2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【李相日監督】国宝【吉沢亮 横浜流星】★5幕目

1 :名無シネマ@上映中 :2024/04/10(水) 08:14:12.23 ID:s2v7iAuF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上にしてスレ立てしてください


<オールスターキャストが集い、交差する壮絶な人生を描く人間ドラマ。>

作品名:国宝
原作:吉田修一『国宝』
脚本:奥寺佐渡子(ドラマ『下剋上球児』『最愛』映画『サマーウォーズ』)
監督:李 相日[リ・サンイル](『流浪の月』『悪人』『フラガール』)
制作会社: 株式会社クレデウス(『キングダム』シリーズ『ゴールデンカムイ』『銀魂』シリーズ)
製作幹事: 株式会社アニプレックス
配給:東宝

前スレ
【李相日監督】国宝【吉沢亮】★4幕目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1711318505/
【李相日監督】国宝【吉沢亮】★3幕目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710113734/
【吉田修一】国宝【李相日監督】★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1709598288/
【吉田修一】国宝【李相日監督】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1708470503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

494 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ff2-3IGH):2024/05/07(火) 15:06:51.34 ID:SXzy5Rz30.net
>>493
ちょっとー!1番に何で松也持ってきたー
ネタなのー!!?
そういえばオーディブルで尾上菊之助の語りとセリフが最高だしあの関係もあるし何かでお出になったりされないかしらん?
歌舞伎ど真ん中は難しいかな

495 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr33-svCR):2024/05/07(火) 15:17:48.02 ID:U0lvbxhKr.net
普通は中村獅童だけど勝負かけるならこっちかと

496 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b30d-5SDU):2024/05/07(火) 15:26:14.77 ID:yQFIPiHZ0.net
松也は五月歌舞伎座に出てる
夜の部だけだけど
六月は博多

497 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b30d-5SDU):2024/05/07(火) 15:29:32.37 ID:yQFIPiHZ0.net
違うわ
昼の部だけの間違いw
夜は空いてる

498 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ff2-3IGH):2024/05/07(火) 15:30:12.10 ID:SXzy5Rz30.net
松也が歌舞伎なんて…ってあのセリフ言ってたら、観客笑ってしまう

499 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37e7-s5QI):2024/05/07(火) 15:36:20.96 ID:Babv6v/j0.net
徳次気になるなぁ

500 :名無シネマ@上映中 :2024/05/07(火) 16:22:22.96 ID:AxIzsqQJ0.net
単純に疑問に思っただけなんだけど
語尾にかしらん?てつける人ってお年寄りなの?

501 :名無シネマ@上映中 :2024/05/07(火) 16:32:25.31 ID:mTiM5iY20.net
ギク…と心当たりがあったのでスレ内検索したらこのスレでは自分はかしらん使ってなかった
でも時々かしらんを使いたくなることがある
それはなぜかと考えると「なのかね?」「なんだろうか?」と書くと受け手によってはキツく問い詰められたと思う人もいるらしいから
のほほんとした感じを出したいときに「かしらん」を使う

502 :名無シネマ@上映中 :2024/05/07(火) 16:40:35.70 ID:mTiM5iY20.net
あ、あと「なのかね?」「なんだろうか?」と書くと返事を期待した疑問だと受け取られるからかな
別に思っただけで答えなくていいよという場合

503 :名無シネマ@上映中 :2024/05/07(火) 17:29:38.03 ID:3w6vge12r.net
森山未來はダンスユニットの会場視察で高松入り

504 :名無シネマ@上映中 :2024/05/07(火) 17:45:36.40 ID:SXzy5Rz30.net
ごめんなさい、それはわたくしでございます
お年寄りではないけれど本をよく読む中年で使ってみたかったのです
では国宝口調で行きますね

505 :名無シネマ@上映中 :2024/05/07(火) 21:44:58.59 ID:1eRBT2iF0.net
町田啓太は吉沢横浜よりのイケメンだからお年寄りは3人の見分けがつかなくなりそう

506 :名無シネマ@上映中 :2024/05/07(火) 22:00:24.11 ID:TXYeA3II0.net
町田啓太出る可能性あるの?3人とも似てるとは思えないんだけど
町田は背が高いのもあるけど目に冷たさがない

507 :名無シネマ@上映中 :2024/05/07(火) 22:03:55.85 ID:TXYeA3II0.net
目に冷たさがないって言うとなんか悪いことみたいだけど三白眼じゃないと言うべきか
吉沢と横浜は三白眼なんだろうけど顔の濃さ薄さが対極じゃない?

508 :名無シネマ@上映中 :2024/05/07(火) 22:25:38.03 ID:Es/Z+hq90.net
吉沢さんはクールな三白眼
横浜さんは三白眼とは言い難いけど切れ長の雌雄眼

509 :名無シネマ@上映中 :2024/05/07(火) 22:29:36.25 ID:1eRBT2iF0.net
493のリストに町田啓太の名前があったから思っただけ

510 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 04:36:51.35 ID:GGEe6YDQ0.net
竹野予想だよね?町田啓太はクレデウス っぽいけど李組には持ってこなそう、もうちょい泥臭系

徳次は菅田将暉、成田凌、染谷将太、中村蒼とかどうだろう

511 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 06:05:17.58 ID:mtntm8atr.net
菅田将暉が来たら本当にオールスターだけど無いよね
佐藤健プロデュースの方はいつまでだろうもう日アカで見た変な髪型はまだしてるのかな

512 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 06:25:48.08 ID:5A5tgl1b0.net
徳次子役は目が細かったんでしょ?
ツリ目かタレ目か水平かはわからんけども

513 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fadc-s5QI):2024/05/08(水) 08:02:05.26 ID:GIz3N7Y20.net
菅田はネトフリ3月に終わってる
他にも噂の作品あるけどそれも主演がGW前にオールアップ報告してる
釣り目で薄顔、松橋P絡みではある

514 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b6b-T7LG):2024/05/08(水) 08:25:02.92 ID:bRGlow860.net
森七菜は今別作品撮ってる

515 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0fe4-3IGH):2024/05/08(水) 08:38:11.14 ID:GGEe6YDQ0.net
>>511
グラスハート?
もうエキボ来なくなったような

516 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 08:52:46.06 ID:5A5tgl1b0.net
菅田の目は細くはないと思うけど…いや菅田が嫌なわけではないけど子役の目が細かった意味がないような

517 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 09:05:21.79 ID:GIz3N7Y20.net
どこまで細いのかね
単に喜久雄のクリクリ目と区別するだけか
成人の役者の特徴がそれだけ目が顕著なのか
周りのおっさん俳優ビッグネームばかりだから徳次は見劣りしない程度の役者はくると思うが

518 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 10:19:40.17 ID:Wqd24Q4id.net
やっぱり平手か?
横浜と平手が共演ってXで見掛けた

519 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 10:22:32.72 ID:21yhFmYVa.net
平手がやるような役残ってないけど
目情じゃなければガセちゃうの

520 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 10:26:50.11 ID:bRGlow860.net
平手は同じ人が同じ日にふたりを見たと書いてただけで一緒だったかは定かではない
共演なんて書いてなかった

521 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 10:45:01.12 ID:JSJMndgk0.net
菅田はこの間山田裕貴のANNのゲスト出た時の写真上がってたけど
髪はかなり短くて黒髪だった
眉毛は色薄かったけど撮影のときは黒にするって言ってたから何かやってるんだろうなとは思った

522 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 11:00:44.20 ID:KYu9wGFf0.net
>>519
洋子にしては色気がもっと欲しいし、市駒の片割れとか?お伊勢ちゃんの若い頃?

523 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 11:01:22.88 ID:KYu9wGFf0.net
>>521
すごい短髪で眉なしだったね
あれ色がないからかー

524 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 11:02:29.06 ID:KYu9wGFf0.net
>>516
他の2人の子役と差別化しなくちゃいけなくない?
あんまりハンサムすぎない子だったらそうなるかもよ

525 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 11:19:55.23 ID:DXotJNC8d.net
徳次格闘シーンあるからアクション経験ある俳優来ると思うが目細い俳優となると綾野が浮かぶ。

526 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 11:29:12.58 ID:JSJMndgk0.net
アクションと言っても大して難しいシーンでもないけど
舞台とかトンボはやらなくても問題ないし
むしろその流れはカットだと思う

527 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 11:36:48.56 ID:8UBe/qyc0.net
大したアクションでないのなら見た目はガッチリした人を選びそう

528 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 11:40:31.13 ID:KYu9wGFf0.net
やらないにしてもトンボができる設定だったり黒子はがっちり体型っていうよりも細身の人が似合うような
顔はハンサムじゃないけど独身でモテる雰囲気なんだよね

529 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 11:41:58.13 ID:JSJMndgk0.net
名も売れててで演技もできて目は大きくなく顔が薄くて
吉沢亮の隣にいて並びのいい30半ばまで位の俳優

530 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 11:41:58.15 ID:bRGlow860.net
アクション部は5/4にオールアップしてるよ

531 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f16-wlCb):2024/05/08(水) 11:53:52.43 ID:Jq8Ok6g70.net
松村北斗……は今ドラマの撮影中らしい
兄貴っぽさも弱いかな

532 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b0e-3IGH):2024/05/08(水) 11:59:09.16 ID:KYu9wGFf0.net
>>531
出すなら御曹司の俊介っぽいね

533 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f16-wlCb):2024/05/08(水) 12:02:15.67 ID:Jq8Ok6g70.net
いや、身長177で肩幅もあるから女形は無理っしょ

534 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 13:10:23.94 ID:aeCePNXL0.net
>>529
やはり笠松将
身長大きいけど舞台に出る設定無くしたり立役ならいける
コミカライズは喜久雄だけで踊ってたし兄貴的な雰囲気出すならむしろ男役がいい

535 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 13:13:13.64 ID:GIz3N7Y20.net
>>534
笠松は上で言ってた人もいるけど
今役作りか頬が異様にコケてて痩せて徳次撮影入る感じではないよ
それにこう言っちゃなんだけど笠松だと惹きが弱い

536 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 13:20:25.46 ID:2RLq67i/0.net
>>518
見上あいは小松菜にも平手にも似てると思う

537 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 13:31:34.73 ID:0wNWlgVJ0.net
人気とかより演技でしっかり支えてくれる役者だと思う
作品がしまる
歳もいってるけど森山さんは捨てきれない
ただ高松にいるっていうから無理だね

538 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 13:52:27.02 ID:0wNWlgVJ0.net
染谷さんいいけど来年の大河すぎる

539 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 16:07:41.67 ID:KYu9wGFf0.net
>>537
高松ってそんなに長くかかるの?

540 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 17:25:11.27 ID:JSJMndgk0.net
染谷っていろんなとこでキャスト予想にでてくるなw

541 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 17:32:37.42 ID:0wNWlgVJ0.net
>>539
どうかな?インスタ見る限り来年の芸術祭の会場下見らしい

542 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 17:46:50.58 ID:+KuWkWCO0.net
>>541
そんなんすぐ終わるやん
むしろ高松と京都なんてすぐ

543 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 17:50:18.09 ID:+KuWkWCO0.net
>>540
色んな脇をやってるもんね
池松壮亮とどっちか被るんだよなー
染谷将太、池松壮亮、菅田将暉、成田凌の誰かだといいなー

544 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 18:03:34.77 ID:4cwZbvct0.net
池松壮亮いいな
まだ33歳なんだね
キャリア的にもっといってると思ってた

545 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 19:51:36.79 ID:KYu9wGFf0.net
>>544
子役からいるんだよね
染谷くんとかぶって、結婚してるっけ?ってなるけど彼女がいるだけだよね

546 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 20:00:09.96 ID:BGoISPah0.net
いろいろ俳優名挙げてるけどみんな玉三郎丈の足元にも及ばないんだよね
国宝は玉三郎丈がモデルでもあるんだから顔に泥を塗るような作品だけは勘弁ですね苦笑

547 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 20:06:05.99 ID:xIpbbPTZ0.net
>>518
見つけない
ヒントお願い

548 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 20:12:13.81 ID:Rp7A6Hs10.net
徳次は玉三郎関係なくね

549 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 20:20:27.24 ID:Z+AP9ASd0.net
歌舞伎役者だって別の職業役を演じたら
その職業が生業の人より上手にできるわけでもないのにおかしな事言うね

550 :名無シネマ@上映中 :2024/05/08(水) 20:31:31.66 ID:aeCePNXL0.net
俳優と歌舞伎役者は畑が違う
玉さんにもお馬鹿さんなファンがいてお気の毒

551 :名無シネマ@上映中 :2024/05/09(木) 06:08:55.51 ID:Uw2iIXPp0.net
おかしな事を言ったりお馬鹿さんは原作の意図を正しく理解できてない人達なんだけどね

552 :名無シネマ@上映中 :2024/05/09(木) 06:22:36.64 ID:UiymsrhZ0.net
関係ないけど笠松将は最近頬が痩けてるということで、元々頬痩けてる印象だったから
病人の役でもやるんかいとググって見てみたら前よりかっこよくなってる気がしたw
別に徳次をやってもらいたいわけではない

553 :名無シネマ@上映中 :2024/05/09(木) 13:35:25.36 ID:lgH59a8v0.net
笠松は体格に助けられてるだけで芝居はまだまだの役者だと思ってる
なので徳次がやれる程の魅力を感じない

554 :名無シネマ@上映中 :2024/05/09(木) 13:47:09.98 ID:yUfN8rSl0.net
まあまあわざわざそんなこと言わなくてももう配役決まってるんだし
ここの意見取り入れて笠松にされたらどうしようなんて心配する必要もないんだから
体格的にないんちゃうという客観的な意見ならともかく魅力がないまで言わんでも

555 :名無シネマ@上映中 :2024/05/09(木) 14:59:35.83 ID:3P3J7lyp0.net
徳次楽しみだ
気合い入った配役なら、うん、オールスターって納得するし
思ったより…ってなら喜久雄と俊介、春江、半次郎と幸子夫婦に集中してみて欲しいんだなってなるし

556 :名無シネマ@上映中 :2024/05/09(木) 15:10:20.61 ID:ukUe50lb0.net
菅田はカメオ出演みたいな形ならともかく
それなりに出番のある役で吉沢横浜の脇で出ることはないんじゃないかと思う
意外なクレ順で出るのは主演がプラベで親交がある俳優の時だけ

557 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr33-auFI):2024/05/09(木) 15:13:33.07 ID:y4yrvL8Wr.net
>>556
同感

558 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 975c-s5QI):2024/05/09(木) 15:21:38.53 ID:cWCTz6Cp0.net
いや菅田が出るなら2番手3番手とかじゃなく中トメとかになるのでは
でもクレデウスでは銀魂だけだし
李監督とも親交ないし可能性は低いとは思う
当初横浜も俊介じゃないと思ってたからなんとも言えんけど

559 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr33-auFI):2024/05/09(木) 15:26:46.96 ID:y4yrvL8Wr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa9a7d48be734ad2dccec3ebb44b3c1c35068bf
成田凌近影
どう?

560 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 975c-s5QI):2024/05/09(木) 15:41:22.19 ID:cWCTz6Cp0.net
成田って目くりっとしてないか?
どこまでそれに縛られて予想すれば良いか分からんけど

561 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa87-3IGH):2024/05/09(木) 15:58:04.27 ID:3P3J7lyp0.net
>>560
目、細いとまで言わないけどくりっとまではしてないような
あと成田亮っていつも黒髪基本だよね
前髪短いのは昭和かな
髭生やしてる写真は雰囲気あるし、2人との並び良さそう

562 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3760-ZIe0):2024/05/09(木) 16:06:18.20 ID:B19UvU4O0.net
>>559
髪短いね
目細くはないけどさっぱり系の顔で長身だし徳次役に結構合ってるかなと思う

563 :名無シネマ@上映中 :2024/05/09(木) 16:33:34.88 ID:cWCTz6Cp0.net
ググったら成田って日アカは優秀賞ブルリ毎日も獲ってるんだな
行定のゲイ役は良かったわ

564 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea1f-r4WF):2024/05/09(木) 16:54:02.46 ID:nVLhqWD40.net
中学時代を子役使うならなおさら菅田将暉は出なさそう
徳次の場面少なさそうだし
成田凌はずっと名前が出ているね

565 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fae6-s5QI):2024/05/09(木) 17:24:31.88 ID:lgH59a8v0.net
誰がなるにしても徳次出るならそれなりの出番はあるやろ
喜久雄にくっついてるだろうし
綾乃救出とか美味しい場面もあるし
大体ちょっと出ではラストが盛り上がらない

566 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5bd1-3IGH):2024/05/09(木) 17:35:43.38 ID:kyNykazW0.net
>>563
朝ドラヒロイン相手役(クズな旦那)もやってるし、NHK出演歴か予定と日アカノミネート以上をメインには持ってきてるから違和感ないね

567 :名無シネマ@上映中 :2024/05/10(金) 08:23:24.66 ID:YPcCYVo/0.net
徳次は頼れる兄貴ではあるけど喜久雄を坊っちゃん呼びで舎弟ポジションなのか

568 :名無シネマ@上映中 :2024/05/10(金) 09:12:39.97 ID:sbFS2gK80.net
若を守る弁慶だからね

569 :名無シネマ@上映中 :2024/05/10(金) 19:43:02.79 ID:B7MoIkvJ0.net
日舞か〜 着物の踊りは苦手なのだけども ちょっとしたモーションの修正で名手になるんだよ
上手い人と下手な人の違いは 腕の角度・目線が少しづつズレている それを変えていく
あと 踊り数十年と 踊り数年の違いなんだけど 何だろう

うまく言うのが難しいが 動作・所作のすべてが踊りというのかな〜〜 難しいかしらん??

570 :名無シネマ@上映中 :2024/05/10(金) 20:50:49.42 ID:jV3SGOCz0.net
映画サイズにどうやって効果的に収めるのか心配だけど
構想に6年のうちほとんどは脚本の構成だろうから安心していいのかな

571 :名無シネマ@上映中 :2024/05/11(土) 12:56:15.86 ID:37U+ifU/0.net
マツはどの程度出るんだろうか
喜久雄中心に話が進むなら
マツとのエピソードも外して欲しくないなあ

572 :名無シネマ@上映中 :2024/05/11(土) 16:02:53.37 ID:Kh0U4fMl0.net
>>571
最初のところは絶対いるとして、
オペラ座はないにしても成功した後に舞台は観にくるよね

573 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b5d-7YBT):2024/05/12(日) 08:10:19.91 ID:GJAN51/m0.net
今年の大河みてて、マツに吉田羊もいいなって思った
松雪泰子かどちらかで観たい
あと、TMの凄みと色気に春江の配役にぴったりすぎるな

574 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f5d-e7L/):2024/05/12(日) 10:04:13.24 ID:PKdzrE9M0.net
権五郎と結構年齢差ある艶かしい設定は関係ないかな
2人とも出身九州だね
TMはカホコのイメージで止まってるから奔放な雰囲気ないわ

575 :名無シネマ@上映中 :2024/05/12(日) 11:34:37.18 ID:x0e/aICN0.net
マツって粋なんだよね生き方も
前半辛い場面も多いけど好きなのはマツとのストーリーかな
あとは地味だけど辻村のラスト
辻村もいるみたいだし楽しみだわ
それなりの俳優きそうだね
エキの人は知ってるみたいだけど

576 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f09-7YBT):2024/05/12(日) 13:49:32.12 ID:SQFlUYWH0.net
>>574
春江って奔放かな
肝が座ってて、好いた男のためなら身を捧げるみたいな感じ

577 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f09-7YBT):2024/05/12(日) 13:50:15.36 ID:SQFlUYWH0.net
脇の脇までオールスターキャスト、みたいに呟いてる人が何スレ目かでいたな

578 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8511-lgp4):2024/05/12(日) 13:53:48.69 ID:3L8mWs0Y0.net
情報ないのメインだと徳次と彰子くらいだよね
MAはスターキャストなのかよくわからんが

579 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f09-7YBT):2024/05/12(日) 13:57:37.81 ID:SQFlUYWH0.net
市駒がMAで、MN綾乃なんだっけ?

580 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3728-lgp4):2024/05/12(日) 14:57:17.49 ID:x0e/aICN0.net
万菊も情報ない
多分出ると思うけど

581 :名無シネマ@上映中 :2024/05/12(日) 16:02:24.51 ID:QV0V0ppU0.net
3月の段階でエキストラの記念品画像ポストしてる人今更見つけちゃった
人気俳優さん2人会うことが出来たとか

582 :名無シネマ@上映中 :2024/05/12(日) 16:24:57.05 ID:SQFlUYWH0.net
>>581
傘ポーチとやらの画像気になったから見てきた
思ってたより渋いな
これに手ぬぐいあったんだっけ

583 :名無シネマ@上映中 :2024/05/12(日) 19:28:47.99 ID:DLzQBa7O0.net
国宝は喜久雄編を軸に、俊介編、万菊編と3つ主役を変えてシリーズで見たいような話
3時間弱の単体映画にするだけなんて勿体無い

584 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 00:42:40.32 ID:pzwYsjNE0.net
>>518
平手は別作品

585 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 00:55:16.72 ID:+TUq+ApW0.net
見上愛の目情って複数なの?
平手は今何撮ってるか不明だけど
見上は1月期も4月期もドラマ出てて大河もあるよね

586 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 02:01:00.75 ID:REMbGNmS0.net
>>585
TMが出てるくらいなんだから大丈夫ではないの?
主演や相手役じゃないし

587 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 04:10:21.91 ID:TsBB9dFy0.net
出たとしてもほんの数シーンだし
掛け持ちしてても全然大丈夫
むしろ他の仕事してた方がいいレベルの出番の少なさだし

588 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 16:41:13.46 ID:rFasfSFr0.net
キャスト未発表だけどアクションチーム現場入りという事は 徳次vs 弁天の駅格闘シーンもありそうかな。

589 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 17:17:36.01 ID:TsBB9dFy0.net
弁天いるのかなあ 
でもアクションチーム必要なのって 
冒頭のシーンと殆ど徳次絡みだよね

590 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 17:38:01.48 ID:nTrvwoQD0.net
徳次
万菊
彰子
だれだろうね

591 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 22:08:49.64 ID:w6107QOx0.net
今日って喜久雄いたかわかりますか?

592 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 07:53:49.60 ID:M9RhWqzm0.net
>>589
そう、おっしゃる通りアクション系は全徳次絡みなんだよね。吉沢と誰かだね。弁天は時間的にカットかな。
個人的にこの映画は徳次キャストが鍵と思う。

593 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 08:16:13.72 ID:WR8aA+at0.net
俊介はエキストラ大量に必要だったから早めの解禁だったけど
徳次役はまだ解禁するつもり無さそうだね
目玉になるのかな
徳次には若手の演技派お願いしたい
ラストの切なさ倍増しそう

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200