2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 566

1 :名無シネマ@上映中 :2024/04/08(月) 17:20:50.69 ID:JX6Oaiy7d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上にしてスレ立てしてください


マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル、シャン・チー…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
\/A.2 IP 導入のため、>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
のコマンドを3行以上入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-6あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的にネタバレ込みの話題は、日本公開前&公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 564
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1708459086/
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 565
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710373726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

734 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 18:59:13.62 ID:mAMvkWIR0.net
強いヒーローほどつまんねぇもんってないぞ
スーパーマンとかキャプテンマーベルとか、見てて何が面白い?

735 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:08:09.00 ID:9z7Hhpy90.net
クリエヴァはフリーガイでもカメオ出演してたからしれっと出ててもおかしくないな

736 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:09:59.80 ID:YyJ4LXQ50.net
>>734
スーパーマンは面白いやろ
日本ならDBも面白い

強いか弱いかではなく
キャラの魅力が有るか無いかやで

737 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:11:06.46 ID:7UlxkDXe0.net
ちゃんと山路さんなんだろうなぁ?

738 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:11:12.81 ID:FSCpdccB0.net
スーパーマンは2度も続編作れなかったけどな

739 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:12:13.25 ID:idsvfi/J0.net
久々にアホじゃないチャニング・テイタム見られるのかな

740 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:12:21.55 ID:FSCpdccB0.net
あっちで人気のヒーローは
スパイダーマンとバットマンが競り合う感じだからな
どちらもゲームも面白いし
スーパーマンのゲームとか全く作られないよな

741 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:20:21.01 ID:6/o2YFme0.net
>>739
ウルヴァリンより横幅あるガンビットってなんかなぁ
Tキッチュで良かったのに

742 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:25:25.59 ID:WVbEfzbX0.net
トムホもスパイダーマン4には前向きだ
なんならトビー版4、アンドリュー版3と同時公開とかやらんかな

743 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:25:28.55 ID:WVbEfzbX0.net
トムホもスパイダーマン4には前向きだ
なんならトビー版4、アンドリュー版3と同時公開とかやらんかな

744 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:34:35.28 ID:NF4opUXo0.net
え、このスレはマンオブスティール面白いと感じるのか?

745 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:55:11.50 ID:Mu8bFg6t0.net
https://i.imgur.com/WWVqZ3s.jpeg

746 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 19:56:27.67 ID:VGEfuLkgd.net
当時、ハリウッドの本気でドラゴンボールバトル見れた衝撃はすごかったよ

747 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 20:19:24.96 ID:VmkHlvOF0.net
そんな言い分よく聞いたよなあ
いや、こっちはスーパーマンの戦い見たいんだけど

748 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 20:23:02.40 ID:kxItwqHd0.net
>>745
よく出来てるなあ

749 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 20:24:49.69 ID:0+hhO2q+d.net
>>715
コミックのアダマンチウムを剥がされた後のエピソードで穴が塞がらないよう出し入れしてるって話をしてた記憶

750 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 20:28:37.51 ID:0+hhO2q+d.net
>>738
スーパーマンはどうやってスーパーマンを苦戦させるか?とか超人と人間とかそんな話になっちゃうから長くシリーズ化したりクロスオーバーさせたりは難しいだろう

751 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e724-xcWk [2400:4053:22:400:*]):2024/04/23(火) 21:11:51.77 ID:7UlxkDXe0.net
デッドプールに出てくるコロッサスやジャガーノートってX-MENシリーズと同一人物なんかな

752 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f9d-Xh6z [60.87.211.134]):2024/04/23(火) 23:20:30.95 ID:YyJ4LXQ50.net
>>749
マグニートーに全身のアダマン剥がされて
ローガンが精神がお菓子なって
そんでチャールズぶちぎれてマグニートの精神お菓子くさせる
ってのを昔なんかで読んだ

753 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6377-Vclr [2404:7a81:e41:4e00:*]):2024/04/23(火) 23:40:16.90 ID:NF4opUXo0.net
デップー3とんでもなく楽しみだわ
デップーがMCUに来る、ヒューが黄色いスーツでウルヴァリンやる、この2人がメイン
これだけで凄まじくおつり来るでしょこの映画

754 :名無シネマ@上映中 :2024/04/23(火) 23:59:11.78 ID:ysu+D1680.net
上げるねえハードルを

755 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 00:27:57.40 ID:+Dyvi/7P0.net
ライアンレイノルズのアカウントにある方の予告に日本版と同じ日本語字幕追加されてて草

756 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 00:51:55.17 ID:TKqx/MUB0.net
>>609 
ほかがつまんなすぎて、
シャンチーぐらいしかないだけでは?

757 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 01:01:30.92 ID:9fmeCTDb0.net
マスクのダサさは現代のクリエイターでもアレンジしようがなく諦めたか

758 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 01:38:20.18 ID:irlLjHt7d.net
>>752
そのエピソード
チャールズが今度こそ手加減無しで決着をつけるって事で何人か連れて殴り込む
マグニートーの精神を破壊する戦いの最中にアダマンチウムを引っこ抜かれる
んで一旦x-menを離れるってなってジュビリーとの会話で穴の話をした筈
チャールズとマグニートーはオンスロートに繋がる

759 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb4-zue1 [2001:ce8:167:4ac2:*]):2024/04/24(水) 03:12:53.96 ID:zbDLXZwI0.net
>>733
むしろ不死身とか強すぎるだろ
戦闘においての緊張感が全く無い

760 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb4-zue1 [2001:ce8:167:4ac2:*]):2024/04/24(水) 03:15:29.90 ID:zbDLXZwI0.net
>>725
フリーガイはザ・凡作って感じであんま面白くなかったんだよなあ
もしかしたら今作も微妙な出来でMCUにとどめ刺すかもね

761 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb4-zue1 [2001:ce8:167:4ac2:*]):2024/04/24(水) 03:18:09.97 ID:zbDLXZwI0.net
>>730
オタクが絶賛してるのってダークナイトぐらいだろ

762 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fca-D4FI [240a:61:10a0:eea8:*]):2024/04/24(水) 03:20:14.83 ID:99BQA2rH0.net
ゼイリブのサングラスかけるかけないのすったもんだみたいに
ウルヴァリンにデッドプールがマスクつけろつけないで大喧嘩するシーンありそう

763 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 05:44:57.67 ID:KC89eTpY0.net
コロナ禍じゃあるまいし

764 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 06:50:12.46 ID:dIUmlKbo0.net
>>762
なんならデップーがふざけて被って出てくるシーンがワンカットくらいありそう

765 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 07:21:21.55 ID:LeqTDpwU0.net
>>758
さんがつ
そんでオンスロートに繋がるのか
記憶が断片になってたわ

766 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 07:21:46.44 ID:zRtk25Bp0.net
予告でこれだと小ネタやサプライズ満載なんだろうなデップー3
今年はこれだけだから期待してるよー

767 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 07:57:55.92 ID:VNuy03Ku0.net
夏はそれなりに後悔してる人達はいるだろうな

768 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 08:02:23.31 ID:P9/YFmo/M.net
今朝は凄い夢見て目が覚めた
津波に襲われてなおかつサノス軍団が襲ってきてて
実はその津波はサノスが起こしてて
サノスを地上に呼び込んだ犯人は何故か谷原章介だった

769 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 08:04:29.90 ID:LyFKf3N90.net
https://i.imgur.com/jKXe4mZ.jpeg
考察すげー
シーハルクに出てきたらしいけどウルヴァリンは既に616にいる説

770 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 08:21:20.22 ID:2o5KcsM7M.net
>>768
谷原章介は地球に何の恨みがあってサノスを手引したんだw

771 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 08:24:20.20 ID:QbJAT8AMa.net
リークでTVAメインでハンターB15とかが活躍するから殆どロキ3になるって噂もある
偽予告だったりしてなあれ

772 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:27:54.81 ID:HRY3S5Lad.net
>>708
真の敵はカサンドラじゃないからな

773 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:27:57.62 ID:8//HTCvBd.net
流石にねぇよ

774 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:36:42.42 ID:HRY3S5Lad.net
>>767
どんだけネガティブなんだよ

775 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:47:51.85 ID:LyFKf3N90.net
カサンドラはミュータントを救おうとしてるんだってさ
やっぱリブートのプロフェッサーXじゃねえ

776 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:48:07.55 ID:R2b6YLTZd.net
キングダムハーツの話をディズニー本社に許可もらう時にすごく根回しが大変だったと元ディズニージャパンの人が言ってたけど
今のディズニーも大変そうだな
マーベルスタジオの作品に意見を言ってくるディズニー幹部なんて無数にいるだろうし

777 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:50:03.26 ID:LyFKf3N90.net
マーベルがヤバすぎたからマーベルをディズニー直属に変えたんだよ

778 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 09:50:50.49 ID:dIUmlKbo0.net
わざわざヒュー連れてきてタイトルにもウルヴァリン入れてメインじゃないはないわ
デップーにしてもそれは寒い

779 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 11:03:12.00 ID:HD0j2GpU0.net
オンスロートまだー

780 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 11:41:01.69 ID:zbDLXZwI0.net
>>769
散々既出

781 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 11:50:52.57 ID:Yu3meiP40.net
MTTSH
・ガンビット、X-23、エレクトラはヴォイドを支配するカサンドラ・ノヴァ陣営に抵抗するレジスタンスのメンバーとして登場
・カサンドラ・ノヴァはエグゼビアの変異体を殺すことを楽しんでいる

782 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 12:20:44.10 ID:rWawoYi/d.net
たくさんのハゲ俳優にチャールズの変異体やってもらってデップー3に出てもらう

783 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 12:46:58.07 ID:lSGif4Vm0.net
変異体候補
ジェイソン・ステイサム
ドウェイン・ジョンソン
ヴィン・ディーゼル
ニコラス・ケイジ

784 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 12:56:21.85 ID:nF2rwIl10.net
>>783
返り討ちに合いそうなメンツw

785 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 12:58:24.97 ID:WK7P3SFr0.net
>>783
強すぎんだろw

786 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 13:00:31.56 ID:irlLjHt7d.net
>>779
FFとx-men抜きではやれんわなぁ

787 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 13:49:51.59 ID:A3yorDKG0.net
ニコラスケイジはもう引退考えてるからゴーストライダーはキャスト変わるだろうな
ジェイソンステイサムはCG使いまくる映画好きじゃないって言ってたからMCU参加はありえないだろう
ヴィン・ディーゼルはパワハラ野郎だしエドワードノートンで揉めたマーベルからすれば関わりたくなさそう
ドウェインもブラックアダムでなんか揉めてなかったか?

788 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 14:10:38.14 ID:gIJzCrSi0.net
>>787
シャザムの撮影を妨害したとか言われてるな。
シャザムのライバル扱いが嫌でブラックアダムとの関係を描かないように要求したとか。

789 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 14:18:07.13 ID:g1SaERC90.net
確かにブラックアダムに一切シャザム絡んでないからライバルって知らない人そこそこいそうだよな

とはいえMARVELもスパイダーマン不在のスパイダーマンヴィラン映画やってますけど…

790 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 14:18:52.38 ID:99BQA2rH0.net
年齢とイメージだけで選ぶんなら新教授はマーク・ストロングがぴったりなんだけど
あまりに無難すぎて面白みに欠ける気もする

791 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 14:32:03.96 ID:277M2Q570.net
ブラックアダムのヴィランとマーベルズのヴィランとか
みんなもう覚えてないだろと昨日の英語ツイート見たばかりだった
流石に駄弁はまだ覚えあったが前者は確かに忘れた

792 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 14:54:40.23 ID:OWKCCAYta.net
ニコラス・ケイジは実写版のスパイダーマンノワールもやる気まんまんだけど

793 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 15:14:52.75 ID:ZLOCcBkR0.net
>>789
ヴェノムは出てきてる
マダム・ウェブは一応関係者出てるんだよね

794 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 15:14:56.33 ID:ZLOCcBkR0.net
>>789
ヴェノムは出てきてる
マダム・ウェブは一応関係者出てるんだよね

795 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 15:29:33.74 ID:xRFKKjk30.net
結局ケーブルは出てこないの?

796 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 15:51:48.55 ID:nwmdDZC30.net
カサンドラノヴァなのかあれ
誰からスリングリング奪ったんだ

797 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 15:54:45.47 ID:RaSiDi5/0.net
>>759
不死身とか超回復とかそういうタイプが味方にいると
バトルにおいてそいつだけ目えぐられたり腕もぎ取られたりエグいダメージ受ける担当になりがちなんで
なんか強く見えないんだよな

他のキャラはせいぜい骨折程度で致命傷は避けてるのに
不死身じゃなかったら致命的なダメージ受けまくるお前はどんだけ鈍臭いんだよ、となる

798 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 16:01:35.61 ID:gpC/jNHK0.net
ウルヴァリンが人気なのはヤラレっぷりもあるんじゃないの
相手の魅力を引き出して勝つ受けレスラーみたいな

799 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 16:05:47.06 ID:6pnhGdcx0.net
不死身であるが故に無鉄砲で猪突猛進型なのも魅力

800 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 16:19:28.64 ID:A3yorDKG0.net
単純に実写アメコミがまだライバルが少なくて先行優位を取れたっていうのもX-MEN成功の大きな要因だと思う
ぶっちゃけファーストジェネレーションとか一部しか面白いの無いし…

801 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 16:25:47.63 ID:LyFKf3N90.net
チーム物は映画の尺じゃ難しいんだよ
経験積んだからXメンもFFも今度は上手く行くでしょ

802 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 16:46:42.09 ID:FNXh+0yR0.net
>>800
全然違う。2000年までアメコミ映画自体はいろいろあったが成功と失敗の繰り返し。実写で表現する技術や演出が定まってなかった。
X-MENとスパイダーマンがこのジャンルを大きく進歩させた。

803 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 16:48:12.72 ID:LyFKf3N90.net
Xメンっていうか全部ローガンの手柄になっちゃったのが残念

804 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 17:05:15.08 ID:6pnhGdcx0.net
フューチャー&パストが一番好きだな
ブライアンシンガーが基本的に好きじゃ無いが、F&Pは前作のマシュー・ボーン色が程よく混ざってた気がする

F&Pの未来で教授と再会したあとにインカージョンでアース消滅したのなら泣けるわw

805 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 17:14:19.82 ID:FNXh+0yR0.net
F&Pは好きだが、結局あれが新シリーズの失敗を決定づけた。アベンジャーズに対抗するかの如く新旧豪華キャストで盛り上がったが、
あれじゃ後は続かない。ダークフェニックスは惨めすぎた。

806 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 17:27:07.57 ID:rfbwdWRXM.net
>>800
いや、コミックの話だし

807 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 17:39:25.60 ID:gpC/jNHK0.net
今初代映画X-MEN見るとみんな無難な黒ずくめのコスチュームで迷いを感じるんだよな
今回でようやくウルヴァリンがピカチュウカラーになったのは感慨深いわ

808 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 17:48:31.09 ID:LyFKf3N90.net
やっぱだっせーよ
今回だけのお遊びでリブートでやらないといいけど

809 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 18:07:20.88 ID:g1SaERC90.net
DofP大好きなんだが?
ワクワク感凄いしピーター・ディングレイジも良い役者だと知った

アポカリプスはちょっと微妙だけどね

810 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 18:21:23.16 ID:LyFKf3N90.net
ナイトクローラーの能力見てるだけで面白かったじゃん
アベンジャーズは能力つまんねーんだよな

811 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 19:38:16.14 ID:q020tNER0.net
劇場でみてセンチネルに恐怖したわ。ガキの頃みたらトラウマ確実

812 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:13:38.69 ID:7fH0HuEKd.net
マシュー・ボーンはフューチャー&パストを三部作の最後にして大団円で終えたかったと言ってたな
金儲け第一主義大手スタジオの判断ミスだ

813 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:21:04.19 ID:ZLOCcBkR0.net
アポカリプスはねぇ(笑)
俺ならアポカリプスに従うわ
あんなダイナミック核廃棄してくれたんだから

814 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:21:07.72 ID:ZLOCcBkR0.net
アポカリプスはねぇ(笑)
俺ならアポカリプスに従うわ
あんなダイナミック核廃棄してくれたんだから

815 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:24:45.45 ID:Xw+uyebEa.net
>>812
だって作り続けないと映画化権利を返さないといけないから

816 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:47:57.35 ID:BTFyxnuC0.net
>>805
DF無かったことにしてアポカリプスの最後から…

817 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:48:38.10 ID:yJ1lH9ka0.net
>>812
キングスマンシリーズは上手くいきましたか…?

818 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:52:51.85 ID:A3yorDKG0.net
一生面白いものを作り続けることなんて不可能だからな
スパイダーマンもぼろ雑巾のように引き延ばされ続けて、最後人気なくなったら権利返却って末路になるだろう

819 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 20:56:48.03 ID:8kXxTWP/0.net
オスカーアイザックがアポカリプスやってたことファンの半分くらいは忘れてそう

820 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 21:47:45.83 ID:l3WUYGH20.net
まあダメだったら雪だるま作ろう

821 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 21:58:22.58 ID:9fYmL0xR0.net
雪だるま作るって何かの隠語?
エルザ?

822 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 22:08:33.77 ID:pBv/rion0.net
>>783
でも考えてみれば
アメコミ原作キャラってみんなガタイ良いから
このキャストの体格自体はむしろ原作に合ってるな

823 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 22:26:17.61 ID:FNXh+0yR0.net
>>818
ならない。人気落ちたら役者変えてリブート。たまに歴代が集合。永久にそれを繰り返すよ

824 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 22:42:15.68 ID:irlLjHt7d.net
>>807
x-menで黒タイツっていうと初期コスチュームだけど日本人に馴染みがあるのは97のあのバージョンだよな

825 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 22:48:23.44 ID:ZLOCcBkR0.net
>>821
エルサ、まあ別にいいけど
アナ雪が受けたから3、4作ったけど3コケたしなぁ

826 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 22:48:26.86 ID:ZLOCcBkR0.net
>>821
エルサ、まあ別にいいけど
アナ雪が受けたから3、4作ったけど3コケたしなぁ

827 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 23:07:53.27 ID:yJ1lH9ka0.net
>>821
コカの売人

828 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 23:11:15.38 ID:LeqTDpwU0.net
>>823
まぁ原作コミック自体がもう50年かそれ以上続けてるわけやしな

829 :名無シネマ@上映中 :2024/04/24(水) 23:48:40.16 ID:+Dyvi/7P0.net
>>817
ア、アレはアーガイルとも繋がってマシュー・ボーンユニバースになるから…

830 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2754-4/4s [2001:240:247c:51d3:*]):2024/04/25(木) 05:58:45.18 ID:MoaIcL6Q0.net
しかし「I’m not hero」てセリフ
色んなアメコミ映画で使いすぎ問題

831 :名無シネマ@上映中 (スプープ Sd9f-WRaK [1.73.144.147]):2024/04/25(木) 08:54:07.43 ID:BGepnbhTd.net
てすてす

832 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 10:26:05.28 ID:BtLs/dbmd.net
君たちこそが真のヒーローだ

833 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 11:48:37.61 ID:DVKQkX750.net
pillow?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200