.28]):2024/04/28(日) 09:14:37.58 ID:G0NB6b9E0.net
アッセンボォ!!

1000 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa3d-yKIb [106.146.94.147]):2024/04/28(日) 10:06:39.51 ID:YL7WtJpva.net
>>991
いや
ヴェノムのシリーズはヒットしてるが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200